仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目の本まつり。<br /><br />今日のメインイベントは、伊達な城下町・仙台の歴史と文化でいっぱいの豪華絢爛な時代絵巻巡行パレード。<br /><br />山鉾巡行や、青葉神社神輿、伊達時代行列などが、大通りを練り歩く。<br /><br />昨年は東二番丁通りでパレードを見たので、今年は定禅寺通りで見てみようか・・・ということで、出足が遅いわが家・・・ギリギリになって到着。<br /><br />昨年はフルバージョンで見たから、今年は山鉾巡行をちょこっと見ればいいよね・・・と言いながら出かけたのに、結局、パレードの構成のせいで、ほぼフルバージョン・・・見ることになってしまい、ぐったり疲れた2人なのであった。<br /><br />仙台・青葉まつりHP http://www.aoba-matsuri.com/index.html<br /><br />2013年の宵まつり旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10776453<br />2013年の本まつり旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10777154<br />              http://4travel.jp/travelogue/10777214<br />2014年の宵まつり旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10888252

仙台・青葉まつり ☆本まつり☆時代絵巻巡行☆

73いいね!

2014/05/18 - 2014/05/18

300位(同エリア2957件中)

10

97

こあひる

こあひるさん

2日目の本まつり。

今日のメインイベントは、伊達な城下町・仙台の歴史と文化でいっぱいの豪華絢爛な時代絵巻巡行パレード。

山鉾巡行や、青葉神社神輿、伊達時代行列などが、大通りを練り歩く。

昨年は東二番丁通りでパレードを見たので、今年は定禅寺通りで見てみようか・・・ということで、出足が遅いわが家・・・ギリギリになって到着。

昨年はフルバージョンで見たから、今年は山鉾巡行をちょこっと見ればいいよね・・・と言いながら出かけたのに、結局、パレードの構成のせいで、ほぼフルバージョン・・・見ることになってしまい、ぐったり疲れた2人なのであった。

仙台・青葉まつりHP http://www.aoba-matsuri.com/index.html

2013年の宵まつり旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10776453
2013年の本まつり旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10777154
              http://4travel.jp/travelogue/10777214
2014年の宵まつり旅行記⇒http://4travel.jp/travelogue/10888252

PR

  • 時代絵巻巡行は、山鉾巡行、稚児行列、青葉神社神輿渡御、伊達時代行列、すずめ大流しで構成されており、フルバージョンで見ると、2時間以上にも渡る大パレードとなっています。<br /><br />昨年は東二番丁通りに陣取ったので、今年は定禅寺通りにしてみようと、地下鉄勾当台公園駅にやってきたのが正午すぎ。<br /><br />スタート地点や時間は、行列や巡行によって多少異なりますが、全部を見ることができる場所は、東二番丁通りと青葉通り交差点から始まり、東二番丁通りを北上して、定禅寺通り交差点まで来て、そこから定禅寺通りに入って晩翠通りまで・・・です。<br /><br />定禅寺通りは、東二番町通りにくらべると車線が少なく、並木や中央緑地帯部分が多いので、ちょっと狭い感じがするかな・・・と思いましたが、ケヤキ並木の新緑がちょうどキレイなので、写真的には見映えがしそうです。<br /><br />わが家はギリギリの到着だったので、最前列で見れないかな・・・と思っていたのですが、定禅寺通りの北側には比較的まだスペースがあり、ちゃっかり最前列に陣取ることができました。<br /><br />パレードは、東二番丁通りと青葉通りの交差点からやってくるので、定禅寺通りにやってくるまでにはまだ時間があります。<br /><br />その間、三越前あたりでは、仙台市消防伝統梯子乗りをやっていました。わが家が陣取ったのは、国分町通りと一番町商店街の間くらいの、反対側(北側)に渡ったあたりです。<br /><br />なので、三越前あたりでやっている梯子乗りは、10倍ほどのズームでもこれくらいしか見えない。・・・といってもあんまり関心ないのでいいんですが・・・。<br /><br />

    時代絵巻巡行は、山鉾巡行、稚児行列、青葉神社神輿渡御、伊達時代行列、すずめ大流しで構成されており、フルバージョンで見ると、2時間以上にも渡る大パレードとなっています。

    昨年は東二番丁通りに陣取ったので、今年は定禅寺通りにしてみようと、地下鉄勾当台公園駅にやってきたのが正午すぎ。

    スタート地点や時間は、行列や巡行によって多少異なりますが、全部を見ることができる場所は、東二番丁通りと青葉通り交差点から始まり、東二番丁通りを北上して、定禅寺通り交差点まで来て、そこから定禅寺通りに入って晩翠通りまで・・・です。

    定禅寺通りは、東二番町通りにくらべると車線が少なく、並木や中央緑地帯部分が多いので、ちょっと狭い感じがするかな・・・と思いましたが、ケヤキ並木の新緑がちょうどキレイなので、写真的には見映えがしそうです。

    わが家はギリギリの到着だったので、最前列で見れないかな・・・と思っていたのですが、定禅寺通りの北側には比較的まだスペースがあり、ちゃっかり最前列に陣取ることができました。

    パレードは、東二番丁通りと青葉通りの交差点からやってくるので、定禅寺通りにやってくるまでにはまだ時間があります。

    その間、三越前あたりでは、仙台市消防伝統梯子乗りをやっていました。わが家が陣取ったのは、国分町通りと一番町商店街の間くらいの、反対側(北側)に渡ったあたりです。

    なので、三越前あたりでやっている梯子乗りは、10倍ほどのズームでもこれくらいしか見えない。・・・といってもあんまり関心ないのでいいんですが・・・。

  • 定禅寺通りでは、写真を撮ると新緑の並木が入るので、初夏の風物詩らしさが出てとってもいい感じになりますね。

    定禅寺通りでは、写真を撮ると新緑の並木が入るので、初夏の風物詩らしさが出てとってもいい感じになりますね。

    定禅寺通 名所・史跡

  • 国分町通りと定禅寺通りの交差点あたりでは、伊達古式火縄銃演武が行われています。<br /><br />定禅寺通りは、真ん中に広い緑地帯があり、火縄銃演武は、国分町側・・・中央から南側で行われているので、わが家のところからは、ちょっと遠いし、よく見えません。<br /><br />パレードは、定禅寺通りの南側を通り、晩翠通りの手前でUターンして、こちら北側を通るので、道路のどちら側に陣取っても大丈夫ですが、火縄銃演武を見たいなら、ちょっと早めに、国分町との交差点のあたりの南側に陣取らないと、目の前で見ることはできません。

    国分町通りと定禅寺通りの交差点あたりでは、伊達古式火縄銃演武が行われています。

    定禅寺通りは、真ん中に広い緑地帯があり、火縄銃演武は、国分町側・・・中央から南側で行われているので、わが家のところからは、ちょっと遠いし、よく見えません。

    パレードは、定禅寺通りの南側を通り、晩翠通りの手前でUターンして、こちら北側を通るので、道路のどちら側に陣取っても大丈夫ですが、火縄銃演武を見たいなら、ちょっと早めに、国分町との交差点のあたりの南側に陣取らないと、目の前で見ることはできません。

    国分町 名所・史跡

  • 色々な陣形で、色々な打ち方をしています。

    色々な陣形で、色々な打ち方をしています。

    国分町 名所・史跡

  • 次は、別の鉄砲隊による演武。<br /><br />3つの鉄砲隊による演武が行われました。<br /><br />これが終わんないと、巡行も来ないってことだもんね・・・まだかしら?<br /><br />

    次は、別の鉄砲隊による演武。

    3つの鉄砲隊による演武が行われました。

    これが終わんないと、巡行も来ないってことだもんね・・・まだかしら?

  • パレードが、先に定禅寺通りの南側を通ってるのが見えても、Uターンしてこちらにやってくるまでには時差があります。<br /><br />そしてわが家が陣取っているあたりは、巡行のほぼゴール地点に近いところとなります。<br /><br />13時をまわって、やっと先頭のすずめ踊りの祭連(まづら)が晩翠通りでUターンしてこちらへやって来るのが見えました〜。こちらの祭連は、今週末(24、25日)に山形で開催される東北六魂祭に参加する人たちだそうです。<br /><br />連れ合いが、この祭連はお囃子が上手い!と言っていたのですが、その後、説明のアナウンスを聞いて、やっぱりね〜と・・・。<br /><br />

    パレードが、先に定禅寺通りの南側を通ってるのが見えても、Uターンしてこちらにやってくるまでには時差があります。

    そしてわが家が陣取っているあたりは、巡行のほぼゴール地点に近いところとなります。

    13時をまわって、やっと先頭のすずめ踊りの祭連(まづら)が晩翠通りでUターンしてこちらへやって来るのが見えました〜。こちらの祭連は、今週末(24、25日)に山形で開催される東北六魂祭に参加する人たちだそうです。

    連れ合いが、この祭連はお囃子が上手い!と言っていたのですが、その後、説明のアナウンスを聞いて、やっぱりね〜と・・・。

  • 東二番丁通りの方が開放感はあったけれど、定禅寺通りのほうが、新緑がバックに写るのでキレイかな〜。

    東二番丁通りの方が開放感はあったけれど、定禅寺通りのほうが、新緑がバックに写るのでキレイかな〜。

  • まずは、「唐獅子山鉾」(勝山企業)がやってきました。<br /><br />火伏せ、悪魔祓い、息災延命を祈祷する唐獅子を乗せた山鉾です。

    まずは、「唐獅子山鉾」(勝山企業)がやってきました。

    火伏せ、悪魔祓い、息災延命を祈祷する唐獅子を乗せた山鉾です。

  • せんだい杜の都親善大使。<br /><br />あ〜〜ぁ・・・^^;・・・相変わらず今年も、歩き去っていくパレードの面々を捉えるのが難しいなぁ・・・成長してない・・・。

    せんだい杜の都親善大使。

    あ〜〜ぁ・・・^^;・・・相変わらず今年も、歩き去っていくパレードの面々を捉えるのが難しいなぁ・・・成長してない・・・。

  • 山鉾の間には、すずめ踊りの祭連。

    山鉾の間には、すずめ踊りの祭連。

  • 次は「政宗公山鉾」(仙台観光コンベンション協会)。<br /><br />仙台市長、仙台市議会議長、仙台・青葉まつり協賛会長が乗って、挨拶をしています。ちなみに、真ん中の女性が仙台市の奥山恵美子市長です。

    次は「政宗公山鉾」(仙台観光コンベンション協会)。

    仙台市長、仙台市議会議長、仙台・青葉まつり協賛会長が乗って、挨拶をしています。ちなみに、真ん中の女性が仙台市の奥山恵美子市長です。

  • さて次は何がくるか・・・?<br /><br />2基目の山鉾が去ってから、ずっと何も前を通りません。<br /><br />3基目の山鉾は、すぐ手前の国分町通りのあたりまで来ているのですが、そこで止まったまま・・・。<br /><br />30分くらい何にもこないよ〜〜(定禅寺通りの南側では、どんどん山鉾が通り過ぎていくのに、Uターンして、わが家が陣取っている手前あたりにくると待機してしまって、全く何も動きません。)<br /><br />この間、あまりにも動きがないので、近くのドトールに行って、飲み物を調達がてらトイレを借りちゃいました。<br /><br />市民広場にトイレはありますが、と〜〜っても混雑しているので、この辺りに陣取ったなら、近くのドトールあたりでトイレを借りるか、三越で借りるのが早くて空いていると思います。<br /><br />30分ほど経って、やっと動きがありそうです〜〜(-_-;)。

    さて次は何がくるか・・・?

    2基目の山鉾が去ってから、ずっと何も前を通りません。

    3基目の山鉾は、すぐ手前の国分町通りのあたりまで来ているのですが、そこで止まったまま・・・。

    30分くらい何にもこないよ〜〜(定禅寺通りの南側では、どんどん山鉾が通り過ぎていくのに、Uターンして、わが家が陣取っている手前あたりにくると待機してしまって、全く何も動きません。)

    この間、あまりにも動きがないので、近くのドトールに行って、飲み物を調達がてらトイレを借りちゃいました。

    市民広場にトイレはありますが、と〜〜っても混雑しているので、この辺りに陣取ったなら、近くのドトールあたりでトイレを借りるか、三越で借りるのが早くて空いていると思います。

    30分ほど経って、やっと動きがありそうです〜〜(-_-;)。

  • 稚児山車がきました。

    稚児山車がきました。

  • 稚児行列です。<br /><br />

    稚児行列です。

  • 子供武者の行列。

    子供武者の行列。

  • そして、青葉神社神輿が来たようです。<br /><br />

    そして、青葉神社神輿が来たようです。

  • 今朝、白装束に烏帽子姿の氏子たちが、青葉神社から神輿を担ぎ、急な石段を下り、ここまで運んできたものです。<br /><br />青葉神社は、わが家から歩いてすぐなので、連れ合いに、ちゃんと起きて青葉神社に見に行って来れば?としきりにからかわれますが、寝坊なので、朝の神事を見に行くことはできません。<br />

    今朝、白装束に烏帽子姿の氏子たちが、青葉神社から神輿を担ぎ、急な石段を下り、ここまで運んできたものです。

    青葉神社は、わが家から歩いてすぐなので、連れ合いに、ちゃんと起きて青葉神社に見に行って来れば?としきりにからかわれますが、寝坊なので、朝の神事を見に行くことはできません。

    青葉神社 寺・神社・教会

  • 思いっきりボケてますが・・・この方、青葉神社の宮司。<br /><br />政宗公の懐刀といわれた片倉景綱の子孫・片倉重信氏です。現代に至るまで、代々政宗公をお守りしている・・・という所縁の深さに驚きます。

    思いっきりボケてますが・・・この方、青葉神社の宮司。

    政宗公の懐刀といわれた片倉景綱の子孫・片倉重信氏です。現代に至るまで、代々政宗公をお守りしている・・・という所縁の深さに驚きます。

  • 仙台藩志会。<br /><br />仙台藩の家臣の子孫の方々だそうです。仙台では、今でも伊達が脈々と生きているのだな〜と、改めて感じます。<br /><br />青葉神社神輿は、礼服である裃(かみしも)の侍たちに守られて、仙台の街を渡御します。

    仙台藩志会。

    仙台藩の家臣の子孫の方々だそうです。仙台では、今でも伊達が脈々と生きているのだな〜と、改めて感じます。

    青葉神社神輿は、礼服である裃(かみしも)の侍たちに守られて、仙台の街を渡御します。

  • 次に現れたのは、伊達時代行列のご一行。<br /><br />先陣は、伊達戦国家臣団の大弓隊、長槍隊、名掛組。

    次に現れたのは、伊達時代行列のご一行。

    先陣は、伊達戦国家臣団の大弓隊、長槍隊、名掛組。

  • またしても失敗写真でとなりましたが・・・颯爽と馬に乗り、あっというまに通り過ぎてしまったのは、伊達政宗公。<br /><br />伊達家18代当主伊達泰宗氏。<br /><br />週刊誌の記事で読みましたが、ご当主としての生き方も、けっこう大変なようですよ〜。正月になると、旧家臣の子孫である仙台藩志会の人たちがご機嫌伺いにくるそうですし、自分の楽しみのために飲みに歩くこともしないそうです。伊達家当主として、幼少から厳しく教育されるんだそうです。<br /><br />そして、政宗公のあとには、伊達成実(政宗公の従兄弟)、片倉景綱(小十郎)が続きましたが、うまく撮れませんでした(T_T)。

    またしても失敗写真でとなりましたが・・・颯爽と馬に乗り、あっというまに通り過ぎてしまったのは、伊達政宗公。

    伊達家18代当主伊達泰宗氏。

    週刊誌の記事で読みましたが、ご当主としての生き方も、けっこう大変なようですよ〜。正月になると、旧家臣の子孫である仙台藩志会の人たちがご機嫌伺いにくるそうですし、自分の楽しみのために飲みに歩くこともしないそうです。伊達家当主として、幼少から厳しく教育されるんだそうです。

    そして、政宗公のあとには、伊達成実(政宗公の従兄弟)、片倉景綱(小十郎)が続きましたが、うまく撮れませんでした(T_T)。

  • 2基の山鉾が通ったあと、どんどん山鉾はやってきているのに、ここに来る手前でみんなストップして待機しています。<br /><br />よくわかりませんが、後から来た(のかな?)伊達時代行列を先に行かせるようです。<br /><br /><br /><br />

    2基の山鉾が通ったあと、どんどん山鉾はやってきているのに、ここに来る手前でみんなストップして待機しています。

    よくわかりませんが、後から来た(のかな?)伊達時代行列を先に行かせるようです。



  • 大名行列。

    大名行列。

  • あれあれぇ〜〜!?と慌てている間に歩み去ってしまって・・・うまく撮れないなぁ(笑)。<br /><br />今年は、仙台藩第二代藩主・伊達忠宗公時代の参勤交代時の伊達大名行列を再現しているそうです。

    あれあれぇ〜〜!?と慌てている間に歩み去ってしまって・・・うまく撮れないなぁ(笑)。

    今年は、仙台藩第二代藩主・伊達忠宗公時代の参勤交代時の伊達大名行列を再現しているそうです。

  • 大名行列の再現といっても、ご当主がこんな山車に乗っていたわけじゃないでしょうが・・・。

    大名行列の再現といっても、ご当主がこんな山車に乗っていたわけじゃないでしょうが・・・。

  • 伊達光宗公。<br /><br />19歳の若さで亡くなった伊達政宗の孫。松島の円通院が菩提寺で、境内の奥にひっそりと霊廟三慧殿があります。

    伊達光宗公。

    19歳の若さで亡くなった伊達政宗の孫。松島の円通院が菩提寺で、境内の奥にひっそりと霊廟三慧殿があります。

    円通院 寺・神社・教会

  • 今年は、宇和島の牛鬼が2基やってきています。宇和島市長さんもいらしているようです。<br /><br />政宗公の長男・秀宗公は、伊予宇和島藩の初代藩主(知らなかったわ〜)。<br /><br />その宇和島から、鬼のような顔に長い首の、全長5〜6mの牛鬼がやってきました。<br /><br />でも・・・三越前あたりで、どっかに行っちゃったので・・・こちらの前を通らないの?と思っていたら、トイレに行っている間に通ったとか通らないとか・・・連れ合いが言ってました(何しろ、見えてないので・・・当てになりません)。アナウンスで、牛鬼の説明をしていたそうです。<br /><br />なもんで、かなり無理やり遠くから撮っただけとなりました。

    今年は、宇和島の牛鬼が2基やってきています。宇和島市長さんもいらしているようです。

    政宗公の長男・秀宗公は、伊予宇和島藩の初代藩主(知らなかったわ〜)。

    その宇和島から、鬼のような顔に長い首の、全長5〜6mの牛鬼がやってきました。

    でも・・・三越前あたりで、どっかに行っちゃったので・・・こちらの前を通らないの?と思っていたら、トイレに行っている間に通ったとか通らないとか・・・連れ合いが言ってました(何しろ、見えてないので・・・当てになりません)。アナウンスで、牛鬼の説明をしていたそうです。

    なもんで、かなり無理やり遠くから撮っただけとなりました。

  • 順番がちょっと入り乱れているような感じもしますが・・・伊達戦国家臣団の面々。<br />

    順番がちょっと入り乱れているような感じもしますが・・・伊達戦国家臣団の面々。

  • 甲冑武者隊が続きます。<br /><br />岩出山武者隊、片倉甲冑武者、奥州片倉組、上杉武将隊、山形おきたま愛の武将隊が参上!

    甲冑武者隊が続きます。

    岩出山武者隊、片倉甲冑武者、奥州片倉組、上杉武将隊、山形おきたま愛の武将隊が参上!

  • う〜ん、誰?

    う〜ん、誰?

  • 14時半になります。すずめ踊りがきたので、伊達時代行列は終わったかな・・・。<br /><br />わが家の前をパレードがスタートしてから、もう1時間以上たちます。<br /><br />山鉾巡行だけ見ればいいや・・・と思っていたけれど、順番的にそう甘くはなかった・・・(-_-;)。<br /><br />でも、パンフレット的には、山鉾巡行⇒稚児行列⇒青葉神社神輿渡御⇒伊達時代行列⇒すずめ大流しとなっているのですよね〜。でも昨年も、山鉾巡行が後だったから・・・。<br />

    14時半になります。すずめ踊りがきたので、伊達時代行列は終わったかな・・・。

    わが家の前をパレードがスタートしてから、もう1時間以上たちます。

    山鉾巡行だけ見ればいいや・・・と思っていたけれど、順番的にそう甘くはなかった・・・(-_-;)。

    でも、パンフレット的には、山鉾巡行⇒稚児行列⇒青葉神社神輿渡御⇒伊達時代行列⇒すずめ大流しとなっているのですよね〜。でも昨年も、山鉾巡行が後だったから・・・。

  • ずっと待機していた山鉾がやっと動き始めました。<br /><br />3基目は「御神船山鉾」(仙台水産)。<br /><br />江戸時代に漁業振興で活躍した「御神船」に七福神が勢ぞろい!

    ずっと待機していた山鉾がやっと動き始めました。

    3基目は「御神船山鉾」(仙台水産)。

    江戸時代に漁業振興で活躍した「御神船」に七福神が勢ぞろい!

  • みなさんに福運を!

    みなさんに福運を!

  • そしてすずめ踊り。

    そしてすずめ踊り。

  • 4基目は「大鯛山鉾」(阿部蒲鉾店)。<br /><br />大漁豊饒を祈願して巡行する、大鯛をのせた山鉾です。

    4基目は「大鯛山鉾」(阿部蒲鉾店)。

    大漁豊饒を祈願して巡行する、大鯛をのせた山鉾です。

  • けっこう派手で、楽しい山鉾ですね。

    けっこう派手で、楽しい山鉾ですね。

  • 5基目は・・・菓匠 三全の「青葉駒山鉾」。<br /><br />菓匠三全は「萩の月」のメーカーです。

    5基目は・・・菓匠 三全の「青葉駒山鉾」。

    菓匠三全は「萩の月」のメーカーです。

  • この山鉾の前には、すずめ踊りでなく、おじさんがつい一杯撮りたくなっちゃうようなかわいい踊り手さんたちが、鈴を鳴らしながら踊って歌います。<br /><br />

    この山鉾の前には、すずめ踊りでなく、おじさんがつい一杯撮りたくなっちゃうようなかわいい踊り手さんたちが、鈴を鳴らしながら踊って歌います。

  • 踊りながら歌っている曲は、三全の宣伝のような・・・。

    踊りながら歌っている曲は、三全の宣伝のような・・・。

  • 平安の時代、朝廷に献上する名馬の無事を祈り作られた青葉駒がのっています。

    平安の時代、朝廷に献上する名馬の無事を祈り作られた青葉駒がのっています。

  • 三全は、取り巻きが華やかでよいですね〜。

    三全は、取り巻きが華やかでよいですね〜。

  • 次にやってきたのは、順番がめちゃくちゃだけど、伊達時代行列のサン・ファン・バウティスタ号。<br /><br />

    次にやってきたのは、順番がめちゃくちゃだけど、伊達時代行列のサン・ファン・バウティスタ号。

  • 政宗公の命により、慶長遣欧使節団として、日本人で初めて大西洋を渡った支倉常長と、彼とともにローマに旅立った、遣欧使節正使ルイス・ソテロとビスカイノ提督が乗っています。

    政宗公の命により、慶長遣欧使節団として、日本人で初めて大西洋を渡った支倉常長と、彼とともにローマに旅立った、遣欧使節正使ルイス・ソテロとビスカイノ提督が乗っています。

  • そして、目にも鮮やかなカラフルなすずめ踊りと山鉾が、6基目「恵比寿山鉾」(藤崎)。<br />

    そして、目にも鮮やかなカラフルなすずめ踊りと山鉾が、6基目「恵比寿山鉾」(藤崎)。

  • ハツラツさがあふれていてほんとに楽しい!

    ハツラツさがあふれていてほんとに楽しい!

  • 仙台の商売繁盛・除災招福を願い巡行します。

    仙台の商売繁盛・除災招福を願い巡行します。

  • すずめ踊り。

    すずめ踊り。

  • 7基目は「政宗公兜山鉾」(日専連仙台会)。

    7基目は「政宗公兜山鉾」(日専連仙台会)。

  • 仙台藩祖・伊達政宗公の胸像を頂く高さ7mの山鉾です。<br /><br />子供たちのすずめ踊りが花を添えます。<br />

    仙台藩祖・伊達政宗公の胸像を頂く高さ7mの山鉾です。

    子供たちのすずめ踊りが花を添えます。

  • 瑞鳳殿を思わせる美しい山鉾です。<br />

    瑞鳳殿を思わせる美しい山鉾です。

    瑞鳳殿 寺・神社・教会

  • 第18代目日専連愛姫(めごひめ)を乗せています。愛姫は、政宗公の正室。

    第18代目日専連愛姫(めごひめ)を乗せています。愛姫は、政宗公の正室。

  • 造作の美しい山鉾です。

    造作の美しい山鉾です。

  • 8基目は「七福大太鼓山鉾」(七十七銀行)。<br />

    8基目は「七福大太鼓山鉾」(七十七銀行)。

  • 直径2.2mの大太鼓を乗せています。

    直径2.2mの大太鼓を乗せています。

  • 銀行マンなんですよね・・。

    銀行マンなんですよね・・。

  • 9基目は「雅山鉾」(JR東日本)。

    9基目は「雅山鉾」(JR東日本)。

  • 荘厳華麗な桃山様式を思わせる雅やかな山鉾です。<br />

    荘厳華麗な桃山様式を思わせる雅やかな山鉾です。

  • JR東日本仙台支社の社員と家族によるすずめ踊り。<br /><br />地元企業や地元の大学・・・地元イベントへの参加・協賛が盛んです。

    JR東日本仙台支社の社員と家族によるすずめ踊り。

    地元企業や地元の大学・・・地元イベントへの参加・協賛が盛んです。

  • 10基目は「囃子山鉾」(NTT東日本)。<br /><br />新緑のケヤキ並木の木漏れ日の美しさ・・・。<br /><br />けっこう陽射しが強いんですが、この大きな並木のおかげで、陽射しが遮られ、気持ちいいです。

    10基目は「囃子山鉾」(NTT東日本)。

    新緑のケヤキ並木の木漏れ日の美しさ・・・。

    けっこう陽射しが強いんですが、この大きな並木のおかげで、陽射しが遮られ、気持ちいいです。

  • 山鉾の上から、シャボン玉が出ています!

    山鉾の上から、シャボン玉が出ています!

  • シャボン玉がうまく捉えられな〜〜い!!

    シャボン玉がうまく捉えられな〜〜い!!

  • そして、11基目・・・最後の山鉾は「大黒天山鉾」(報道六社)。<br /><br />

    そして、11基目・・・最後の山鉾は「大黒天山鉾」(報道六社)。

  • 地元・仙台の新聞、テレビ、ラジオの報道6社が共同で運行しています。<br /><br />これでやっと山鉾巡行が終わりました。<br /><br />あとは、およそ二千人によるすずめ踊りの大流しがやってきますが、今はもう15:15。<br /><br />スタートから2時間以上すぎてかなり疲れてしまったので、すずめ踊りは端折って、引き上げることにします。<br /><br />東二番丁通りの時には、順番はともかく、どんどんスムーズに流れていったけど、定禅寺通りの北側・・・最後のあたりでは、今日は途中で30分ばかり何も来ない時間があったり、山鉾がずっと待機していたり・・・と、時間が長くかかったような気がするなぁ・・・。<br />

    地元・仙台の新聞、テレビ、ラジオの報道6社が共同で運行しています。

    これでやっと山鉾巡行が終わりました。

    あとは、およそ二千人によるすずめ踊りの大流しがやってきますが、今はもう15:15。

    スタートから2時間以上すぎてかなり疲れてしまったので、すずめ踊りは端折って、引き上げることにします。

    東二番丁通りの時には、順番はともかく、どんどんスムーズに流れていったけど、定禅寺通りの北側・・・最後のあたりでは、今日は途中で30分ばかり何も来ない時間があったり、山鉾がずっと待機していたり・・・と、時間が長くかかったような気がするなぁ・・・。

  • いつもなら、市民広場の露店へ!となるところですが、予想よりも長丁場になり、ふたりとも疲れてしまい、座る場所の確保が大変な露店はやめて、どっかお店でゆっくりご飯を食べようということにしました。<br /><br />15時半ころという中途半端な時間ですが、牛タン店はやっています。<br /><br />先日は、旨味・太助に行ったので、今日はすぐそばにある、味・太助に行ってみました。<br /><br />こちらのお店は、ちょっと高いね〜。味はシンプルな昔ながらの塩のみ。割と薄味。牛タンは、1枚が大きくてワイルド〜〜・・・分厚いところが噛み切れず、のどが詰まりそうになりました。テールスープは美味しかったです。<br /><br />似ているけど、旨味・太助のほうがよかったかな・・・安いし。<br /><br />でもわが家としては、利休とかのほうがやっぱり美味しいかもね〜(通な味がわかんない2人かも・・・)というお話になりました。

    いつもなら、市民広場の露店へ!となるところですが、予想よりも長丁場になり、ふたりとも疲れてしまい、座る場所の確保が大変な露店はやめて、どっかお店でゆっくりご飯を食べようということにしました。

    15時半ころという中途半端な時間ですが、牛タン店はやっています。

    先日は、旨味・太助に行ったので、今日はすぐそばにある、味・太助に行ってみました。

    こちらのお店は、ちょっと高いね〜。味はシンプルな昔ながらの塩のみ。割と薄味。牛タンは、1枚が大きくてワイルド〜〜・・・分厚いところが噛み切れず、のどが詰まりそうになりました。テールスープは美味しかったです。

    似ているけど、旨味・太助のほうがよかったかな・・・安いし。

    でもわが家としては、利休とかのほうがやっぱり美味しいかもね〜(通な味がわかんない2人かも・・・)というお話になりました。

  • 牛タン店では次々に人がきて、あんまりゆっくりできない雰囲気があったので、休み足りず、三越にある銀座トリコロールでさらに休憩追加〜。<br /><br />連れ合いの注文したアップルパイは美味しかったそうです。

    牛タン店では次々に人がきて、あんまりゆっくりできない雰囲気があったので、休み足りず、三越にある銀座トリコロールでさらに休憩追加〜。

    連れ合いの注文したアップルパイは美味しかったそうです。

  • 私は、創業当初のレシピで再現したというエクレアを頼んでみました。<br /><br />昔ながらのレシピ・・・って、スイーツを食べなれた現代人には、おいしくないってことも多いってのが持論なんだけど・・・。<br /><br />ほそっこいのが2本。皮はパリパリ、クリームかなり少なめ・・・甘さも控えめ・・・やっぱりあんまり美味しいとは思いませんでした。

    私は、創業当初のレシピで再現したというエクレアを頼んでみました。

    昔ながらのレシピ・・・って、スイーツを食べなれた現代人には、おいしくないってことも多いってのが持論なんだけど・・・。

    ほそっこいのが2本。皮はパリパリ、クリームかなり少なめ・・・甘さも控えめ・・・やっぱりあんまり美味しいとは思いませんでした。

この旅行記のタグ

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • みかりさん 2014/05/24 02:21:48
    春の時期は大忙し〜
    こあひるさん、こんばんは〜♪

    やっと旅行記に追いつきました。冬のイルミネーションが終わって・・・
    春の桜も終わって・・・それからは、ホントに怒涛のスケジュールですね。(笑)

    イルミ・お花・お花・フランス・お花・お祭りじゃ〜休む暇も
    ないんじゃないのかな〜と思いながら、楽しく拝見しています。

    新緑も綺麗な仙台の春・・・大きなお祭りもあって活気ありますよね。
    とっても楽しそう〜。春はホントに忙しいですね〜。

    私もこの時期くらいになると、そろそろ山形はサクランボの季節に
    突入するよな〜と思って、東北旅を計画したくなります。(笑)

    そしてフランス旅行の方は、素敵な町並みに可愛いな〜可愛いな〜の
    連発で見ています。ホントにメルヘンチック☆彡

    お料理当てずっぽう注文もチャレンジャーだなと見ていました。
    でも出て来るお料理はとっても美味しそうだけど・・・
    ただ、私は定番肉以外のお肉料理が出てしまうと、クチに出来ないかも。
    私の場合海外では、必死にメニューから知っている単語を探すのですが
    英語がわからな過ぎて、やっぱり毎回はずしてしまいます。(笑)

                                  みかり

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/26 10:39:57
    RE: 春の時期は大忙し〜
    みかりさん、こんにちは!

    > やっと旅行記に追いつきました。冬のイルミネーションが終わって・・・
    > 春の桜も終わって・・・それからは、ホントに怒涛のスケジュールですね。(笑)

    桜から始まるお花・・・そしてGW・・・と春は忙しいですね〜〜。まだ桜の旅行記でアップできていないものもあるんです〜〜(T_T)。

    > 新緑も綺麗な仙台の春・・・大きなお祭りもあって活気ありますよね。
    > とっても楽しそう〜。春はホントに忙しいですね〜。

    この時期のイベントは、ちょうど気候もよく、なによりも新緑が本当にキレイで爽やかで、癒されますね〜。

    > 私もこの時期くらいになると、そろそろ山形はサクランボの季節に
    > 突入するよな〜と思って、東北旅を計画したくなります。(笑)

    私は、せっかく山形のそばにいながらも・・・さくらんぼやリンゴはのどや耳の粘膜がかゆくなるので、生では食べられないの〜。だからさくらんぼ狩りには行けない〜。あ、スイーツとかになっているとなぜか大丈夫なんだけどね〜。

    もし東北にいらっしゃることがあって、時間があったら、お会いできるといいですね〜。

    > そしてフランス旅行の方は、素敵な町並みに可愛いな〜可愛いな〜の
    > 連発で見ています。ホントにメルヘンチック☆彡

    これまでになく、かわい〜〜家並みに、恵まれなかった天気のことも吹き飛びました。

    > お料理当てずっぽう注文もチャレンジャーだなと見ていました。
    > でも出て来るお料理はとっても美味しそうだけど・・・
    > ただ、私は定番肉以外のお肉料理が出てしまうと、クチに出来ないかも。
    > 私の場合海外では、必死にメニューから知っている単語を探すのですが
    > 英語がわからな過ぎて、やっぱり毎回はずしてしまいます。(笑)

    私も、ゲテモノや内臓系はダメだし、臭いのもダメなので、あてずっぽうながらも、あまりにもわけのわからないものは頼まないつもりでやっています。でもやっぱり、英単語が不明なことが多いのでドキドキです。失敗したら連れ合いと交換しちゃえばいいや・・・って。連れ合いの方がおいしそうだったら、強制的に交換!ってことはよくあることです(笑)。今のところ、食べられないようなものは出てきたことがないのは単に運が良かっただけ・・・かもね。

    こあひる
  • 蔦之丞さん 2014/05/21 20:26:13
    地方の地元ならでは
    地元に継承されるお祭りは
    地元で見なければ分からない素晴らしさがありますね〜
    天候も良く青空のもと最高のお祭りでしたね!
    笑顔と若さにパワーを頂きました。

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/23 09:44:23
    RE: 地方の地元ならでは
    蔦之丞さん、おはようございます!

    地元ってほどの在住年数でもないんですが・・・観光でちょっと訪れるのと、住んでいて出かけるのとでは、ちょっと違うかもしれませんね。

    でも私の場合は、多分に観光客みたいなものですが・・。

    今の青葉まつりは、さほど古い歴史のあるものでもなく、山鉾も、祇園祭のように古い素晴らしいものではないのですが・・・市民参加型の元気で活気あるお祭りで、楽しいですね。すずめ踊りのお囃子を聴くと、なんだか踊りに参加したくなっちゃうワクワク感があります。

    こあひる
  • fuzzさん 2014/05/21 17:38:54
    私も行きました(^O^)/
    こあひるさん、こんにちは(^◇^)

    私も先週、仙台のすずめ踊りを見にいきました(#^.^#)

    今まで知らなかったのですが、ずいぶんと大きなお祭りでしたね。

    仙台だと七夕まつりしか知らなかったのですが、

    とても楽しかったです。

    私もちょこちょこっと撮影してましたので、

    もしかしたら、どこかですれ違っていたかもしれませんね(´▽`*)

    fuzz

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/23 09:40:05
    RE: 私も行きました(^O^)/
    fuzzさん

    あら!仙台にいらしてたのですね〜〜!!!

    一応、仙台三大まつりのひとつみたいですよ〜(って3つもあるのも凄いですが)。市全体で盛り上げてなかなか大規模なお祭りですよね〜。

    私は一点で粘っていましたので、ほんとに・・・どこかですれ違っていたかもしれません。そう思うと不思議ですね!

    こあひる
  • ガブリエラさん 2014/05/21 14:14:08
    表情が素敵!!!
    こあひるさん☆

    こんにちは♪

    青葉まつり、活気があって、いいですねヽ(^o^)丿

    なんといっても、お写真の人々の表情が、すごく素敵です♪
    こういう一瞬をとらえられるのが、憧れちゃいます(*^_^*)

    梯子乗り、怖くないんですかね・・・。
    高い所は好きだけど、安定してない所は怖そう・・・。
    勇敢ですね!!!

    最後のエクレア、復刻バージョンだったんですね。
    細すぎて、中身が少なく、皮ばかりな感じだったのでしょうか・・・。

    ガブ(^_^)v

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/23 09:37:15
    RE: 表情が素敵!!!
    ガブちゃん、おはよ〜!

    > 青葉まつり、活気があって、いいですねヽ(^o^)丿

    今の青葉まつりは歴史あるものではないのですが、市民参加型で、ほんと活気があって楽しいです。

    > なんといっても、お写真の人々の表情が、すごく素敵です♪
    > こういう一瞬をとらえられるのが、憧れちゃいます(*^_^*)

    いや〜、それはたまたまでしょう〜〜。動き回る物体を撮るのってほんとにイライラします〜〜。

    > 梯子乗り、怖くないんですかね・・・。
    > 高い所は好きだけど、安定してない所は怖そう・・・。
    > 勇敢ですね!!!

    ほんとですね。怖くないのか聞いてみたいですね。わたしも、特に高いところが苦手なわけじゃないけれど、おっちょこちょいの自分には・・・なにか大変なことを起こすんじゃないか・・・という恐ろしさがあります。

    > 最後のエクレア、復刻バージョンだったんですね。
    > 細すぎて、中身が少なく、皮ばかりな感じだったのでしょうか・・・。

    そうなのよ・・・全くおいしくなかったわ・・・。昔ながらの・・・ってのはやっぱりいまいち・・・って持論にまた確信が増しました。

    こあひる
  • 咲くや姫さん 2014/05/20 10:29:04
    時代絵巻〜♪
    こあひるさん。おはようございます〜

    仙台って素敵なお祭りがあるんですね。

    時代絵巻巡行はまさに圧巻・・・

    どの場面を見てもよかったです。

    こあひるさんのバッチリなショットで私も、その場で見てるような楽しさを、」

    味あわせてもらいました・・

    さすが、伊達政宗のおひざ元ですね〜

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/23 08:41:49
    RE: 時代絵巻〜♪
    咲くや姫さん、おはようございま〜す!

    今の青葉まつりは、そんなに歴史あるものではないのですが、市民が総動員で楽しむという雰囲気がとっても楽しいです。

    時代絵巻巡行の山鉾も、京都の祇園まつりのように古いものではないのですが、こんなに大規模なお祭りにはあまり行ったことのないわが家にとっては、なかなか新鮮なものです。

    今でも伊達家や家臣の家系との間に、深い係わりがあるのが面白いな〜と思います。

    こあひる

こあひるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP