台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は朝から夜まで街歩き。<br />阜杭豆漿で朝ご飯食べてから、初の変身写真へ!<br />その後は淡水へのんびり散歩。またまた夜市へ行ってきました。

【台北2日目】変身写真、淡水、夜市へ

15いいね!

2014/02/22 - 2014/02/24

16029位(同エリア28258件中)

0

32

Cyaki

Cyakiさん

2日目は朝から夜まで街歩き。
阜杭豆漿で朝ご飯食べてから、初の変身写真へ!
その後は淡水へのんびり散歩。またまた夜市へ行ってきました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目は7時過ぎにホテル最寄り駅(松江南京駅)を出て、前回も行った阜杭豆漿(フーハントウチアン)へ向かいます。

    2日目は7時過ぎにホテル最寄り駅(松江南京駅)を出て、前回も行った阜杭豆漿(フーハントウチアン)へ向かいます。

  • 着いてビックリ!前回よりも大行列です!日曜日だからでしょうか。2時間ぐらい並びそう…。<br />写真はやっと導寺駅5番出口まできたところ。

    着いてビックリ!前回よりも大行列です!日曜日だからでしょうか。2時間ぐらい並びそう…。
    写真はやっと導寺駅5番出口まできたところ。

  • 並んで1時間半ほどでしょうか。やっと店内に入れました。

    並んで1時間半ほどでしょうか。やっと店内に入れました。

  • 食べたかったのはコレ!前回頼み間違えた「鹹豆漿(シェントウジャン)」です。<br /><br />想像してた味と違いました。豆腐が固まってて、豆乳というよりスープという感じ。美味しい!<br />そして「厚餅蛋夾油條(ホウピンタンライヨウティアオ)」。これがすごい美味しかったです。パンにパン(油條)はさむってどうなんだろう?と思ってましたが、サクサクしてて合う。卵焼きの塩気がマッチして何ともいえない美味しさ。<br />食べきれず半分は持ち帰りです。

    食べたかったのはコレ!前回頼み間違えた「鹹豆漿(シェントウジャン)」です。

    想像してた味と違いました。豆腐が固まってて、豆乳というよりスープという感じ。美味しい!
    そして「厚餅蛋夾油條(ホウピンタンライヨウティアオ)」。これがすごい美味しかったです。パンにパン(油條)はさむってどうなんだろう?と思ってましたが、サクサクしてて合う。卵焼きの塩気がマッチして何ともいえない美味しさ。
    食べきれず半分は持ち帰りです。

  • 9時半頃お店を出たら、まだまだ大行列でした。

    9時半頃お店を出たら、まだまだ大行列でした。

  • 行天宮駅まで歩き、10時に予約していた変身写真のお店「愛時尚攝影(i-photo studio)」へ。<br /><br />アルバムにしたり何時間もかけて撮影…なんて豪華なのは気が引けるけど、体験に&記念としてやってみようと思っていて、見付けたのがこちらでした。<br /><br />12枚、写真とCD-ROMデータ付きで4,880元(+送料500元)。しかも2衣装で撮影時間は1〜2時間ほど!<br />(キャンペーン中でクーポン持参して200元引きにできました。)<br />私が行った時は日本語の話せるスタッフさんがいて、スムーズに撮影。グレードアップや美容液など話は出るものの押し売り感はなく、お昼には終了しました。

    行天宮駅まで歩き、10時に予約していた変身写真のお店「愛時尚攝影(i-photo studio)」へ。

    アルバムにしたり何時間もかけて撮影…なんて豪華なのは気が引けるけど、体験に&記念としてやってみようと思っていて、見付けたのがこちらでした。

    12枚、写真とCD-ROMデータ付きで4,880元(+送料500元)。しかも2衣装で撮影時間は1〜2時間ほど!
    (キャンペーン中でクーポン持参して200元引きにできました。)
    私が行った時は日本語の話せるスタッフさんがいて、スムーズに撮影。グレードアップや美容液など話は出るものの押し売り感はなく、お昼には終了しました。

  • 撮影を終えて、散歩がてら行天宮(シンティエンコン)へ向かいます。<br />

    撮影を終えて、散歩がてら行天宮(シンティエンコン)へ向かいます。

  • 商売の神様が祀られているとのことで、商売繁盛を願う参拝者が多いのだそう。<br />お祓いは行列でした。<br />

    商売の神様が祀られているとのことで、商売繁盛を願う参拝者が多いのだそう。
    お祓いは行列でした。

  • お祓いを行う広場の後ろに、青い服を着た女性がお経?を読んでいました。<br />信仰心があついことが感じられて、心が静かになります。

    お祓いを行う広場の後ろに、青い服を着た女性がお経?を読んでいました。
    信仰心があついことが感じられて、心が静かになります。

  • お昼ご飯を食べに行天宮駅から台北駅へ。<br /><br />重慶南路一段から漢口街一段の通りを歩き、永和豆漿大王となりの小道へ入ります。

    お昼ご飯を食べに行天宮駅から台北駅へ。

    重慶南路一段から漢口街一段の通りを歩き、永和豆漿大王となりの小道へ入ります。

  • この小道を奥の方まで歩きます。

    この小道を奥の方まで歩きます。

  • お目当ての「老牌牛肉拉麺大王(ラオパイニョウロウラーメンダーワン)」へ。<br />こちらのジャージャー麺が美味しいとのこと。

    お目当ての「老牌牛肉拉麺大王(ラオパイニョウロウラーメンダーワン)」へ。
    こちらのジャージャー麺が美味しいとのこと。

  • ジャージャー麺(小)。スープつき。<br /><br />これは…噂通りの美味しさです!<br />モチモチした麺にとろみ餡がからみ、ニンニクとニラが効いた香り、歯ごたえのある肉にネギのしゃくしゃく感もあるかな?<br /><br />早食いできません!一口ずつ味わいながらいただきました。

    ジャージャー麺(小)。スープつき。

    これは…噂通りの美味しさです!
    モチモチした麺にとろみ餡がからみ、ニンニクとニラが効いた香り、歯ごたえのある肉にネギのしゃくしゃく感もあるかな?

    早食いできません!一口ずつ味わいながらいただきました。

  • ラー油を入れてもまた美味しい。<br />残った餡をご飯にかけても美味しいだろうな〜と思いながら完食。<br /><br />おかわりしたい味です!次に台北くる時も食べようと思いました。

    ラー油を入れてもまた美味しい。
    残った餡をご飯にかけても美味しいだろうな〜と思いながら完食。

    おかわりしたい味です!次に台北くる時も食べようと思いました。

  • ご飯の後は淡水へ。淡水駅、レンガ造りがかわいい。

    ご飯の後は淡水へ。淡水駅、レンガ造りがかわいい。

  • 景色を見ながらのんびりできるかと思っていたのですが、思った以上に沢山の人でした。<br />日曜日は混むようです。

    景色を見ながらのんびりできるかと思っていたのですが、思った以上に沢山の人でした。
    日曜日は混むようです。

  • 淡水駅周辺。お店を見ながら歩きます。

    淡水駅周辺。お店を見ながら歩きます。

  • お寺を発見。

    お寺を発見。

  • 杏仁豆腐。美味しそうなのでデザートに買ってみました。

    杏仁豆腐。美味しそうなのでデザートに買ってみました。

  • とろとろ。冷たくて美味しかったです。胡麻ソースもいい感じ。<br />(食べかけ写真ですみません。)<br /><br />日没までいようかと思ったのですが、沢山の人でちょっと疲れてしまい、次の目的地に向かうことに。台北駅まで戻ります。

    とろとろ。冷たくて美味しかったです。胡麻ソースもいい感じ。
    (食べかけ写真ですみません。)

    日没までいようかと思ったのですが、沢山の人でちょっと疲れてしまい、次の目的地に向かうことに。台北駅まで戻ります。

  • 台北駅から台湾鉄道に乗って、松山駅へ。

    台北駅から台湾鉄道に乗って、松山駅へ。

  • 饒河街観光夜市に来ました!門構えがきらびやかでテンション上がります。

    饒河街観光夜市に来ました!門構えがきらびやかでテンション上がります。

  • こちらの胡椒餅も人気のようです。行列でした。<br /><br />お店ぎっしりの通りを人の流れに沿って歩きます。<br />見てるだけで本当楽しいです!

    こちらの胡椒餅も人気のようです。行列でした。

    お店ぎっしりの通りを人の流れに沿って歩きます。
    見てるだけで本当楽しいです!

  • 美味しそうな水煎包のお店を発見。

    美味しそうな水煎包のお店を発見。

  • 歩きながら食べます。ジューシーで美味しい。<br /><br />1まわりして台北駅へ戻ってきました。<br />

    歩きながら食べます。ジューシーで美味しい。

    1まわりして台北駅へ戻ってきました。

  • 台北駅から中山駅へ。<br /><br />昨日行った寧夏観光夜市へ、またまた行ってきました。

    台北駅から中山駅へ。

    昨日行った寧夏観光夜市へ、またまた行ってきました。

  • 鬍鬚張魯肉飯(ヒゲチョウルーローハン)で夜ご飯。<br />

    鬍鬚張魯肉飯(ヒゲチョウルーローハン)で夜ご飯。

  • 魯肉飯ゲット。豚足にも挑戦です!<br /><br />魯肉飯は期待通りに美味しかったです。青菜はあっさり。<br />豚足は食べきれず、持ち帰りにしました。

    魯肉飯ゲット。豚足にも挑戦です!

    魯肉飯は期待通りに美味しかったです。青菜はあっさり。
    豚足は食べきれず、持ち帰りにしました。

  • 夜市で気になっていた焼き鳥のお店へ。<br />ボウルに好きな串を入れてお会計。

    夜市で気になっていた焼き鳥のお店へ。
    ボウルに好きな串を入れてお会計。

  • 串を3本ゲット。ホテル飲みのおつまみにします。<br />

    串を3本ゲット。ホテル飲みのおつまみにします。

  • ホテル近くのコンビニでパイナップルビールと煮玉子を購入。

    ホテル近くのコンビニでパイナップルビールと煮玉子を購入。

  • ホテルに帰って飲み。パイナップルビール飲みやすくて気に入りました!<br />他にもマンゴービールがあったので今度飲んでみたいです。<br /><br />あっという間の2日目でした。<br />

    ホテルに帰って飲み。パイナップルビール飲みやすくて気に入りました!
    他にもマンゴービールがあったので今度飲んでみたいです。

    あっという間の2日目でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP