ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バニラエアがソウルに就航したので格安でチケットをゲットし、<br />2泊3日で韓国へ。お気楽・お手軽な感じで行って来ました。<br /><br />韓国に行くこと10数回(もう覚えてない^^;)<br />そのうち3月に行くのは5回目くらいだろうか。<br />今までで最高に暖かい3月のソウル旅行でした。<br />

3月の訪韓の中で一番暖かかった今年(2014年)のソウル・1日目

18いいね!

2014/03/25 - 2014/03/27

7960位(同エリア25810件中)

0

23

ゆおん

ゆおんさん

バニラエアがソウルに就航したので格安でチケットをゲットし、
2泊3日で韓国へ。お気楽・お手軽な感じで行って来ました。

韓国に行くこと10数回(もう覚えてない^^;)
そのうち3月に行くのは5回目くらいだろうか。
今までで最高に暖かい3月のソウル旅行でした。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
2.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道
航空会社
バニラエア (運航停止)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いつもは自宅から電車で成田に行くけれど、今回はマイカー利用。<br />空港近くには送迎・洗車付き民間駐車場もあるけれど料金がばかにならない。<br />せっかく格安でチケットを取ったのでなるべく安く済ませたい・・・ということで、海外旅行通の友達に教えてもらった、成田空港近くの駅「芝山千代田駅」を利用してみることにした。<br /><br />芝山千代田駅から徒歩3分程の1日300円のコインパーキングに駐車して<br />1駅先の「東成田駅」へ向かう。<br /><br />12時ちょっと過ぎに車を停めガラガラを引っ張って駅へ向かったけど<br />タッチの差で電車が行ってしまった。<br />次の電車は40分後・・・今日は余裕を持って出て、空港でゆっくりする<br />つもりだったのに、トホホ。<br /><br />午前中から気温が上がりとても暖かい日だったので、<br />この時点でもう汗だく。<br />

    いつもは自宅から電車で成田に行くけれど、今回はマイカー利用。
    空港近くには送迎・洗車付き民間駐車場もあるけれど料金がばかにならない。
    せっかく格安でチケットを取ったのでなるべく安く済ませたい・・・ということで、海外旅行通の友達に教えてもらった、成田空港近くの駅「芝山千代田駅」を利用してみることにした。

    芝山千代田駅から徒歩3分程の1日300円のコインパーキングに駐車して
    1駅先の「東成田駅」へ向かう。

    12時ちょっと過ぎに車を停めガラガラを引っ張って駅へ向かったけど
    タッチの差で電車が行ってしまった。
    次の電車は40分後・・・今日は余裕を持って出て、空港でゆっくりする
    つもりだったのに、トホホ。

    午前中から気温が上がりとても暖かい日だったので、
    この時点でもう汗だく。

  • 東成田までの運賃200円。4分程の乗車。<br />下車したのは私を含めて3人。<br />表示を見ながらエスカレーターを上がる。<br />

    東成田までの運賃200円。4分程の乗車。
    下車したのは私を含めて3人。
    表示を見ながらエスカレーターを上がる。

  • それにしても薄暗いし、人が全然通ってなくてちょっと薄気味悪い。<br />帰りこの道を帰るのヤダな・・・・<br /><br />この地下通路を通って第二ターミナルまで行くことが出来るらしいけど<br />今回はバスで行くことに決めていた。<br />出口に案内の人が立っていたのでターミナル間連絡バスの乗車場所を聞く。<br />地上に出てすぐかと思ったら少し歩いた。<br />待っているとバスは直ぐに来た。乗るのは私一人。バスは混雑していた。<br /><br />

    それにしても薄暗いし、人が全然通ってなくてちょっと薄気味悪い。
    帰りこの道を帰るのヤダな・・・・

    この地下通路を通って第二ターミナルまで行くことが出来るらしいけど
    今回はバスで行くことに決めていた。
    出口に案内の人が立っていたのでターミナル間連絡バスの乗車場所を聞く。
    地上に出てすぐかと思ったら少し歩いた。
    待っているとバスは直ぐに来た。乗るのは私一人。バスは混雑していた。

  • やっとこさ第二ターミナルに到着。<br />芝山千代田駅に着いてから空港に着くまで結局1時間掛かってしまった。<br />電車の時間を見て乗り継ぎ良く来れれば30分掛からないと思う。<br /><br />15:15 バニラエア ソウル行き<br /><br />着いたのが搭乗2時間前だったのでチェックインを済ませて昼飯を取った。<br />ゲートが混んでいたので早めに出国審査を受け搭乗。

    やっとこさ第二ターミナルに到着。
    芝山千代田駅に着いてから空港に着くまで結局1時間掛かってしまった。
    電車の時間を見て乗り継ぎ良く来れれば30分掛からないと思う。

    15:15 バニラエア ソウル行き

    着いたのが搭乗2時間前だったのでチェックインを済ませて昼飯を取った。
    ゲートが混んでいたので早めに出国審査を受け搭乗。

  • 初めてのバニラエアの機内。シートが新しくて気持ちいい。<br />搭乗率は70%くらい?<br />私の横は2席とも空いていて後方のシートも空席が多かった。<br />こんなだったら席が離れてしまった連れの隣に移動出来たな。<br />でも寝ちゃうからあまり意味ないけど。<br /><br />

    初めてのバニラエアの機内。シートが新しくて気持ちいい。
    搭乗率は70%くらい?
    私の横は2席とも空いていて後方のシートも空席が多かった。
    こんなだったら席が離れてしまった連れの隣に移動出来たな。
    でも寝ちゃうからあまり意味ないけど。

  • シートピッチはこれくらい。<br />小柄な私には充分余裕があるけど、男の人や体格のいい人には<br />窮屈に感じるかもしれない。

    シートピッチはこれくらい。
    小柄な私には充分余裕があるけど、男の人や体格のいい人には
    窮屈に感じるかもしれない。

  • 富士山が見えて来たけど霞んでるし少し遠い。

    富士山が見えて来たけど霞んでるし少し遠い。

  • バニラエアに乗ったからバニラアイス食べなくちゃ!<br />(前に機内でバニラアイスが食べられると何かで読んだ気が・・・)<br /><br />CAに「バニラアイスありますか?」と聞いたら<br />怪訝な顔。<br />私「あの丸くてボールの様な・・・」<br />CA「あ、ミルク玉ですね?」<br />で、登場したのがこれ。<br /><br />なんか、懐かしい風体で嬉しい。<br />小さい頃、ゴムの中に入ったバニラアイス好きだったのよね。<br />コレは楊枝で刺して中味を出すみたい。<br />

    バニラエアに乗ったからバニラアイス食べなくちゃ!
    (前に機内でバニラアイスが食べられると何かで読んだ気が・・・)

    CAに「バニラアイスありますか?」と聞いたら
    怪訝な顔。
    私「あの丸くてボールの様な・・・」
    CA「あ、ミルク玉ですね?」
    で、登場したのがこれ。

    なんか、懐かしい風体で嬉しい。
    小さい頃、ゴムの中に入ったバニラアイス好きだったのよね。
    コレは楊枝で刺して中味を出すみたい。

  • 「ブチッ」と差したらクルりんと中身が出たけど、中がぷるんぷるん。<br />アレ?これアイスじゃないんだ・・・<br />ここでやっと気がつくバカな私。<br /><br />食べてみたらミルクプリンだった。<br />甘さ程良くさっぱりミルク味。おいし〜い。

    「ブチッ」と差したらクルりんと中身が出たけど、中がぷるんぷるん。
    アレ?これアイスじゃないんだ・・・
    ここでやっと気がつくバカな私。

    食べてみたらミルクプリンだった。
    甘さ程良くさっぱりミルク味。おいし〜い。

  • そうこうしてるうちに18時に仁川空港到着。<br />降り出しそうな雲行き。

    そうこうしてるうちに18時に仁川空港到着。
    降り出しそうな雲行き。

  • 空港鉄道(A&#39;REX)に乗りソウル駅へ向かう。

    空港鉄道(A'REX)に乗りソウル駅へ向かう。

  • ソウル駅窓口にて、ネットで予約していた翌日の春川行きの<br />ITXのチケットを受け取る。<br />これで朝、バタバタしないでもいい。

    ソウル駅窓口にて、ネットで予約していた翌日の春川行きの
    ITXのチケットを受け取る。
    これで朝、バタバタしないでもいい。

  • 駅前のビルがすごく派手なので見てみたら

    駅前のビルがすごく派手なので見てみたら

  • 歩いてる人が動いている。

    歩いてる人が動いている。

  • おもしろいけど、無駄に明るい(?)<br />翌日の明るい時に見たら普通のビルだった。

    おもしろいけど、無駄に明るい(?)
    翌日の明るい時に見たら普通のビルだった。

  • 今回宿泊のモーテル。<br />2人で4400円。朝食付き。鐘路3街駅から徒歩5分程。<br />(写真は翌日の朝)<br /><br />ホテルに到着したのが8時過ぎ。<br />部屋を確認し、荷物を置いてご飯を食べに行く。

    今回宿泊のモーテル。
    2人で4400円。朝食付き。鐘路3街駅から徒歩5分程。
    (写真は翌日の朝)

    ホテルに到着したのが8時過ぎ。
    部屋を確認し、荷物を置いてご飯を食べに行く。

  • 仁寺洞。<br />こんな路地が好き。

    仁寺洞。
    こんな路地が好き。

  • サムジギルの近くの食堂・チャイヤギ(お茶の話し)へ。<br />竹筒入り緑茶ご飯が有名らしい。

    サムジギルの近くの食堂・チャイヤギ(お茶の話し)へ。
    竹筒入り緑茶ご飯が有名らしい。

  • パンチャンの数々。

    パンチャンの数々。

  • 堅炭入り。これは食べられません。<br />

    堅炭入り。これは食べられません。

  • 緑茶竹筒ご飯の包み野菜定食を注文。<br /><br />葉っぱにお肉やご飯、秘伝の合わせ味噌を乗せてパクパク。<br />ここでは見たことのない葉っぱが数種類出てきた。<br />モミジに似たのとか。<br />連れはエゴマの葉がダメなので残りは私が全部引き受けた。<br /><br />お肉の量は少な目。男の人だったら足らないかもしれない。<br />パンチャンが美味しいのと野菜がたくさん取れるのが嬉しい。

    緑茶竹筒ご飯の包み野菜定食を注文。

    葉っぱにお肉やご飯、秘伝の合わせ味噌を乗せてパクパク。
    ここでは見たことのない葉っぱが数種類出てきた。
    モミジに似たのとか。
    連れはエゴマの葉がダメなので残りは私が全部引き受けた。

    お肉の量は少な目。男の人だったら足らないかもしれない。
    パンチャンが美味しいのと野菜がたくさん取れるのが嬉しい。

  • 食後に近くのカフェへ。<br />前回ここに来た時はなかったような。<br />中のインテリアはかなりオシャレで居心地いい。<br /><br />アレルギーで咳が出て辛かったので咳にいい伝統茶にした。

    食後に近くのカフェへ。
    前回ここに来た時はなかったような。
    中のインテリアはかなりオシャレで居心地いい。

    アレルギーで咳が出て辛かったので咳にいい伝統茶にした。

  • 今宵のお部屋。<br />狭いけど、寝るだけだから問題なし。<br />でもWベッドに女同士で寝るのってちょっと気恥ずかしかったりして・・・<br /><br />さて、翌日は電車に乗って冬ソナロケ地(今頃?だけど・・・)に行くので早々に就寝。

    今宵のお部屋。
    狭いけど、寝るだけだから問題なし。
    でもWベッドに女同士で寝るのってちょっと気恥ずかしかったりして・・・

    さて、翌日は電車に乗って冬ソナロケ地(今頃?だけど・・・)に行くので早々に就寝。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP