京丹波・園部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「久しぶりに行きたいなぁ〜〜」と思っていた美山町。<br /><br />自宅から110ccスクーターを走らせ、<br /><br />紅葉で有名な高雄・京北町を抜けて、<br /><br />2時間近くかけ美山町へ行ってきました。<br /><br />この時、京都市の桜は満開でしたが、<br /><br />美山町はまだまだ寒く蕾でした。<br /><br />今位が良い時期かもしれません。<br /><br />デジカメで写真を撮りたかったのですが、<br /><br />充電切れ…。<br /><br />という事で、スマホで撮りました。<br /><br />ただでさえ写真を撮るのがうまくないのに、<br /><br />写真は残念な結果になりました(笑)

奥京都・美山町をお散歩♪

42いいね!

2014/04/05 - 2014/04/05

12位(同エリア228件中)

2

39

SATORU

SATORUさん

「久しぶりに行きたいなぁ〜〜」と思っていた美山町。

自宅から110ccスクーターを走らせ、

紅葉で有名な高雄・京北町を抜けて、

2時間近くかけ美山町へ行ってきました。

この時、京都市の桜は満開でしたが、

美山町はまだまだ寒く蕾でした。

今位が良い時期かもしれません。

デジカメで写真を撮りたかったのですが、

充電切れ…。

という事で、スマホで撮りました。

ただでさえ写真を撮るのがうまくないのに、

写真は残念な結果になりました(笑)

PR

  • まずは美山町の中心地にある道の駅・ぷらっと美山で休憩。<br /><br />筍なんかが出てるかな!?と思ったのですが…。<br /><br />時期的に早いらしく…。<br /><br />結局何も買わず出てきました。

    まずは美山町の中心地にある道の駅・ぷらっと美山で休憩。

    筍なんかが出てるかな!?と思ったのですが…。

    時期的に早いらしく…。

    結局何も買わず出てきました。

  • この道の駅をすぐ出たところを右折します。<br /><br />左方面へ行くと福井県・小浜市へ行くようです。

    この道の駅をすぐ出たところを右折します。

    左方面へ行くと福井県・小浜市へ行くようです。

  • 道の駅・ぷらっと美山から6,7キロで茅葺集落のふもとに到着。

    道の駅・ぷらっと美山から6,7キロで茅葺集落のふもとに到着。

  • 10年前位にもここを通ったことがあるのですが、<br /><br />茅葺住宅があるとは全く気付きませんでした。<br /><br />というよりは、見たけど忘れているのか…。

    10年前位にもここを通ったことがあるのですが、

    茅葺住宅があるとは全く気付きませんでした。

    というよりは、見たけど忘れているのか…。

  • す〜ごく、静かでの〜んびりとした場所でした。<br /><br />こんな所にたまに来るのはホントいい感じです。

    す〜ごく、静かでの〜んびりとした場所でした。

    こんな所にたまに来るのはホントいい感じです。

  • 集落の入り口には茅が干してありました。

    集落の入り口には茅が干してありました。

  • ポストも箱型ではなく丸型でいい感じに風景に溶け込んでました。

    ポストも箱型ではなく丸型でいい感じに風景に溶け込んでました。

  • 案内板もあり、<br /><br />町の構図が非常にわかりやすくなってました。

    案内板もあり、

    町の構図が非常にわかりやすくなってました。

  • 高台から見た集落。

    高台から見た集落。

  • 神社。<br /><br />仏像さんはしっかりと管理されていたのが、<br /><br />印象的でした。

    神社。

    仏像さんはしっかりと管理されていたのが、

    印象的でした。

  • 寺らしくない感じのお寺。

    寺らしくない感じのお寺。

  • こういう年季が入った屋根…。<br /><br />大好きです。

    こういう年季が入った屋根…。

    大好きです。

  • こちらは博物館になってまして、<br /><br />博物館には興味がないワタクシですが、<br /><br />何の期待も無く中に入ってみることにしました。

    こちらは博物館になってまして、

    博物館には興味がないワタクシですが、

    何の期待も無く中に入ってみることにしました。

  • 入場料は300円。<br /><br />中に居たおばちゃんに入場料を支払うと、<br /><br />観光客が居なかったせいか、<br /><br />全て案内してくれました。

    入場料は300円。

    中に居たおばちゃんに入場料を支払うと、

    観光客が居なかったせいか、

    全て案内してくれました。

  • 家畜を飼う場所。<br /><br />おばちゃんに<br /><br />「家の中で家畜を飼ってたの?」<br /><br />って聞くと、<br /><br />家の中で育てていた家庭と、<br /><br />外で育てていた家庭があったそうです。

    家畜を飼う場所。

    おばちゃんに

    「家の中で家畜を飼ってたの?」

    って聞くと、

    家の中で育てていた家庭と、

    外で育てていた家庭があったそうです。

  • 庭からの景色はまた最高。<br /><br />だけど、この日の美山の朝は4月にはいっていたにも関わらず、<br /><br />2度だったらしく、<br /><br />少しゆっくりと景色を眺めたかったのですが、<br /><br />すぐに退散しました。

    庭からの景色はまた最高。

    だけど、この日の美山の朝は4月にはいっていたにも関わらず、

    2度だったらしく、

    少しゆっくりと景色を眺めたかったのですが、

    すぐに退散しました。

  • お風呂

    お風呂

  • 納屋

    納屋

  • 屋根裏部屋。

    屋根裏部屋。

  • 屋根は10年から20年に一度葺き替えるそうです。<br /><br />一気に葺き替えるのではなく、<br /><br />片面ごとに葺き替えると話しておられました。<br /><br />

    屋根は10年から20年に一度葺き替えるそうです。

    一気に葺き替えるのではなく、

    片面ごとに葺き替えると話しておられました。

  • 「住民が総出で屋根をふき替えるんだなぁ〜〜」<br /><br />って思っていたのですが、<br /><br />葺き替え専門の大工さんが居るそうです。<br /><br />写真は屋根の葺き替え工程表。

    「住民が総出で屋根をふき替えるんだなぁ〜〜」

    って思っていたのですが、

    葺き替え専門の大工さんが居るそうです。

    写真は屋根の葺き替え工程表。

  • 最後は蔵。

    最後は蔵。

  • 蔵の中にはお宝!?が眠っているようでした。

    蔵の中にはお宝!?が眠っているようでした。

  • あまりにも字が達筆すぎて、<br /><br />なんて書いてあるのかわかりません。

    あまりにも字が達筆すぎて、

    なんて書いてあるのかわかりません。

  • 屋根。<br /><br />ハリネズミの様です。

    屋根。

    ハリネズミの様です。

  • 博物館は私自身の期待をいい意味で裏切り、<br /><br />いい感じでした。<br /><br />見学後、お茶を飲みながら、<br /><br />博物館のおばちゃんと色々話をすることが出来たことも良かったです。<br /><br />初めて知ったのですが、<br /><br />この茅葺集落、<br /><br />年間20万人が来るそうです。

    博物館は私自身の期待をいい意味で裏切り、

    いい感じでした。

    見学後、お茶を飲みながら、

    博物館のおばちゃんと色々話をすることが出来たことも良かったです。

    初めて知ったのですが、

    この茅葺集落、

    年間20万人が来るそうです。

  • 散策が終わり時計を見るとお昼前。<br /><br />そのまま帰っても良かったのですが、<br /><br />駐車場のところにそば屋さんがあったので、<br /><br />入ってみることにしました。

    散策が終わり時計を見るとお昼前。

    そのまま帰っても良かったのですが、

    駐車場のところにそば屋さんがあったので、

    入ってみることにしました。

  • そば屋さんにて。<br /><br />地元で採れたそばを挽いて、<br /><br />そばにしているとの事でした。

    そば屋さんにて。

    地元で採れたそばを挽いて、

    そばにしているとの事でした。

  • そばを一つまみ。<br /><br />最初にだしを付けず食べてみると、<br /><br />ほのかに甘かったのが印象的でした。<br /><br />出汁ではなく塩だけ付けて食べても美味しそう。

    そばを一つまみ。

    最初にだしを付けず食べてみると、

    ほのかに甘かったのが印象的でした。

    出汁ではなく塩だけ付けて食べても美味しそう。

  • こちらが駐車場とそば屋さん周辺。

    こちらが駐車場とそば屋さん周辺。

  • ここから更に奥へ進み広河原〜鞍馬〜銀閣寺へ抜けることにしました。

    ここから更に奥へ進み広河原〜鞍馬〜銀閣寺へ抜けることにしました。

  • 山奥へ進むとびっくり!<br /><br />雪がまだ残っていて、<br /><br />更に上から雪が少し舞ってきました。<br /><br />京都市内へ入ると、<br /><br />観光客の多さにびっくり。<br /><br />南禅寺あたりも桜が綺麗でした。

    山奥へ進むとびっくり!

    雪がまだ残っていて、

    更に上から雪が少し舞ってきました。

    京都市内へ入ると、

    観光客の多さにびっくり。

    南禅寺あたりも桜が綺麗でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2014/04/22 23:08:54
    興味あるところ!
    SATORUさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    美山町の旅行記を拝見しました。
    実はこっちの方にユースホステルがあり、そこが萱葺き造りの家だということで、こっちの方へ旅してみたいなぁと思っていたのです。

    萱葺きの家々が並んでいる風景が良いなぁと思いました。日本でもなかなかこういった風景が見れないのではないかと思います。
    特にこれと言ってあるわけではないでしょうけれど、このような界隈をゆっくり散策するのも面白いなぁと思いました。

    いつか行ってみたい所だったので興味津々読んでしまいました。


    ムロろ〜ん(-人-)

    SATORU

    SATORUさん からの返信 2014/04/23 10:34:22
    RE: 興味あるところ!
    ムロろ〜んさん

    いつも投票&掲示板へ書き込み頂きまして、
    有難うございます。

    美山町にユースホステルがあるんですね!私は存じ上げなかったので、ネットで調べてみたところ、確かに萱葺き造りの家でしたのでびっくりです!

    > 萱葺きの家々が並んでいる風景…
    本当ですね〜〜。萱葺きの家がある周辺はひじょう〜〜にゆっくりとした時間が流れておりまして、心が落ち着きました。自然に囲まれているところって、本当に良いものです!

    美山町は私自身お勧めの場所ですので、是非機会が御座いましたら、お越しになってみて下さい。京都にお越しの際は、もしご都合が合い、ムロろ〜んさんがもし宜しければ、お目にかかれると有難いです。

    では、今後とも宜しくお願い致します♪

    SATORU

SATORUさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP