台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年のGWは台湾の台北で過ごしました。<br /><br />5/3 広島空港→桃園空港<br />   市内観光<br /><br />5/4 十分観光<br /><br />5/5 お土産探し、買い物<br /><br />5/6 午前中 市内をウロウロ、鰻、足ツボ<br />   午後  帰国

3度目の台湾

31いいね!

2014/05/03 - 2014/05/06

7087位(同エリア28254件中)

0

68

ゆうすけ

ゆうすけさん

2014年のGWは台湾の台北で過ごしました。

5/3 広島空港→桃園空港
   市内観光

5/4 十分観光

5/5 お土産探し、買い物

5/6 午前中 市内をウロウロ、鰻、足ツボ
   午後  帰国

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • 今回は広島空港からスタート!<br />広島空港9:00→桃園国際空港10:30

    今回は広島空港からスタート!
    広島空港9:00→桃園国際空港10:30

  • 窓際が好きです。

    窓際が好きです。

  • 快適な空の旅を楽しめました。

    快適な空の旅を楽しめました。

  • 機内食。

    機内食。

  • 台湾が見えてきました。

    台湾が見えてきました。

  • 旋回中。

    旋回中。

  • 着陸時に強風でかなり揺れましたが無事に到着。

    着陸時に強風でかなり揺れましたが無事に到着。

  • 台湾に入国!朝早かったので入国審査もすぐ終わりました。

    台湾に入国!朝早かったので入国審査もすぐ終わりました。

  • 荷物を受け取った後、両替しました。1元=3.5円。<br />その後、台北市内まではバスで移動。125元。

    荷物を受け取った後、両替しました。1元=3.5円。
    その後、台北市内まではバスで移動。125元。

  • 台北駅に着きました。今回泊まったホテルは台北駅直結のコスモスホテル。M3出口を出てすぐです。少し高かったけど滞在時間も短いし交通の利便性を優先して選びました。フロントの方は日本語通じます。トイレもTOTOウォシュレット付。うれしいです。

    台北駅に着きました。今回泊まったホテルは台北駅直結のコスモスホテル。M3出口を出てすぐです。少し高かったけど滞在時間も短いし交通の利便性を優先して選びました。フロントの方は日本語通じます。トイレもTOTOウォシュレット付。うれしいです。

  • 着いたのが12時前でしたがチェックインさせてもらえました。マックで昼飯食って観光に出発。

    着いたのが12時前でしたがチェックインさせてもらえました。マックで昼飯食って観光に出発。

  • わかりにくいですがリスがいます。どこにいるでしょう?(私もわかりません…)

    わかりにくいですがリスがいます。どこにいるでしょう?(私もわかりません…)

  • この公園に来たのはよくテレビとかで紹介されてる足ツボ刺激の道を体験するため。

    この公園に来たのはよくテレビとかで紹介されてる足ツボ刺激の道を体験するため。

  • これです。ちょっと歩いたところで靴で上がって来てる人がいたので汚いと思ってやめました。

    これです。ちょっと歩いたところで靴で上がって来てる人がいたので汚いと思ってやめました。

  • MRTに乗って士林駅で下車。バスに乗って故宮博物館へ行きました。3回目の台湾ですが来たのは初めて。

    MRTに乗って士林駅で下車。バスに乗って故宮博物館へ行きました。3回目の台湾ですが来たのは初めて。

  • 館内の撮影はできないので外の様子を。

    館内の撮影はできないので外の様子を。

  • こんな感じ。冷静に考えると飾られてるものにそんなに興味がないことと、日本の近隣諸国の方々がたくさん来られてて、とっても賑やかだったのですぐ出ました。

    こんな感じ。冷静に考えると飾られてるものにそんなに興味がないことと、日本の近隣諸国の方々がたくさん来られてて、とっても賑やかだったのですぐ出ました。

  • 西門町へ移動。

    西門町へ移動。

  • お目当てはこちら。よくガイドブックとかにも載ってる阿宗麺線。

    お目当てはこちら。よくガイドブックとかにも載ってる阿宗麺線。

  • 美味しかったですが、味が濃すぎるなぁという印象でした。お口直しに東門駅へ移動。マンゴーシャーベットを食べてスッキリ。<br />疲れたので10時ごろ就寝。

    美味しかったですが、味が濃すぎるなぁという印象でした。お口直しに東門駅へ移動。マンゴーシャーベットを食べてスッキリ。
    疲れたので10時ごろ就寝。

  • 5/4 この日は台湾の国鉄へ乗って十分を目指します。

    5/4 この日は台湾の国鉄へ乗って十分を目指します。

  • チケットは窓口で購入。台北駅→瑞芳駅、さらにその先は平渓線に乗り換えて進みます。平渓線一日乗り放題のチケットもあるのでそれも一緒に購入しました。

    チケットは窓口で購入。台北駅→瑞芳駅、さらにその先は平渓線に乗り換えて進みます。平渓線一日乗り放題のチケットもあるのでそれも一緒に購入しました。

  • 車内の様子。

    車内の様子。

  • 車窓から。

    車窓から。

  • 瑞芳駅に着きました。運よくすぐに電車があったので乗り込みます。

    瑞芳駅に着きました。運よくすぐに電車があったので乗り込みます。

  • この電車に乗って十分へ!

    この電車に乗って十分へ!

  • 到着。一時間に一本程度しかないので駅の時刻表を写真に撮ってから散策開始。

    到着。一時間に一本程度しかないので駅の時刻表を写真に撮ってから散策開始。

  • とってものどかな駅でした。

    とってものどかな駅でした。

  • 駅の反対側はこんな感じ。

    駅の反対側はこんな感じ。

  • 電車が一時間に一本程度なので線路の上も歩けます(本当はダメなのかも?)

    電車が一時間に一本程度なので線路の上も歩けます(本当はダメなのかも?)

  • こんな感じで願いを書いたランタンを飛ばしてます。

    こんな感じで願いを書いたランタンを飛ばしてます。

  • さっそく私も切実な願いを込めました。

    さっそく私も切実な願いを込めました。

  • 空に放ちます。

    空に放ちます。

  • 願いが叶うといいな…。

    願いが叶うといいな…。

  • お願いします。

    お願いします。

  • さて、お腹がすいたので露店でこれを買いました。

    さて、お腹がすいたので露店でこれを買いました。

  • 線路沿いを歩いて、東洋のナイアガラと呼ばれてるらしい滝を見に行きます。

    線路沿いを歩いて、東洋のナイアガラと呼ばれてるらしい滝を見に行きます。

  • 途中にいたネコ。

    途中にいたネコ。

  • 揺れすぎる吊り橋を渡りました。

    揺れすぎる吊り橋を渡りました。

  • ナイアガラに到着。入場料100元必要です。

    ナイアガラに到着。入場料100元必要です。

  • ちょっと遠くから。

    ちょっと遠くから。

  • 帰りもこの電車。

    帰りもこの電車。

  • 瑞芳駅に戻り、金瓜山を目指します。千と千尋でおなじみの九份のさらに奥にありました。東北アジア一の金山だったそうです。

    瑞芳駅に戻り、金瓜山を目指します。千と千尋でおなじみの九份のさらに奥にありました。東北アジア一の金山だったそうです。

  • 皇太子時代の昭和天皇をお迎えするために作られた家。釘を一本も使わないで建てられているそうです。

    皇太子時代の昭和天皇をお迎えするために作られた家。釘を一本も使わないで建てられているそうです。

  • が、皇太子(昭和天皇)の訪問は実現しなかったらしいです。(後に他の皇族の方が泊まられたそうです)

    が、皇太子(昭和天皇)の訪問は実現しなかったらしいです。(後に他の皇族の方が泊まられたそうです)

  • 山の上に神社があると書いてあったので登りました。

    山の上に神社があると書いてあったので登りました。

  • 神社からの眺め。生憎の曇り空だったのが残念。

    神社からの眺め。生憎の曇り空だったのが残念。

  • バスで瑞芳駅まで戻りました。電車の時間に余裕があったのでウロウロして時間つぶし。

    バスで瑞芳駅まで戻りました。電車の時間に余裕があったのでウロウロして時間つぶし。

  • 16:12の電車に乗る予定でしたが、まさかの32分遅れ!!

    16:12の電車に乗る予定でしたが、まさかの32分遅れ!!

  • やっと台北に戻れました。

    やっと台北に戻れました。

  • 5/5 この日は龍山寺からスタート!

    5/5 この日は龍山寺からスタート!

  • 線香を10元で購入。

    線香を10元で購入。

  • 見よう見まねでお参りしました。

    見よう見まねでお参りしました。

  • 台湾のみなさん、とっても熱心にお参りされてました。

    台湾のみなさん、とっても熱心にお参りされてました。

  • その後はお土産探しへ。松山機場駅で降りてパイナップルケーキ屋さんの「微熱山丘」へ向かいます。<br />http://www.taipeinavi.com/shop/341/<br />大人気店らしく店の外まで行列ができていました。<br />試食もさせてもらえます!とてもおいしいです。

    その後はお土産探しへ。松山機場駅で降りてパイナップルケーキ屋さんの「微熱山丘」へ向かいます。
    http://www.taipeinavi.com/shop/341/
    大人気店らしく店の外まで行列ができていました。
    試食もさせてもらえます!とてもおいしいです。

  • お腹が空いたので昼食。本日はここ!中山駅近くです。

    お腹が空いたので昼食。本日はここ!中山駅近くです。

  • 店内の様子。

    店内の様子。

  • エビチャーハンと、鶏肉と唐辛子を炒めたやつ!美味しかったです。

    エビチャーハンと、鶏肉と唐辛子を炒めたやつ!美味しかったです。

  • 市政府駅へ移動。阪急百貨店がある!!

    市政府駅へ移動。阪急百貨店がある!!

  • 台北101を少しだけ見学。

    台北101を少しだけ見学。

  • この日の締めは豆花。

    この日の締めは豆花。

  • 場所は雙連駅降りて寧夏夜市を少し通り過ぎたあたり。

    場所は雙連駅降りて寧夏夜市を少し通り過ぎたあたり。

  • 帰りに寧夏夜市を少し見学。

    帰りに寧夏夜市を少し見学。

  • ブラブラ散歩するのが好きなので雙連駅から台北駅まで歩いて帰りました。

    ブラブラ散歩するのが好きなので雙連駅から台北駅まで歩いて帰りました。

  • 5/6 この日は帰国日。16:55の飛行機なので自由時間は13:30まで。

    5/6 この日は帰国日。16:55の飛行機なので自由時間は13:30まで。

  • どうしても行ってみたかった鰻屋さんの「肥前屋」。中山駅近くです。11:30開店と記載がありましたが、混むと聞いていたので11時過ぎに行ったらもう開いてました。(しかも席が残りわずか)

    どうしても行ってみたかった鰻屋さんの「肥前屋」。中山駅近くです。11:30開店と記載がありましたが、混むと聞いていたので11時過ぎに行ったらもう開いてました。(しかも席が残りわずか)

  • うな重(小)とだし巻き玉子を注文。390元(だったと思う…)

    うな重(小)とだし巻き玉子を注文。390元(だったと思う…)

  • お店を出るころにはこの混雑!早めに行くことをお勧めします。

    お店を出るころにはこの混雑!早めに行くことをお勧めします。

この旅行記のタグ

関連タグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ゆうすけさんの関連旅行記

ゆうすけさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP