秦野・松田・足柄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
松田山の河津桜が満開です。<br />今年は、寒い日が続いたためか、ようやく満開を迎えたようです。<br />今が見頃、お出掛けになる方はお早目に。<br /><br />第16回まつだ桜まつりは3月16日まで開催<br /><br />2週間ほど前に行った時は、4、5分ほどでした。<br />http://4travel.jp/travelogue/10861920

満開で~す! 松田山の桜

36いいね!

2014/03/07 - 2014/03/07

209位(同エリア960件中)

10

50

morino296

morino296さん

松田山の河津桜が満開です。
今年は、寒い日が続いたためか、ようやく満開を迎えたようです。
今が見頃、お出掛けになる方はお早目に。

第16回まつだ桜まつりは3月16日まで開催

2週間ほど前に行った時は、4、5分ほどでした。
http://4travel.jp/travelogue/10861920

PR

  • 松田山 さくら祭会場 12:15頃到着<br /><br />第16回のまつだ桜まつりは、2月15日〜3月16日まで開催されています。<br />松田山の最寄駅は、JR御殿場線松田駅または小田急線新松田駅。<br />桜まつりの期間中は、JR松田駅前から松田山までシャトルバスが運行されています。

    松田山 さくら祭会場 12:15頃到着

    第16回のまつだ桜まつりは、2月15日〜3月16日まで開催されています。
    松田山の最寄駅は、JR御殿場線松田駅または小田急線新松田駅。
    桜まつりの期間中は、JR松田駅前から松田山までシャトルバスが運行されています。

  • 松田山 さくら祭会場<br /><br />「富士と桜と大パノラマ」がうたい文句の松田山。<br />ここ西平畑公園から見る富士山は、関東の富士見百景に選定されていますが、この日は残念ながら見えませんでした。<br />(前日は、強風でしたが、富士山が見えたようです。)

    松田山 さくら祭会場

    「富士と桜と大パノラマ」がうたい文句の松田山。
    ここ西平畑公園から見る富士山は、関東の富士見百景に選定されていますが、この日は残念ながら見えませんでした。
    (前日は、強風でしたが、富士山が見えたようです。)

  • 松田山の河津桜<br /><br />なかなかタイミングが難しいですが、まさに満開です。

    松田山の河津桜

    なかなかタイミングが難しいですが、まさに満開です。

  • 河津桜と菜の花<br /><br />雲が広がってきましたが、まだ青空が残っています。

    河津桜と菜の花

    雲が広がってきましたが、まだ青空が残っています。

  • 河津桜と菜の花<br /><br />天気予報では、午後から曇り。<br />

    河津桜と菜の花

    天気予報では、午後から曇り。

  • 河津桜の間から望む松田駅<br /><br />ちょっと出掛けるのが遅くなったこともあり、雲が多くなってきました。<br />そう少し日差しと青空が欲しいですね。

    河津桜の間から望む松田駅

    ちょっと出掛けるのが遅くなったこともあり、雲が多くなってきました。
    そう少し日差しと青空が欲しいですね。

  • 河津桜と菜の花<br /><br />前日ほどの強風ではありませんが、この日も風があり、カメラを持つ手が冷たかったです。

    河津桜と菜の花

    前日ほどの強風ではありませんが、この日も風があり、カメラを持つ手が冷たかったです。

  • 桜の中の滑り台<br /><br />子供の後をカメラ片手に追いかけるおかあさん。<br />おかあさんの方が子供よりも楽しんでいるかも(?)。

    桜の中の滑り台

    子供の後をカメラ片手に追いかけるおかあさん。
    おかあさんの方が子供よりも楽しんでいるかも(?)。

  • 河津桜と菜の花<br /><br />この辺りの菜の花が一番綺麗かも。

    河津桜と菜の花

    この辺りの菜の花が一番綺麗かも。

  • 河津桜と菜の花<br /><br />風で桜の枝が揺れてしまいます。

    河津桜と菜の花

    風で桜の枝が揺れてしまいます。

  • 河津桜と菜の花<br /><br />

    河津桜と菜の花

  • 満開の河津桜<br /><br />誰かが「満開だけど、もう、葉が出ちゃってるね。」<br />と言ってましたが、<br />確か、山桜系(河津桜)は、ソメイヨシノとは違って花と葉が同時なんですよね。

    満開の河津桜

    誰かが「満開だけど、もう、葉が出ちゃってるね。」
    と言ってましたが、
    確か、山桜系(河津桜)は、ソメイヨシノとは違って花と葉が同時なんですよね。

  • 松田山の斜面に沿って散策路があります。

    松田山の斜面に沿って散策路があります。

  • 河津桜<br /><br />山の斜面なので、桜の花が間近に見られます。

    河津桜

    山の斜面なので、桜の花が間近に見られます。

  • 河津桜<br /><br />もっと青空と日差しが欲しいのですが・・・。

    河津桜

    もっと青空と日差しが欲しいのですが・・・。

  • 満開の河津桜<br /><br />この2、3日がベストのようです。

    満開の河津桜

    この2、3日がベストのようです。

  • 河津桜<br /><br />風に揺れてアップで撮るのが難しく、シャッターを押す回数が増えてしまいます。

    河津桜

    風に揺れてアップで撮るのが難しく、シャッターを押す回数が増えてしまいます。

  • 河津桜<br /><br />まだ蕾もありますので、暫くは楽しめそうですね。

    河津桜

    まだ蕾もありますので、暫くは楽しめそうですね。

  • 河津桜<br /><br />同じような写真が続きます。

    河津桜

    同じような写真が続きます。

  • 河津桜<br /><br />横顔を。

    河津桜

    横顔を。

  • 河津桜<br /><br />花びらを透かして。

    河津桜

    花びらを透かして。

  • 河津桜<br /><br />上向きな桜

    河津桜

    上向きな桜

  • 河津桜<br /><br />まだまだ蕾もあります。

    河津桜

    まだまだ蕾もあります。

  • 河津桜<br /><br />桜がもこもこ。

    河津桜

    桜がもこもこ。

  • 河津桜<br /><br />菜の花を背景に。

    河津桜

    菜の花を背景に。

  • 河津桜<br /><br />桜と菜の花の位置関係が良い場所を探して。

    河津桜

    桜と菜の花の位置関係が良い場所を探して。

  • 河津桜<br /><br />曇り空をバックに。

    河津桜

    曇り空をバックに。

  • 河津桜<br /><br />マクロ撮影にも挑戦。

    河津桜

    マクロ撮影にも挑戦。

  • 河津桜<br /><br />時々、雲の切れ目から薄日が差したり。<br />

    河津桜

    時々、雲の切れ目から薄日が差したり。

  • 河津桜<br /><br />なるべく風の影響を受けなさそうな花を探して。

    河津桜

    なるべく風の影響を受けなさそうな花を探して。

  • 河津桜<br /><br />日差しがない方が、桜の柔らかな感じが出るかも。

    河津桜

    日差しがない方が、桜の柔らかな感じが出るかも。

  • 満開の河津桜<br /><br />この写真の真ん中にメジロが写っています。<br />(拡大すると見えるかも?)<br /><br />散策路を下ったり上ったり。<br />粘ってみても、天気は変わりません。

    満開の河津桜

    この写真の真ん中にメジロが写っています。
    (拡大すると見えるかも?)

    散策路を下ったり上ったり。
    粘ってみても、天気は変わりません。

  • 松田山からの遠景<br /><br />桜を眼下に遠くには相模湾が望めます。<br />寒い中、あまり長居する人もいなかったようです。<br />

    松田山からの遠景

    桜を眼下に遠くには相模湾が望めます。
    寒い中、あまり長居する人もいなかったようです。

  • 子どもの館で開催中の雛のつるし飾り<br /><br />4.5mものつるし飾りで見応えがあります。<br />ここでは暖房もあって、ちょっと暖まれました。

    子どもの館で開催中の雛のつるし飾り

    4.5mものつるし飾りで見応えがあります。
    ここでは暖房もあって、ちょっと暖まれました。

  • 第16回 まつだ桜まつりのポスター<br /><br />こんな風に富士山が見えるといいですね。

    第16回 まつだ桜まつりのポスター

    こんな風に富士山が見えるといいですね。

  • 松田山<br /><br />暖かい日は、この周りに腰かけてお花見をされる人も多いのですが。

    松田山

    暖かい日は、この周りに腰かけてお花見をされる人も多いのですが。

  • 河津桜<br /><br />この後も、桜と菜の花と青空の組み合わせは無理そうなので、桜のアップを撮りながら散策路を下ります。

    河津桜

    この後も、桜と菜の花と青空の組み合わせは無理そうなので、桜のアップを撮りながら散策路を下ります。

  • 河津桜<br /><br />同じような写真が続きます。

    河津桜

    同じような写真が続きます。

  • 河津桜

    河津桜

  • 河津桜

    河津桜

  • 河津桜

    河津桜

  • 河津桜

    河津桜

  • 松田山 大島桜<br /><br />散策路の出口近くに大島桜が2本植わっています。

    松田山 大島桜

    散策路の出口近くに大島桜が2本植わっています。

  • 松田山 大島桜<br /><br />冷たい風の中、3時間ほど桜と戯れていました。

    松田山 大島桜

    冷たい風の中、3時間ほど桜と戯れていました。

  • JR松田駅 15:20頃<br /><br />この前からシャトルバスが出ています。<br />いつも、往はシャトルバス、復は歩きです。

    JR松田駅 15:20頃

    この前からシャトルバスが出ています。
    いつも、往はシャトルバス、復は歩きです。

  • JR松田駅の横の踏切から<br /><br />御殿場線は本数が少なく、踏切待ちはほとんどないですが、珍しく電車が入線しています。<br />

    JR松田駅の横の踏切から

    御殿場線は本数が少なく、踏切待ちはほとんどないですが、珍しく電車が入線しています。

  • 松田町の中澤酒造<br /><br />立派な黒塀が続きます。<br />松美酉という銘柄の酒蔵です。

    松田町の中澤酒造

    立派な黒塀が続きます。
    松美酉という銘柄の酒蔵です。

  • 松田町の中澤酒造<br /><br />毎年、桜まつりに合わせて、甘酒が振る舞われます。

    松田町の中澤酒造

    毎年、桜まつりに合わせて、甘酒が振る舞われます。

  • 松田町の中澤酒造<br /><br />山の中腹に見えるのが桜まつりの会場。<br />

    松田町の中澤酒造

    山の中腹に見えるのが桜まつりの会場。

  • 先ほどまでいた松田山の桜まつりの会場<br /><br />満開の河津桜を楽しませてもらいました。<br />これで、青空と富士山を望むのは欲張り過ぎかな?<br /><br />今週末がベストではないでしょうか?<br />お出掛けされる方は、お急ぎください。<br /><br />(おしまい)

    先ほどまでいた松田山の桜まつりの会場

    満開の河津桜を楽しませてもらいました。
    これで、青空と富士山を望むのは欲張り過ぎかな?

    今週末がベストではないでしょうか?
    お出掛けされる方は、お急ぎください。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • エトランゼさん 2014/03/09 19:52:26
    満開ですね
    morino296さん、こんばんは。

    河津桜満開ですね〜。とっても綺麗!
    菜の花も満開でピンクと黄色の競演が迫力満点 ♪

    花のアップ写真がいつも素敵でうっとりします。
    花の可愛さ美しさが十分に映し出されていますね。

    エトランゼ

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/03/09 19:58:36
    RE: 満開ですね
    エトランゼさん

    こんばんは。
    いつも有難うございます。

    3月になっても、なかなか暖かくなりませんね。

    河津桜の開花も、ちょっと足踏みしていたようですが、
    ようやく満開となりました。

    河津桜と菜の花、このカラーコーディネーションは何とも言えませんね。
    青空が加わると、一層良いのですが。

    暫し、桜の花の撮影で遊ばせてもらいました。

    morino296
  • きーちゃんさん 2014/03/09 11:04:20
    河津桜
    morino296さん、こんにちは。

    満開の桜、すごいですね!
    梅便りが多い中、満開の桜も見れて私の気持ちの中では春が訪れたようです♪
    桜色はいいですね! 心が本当にウキウキ、気持ちがよくなります。

    こちらはまだ、一度や二度まだ雪かきがあると思いますが、そんな中いち早く花見ができて良かったです〜〜

    北海道はまだ桜が見れるまで2カ月もありますが、それまでは温かい温泉につかりながらじっと待ちます(笑)

        きーちゃん

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/03/09 11:46:14
    RE: 河津桜
    きーちゃん

    こんにちは。
    いつも有難うございます。

    満開の河津桜と菜の花を楽しませてもらいましたが、
    写真では表せていませんが、風が冷たくて手袋が欲しいくらいでした。

    日差しは春ですが、今しばらく、気温は低いようです。

    天気予報を見るたびに、北海道も気になって見ています。

    あと2カ月ほど、温泉に入って、お肌スベスベで春をお迎えください。

    morino296
  • ろこままさん 2014/03/09 00:46:34
    ピンク、ピンク〜
    morino296さん、こんばんは。

    綺麗ですねぇ〜

    満開ですねぇ〜

    菜の花とのコラボ、最高です〜

    桜のアップ。。。かわいい〜

    一気にピンクな気分にさせていただきましたぁ (^_-)-☆

    ありがとうございました。

    ろこままでした。

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/03/09 09:23:44
    RE: ピンク、ピンク〜
    ろこままさん

    おはようございます。
    投票&書き込みいただき有難うございます。

    早咲きの河津桜も、このところの冷え込みで
    少し遅れていたようですが、ようやく満開となりました。

    青空をバックに桜と菜の花の色の組み合わせを期待して出掛けたのですが、
    現地に近づくにつれて雲が広がってしまいました。

    ソメイヨシノの開花予想も遅れ気味のようですが、
    早く暖かくなるといいですね。

    morino296
  • のーとくんさん 2014/03/08 18:39:39
    もう桜ですか
    morino296さん

    こんにちは。

    綺麗な桜をありがとうございます。

    もう桜が満開なんですね。
    こちらでは、河津桜がまとまって見れるのは、京都・伏見区の淀水路ぐらいのようです。

    桜も、ほんのちょっと咲いているところも見かけますが、「梅は咲いたか、桜はまだかいな」という感じで、まだまだ梅を追いかけています。

    でも、もうちょっとで桜前線がやってくるのでしょうね。

     のーとくん

    morino296

    morino296さん からの返信 2014/03/08 20:03:08
    RE: もう桜ですか
    の寝ーとくんさん

    こんばんは。
    いつも有難うございます。

    十月桜、寒桜、寒緋桜など、冬に咲く桜もありますが、
    河津桜は、春を待ちわびる人に人気がありますね。

    河津桜の花は、少し濃いピンクですから、
    ソメイヨシノのような淡い桜色と違って、好き嫌いもあるようですね。

    このところの冷え込みで、桜前線の北上は、少し遅れるみたいですね。

    morino296
  • ElliEさん 2014/03/08 15:14:19
    春到来〜!
    morino296さん、こんにちは

    河津桜真っ盛りだ〜〜。
    ステキな春の訪れ。菜の花とのコラボがまた素晴らしいです!
    寒かったようですが、花曇りで、桜のアップもきれいな写真がたくさん撮れましたね。
    うっとりしてしまいます。

    ちょうどよい時期にドンピシャのおでかけでしたね!


    morino296

    morino296さん からの返信 2014/03/08 15:57:49
    RE: 春到来〜!
    ElliEさん

    こんにちは。
    いつも有難うございます。

    3月になってもなかなか暖かくなりませんが、
    そちらはいかがですか?

    河津桜はちょうど満開で良かったのですが、
    出掛けるのが遅くなってしまい、天気予報通り曇ってしまいました。

    カメラを持つ手を温めながら粘ったのですが、同じような写真ばかりでした。

    今日の方が、お天気が良かったので、ちょっと慌て過ぎだったかも知れません。

    morino296

morino296さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP