
2013/09/22 - 2013/09/29
79位(同エリア273件中)
no&toさん
- no&toさんTOP
- 旅行記47冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 10,770アクセス
- フォロワー1人
2年越しの思いがついに叶い
いざ、ウスベキスタンへ!
タシケント→ヒヴァ→ブハラ→サマルカンドのドタバタ旅。
人の優しさにふれた8日間でした。
今回、この旅のためにデジイチ購入。
理由はただひとつ、ウズベキスタンの美しい“青”を撮るため!!
出発前日に購入して飛行機の中で説明書必死で読むという相変わらずのダメ人間っぷりですが、どうぞお付き合いください☆
PR
-
空港間違えたり、タクシーの運ちゃんに追っかけられたりもしたけど
なんとか無事ヒヴァにつきました♪ -
西門を抜けると、夢にまで見たこの光景。。
もう感激するしかない -
まずは地図をチェックしなくちゃね
ふむふむ…
ってアバウトすぎー -
メドレセ(神学校)を改築したホテル
当時の生徒が寄宿していた部屋に泊まるってなんか素敵じゃないですか? -
-
-
-
ひなたぼっこかな〜?
-
にゃん♪
-
着いて早々ランチターイム♪
本日はちゃんとしたレストランで。
なにやら面白いオブジェがいっぱい -
シュヴィト・オシュ
ここヒヴァの伝統料理で
食欲がおちる夏場限定のメニューなんだそう。ハーブの冷製麺にトマトそのこってりあんがかなかなか○
冷やしジャージャー的な? -
カラフルなお土産が並びます
バッグ、ストール、手袋、靴下、よくわからないおもちゃ…
個人的に惹かれたのはラクダの手袋
買わなかったけど。。 -
お土産としても人気のスザニ
床に敷いたり、テーブルクロスにしたり、カーテン代わりにしたり、用途も様々。
ただ、難点は重いこと。
んんん…リュックにはいらんなぁ -
と思ってたらバッグ発見
言い値は10〜20ドルくらい
ぜひ頑張って値切ってみて下さい -
-
これ操り人形なんだけど買う人いるのかなー
-
おっさんの置物。これも、誰が買うねん
-
カラフル〜
-
こんなお土産も
外は40℃もあるってのにね
そしたら、同じ宿のねーさんが買ってたwwロシアより断然安いらしい -
-
んじゃ お散歩再開!
-
-
イチャン・カラで一番有名な、
未完成のミナレット『カリタ・ミナル』
完成してたら109メートルにもなったそうだが、今は26メートル。てことは4分の1も進んでないじゃん!未完成すぎー!! -
-
-
こういうの見ると
開けたくなっちゃう人間の性 -
-
ひゃぁぁぁ 気の遠くなるような空間
-
-
タシュ・ハウリ宮殿でした
-
-
-
綺麗な夕日〜
-
ってことでイチャン・カラ内で最も高いミナレットにやってきました
ここから見るサンセットが絶景なんだとか。
3000スム -
どれどれ
-
ちょっ!期待してもいいですか?!
-
と思ったら
残念ながら、夕日は見れーず 泣
私の118段かえせー!! -
ハーンも泣いてるよ、おい
-
でもでも、夕暮れ時はタイムスリップしたみたい
-
-
すっかり暮れてきた
-
夜はライトアップされます
-
夜もふける頃、女たちの宴が始まりました
-
-
翌日早起きしてやってきたのは
アクシェイフ・ババの見張り台
今日はここで日の出を待つことにします
リベンジだぜ! -
-
しばらくぼーっとしてたら
だんだん空が白み始めてきました -
日の出見れーず 泣
さ、そろそろ戻って
朝ごはんたべよ -
ヒヴァでは西門の目の前にある宿にしました
シングル13$
ここ、すっごくいいんです♥
居心地とかここの仲良しファミリーとか。
何より朝食のクオリティが◎
日本でこの朝食でてきたら1000円はするんじゃない? -
最後に 【ウズベクあるある パート1】
一万円両替したらこんなことに… -
どうしていいかわからず
取りあえず写真を撮ってみる
うん、あるある!
つづく
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
51