ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
↓↓↓【其の壱/ラウンジ巡り編】↓↓↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10866450<br /><br />↓↓↓【其の弐/念願のファーストクラス搭乗編】↓↓↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10870011<br /><br />↓↓↓【其の参/ハラーズ滞在編】↓↓↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10870240<br /><br />↓↓↓【其の四/エルコルテス滞在編】↓↓↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10870559<br /><br />↓↓↓【其の五/再びハラーズ滞在編】↓↓↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10870710<br /><br />の続きです。<br /><br />《全行程》<br />□1日目 自宅→成田→LAX→LAS→【ハラーズ泊】<br />□2日目 買物&カジノ等→【ハラーズ泊】<br />□3日目 移動&カジノ等→【エルコルテス泊】<br />□4日目 買物&カジノ等→【エルコルテス泊】<br />□5日目 買物&カジノ等→【エルコルテス泊】<br />□6日目 買物&カジノ等→【エルコルテス泊】<br />□7日目 移動&カジノ等→【ハラーズ泊】<br />□8日目 買物&カジノ等→【ハラーズ泊】<br />■9日目 ホテル→LAS→LAX→<br />■10日目 → 成田→自宅<br />

≪2014.03≫スプリングバケーションinベガス【其の六/準豪華帰国編】

85いいね!

2014/03/22 - 2014/03/23

99位(同エリア5142件中)

1

71

aranobu

aranobuさん

↓↓↓【其の壱/ラウンジ巡り編】↓↓↓
http://4travel.jp/travelogue/10866450

↓↓↓【其の弐/念願のファーストクラス搭乗編】↓↓↓
http://4travel.jp/travelogue/10870011

↓↓↓【其の参/ハラーズ滞在編】↓↓↓
http://4travel.jp/travelogue/10870240

↓↓↓【其の四/エルコルテス滞在編】↓↓↓
http://4travel.jp/travelogue/10870559

↓↓↓【其の五/再びハラーズ滞在編】↓↓↓
http://4travel.jp/travelogue/10870710

の続きです。

《全行程》
□1日目 自宅→成田→LAX→LAS→【ハラーズ泊】
□2日目 買物&カジノ等→【ハラーズ泊】
□3日目 移動&カジノ等→【エルコルテス泊】
□4日目 買物&カジノ等→【エルコルテス泊】
□5日目 買物&カジノ等→【エルコルテス泊】
□6日目 買物&カジノ等→【エルコルテス泊】
□7日目 移動&カジノ等→【ハラーズ泊】
□8日目 買物&カジノ等→【ハラーズ泊】
■9日目 ホテル→LAS→LAX→
■10日目 → 成田→自宅

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー 飛行機
航空会社
アメリカン航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ≪04:31≫ダラーに到着です。今回もトラブルなく返却です。<br />ガソリンの残りは、ピッタリでした。<br /><br />【最終日走行距離18マイル/総走行距離356マイル】

    ≪04:31≫ダラーに到着です。今回もトラブルなく返却です。
    ガソリンの残りは、ピッタリでした。

    【最終日走行距離18マイル/総走行距離356マイル】

  • お世話になりました。

    お世話になりました。

  • ≪04:48≫ビジネスなので、初めてファーストクラスのカウンターでチェックインをしました。<br />混雑もなく、すぐに終了。<br />

    ≪04:48≫ビジネスなので、初めてファーストクラスのカウンターでチェックインをしました。
    混雑もなく、すぐに終了。

  • 別切でしたが、成田までのチケットを発行してもらえました。<br />これで、LAXのラウンジは、すぐに入れます。<br />

    別切でしたが、成田までのチケットを発行してもらえました。
    これで、LAXのラウンジは、すぐに入れます。

  • 喫煙コーナーで、最後の悪あがき<br /><br />ジャックポットは、到着時「$235,899」→帰国時「$312,424」と増加<br /><br />今回は「SPIN」が回った記憶が2回で振るいませんでした。

    喫煙コーナーで、最後の悪あがき

    ジャックポットは、到着時「$235,899」→帰国時「$312,424」と増加

    今回は「SPIN」が回った記憶が2回で振るいませんでした。

  • 07:00発予定の「AA1120便」。<br /><br />LAXで、ラウンジに長く滞在したかったので、早い便を手配しました。<br /><br />04:31 レンタカーセンター到着 → 04:39 バス出発<br />04:48 手続き開始 → 04:55 チェックイン完了<br />04:59 セキュリティチャック開始<br />05:10 セキュリティチェック完了 → 喫煙&スロット<br />06:35 D8から搭乗<br />06:52 スポットアウト → 07:00 離陸<br />07:45 着陸 → 08:10 スポットイン → 08:15 46Bゲートに降機<br /><br />

    07:00発予定の「AA1120便」。

    LAXで、ラウンジに長く滞在したかったので、早い便を手配しました。

    04:31 レンタカーセンター到着 → 04:39 バス出発
    04:48 手続き開始 → 04:55 チェックイン完了
    04:59 セキュリティチャック開始
    05:10 セキュリティチェック完了 → 喫煙&スロット
    06:35 D8から搭乗
    06:52 スポットアウト → 07:00 離陸
    07:45 着陸 → 08:10 スポットイン → 08:15 46Bゲートに降機

  • ≪07:01≫ありがとう!ラスベガス!

    ≪07:01≫ありがとう!ラスベガス!

  • ≪08:22≫LAXは曇り空

    ≪08:22≫LAXは曇り空

  • 早い時間なので、カウンターは閉まっています。

    早い時間なので、カウンターは閉まっています。

  • 遅れはなさそうです。

    遅れはなさそうです。

  • ≪08:25≫セキュリティチェックをビジネスレーンで時間短縮<br />といっても、空いていて、あまり意味がなかったです。<br />

    ≪08:25≫セキュリティチェックをビジネスレーンで時間短縮
    といっても、空いていて、あまり意味がなかったです。

  • エレベーターに乗り、5階に移動です。

    エレベーターに乗り、5階に移動です。

  • ≪08:32≫「ワンワールドラウンジ(Oneworld Alliance VIP Lounge)」入口

    ≪08:32≫「ワンワールドラウンジ(Oneworld Alliance VIP Lounge)」入口

  • 奥行きがあるラウンジです。<br />搭乗時間が「12:35」なので、ゆっくりできます。<br />

    奥行きがあるラウンジです。
    搭乗時間が「12:35」なので、ゆっくりできます。

  • PCコーナー/アップル社だったので、使いづらかったです。

    PCコーナー/アップル社だったので、使いづらかったです。

  • 奥の一角/バーコーナーがあります。

    奥の一角/バーコーナーがあります。

  • 奥のソフトドリンクコーナー

    奥のソフトドリンクコーナー

  • ワインたち

    ワインたち

  • サッポロの生ビールは嬉しいです。

    サッポロの生ビールは嬉しいです。

  • 泡たち

    泡たち

  • 一番奥には、トイレとシャワールーム

    一番奥には、トイレとシャワールーム

  • トースト

    トースト

  • まだ朝食の時間のようです。

    まだ朝食の時間のようです。

  • フルーツとヨーグルト

    フルーツとヨーグルト

  • 「Roasted Garlic Tomato Soup」と「Fragant rice」

    「Roasted Garlic Tomato Soup」と「Fragant rice」

  • ここの席で頂きました。

    ここの席で頂きました。

  • 機内での食事があるので、控えめに頂きました。

    機内での食事があるので、控えめに頂きました。

  • お酒たち

    お酒たち

  • ≪09:25≫朝食が終わり、メニューが増えてきました。

    ≪09:25≫朝食が終わり、メニューが増えてきました。

  • この時間は、貸し切り状態でした。

    この時間は、貸し切り状態でした。

  • ≪09:35≫深いソファーに移動して、寝ます。<br /><br />初めは一旦外に出て、喫煙をしようかなと思っていましたが、睡眠優先となりました。<br />

    ≪09:35≫深いソファーに移動して、寝ます。

    初めは一旦外に出て、喫煙をしようかなと思っていましたが、睡眠優先となりました。

  • ≪11:55≫寝起きの一杯は、サッポロ生ビール。うまい!

    ≪11:55≫寝起きの一杯は、サッポロ生ビール。うまい!

  • ≪12:05≫こちらがファーストクラスの入口?<br /><br />国際線ターミナルが改装されて初めてなので、早めに退室しました。<br />

    ≪12:05≫こちらがファーストクラスの入口?

    国際線ターミナルが改装されて初めてなので、早めに退室しました。

  • 明るく開放的です。

    明るく開放的です。

  • 高級ブランド

    高級ブランド

  • 次回以降は、どこで休めばいいんでしょう。

    次回以降は、どこで休めばいいんでしょう。

  • 高すぎて見づらいです。

    高すぎて見づらいです。

  • 家内はコーチを偵察中

    家内はコーチを偵察中

  • バー

    バー

  • 搭乗口の「156番」は一番奥のようです。

    搭乗口の「156番」は一番奥のようです。

  • 遠かったです。

    遠かったです。

  • 13:05発の「JL61便」<br /><br />08:25 セキュリティチェック開始 → 08:30 セキュリティチェック完了 →<br />12:32 156番ゲートから搭乗<br />13:08 スポットアウト → 13:32 離陸<br />

    13:05発の「JL61便」

    08:25 セキュリティチェック開始 → 08:30 セキュリティチェック完了 →
    12:32 156番ゲートから搭乗
    13:08 スポットアウト → 13:32 離陸

  • ≪12:32≫早めに搭乗しました。

    ≪12:32≫早めに搭乗しました。

  • 「JAL SKY SUITE 」のビジネスは、ほぼ個室状態です。<br />気兼ねなく出入りが出来て良かったです。<br /><br />長さが約188cm、幅65cmだそうです。シートは水平フルフラットになります。<br />デビューが『ファーストクラス』だったので、少し物足りませんが、でも充分です。<br />体も楽チンです。数十年前では、ファーストクラスといってもいいぐらいだと思います。<br />↓↓↓シートの紹介↓↓↓<br />http://www.jal.co.jp/inflight/inter/business/c_seat/index4.html<br />

    「JAL SKY SUITE 」のビジネスは、ほぼ個室状態です。
    気兼ねなく出入りが出来て良かったです。

    長さが約188cm、幅65cmだそうです。シートは水平フルフラットになります。
    デビューが『ファーストクラス』だったので、少し物足りませんが、でも充分です。
    体も楽チンです。数十年前では、ファーストクラスといってもいいぐらいだと思います。
    ↓↓↓シートの紹介↓↓↓
    http://www.jal.co.jp/inflight/inter/business/c_seat/index4.html

  • 23インチのモニター/家内のモニターです。

    23インチのモニター/家内のモニターです。

  • シートの説明書

    シートの説明書

  • 離陸後、マスクと耳栓を頂きました。

    離陸後、マスクと耳栓を頂きました。

  • 行きも帰りも使いませんでしたが、ビジネスクラスもウォシュレット付きです。

    行きも帰りも使いませんでしたが、ビジネスクラスもウォシュレット付きです。

  • ≪13:47≫離陸15分後に、シャンパンサービス。<br /><br />≪JALのHPから引用≫<br />ドゥラモット ブラン・ド・ブラン N.V.(Delamotte Blanc de Blancs N.V.)<br />1760年創業のドゥラモット社は、JALファーストクラス搭載の幻のシャンパーニュ「サロン」の姉妹メゾンです。全生産地の5%<br />に満たない特級シャルドネを100%使用し、「サロン」が造られない年の葡萄はこのブラン・ド・ブランに使用されます。爽やかな<br />柑橘系の果実とトースト風味が心地よさを誘う、食前はもちろん食中酒としても楽しめる洗練されたシャンパーニュです。<br />

    ≪13:47≫離陸15分後に、シャンパンサービス。

    ≪JALのHPから引用≫
    ドゥラモット ブラン・ド・ブラン N.V.(Delamotte Blanc de Blancs N.V.)
    1760年創業のドゥラモット社は、JALファーストクラス搭載の幻のシャンパーニュ「サロン」の姉妹メゾンです。全生産地の5%
    に満たない特級シャルドネを100%使用し、「サロン」が造られない年の葡萄はこのブラン・ド・ブランに使用されます。爽やかな
    柑橘系の果実とトースト風味が心地よさを誘う、食前はもちろん食中酒としても楽しめる洗練されたシャンパーニュです。

  • アメリカ本土ともお別れです。エンジンがよく見えます。

    アメリカ本土ともお別れです。エンジンがよく見えます。

  • 更に10分後、メニューが配られます。こちらも予習と構想は、万全です。

    更に10分後、メニューが配られます。こちらも予習と構想は、万全です。

  • ≪14:23≫離陸50分後「アミューズ・ブーシュ」という名の「前菜の前菜」「付きだし」<br />和食・洋食共通です。<br />「アスパラガスとベーコンのマヨネーズとチーズ和え」「茸のフラン」<br /><br />家内は焼酎の水割りを飲んでいました。味は普通でした。<br />

    ≪14:23≫離陸50分後「アミューズ・ブーシュ」という名の「前菜の前菜」「付きだし」
    和食・洋食共通です。
    「アスパラガスとベーコンのマヨネーズとチーズ和え」「茸のフラン」

    家内は焼酎の水割りを飲んでいました。味は普通でした。

  • ≪14:45≫私は洋食を注文。<br />「オードブル」という名の「前菜」/「白身魚のブランダード サフラン風味」です。<br /><br />あまり味を覚えていません。<br />

    ≪14:45≫私は洋食を注文。
    「オードブル」という名の「前菜」/「白身魚のブランダード サフラン風味」です。

    あまり味を覚えていません。

  • 家内は和食で「九つの小鉢膳」<br /><br />鶏肉カピタン漬け<br />烏賊、焼貝柱、若布の葱生姜オイル和え<br />豚バラしゃぶ、焼茄子、茹で蓮根とポン酢ジュレ<br />芋、蛸、南京の焚き合わせ<br />豆乳豆腐ゼリー 海老、黒豆醤油漬け<br />鯛の昆布〆菜種巻 山芋餡掛け<br />ほうれん草薄皮巻 変り味噌添え<br />黒豚味噌煮 小蕪と小玉葱<br />マッシュルームと二色アスパラの焼き味噌和え<br /><br />口に合わなかったと話していました。<br />

    家内は和食で「九つの小鉢膳」

    鶏肉カピタン漬け
    烏賊、焼貝柱、若布の葱生姜オイル和え
    豚バラしゃぶ、焼茄子、茹で蓮根とポン酢ジュレ
    芋、蛸、南京の焚き合わせ
    豆乳豆腐ゼリー 海老、黒豆醤油漬け
    鯛の昆布〆菜種巻 山芋餡掛け
    ほうれん草薄皮巻 変り味噌添え
    黒豚味噌煮 小蕪と小玉葱
    マッシュルームと二色アスパラの焼き味噌和え

    口に合わなかったと話していました。

  • ≪15:40≫オードブルを食べた後、うたた寝をしてしまし、1時間後に、メインディッシュの<br />「USプライムビーフフィレ肉のステーキ 和風バターデミグラスソース」です。<br />

    ≪15:40≫オードブルを食べた後、うたた寝をしてしまし、1時間後に、メインディッシュの
    「USプライムビーフフィレ肉のステーキ 和風バターデミグラスソース」です。

  • 焼き加減。<br />来る時、すごく美味しいステーキを食べてしまったので、物足りませんでした。<br />エルコルカフェのリブステーキの方が口にあいます。<br />

    焼き加減。
    来る時、すごく美味しいステーキを食べてしまったので、物足りませんでした。
    エルコルカフェのリブステーキの方が口にあいます。

  • 家内の「台の物」/舌平目とサーモンの三色けんちん蒸し<br />もの足りなかったので、家内から頂きました。<br />ご飯は美味しく、味噌汁はいつも機内で飲む味でした。<br />おかずは、香の物で充分でした。<br />

    家内の「台の物」/舌平目とサーモンの三色けんちん蒸し
    もの足りなかったので、家内から頂きました。
    ご飯は美味しく、味噌汁はいつも機内で飲む味でした。
    おかずは、香の物で充分でした。

  • ≪15:54≫最後にデザートの「ブラッドオレンジクリームとアプリコットのコンポート」

    ≪15:54≫最後にデザートの「ブラッドオレンジクリームとアプリコットのコンポート」

  • ≪16:25≫ビジネスクラスは、自分で布団を引きます。<br /><br />ビジネスでも「airweave(エアウィーヴ)」です。約2時間半、ぐっすりと寝ることできました。<br />

    ≪16:25≫ビジネスクラスは、自分で布団を引きます。

    ビジネスでも「airweave(エアウィーヴ)」です。約2時間半、ぐっすりと寝ることできました。

  • ≪19:07≫旅行前から楽しみしていたとんこつ風ラーメン<br />美味しかったです。メイン料理よりアラカルトメニューの方が楽しみでした。<br /><br />≪JALのHPから引用≫<br />JAL特製『 九州じゃんがら』 ヘルシーラーメン<br />&#12316;肉類を使用しない、うまみのあるとんこつ風味のヘルシーラーメンです&#12316;<br />うま味のあるスープ<br />数種類の野菜をじっくりと煮込んだ乳白色のスープは、動物性のエキスが入っていないにも<br />かかわらず、うま味のあるスープに仕上がっており、最後の一滴までお楽しみいただけます。<br /><br />さらなるこだわり<br />このスープにあわせて、玉子を使わずに特別に調製したコシのある麺と、<br />小麦から作った特製ベジチャーシュー、そして『九州じゃんがら』のお店でも実際に使われている<br />きくらげ・メンマ・青ねぎをご用意しました。お好みで紅しょうが・ごまを入れて、<br />ひと味違った風味をご賞味ください。<br />

    ≪19:07≫旅行前から楽しみしていたとんこつ風ラーメン
    美味しかったです。メイン料理よりアラカルトメニューの方が楽しみでした。

    ≪JALのHPから引用≫
    JAL特製『 九州じゃんがら』 ヘルシーラーメン
    〜肉類を使用しない、うまみのあるとんこつ風味のヘルシーラーメンです〜
    うま味のあるスープ
    数種類の野菜をじっくりと煮込んだ乳白色のスープは、動物性のエキスが入っていないにも
    かかわらず、うま味のあるスープに仕上がっており、最後の一滴までお楽しみいただけます。

    さらなるこだわり
    このスープにあわせて、玉子を使わずに特別に調製したコシのある麺と、
    小麦から作った特製ベジチャーシュー、そして『九州じゃんがら』のお店でも実際に使われている
    きくらげ・メンマ・青ねぎをご用意しました。お好みで紅しょうが・ごまを入れて、
    ひと味違った風味をご賞味ください。

  • 家内は、「各種チーズの取り合わせ」とワインを楽しんでいました。

    家内は、「各種チーズの取り合わせ」とワインを楽しんでいました。

  • まだ余力があったので、「東京香味カレーライス“野菜のキーマカレー”」を注文。<br /><br />美味しかったですが、「行き」の方がさらに美味しかった印象です。<br /><br />食事後、少し寝て、ビデオを見ていました。横になりながらビデオを見るのは、いいですね。<br />

    まだ余力があったので、「東京香味カレーライス“野菜のキーマカレー”」を注文。

    美味しかったですが、「行き」の方がさらに美味しかった印象です。

    食事後、少し寝て、ビデオを見ていました。横になりながらビデオを見るのは、いいですね。

  • 着陸2時間前に、最後の食事です。<br /><br />台の物/天然鮭の塩焼き<br />小鉢/掬い豆腐の柚子餡掛け<br />ご飯・味噌汁<br /><br />ご飯を鶏から揚げ丼にしようと考えましたが、余力がありませんでした。<br />これだけ食べれば、満腹です。自宅に帰ってもお腹が減らず、夕飯抜きとなりました。<br />ただ、フルーツを食べておけばとちょっと後悔です。<br />

    着陸2時間前に、最後の食事です。

    台の物/天然鮭の塩焼き
    小鉢/掬い豆腐の柚子餡掛け
    ご飯・味噌汁

    ご飯を鶏から揚げ丼にしようと考えましたが、余力がありませんでした。
    これだけ食べれば、満腹です。自宅に帰ってもお腹が減らず、夕飯抜きとなりました。
    ただ、フルーツを食べておけばとちょっと後悔です。

  • 着陸1時間前となり、布団をオットマンに収納。

    着陸1時間前となり、布団をオットマンに収納。

  • 隣が家内だったので、隣との仕切り板は上げませんでしたが、<br />上げるとこのような感じで、個室に状態です。<br />

    隣が家内だったので、隣との仕切り板は上げませんでしたが、
    上げるとこのような感じで、個室に状態です。

  • 窓3枚使いは贅沢です。

    窓3枚使いは贅沢です。

  • エンジンが良く見えます。

    エンジンが良く見えます。

  • 銚子上空を通過中

    銚子上空を通過中

  • 九十九里方面から着陸です。少し残念。<br /><br />今回の国際線は、最高の経験でした。<br /><br />16:26 着陸 → 16:36スポットイン<br />16:40 82番から降機 → 17:06 手続き完了<br />17:18 送迎車乗車 → 17:29 P出発 → 18:03 自宅着<br />

    九十九里方面から着陸です。少し残念。

    今回の国際線は、最高の経験でした。

    16:26 着陸 → 16:36スポットイン
    16:40 82番から降機 → 17:06 手続き完了
    17:18 送迎車乗車 → 17:29 P出発 → 18:03 自宅着

  • ≪17:07≫3連休のためか、入国審査が激混みだったので、無人ゲートを利用しました。<br /><br />《今回の費用》<br />特典航空券代    55,580円(燃料代+税等)<br />国内線分      16,900円<br />航空券代(家内分)174,140円+25,000マイル<br />宿泊代(2泊分)   4,215円(ハラーズ)<br />宿泊代(4泊分)  9,383円(エルコルテス)<br />宿泊代(2泊分)   4,199円(ハラーズ)<br />レンタカー代    30,367円($291.6×104.14)<br />ガソリン代     1,575円($15×105)<br />シャトル代     1,575円($15×105)<br />成田駐車場代    4,000円<br />食事代       20,790円($198×105)<br />合計       322,724円+買い物代+カジノ代等<br />

    ≪17:07≫3連休のためか、入国審査が激混みだったので、無人ゲートを利用しました。

    《今回の費用》
    特典航空券代    55,580円(燃料代+税等)
    国内線分      16,900円
    航空券代(家内分)174,140円+25,000マイル
    宿泊代(2泊分)  4,215円(ハラーズ)
    宿泊代(4泊分)  9,383円(エルコルテス)
    宿泊代(2泊分)  4,199円(ハラーズ)
    レンタカー代    30,367円($291.6×104.14)
    ガソリン代     1,575円($15×105)
    シャトル代     1,575円($15×105)
    成田駐車場代    4,000円
    食事代       20,790円($198×105)
    合計       322,724円+買い物代+カジノ代等

  • 今回の旅行の総括(感想)<br />・構想を初めて1年半、手配してから約1年、 毎日楽しみにしていた<br /> 『ファーストクラス』と「ビジネスクラス」。<br /> 想像していた以上に素晴らしく いい経験ができました。<br />・『ファースト』と「ビジネス」の印象が非常に強く 滞在の印象がボケてしまいましたが、<br /> 久しぶりの8泊で、ゆっくりのんびり過ごせました。<br />・カジノオンリーの8泊は、さすがに長く感じました。<br />・4日目〜6日目は、予定をたてず、ノープランでしたが、新規開拓もできて良かったです。<br />・8日目に予想もしなかったトラブルに見舞われましたが、なんかも回復して、<br /> 大事に至らなくてよかったです。<br />・土曜日のチェックアウトは、長く滞在ができるのはいいのですが、<br /> 「早くチェックアウトする場合宿泊料が高いこと」、<br /> 「チェックアウト前、週末ということもあり、混雑していて自分ペースで楽しめない」<br /> ということもあり、次回以降、考慮したいと思います。<br />・天候は非常に恵まれましたが、ほとんどカジノにいたので、非常に寒く、<br /> 部屋では暖房全開でした。<br /> 発熱保温ウエアを持って行って正解でした。<br />・カジノの成績は、結果いつもと変わりませんでしたが、非常に善戦した感じです。<br /> 今回から始めた「ビデオポーカー」。度々、「4カード」は来て良かったのですが、<br /> 今後は「ロイヤルストレートフラッシュ」を実現したいと思います。<br />・チップ収集は、1年がかり一応完結ができて満足しています。<br /> チップを見ていると、記憶が蘇り、いい思い出となっています。<br />・仕事と家庭を考え、2月と3月のラスベガス旅行は当分の間、これでお休みのつもりです。<br /> ただ、今年も、仕事の内容が変わらなかったので、2013年と同じ時期の<br /> 「8月下旬〜9月上旬」と「年末」は、行きたいと思います。<br />・マイルも結構溜まってきました。特典航空券やアップグレード代として、考えています。<br /> 味をしめて、又、『ファーストに』に乗ってみたいし、「JAL SKY SUITE 777」のビジネスも<br />いいですね。<br /><br />以上、最後までお付き合い頂きありがとうございました。<br /><br />★★★★★ 2014.4.18追記 ★★★★★<br />・帰国後、約9万マイルを保有。ビジネスで香港往復(2人分)にするか、<br /> また、行きのみ『ファースト』で行くか、約2週間熟慮しました。<br />・2014年度の仕事が変わらなかったこと、もう一回『ファースト』に乗れるチャンスが<br /> 出来た事ともう一回乗りたい気持ち、最後に家内の一声で、動き始めました。<br />・そして、運良く年末シカゴ経由の『ファースト』が空いていたので、手配を済ませました。<br />・併せて、8月下旬からの航空券の手配も終えているので、楽しみが更に増えました。<br />

    今回の旅行の総括(感想)
    ・構想を初めて1年半、手配してから約1年、 毎日楽しみにしていた
     『ファーストクラス』と「ビジネスクラス」。
     想像していた以上に素晴らしく いい経験ができました。
    ・『ファースト』と「ビジネス」の印象が非常に強く 滞在の印象がボケてしまいましたが、
     久しぶりの8泊で、ゆっくりのんびり過ごせました。
    ・カジノオンリーの8泊は、さすがに長く感じました。
    ・4日目〜6日目は、予定をたてず、ノープランでしたが、新規開拓もできて良かったです。
    ・8日目に予想もしなかったトラブルに見舞われましたが、なんかも回復して、
     大事に至らなくてよかったです。
    ・土曜日のチェックアウトは、長く滞在ができるのはいいのですが、
     「早くチェックアウトする場合宿泊料が高いこと」、
     「チェックアウト前、週末ということもあり、混雑していて自分ペースで楽しめない」
     ということもあり、次回以降、考慮したいと思います。
    ・天候は非常に恵まれましたが、ほとんどカジノにいたので、非常に寒く、
     部屋では暖房全開でした。
     発熱保温ウエアを持って行って正解でした。
    ・カジノの成績は、結果いつもと変わりませんでしたが、非常に善戦した感じです。
     今回から始めた「ビデオポーカー」。度々、「4カード」は来て良かったのですが、
     今後は「ロイヤルストレートフラッシュ」を実現したいと思います。
    ・チップ収集は、1年がかり一応完結ができて満足しています。
     チップを見ていると、記憶が蘇り、いい思い出となっています。
    ・仕事と家庭を考え、2月と3月のラスベガス旅行は当分の間、これでお休みのつもりです。
     ただ、今年も、仕事の内容が変わらなかったので、2013年と同じ時期の
     「8月下旬〜9月上旬」と「年末」は、行きたいと思います。
    ・マイルも結構溜まってきました。特典航空券やアップグレード代として、考えています。
     味をしめて、又、『ファーストに』に乗ってみたいし、「JAL SKY SUITE 777」のビジネスも
    いいですね。

    以上、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

    ★★★★★ 2014.4.18追記 ★★★★★
    ・帰国後、約9万マイルを保有。ビジネスで香港往復(2人分)にするか、
     また、行きのみ『ファースト』で行くか、約2週間熟慮しました。
    ・2014年度の仕事が変わらなかったこと、もう一回『ファースト』に乗れるチャンスが
     出来た事ともう一回乗りたい気持ち、最後に家内の一声で、動き始めました。
    ・そして、運良く年末シカゴ経由の『ファースト』が空いていたので、手配を済ませました。
    ・併せて、8月下旬からの航空券の手配も終えているので、楽しみが更に増えました。

この旅行記のタグ

85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • お黙り!さん 2014/08/26 11:18:31
    初めまして
    aranobuさん

    私の旅行記に投票いただきましてありがとうございます。


    しかし、ラスベガスお好きなんですね。年に2〜3回ですか。凄いですね。
    私のラスベガスの目的と真逆的なラスベガス。ビックリしました。本来のラスベガスの過ごし方だと感動しました。
    でも、たぶん私にはマネできませんが・・・・・(笑)

    旅行記では、手配の仕方、費用、すべてにおいて綿密に書かれており、こちらもビックリ。凄すぎます。

    ファーストやビジネス、とても興味があり、みなさん、どのようにしてチケットを取ってらしゃるのかな?と思っていました。
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。そのうち、ビジネスの旅行記をUP出来るように頑張りたいと思います。

    そろそろ、ベガスへご出発でしょうか?
    楽しいご旅行になるよう、お祈りしております。

    あっこ

aranobuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP