ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目 <br /><br />朝7:00に向かえがきて、明洞郊外の朝食場所へ移動したんですが、 <br />すっごく道が混んでてビックリ!!(ソウルでは渋滞は当たり前らしい)

(思い出日記)2012年10月16日~4日間 韓国ソウルへ「2日目」

7いいね!

2012/10/16 - 2012/10/20

16015位(同エリア25814件中)

0

33

腹巻君

腹巻君さん

二日目

朝7:00に向かえがきて、明洞郊外の朝食場所へ移動したんですが、
すっごく道が混んでてビックリ!!(ソウルでは渋滞は当たり前らしい)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0

PR

  • 8:30にようよう「韓国式朝定食」なるものにありつけまして

    8:30にようよう「韓国式朝定食」なるものにありつけまして

  • とりあえず、キムチとご飯を

    とりあえず、キムチとご飯を

  • 少々二日酔いの俺は、 <br />ワカメスープみたいなのに、ご飯とおかずをぶっこんで、 <br />流し込んだらキムチと海苔の味で意外と旨かった。。  <br />

    少々二日酔いの俺は、
    ワカメスープみたいなのに、ご飯とおかずをぶっこんで、
    流し込んだらキムチと海苔の味で意外と旨かった。。

  • 朝食後は世界遺産観光へ出発です。 <br /><br />まずは「宗廟」

    朝食後は世界遺産観光へ出発です。

    まずは「宗廟」

  • ここは歴代の王の魂をまつってある所らしい。

    ここは歴代の王の魂をまつってある所らしい。

  • 石畳の道の真ん中は魂の通る道として、 <br />人は足を踏み入れてはいけないらしい <br />が、おれは知らぬ間に踏んでしまった。。。 <br />

    石畳の道の真ん中は魂の通る道として、
    人は足を踏み入れてはいけないらしい
    が、おれは知らぬ間に踏んでしまった。。。

  • ちょっと韓国ドラマに出てくる風景です

    ちょっと韓国ドラマに出てくる風景です

  • 次に行ったのが「昌徳宮」

    次に行ったのが「昌徳宮」

  • ここは1400年初頭に造られた宮廷 <br />

    ここは1400年初頭に造られた宮廷

  • どちらも少々イメージしてたものとは異なり、 <br />今まで見てきた世界遺産とはちょっと・・・って感じ。 <br /><br />まぁ大都会のど真ん中にあるせいもあるんだろうけど。

    どちらも少々イメージしてたものとは異なり、
    今まで見てきた世界遺産とはちょっと・・・って感じ。

    まぁ大都会のど真ん中にあるせいもあるんだろうけど。

  • そして、あっと言う間に昼食タイム <br /><br />冷麺かビビンバか選べるとのことで

    そして、あっと言う間に昼食タイム

    冷麺かビビンバか選べるとのことで

  • 友人と一つづつ注文し半分こで <br />

    友人と一つづつ注文し半分こで

  • これはなかなか旨かった <br />冷麺の麺も日本で食べるのと少々違ってて旨いし

    これはなかなか旨かった
    冷麺の麺も日本で食べるのと少々違ってて旨いし

  • ビビンバもシンプルながらコチジャン入れたら絶品にです。

    ビビンバもシンプルながらコチジャン入れたら絶品にです。

  • あ!!そうそう <br />観光途中で喉が渇いて買ったお茶なんだが、 <br />トウモロコシのヒゲのお茶がむっちゃ旨い!!! <br /><br />これはお勧めの一品です。

    あ!!そうそう
    観光途中で喉が渇いて買ったお茶なんだが、
    トウモロコシのヒゲのお茶がむっちゃ旨い!!!

    これはお勧めの一品です。

  • 次に向かった世界遺産が明洞から少し離れた所の「水原華城」

    次に向かった世界遺産が明洞から少し離れた所の「水原華城」

  • ここは城となってるが、城壁で囲まれた一つの街でして

    ここは城となってるが、城壁で囲まれた一つの街でして

  • 都をここへ移そうと建造されたらしいが、 <br />移す前にその時の王が亡くなり頓挫したらしい。 <br />

    都をここへ移そうと建造されたらしいが、
    移す前にその時の王が亡くなり頓挫したらしい。

  • そして三つの世界遺産を観光し終え、 <br />またまた明洞近くにもどり「北村韓屋村」を散策。

    そして三つの世界遺産を観光し終え、
    またまた明洞近くにもどり「北村韓屋村」を散策。

  • ここは宮廷の周りのちょっと高台にあり、 <br />宮廷に使える方の住まいがあった場所 <br />日本でいうと武家屋敷が建ち並んでる場所のような感じかな??? <br />と思った。

    ここは宮廷の周りのちょっと高台にあり、
    宮廷に使える方の住まいがあった場所
    日本でいうと武家屋敷が建ち並んでる場所のような感じかな???
    と思った。

  • 16:00頃に最後に行ったのが <br />昔は庶民の街だった「二寺洞」の商店街で1時間の自由時間 <br />

    16:00頃に最後に行ったのが
    昔は庶民の街だった「二寺洞」の商店街で1時間の自由時間

  • ここでは昔、王様に謙譲したと言われる <br />「竜のひげ」なる有名な菓子があると言う <br /><br />店先では製造実演販売があちこちで行われていて、 <br />ちょっと凄いと見とれてしまった。

    ここでは昔、王様に謙譲したと言われる
    「竜のひげ」なる有名な菓子があると言う

    店先では製造実演販売があちこちで行われていて、
    ちょっと凄いと見とれてしまった。

  • 蜂蜜の塊をまず一本の輪っかにして、それを倍々にのばしていき、 <br />最後には一万五千本位までのびると、まるで絹の糸のように・・・

    蜂蜜の塊をまず一本の輪っかにして、それを倍々にのばしていき、
    最後には一万五千本位までのびると、まるで絹の糸のように・・・

  • それに、ナッツやチョコやドライフルーツを包んで出来上がり。

    それに、ナッツやチョコやドライフルーツを包んで出来上がり。

  • 冷凍して食べると美味しさ倍増だって、試食も美味しかったよ〜 <br />友人はすかさず、12個入りの箱を7個も買ってた。。。

    冷凍して食べると美味しさ倍増だって、試食も美味しかったよ〜
    友人はすかさず、12個入りの箱を7個も買ってた。。。

  • これで、この日の観光ツアーは終了。 <br />あとは夕食場所へ移動し「サムギョプサル」なるものを

    これで、この日の観光ツアーは終了。
    あとは夕食場所へ移動し「サムギョプサル」なるものを

  • まぁ豚バラ焼肉ってやつで、 <br />ツアーの晩飯なのでこんなもんか???で終わり。 <br />

    まぁ豚バラ焼肉ってやつで、
    ツアーの晩飯なのでこんなもんか???で終わり。

  • 夕食後はホテルへの送りを断り、明洞の夜の屋台や出店を楽しみ

    夕食後はホテルへの送りを断り、明洞の夜の屋台や出店を楽しみ

  • たんまり屋台でテイクアウト品をかかえ

    たんまり屋台でテイクアウト品をかかえ

  • 韓国の地下鉄を初挑戦!!!

    韓国の地下鉄を初挑戦!!!

  • キップの券売機は日本語ってあるボタンを押して、 <br />確かに日本語説明なんだが、 <br />行き先駅が英語表記になってて、おいおい困ったって思ってると <br />操作が遅いから最初の画面にすぐ戻ってしまい、トホホホホです。 <br /><br />なんとかキップを購入し改札を抜け無事乗車。 <br />なんだけど、車内の次駅の案内がハングル文字の電光掲示板??? <br />わからん???俺らの降りる駅のハングル文字をガイドブックで探し、 <br />その文字が掲示板に出るのと、にらめっこすること30分!!! <br /><br />乗り過ごすことなく、降車し一安心もつかのま <br />出る出口を間違って、ここは何処???状態に・・・ <br /><br />あかん全くわからん??? <br />道でなんか配ってるオバサンにホテルカード見せて <br />身振り手振りで場所を聞くが、オバサンも解らないみたい。 <br /><br />と、そこでオバサンが自分の携帯もちだして <br />ホテルにTELして場所を聞いてくれて <br />ホテルの近くまで、わざわざ案内してくれた。感謝感謝でございます。 <br /><br />竹島問題で俺自身も、「韓国ヤロー!!!」って思ってた気持ちが <br />ちょっと、「韓国の方々」に変わったような・・・・ <br />ほんとありがとうございました。

    キップの券売機は日本語ってあるボタンを押して、
    確かに日本語説明なんだが、
    行き先駅が英語表記になってて、おいおい困ったって思ってると
    操作が遅いから最初の画面にすぐ戻ってしまい、トホホホホです。

    なんとかキップを購入し改札を抜け無事乗車。
    なんだけど、車内の次駅の案内がハングル文字の電光掲示板???
    わからん???俺らの降りる駅のハングル文字をガイドブックで探し、
    その文字が掲示板に出るのと、にらめっこすること30分!!!

    乗り過ごすことなく、降車し一安心もつかのま
    出る出口を間違って、ここは何処???状態に・・・

    あかん全くわからん???
    道でなんか配ってるオバサンにホテルカード見せて
    身振り手振りで場所を聞くが、オバサンも解らないみたい。

    と、そこでオバサンが自分の携帯もちだして
    ホテルにTELして場所を聞いてくれて
    ホテルの近くまで、わざわざ案内してくれた。感謝感謝でございます。

    竹島問題で俺自身も、「韓国ヤロー!!!」って思ってた気持ちが
    ちょっと、「韓国の方々」に変わったような・・・・
    ほんとありがとうございました。

  • ホテルに着いたら後は飲むだけ、シャワーも明日朝にし、 <br />テイクアウトした品と韓国ビール、日本から持ってきたワインで宴会です。

    ホテルに着いたら後は飲むだけ、シャワーも明日朝にし、
    テイクアウトした品と韓国ビール、日本から持ってきたワインで宴会です。

  • どれもこれも旨くて、顔真っ赤の汗ダクダク・・・ <br />特に韓国おでん!!これは辛かった〜 <br />唐辛子タップリの出汁が浸み込んでた〜 <br /><br />そしていつものとおり、そのうちイスで寝てしまった。。。<br /><br /><br />三日目につづく・・・・・

    どれもこれも旨くて、顔真っ赤の汗ダクダク・・・
    特に韓国おでん!!これは辛かった〜
    唐辛子タップリの出汁が浸み込んでた〜

    そしていつものとおり、そのうちイスで寝てしまった。。。


    三日目につづく・・・・・

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP