岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛知県岡崎市の岡崎公園は、徳川家康が生まれた岡崎城を中心とした公園で、桜の名所です。名古屋鉄道の東岡崎駅からも近く、大勢の花見客で賑わいます。<br />

岡崎公園の桜

11いいね!

2014/04/03 - 2014/04/03

318位(同エリア754件中)

0

28

yuhondaさん

愛知県岡崎市の岡崎公園は、徳川家康が生まれた岡崎城を中心とした公園で、桜の名所です。名古屋鉄道の東岡崎駅からも近く、大勢の花見客で賑わいます。

交通手段
自家用車

PR

  • 岡崎公園の案内図です。

    岡崎公園の案内図です。

    岡崎公園 花見

  • 東照公えな塚です。徳川家康のえな(胞衣・・胎盤や後産として共に出てくる羊膜・臍帯など)を埋めた塚。元は本丸南に有りましたが、現在は堀の外側の伊賀川近くに有ります。

    東照公えな塚です。徳川家康のえな(胞衣・・胎盤や後産として共に出てくる羊膜・臍帯など)を埋めた塚。元は本丸南に有りましたが、現在は堀の外側の伊賀川近くに有ります。

    岡崎公園 花見

  • 東照公産湯の井戸です。徳川家康の産湯を汲んだ井戸です。

    東照公産湯の井戸です。徳川家康の産湯を汲んだ井戸です。

  • 手前の川が伊賀川で、向こう側は乙川です。右手の桜並木の向こうが東岡崎駅周辺のビル群です。左側はホテルやマンション、オフィスビルなどが建っています

    手前の川が伊賀川で、向こう側は乙川です。右手の桜並木の向こうが東岡崎駅周辺のビル群です。左側はホテルやマンション、オフィスビルなどが建っています

  • 徳川家康の銅像です。

    徳川家康の銅像です。

  • 松平元康像です。家康は今川家に人質になっていて幼名は竹千代ですが、元服してから元康と名乗りました。桶狭間の戦いで今川義元が死んでから家康という名前に変えました。

    松平元康像です。家康は今川家に人質になっていて幼名は竹千代ですが、元服してから元康と名乗りました。桶狭間の戦いで今川義元が死んでから家康という名前に変えました。

  • からくり時計です。正時と30分に人形が舞を踊ります。

    からくり時計です。正時と30分に人形が舞を踊ります。

  • からくり時計のアップです。

    からくり時計のアップです。

  • 本多平八郎忠勝の銅像です。家康の部下で徳川四天王の一人です。勇猛で知られた武将です。

    本多平八郎忠勝の銅像です。家康の部下で徳川四天王の一人です。勇猛で知られた武将です。

  • 二の丸能楽堂です。有料で貸し出され、300人が入れます。

    二の丸能楽堂です。有料で貸し出され、300人が入れます。

  • 竹千代通りの標識です。この道は乙川の堤防道路です。NHKの朝のテレビ小説「純情きらり」の舞台となった八帖町は国道248号線を渡ったところに有りますが、その出演者の手形が有ります。

    竹千代通りの標識です。この道は乙川の堤防道路です。NHKの朝のテレビ小説「純情きらり」の舞台となった八帖町は国道248号線を渡ったところに有りますが、その出演者の手形が有ります。

  • 竹千代通りから城内に濠を渡って入る赤い橋です。

    竹千代通りから城内に濠を渡って入る赤い橋です。

  • 濠の中の噴水と桜です。

    濠の中の噴水と桜です。

  • 岡崎公園散策マップです。

    岡崎公園散策マップです。

  • 本丸の隣りにある龍城神社です。徳川家康と本多忠勝が祀られています。

    本丸の隣りにある龍城神社です。徳川家康と本多忠勝が祀られています。

  • 岡崎城の本丸天守閣です。中には昔の岡崎城の模型や色々な資料が展示されています。

    岡崎城の本丸天守閣です。中には昔の岡崎城の模型や色々な資料が展示されています。

  • 岡崎城の西側を流れる伊賀川です。国道1号線から撮影しました。これは下流側ですが、上流側にも桜並木が続いています。

    岡崎城の西側を流れる伊賀川です。国道1号線から撮影しました。これは下流側ですが、上流側にも桜並木が続いています。

  • 伊賀川河畔から見た岡崎城です。

    伊賀川河畔から見た岡崎城です。

  • 伊賀川河畔から見た岡崎城です。

    伊賀川河畔から見た岡崎城です。

  • 伊賀川河畔から見た岡崎城です。

    伊賀川河畔から見た岡崎城です。

  • 乙川の河川敷です。ふわふわや屋台が並んでいます。

    乙川の河川敷です。ふわふわや屋台が並んでいます。

  • 乙川河川敷から見た岡崎城です。

    乙川河川敷から見た岡崎城です。

  • 東側から見た天守閣です。

    東側から見た天守閣です。

  • 北側から見た天守閣、竹千代と家康の石造です。

    北側から見た天守閣、竹千代と家康の石造です。

  • 三河武士のやかた家康館です。歴史観光資料館で、常設展示室では、三河武士の源流から家康の祖・松平氏の歴史と家康の75年の一生を時代を追って展示しているほか、特設展示室では、年間数テーマの家康および三河武士にかかわる資料・館蔵品・寄託品などを展示しています。

    三河武士のやかた家康館です。歴史観光資料館で、常設展示室では、三河武士の源流から家康の祖・松平氏の歴史と家康の75年の一生を時代を追って展示しているほか、特設展示室では、年間数テーマの家康および三河武士にかかわる資料・館蔵品・寄託品などを展示しています。

  • 乙川の対岸から見た岡崎城です。河川敷に屋台が並んでいます。

    乙川の対岸から見た岡崎城です。河川敷に屋台が並んでいます。

  • 乙川の対岸からの岡崎城です。

    乙川の対岸からの岡崎城です。

  • 右手に見える橋は人専用の橋です。

    右手に見える橋は人専用の橋です。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP