window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度行ってみたかった大般若会<br />

信濃路フリーきっぷで善光寺お数珠頂戴&大般若会

14いいね!

2014/03/13 - 2014/03/14

694位(同エリア1850件中)

0

93

2号

2号さん

一度行ってみたかった大般若会

同行者
一人旅
交通手段
JR特急 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • バスの乗車券は改めて引き換えが必要です。<br />そのまま使えると便利なのですが。

    バスの乗車券は改めて引き換えが必要です。
    そのまま使えると便利なのですが。

  • 仕事終わりでそのまましなのに乗り込んで<br />夜遅くに長野駅に到着。

    仕事終わりでそのまましなのに乗り込んで
    夜遅くに長野駅に到着。

  • 駅からすぐ近くのホテルにチェックイン。<br />なかなかレトロな時計。

    駅からすぐ近くのホテルにチェックイン。
    なかなかレトロな時計。

  • 朝早くに起きて出発。

    朝早くに起きて出発。

  • ホテルからは一本道で善光寺。<br />徒歩で目指します。

    ホテルからは一本道で善光寺。
    徒歩で目指します。

  • 途中、長野オリンピックの記念の何かがありました。

    途中、長野オリンピックの記念の何かがありました。

  • 道が石畳になって雰囲気が出てきました。

    道が石畳になって雰囲気が出てきました。

  • 山門です。<br /><br />でも本堂まではもう少し歩きます。

    山門です。

    でも本堂まではもう少し歩きます。

  • 早朝でしたが地元の方でしょうか。<br />ちらほら人がいました。

    早朝でしたが地元の方でしょうか。
    ちらほら人がいました。

  • 鳩が5羽いるんですって。

    鳩が5羽いるんですって。

  • 内陣にはチケットを買って入ります。<br />この先は写真撮影禁止。<br /><br />お数珠頂戴も初体験。<br />楽しみにしていた大般若会は、<br />ドラみたいな叩き物の音が大きくて<br />お経があまり聞こえずにちょっと残念でした。<br />真っ暗な中を進んで 錠前 を触る 戒壇巡りもしてきました。

    内陣にはチケットを買って入ります。
    この先は写真撮影禁止。

    お数珠頂戴も初体験。
    楽しみにしていた大般若会は、
    ドラみたいな叩き物の音が大きくて
    お経があまり聞こえずにちょっと残念でした。
    真っ暗な中を進んで 錠前 を触る 戒壇巡りもしてきました。

  • いつの間にかしっかり日が昇り<br />いい天気です。

    いつの間にかしっかり日が昇り
    いい天気です。

  • 牛の親子もいらっしゃいました。<br /><br />その名も<br />善子さん と 光子さん<br /><br />ステキです。

    牛の親子もいらっしゃいました。

    その名も
    善子さん と 光子さん

    ステキです。

  • 私はこれを見てやっと5羽を見つけることができました。

    私はこれを見てやっと5羽を見つけることができました。

  • 地ビール飲みたかったです。

    地ビール飲みたかったです。

  • 善光寺をあとにして<br /><br />長野駅まで歩いて戻ります。<br />

    善光寺をあとにして

    長野駅まで歩いて戻ります。

  • 壁から像でしょうか。

    壁から像でしょうか。

  • マンホールにもオリンピックの名残

    マンホールにもオリンピックの名残

  • 看板も5か国語です。

    看板も5か国語です。

  • 途中で寄ったのが<br /><br />西光寺

    途中で寄ったのが

    西光寺

  • 高野山の刈萱堂で聞いた話と関係があるんだそうです。<br />

    高野山の刈萱堂で聞いた話と関係があるんだそうです。

  • りんごりんご

    りんごりんご

  • ちょうど、新しい車両のお披露目の日だったようで、<br />見に来た人たちがたくさんいました。

    ちょうど、新しい車両のお披露目の日だったようで、
    見に来た人たちがたくさんいました。

  • 長野駅で、バスのフリー乗車券に交換。

    長野駅で、バスのフリー乗車券に交換。

  • ここから電車で北向観音を目指します。<br />立ち食いそば屋でそばを頂きました。<br /><br />後で気づいたのですが、持ち帰り用に<br />使い捨ての器でも頼めたみたいです。<br />知らずにあわてて食べました。

    ここから電車で北向観音を目指します。
    立ち食いそば屋でそばを頂きました。

    後で気づいたのですが、持ち帰り用に
    使い捨ての器でも頼めたみたいです。
    知らずにあわてて食べました。

  • かわいらしい電車<br /><br />

    かわいらしい電車

  • 扉がちょっと開いている?

    扉がちょっと開いている?

  • 手動の扉は初めて出会いました。<br />ボタンを自分で押して開け閉めするのは<br />何度か体験してますが。

    手動の扉は初めて出会いました。
    ボタンを自分で押して開け閉めするのは
    何度か体験してますが。

  • 車窓がいいです。

    車窓がいいです。

  • 上田駅で電車を乗り換えます

    上田駅で電車を乗り換えます

  • 途中、団体の方々と一緒に乗り込んできたのは<br />ハーモニカを吹く駅長さん。<br />知らなかったけど、帰ってから調べたら名物らしい。

    途中、団体の方々と一緒に乗り込んできたのは
    ハーモニカを吹く駅長さん。
    知らなかったけど、帰ってから調べたら名物らしい。

  • 歌の歌詞が書かれた用紙が配られて、<br />ハーモニカに合わせて<br />みんなで歌いました。

    歌の歌詞が書かれた用紙が配られて、
    ハーモニカに合わせて
    みんなで歌いました。

  • 別所温泉駅に到着<br />看板も味があっていいですね

    別所温泉駅に到着
    看板も味があっていいですね

  • 駅待合室

    駅待合室

  • 北向観音

    北向観音

  • ちょっと高いところにあるのでいい景色でした

    ちょっと高いところにあるのでいい景色でした

  • なんせ電車の本数が少ないのでバタバタと駅まで戻りました。

    なんせ電車の本数が少ないのでバタバタと駅まで戻りました。

  • こちらは展示されていた車両

    こちらは展示されていた車両

  • 上田まで戻って、篠ノ井で乗り換えて<br />松本に出て、穂高駅を目指します。

    上田まで戻って、篠ノ井で乗り換えて
    松本に出て、穂高駅を目指します。

  • ちょっと山間を走ると真っ白だったりします

    ちょっと山間を走ると真っ白だったりします

  • 駅のホームもその奥には白い山々

    駅のホームもその奥には白い山々

  • 穂高駅到着

    穂高駅到着

  • 穂高神社へきました。

    穂高神社へきました。

  • 普通に生活しているその奥にも白い山々

    普通に生活しているその奥にも白い山々

  • 松本へ戻ります

    松本へ戻ります

  • 最後はここ松本城

    最後はここ松本城

  • ホントに急な階段<br /><br />のぼるのはまだ大丈夫。<br />降りるときは恐怖でした。

    ホントに急な階段

    のぼるのはまだ大丈夫。
    降りるときは恐怖でした。

  • 一番上まで上がり切ったら<br />天井に

    一番上まで上がり切ったら
    天井に

  • しめ縄が。

    しめ縄が。

  • 月見櫓が気に入りました

    月見櫓が気に入りました

  • ナワテ通りをちょっとぷらっとして

    ナワテ通りをちょっとぷらっとして

  • 松本の街中にもこんな表示が

    松本の街中にもこんな表示が

  • 駅ビルでお土産を物色。<br />ついでに晩ご飯を買いました。

    駅ビルでお土産を物色。
    ついでに晩ご飯を買いました。

  • 気になっていた山賊焼。

    気になっていた山賊焼。

  • 電車を待つ間にホームでいただきました。

    電車を待つ間にホームでいただきました。

  • こちらはデザート<br /><br />一日でたくさん歩いて<br />たくさん電車に乗りました。

    こちらはデザート

    一日でたくさん歩いて
    たくさん電車に乗りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP