シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールは貿易中心国なので、世界の有名な物がありますが、物価が高く、<br />また、シンガポールらしいお土産がないので、苦労します。<br />TWGと、ラッフルズブランド以外はムスタファセンターで揃います。<br /><br />空港は何でもかなり高いです。<br />

どれみんの現地集合解散家族旅行 おみやげ編

16いいね!

2014/05/02 - 2014/05/07

5888位(同エリア14875件中)

0

9

doremin

doreminさん

シンガポールは貿易中心国なので、世界の有名な物がありますが、物価が高く、
また、シンガポールらしいお土産がないので、苦労します。
TWGと、ラッフルズブランド以外はムスタファセンターで揃います。

空港は何でもかなり高いです。

旅行の満足度
4.0

PR

  • ベイサンズのお店で購入しました。<br />ピンクのは、チョコレートフレイバーです。<br />同じものが、空港では、かなり高い値段でした。<br />

    ベイサンズのお店で購入しました。
    ピンクのは、チョコレートフレイバーです。
    同じものが、空港では、かなり高い値段でした。

  • ムスタファセンターで購入。<br />6S$くらい。<br />紅茶です。<br />値段も手ごろで、いかにもシンガポールという感じなので、<br />他のお土産にプラスするのに、最適です。

    ムスタファセンターで購入。
    6S$くらい。
    紅茶です。
    値段も手ごろで、いかにもシンガポールという感じなので、
    他のお土産にプラスするのに、最適です。

  • ムスタファセンターで購入。<br />トヨタ系企業に勤める息子が見つけて購入。<br />レクサスオーナーに差し上げるのに、ウケねらい。<br />ピーナッツ、チョコレート、チーズ味。<br />少し塩辛く、中のペーストの甘さとよくあっていて、なかなか<br />おいしかったです。<br />3S$ぐらい。

    ムスタファセンターで購入。
    トヨタ系企業に勤める息子が見つけて購入。
    レクサスオーナーに差し上げるのに、ウケねらい。
    ピーナッツ、チョコレート、チーズ味。
    少し塩辛く、中のペーストの甘さとよくあっていて、なかなか
    おいしかったです。
    3S$ぐらい。

  • ムスタファセンターで購入。<br />香港製だと思いますが、薬効成分の関係で、日本には輸入できないとか。<br />CAさんがご愛用で、大量買いすると聞いて私も購入。<br />オレンジは万人向けの柑橘系、紫は梅、青はクールです。<br />缶3.2、袋1.2S$<br />なぜか、京都という漢字が。何でしょう?

    ムスタファセンターで購入。
    香港製だと思いますが、薬効成分の関係で、日本には輸入できないとか。
    CAさんがご愛用で、大量買いすると聞いて私も購入。
    オレンジは万人向けの柑橘系、紫は梅、青はクールです。
    缶3.2、袋1.2S$
    なぜか、京都という漢字が。何でしょう?

  • ムスタファセンターで購入<br />バリのヘアオイル。<br />カプセルに入っています。<br />1.9S$<br />バリでは、もっと安いんだろうなあ。

    ムスタファセンターで購入
    バリのヘアオイル。
    カプセルに入っています。
    1.9S$
    バリでは、もっと安いんだろうなあ。

  • ムスタファセンターで購入<br />シンガポールらしいお土産、プロウンロール。<br />シンガポール版かっぱえびせんですが、辛いので、万人向けではありません。<br />小さいのは500円くらいでお安いので、他に甘いお菓子もつけて、差し上げたりしました。

    ムスタファセンターで購入
    シンガポールらしいお土産、プロウンロール。
    シンガポール版かっぱえびせんですが、辛いので、万人向けではありません。
    小さいのは500円くらいでお安いので、他に甘いお菓子もつけて、差し上げたりしました。

  • ラッフルズホテルの3階、サニーヒルズ<br />パイナップルケーキです。<br />台湾が本店で、渋谷にもできたそうです。<br />行くと、試食に商品と同じ物を一個、ウーロン茶と共に出して<br />くれます。もちろん無料です。<br />お腹がいっぱいというと、一個くれます。<br />5個入り14S$、10個入り32S$ <br />10個入りは母の日バージョンのパッケージだったから高かったのかな。<br />難点は重い事ですね。

    ラッフルズホテルの3階、サニーヒルズ
    パイナップルケーキです。
    台湾が本店で、渋谷にもできたそうです。
    行くと、試食に商品と同じ物を一個、ウーロン茶と共に出して
    くれます。もちろん無料です。
    お腹がいっぱいというと、一個くれます。
    5個入り14S$、10個入り32S$
    10個入りは母の日バージョンのパッケージだったから高かったのかな。
    難点は重い事ですね。

  • ラッフルズのカヤジャム<br />立派な小袋をつけてくれます。<br />10S$

    ラッフルズのカヤジャム
    立派な小袋をつけてくれます。
    10S$

  • のど飴だと思って買ったら、かた〜いグミでした。<br />ものすごくス〜っとします。

    のど飴だと思って買ったら、かた〜いグミでした。
    ものすごくス〜っとします。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP