沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母が沖縄に行ったことがないー。行ってみたいー。<br />と言うので、行ってきました年末の沖縄。<br />新聞にツアーが掲載されていたので早速申し込み。<br />ツアー基本料金29800円(4人以上の申し込み)で<br />2人分料金プラス3000円、<br />ホテルのランクを上げたのでプラス5000円。<br />と言うことで一人当たり37800円での旅行になりました。<br />少しは親孝行できたかな?

クラブツーリズム「GO!GO!沖縄3日間」のお値打ちツアー。

23いいね!

2012/12/25 - 2012/12/27

13940位(同エリア46515件中)

0

62

メイリン

メイリンさん

母が沖縄に行ったことがないー。行ってみたいー。
と言うので、行ってきました年末の沖縄。
新聞にツアーが掲載されていたので早速申し込み。
ツアー基本料金29800円(4人以上の申し込み)で
2人分料金プラス3000円、
ホテルのランクを上げたのでプラス5000円。
と言うことで一人当たり37800円での旅行になりました。
少しは親孝行できたかな?

旅行の満足度
3.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 9:30に搭乗券を交換し、11時発、羽田から飛行機に乗って<br />那覇に向かいます。<br />富士山が綺麗に見えました!

    9:30に搭乗券を交換し、11時発、羽田から飛行機に乗って
    那覇に向かいます。
    富士山が綺麗に見えました!

  • 飛行機内は食事がないので、羽田の売店で天むす弁当を購入。650円也。

    飛行機内は食事がないので、羽田の売店で天むす弁当を購入。650円也。

  • 12時50分に那覇に着き、ツアーバスに乗ります。<br />バスは4台ありました。私たちは1台目。<br />ロッテリアの看板、大きい!

    12時50分に那覇に着き、ツアーバスに乗ります。
    バスは4台ありました。私たちは1台目。
    ロッテリアの看板、大きい!

  • バスの中でオプションを書き込みます。<br />人数が集まれば団体料金で入れるものもあるようです。<br />

    バスの中でオプションを書き込みます。
    人数が集まれば団体料金で入れるものもあるようです。

  • 万座毛に到着です。象のお鼻のように見えるところです。<br />駐車場付近にお店がいくつかありました。<br />散策と集合写真。風が強くて…写真を買った人はいたのかな?

    万座毛に到着です。象のお鼻のように見えるところです。
    駐車場付近にお店がいくつかありました。
    散策と集合写真。風が強くて…写真を買った人はいたのかな?

    万座毛 自然・景勝地

  • お菓子御殿に到着です。お値打ちツアーには欠かせませんね。

    お菓子御殿に到着です。お値打ちツアーには欠かせませんね。

    御菓子御殿 (恩納店) お土産屋・直売所・特産品

  • マリオットリゾートホテルに到着です。

    マリオットリゾートホテルに到着です。

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 宿・ホテル

    快適に過ごせます by メイリンさん
  • いくら沖縄でもこの時期にプールは入れないです。

    いくら沖縄でもこの時期にプールは入れないです。

  • 1日目の夕食はホテル内の3つのレストランから選べました。<br />母が偏食なので沖縄風和食をチョイス。

    1日目の夕食はホテル内の3つのレストランから選べました。
    母が偏食なので沖縄風和食をチョイス。

  • ホテル内のクリスマスツリー。今日まで展示かな?<br />この後はホテル内のフォットネスで汗を流しました。

    ホテル内のクリスマスツリー。今日まで展示かな?
    この後はホテル内のフォットネスで汗を流しました。

  • 2日目。朝食のバイキングを食べた後、8時50分出発。<br />写真は名護市庁舎です。なんでも56体のシーサーがあるらしい。

    2日目。朝食のバイキングを食べた後、8時50分出発。
    写真は名護市庁舎です。なんでも56体のシーサーがあるらしい。

    名護市役所 名所・史跡

  • おきなわフルーツらんどに到着。<br />植物園があるとのことです。<br />

    おきなわフルーツらんどに到着。
    植物園があるとのことです。

    OKINAWAフルーツらんど 公園・植物園

  • コーヒーの実。これから赤くなるのかな?

    コーヒーの実。これから赤くなるのかな?

  • スターフルーツ。切ると、星型になるんだよね。

    スターフルーツ。切ると、星型になるんだよね。

  • あっ、パイナップル!

    あっ、パイナップル!

  • 説明があった

    説明があった

  • アリアケカズラというお花のようです。

    アリアケカズラというお花のようです。

  • 10時45分、美ら海(ちゅらうみ)水族館に到着です。<br />2時間滞在時間があります!

    10時45分、美ら海(ちゅらうみ)水族館に到着です。
    2時間滞在時間があります!

    沖縄美ら海水族館 動物園・水族館

  • お魚かわいい!ワクワク

    お魚かわいい!ワクワク

  • ジンベイザメのモニュメントがお出迎えです♪

    ジンベイザメのモニュメントがお出迎えです♪

  • 色鮮やかです

    色鮮やかです

  • フグ

    フグ

  • おおっ、でっかーい!

    おおっ、でっかーい!

  • マンタだぁ

    マンタだぁ

  • !!笑ってる!?

    !!笑ってる!?

  • お次はマナティー館へ。とっても愛らしい^^

    お次はマナティー館へ。とっても愛らしい^^

  • 向こうに見える島はなんだろうなー。

    向こうに見える島はなんだろうなー。

  • 移動して、お昼を食べた後は森のガラス館へ行き、ガラスを制作しているところを<br />見たり、工芸品のガラスを見たりしました。お土産にガラスの箸おきを1人1つ頂きました。<br />その後は琉球村へ。古民家を展示しています。<br />

    移動して、お昼を食べた後は森のガラス館へ行き、ガラスを制作しているところを
    見たり、工芸品のガラスを見たりしました。お土産にガラスの箸おきを1人1つ頂きました。
    その後は琉球村へ。古民家を展示しています。

    琉球村旧西石垣家住宅主屋 名所・史跡

  • 歌っている人あり。

    歌っている人あり。

  • シーサー。

    シーサー。

  • これもシーサー。

    これもシーサー。

  • 沖縄風パンケーキ、ポーポーです。

    沖縄風パンケーキ、ポーポーです。

  • サトウキビジュースです。サトウキビの独特の甘さ。美味しい!

    サトウキビジュースです。サトウキビの独特の甘さ。美味しい!

  • 17時に那覇市の都ホテルに到着です。部屋に荷物を置いて17時半に集合、<br />夕食の場所に移動です。

    17時に那覇市の都ホテルに到着です。部屋に荷物を置いて17時半に集合、
    夕食の場所に移動です。

    沖縄都ホテル 宿・ホテル

  • ホテルからバスに乗って、<br />サムズマウイステーキ(パフォーマンス付き)に行き夕食です。

    ホテルからバスに乗って、
    サムズマウイステーキ(パフォーマンス付き)に行き夕食です。

    サムズ マウイ 久茂地店 グルメ・レストラン

  • 鮮やかな手さばきでお肉を焼いていきます。お肉分厚い♪

    鮮やかな手さばきでお肉を焼いていきます。お肉分厚い♪

  • 満喫して、帰りのバスには乗らず、街をぶらぶらします。<br />近くにあった市場に入ってみました。<br />うーん、やっぱり沖縄だなぁ!色が鮮やかだ。

    満喫して、帰りのバスには乗らず、街をぶらぶらします。
    近くにあった市場に入ってみました。
    うーん、やっぱり沖縄だなぁ!色が鮮やかだ。

    第一牧志公設市場 市場・商店街

  • 豚の足とかが売ってる。<br />沖縄の人は豚の食べ方を良く知っているんだなと感心します。

    豚の足とかが売ってる。
    沖縄の人は豚の食べ方を良く知っているんだなと感心します。

  • 3日目。朝食はバイキング。<br />8:30に出発し、首里城に向かいます。(都ホテルからはとても近い)<br />しかーし!守礼門は修復工事中でした。写真に収められず残念!<br />滞在時間は1時間だったかな。

    3日目。朝食はバイキング。
    8:30に出発し、首里城に向かいます。(都ホテルからはとても近い)
    しかーし!守礼門は修復工事中でした。写真に収められず残念!
    滞在時間は1時間だったかな。

    首里城 名所・史跡

  • 階段を上ります

    階段を上ります

  • 首里城。オプションで入場券を購入したので中に入ります。<br />

    首里城。オプションで入場券を購入したので中に入ります。

    首里城 名所・史跡

  • 赤が基調ですね。

    赤が基調ですね。

  • 王様の座る椅子<br />前の扉を開けると民衆を見下ろせる感じになるらしい

    王様の座る椅子
    前の扉を開けると民衆を見下ろせる感じになるらしい

  • 冠

  • 国王印

    国王印

  • 上部はラクダらしい。なんでだろう。

    上部はラクダらしい。なんでだろう。

  • この視点でミニチュア撮るの好きなんだよねー

    この視点でミニチュア撮るの好きなんだよねー

  • 世界遺産なんだけど、撮影視点が悪いからかおばちゃんが座り込んでいるからか<br />全くそう見えない。

    世界遺産なんだけど、撮影視点が悪いからかおばちゃんが座り込んでいるからか
    全くそう見えない。

  • 出発して、DFSギャラリアへ。<br />ここでは免税品を買うことが出来ます。<br />買ったものは空港で受け取ります。<br />滞在時間30分ほど。<br />

    出発して、DFSギャラリアへ。
    ここでは免税品を買うことが出来ます。
    買ったものは空港で受け取ります。
    滞在時間30分ほど。

    Tギャラリア 沖縄 by DFS ショッピングモール

  • ひめゆり平和祈念資料館

    ひめゆり平和祈念資料館

    ひめゆり平和祈念資料館 美術館・博物館

  • ひめゆりの塔

    ひめゆりの塔

    ひめゆりの塔 名所・史跡

  • 千羽鶴が絶えることはありません

    千羽鶴が絶えることはありません

  • 沖縄そばを食べてきました

    沖縄そばを食べてきました

    ひめゆりそば グルメ・レストラン

  • 最後の観光地は<br />おきなわワールドです

    最後の観光地は
    おきなわワールドです

    おきなわワールド テーマパーク

  • 玉泉洞

    玉泉洞

  • 12月とはいえ若干寒かったのですが、ここは暖かかったです。

    12月とはいえ若干寒かったのですが、ここは暖かかったです。

  • なかなか広いです。

    なかなか広いです。

  • ブーゲンビレアという花のようです。<br />沖縄は珍しい植物がいっぱいあるなぁ。<br /><br />母親はお土産にハブ酒を買っていました。<br />ハブ入りに何故かこだわっていた^^;

    ブーゲンビレアという花のようです。
    沖縄は珍しい植物がいっぱいあるなぁ。

    母親はお土産にハブ酒を買っていました。
    ハブ入りに何故かこだわっていた^^;

  • 那覇空港に到着です。<br />16:55分発→19:00羽田です。<br />母親が満足していたので、良かったです!

    那覇空港に到着です。
    16:55分発→19:00羽田です。
    母親が満足していたので、良かったです!

    那覇空港 空港

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP