揖斐川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年4月、たまたまの三連休を利用して、岐阜・愛知を回ってきました。<br />旅の目的は、<br /> ①名古屋鉄道の廃線跡を巡る。<br /> ②名鉄電車2DAYフリーきっぷを利用して名古屋鉄道に乗る。<br /> ③大懸神社、田懸神社、間々観音を訪ねる。<br />でした。<br />その5は、揖斐線廃線跡巡り・黒野・本揖斐編です。<br /><br />その1 出発・美濃町線廃線跡巡り・美濃編http://4travel.jp/travelogue/10853444<br />その2 美濃町線廃線跡巡り・関~新関編http://4travel.jp/travelogue/10853560<br />その3 岐阜市内線廃線跡巡り・徹明町~忠節編http://4travel.jp/travelogue/10853679<br />その4 揖斐線廃線跡巡り・忠節・美濃北方編http://4travel.jp/travelogue/10855170<br />

岐阜・愛知旅行記2012年春⑤揖斐線廃線跡巡り・黒野・本揖斐編

8いいね!

2012/04/14 - 2012/04/16

155位(同エリア258件中)

0

55

fuming64さん

2012年4月、たまたまの三連休を利用して、岐阜・愛知を回ってきました。
旅の目的は、
 ①名古屋鉄道の廃線跡を巡る。
 ②名鉄電車2DAYフリーきっぷを利用して名古屋鉄道に乗る。
 ③大懸神社、田懸神社、間々観音を訪ねる。
でした。
その5は、揖斐線廃線跡巡り・黒野・本揖斐編です。

その1 出発・美濃町線廃線跡巡り・美濃編http://4travel.jp/travelogue/10853444
その2 美濃町線廃線跡巡り・関~新関編http://4travel.jp/travelogue/10853560
その3 岐阜市内線廃線跡巡り・徹明町~忠節編http://4travel.jp/travelogue/10853679
その4 揖斐線廃線跡巡り・忠節・美濃北方編http://4travel.jp/travelogue/10855170

旅行の満足度
5.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩
  • 黒野八幡町バス停に到着した岐阜バス。<br />旅行1日目の続きです。<br />本巣消防署前から15分ほどで着きました。

    黒野八幡町バス停に到着した岐阜バス。
    旅行1日目の続きです。
    本巣消防署前から15分ほどで着きました。

  • 黒野駅と揖斐線の踏切跡。<br />黒野八幡町バス停から3分ほど歩いたところに黒野駅はありました。左が黒野駅です。

    黒野駅と揖斐線の踏切跡。
    黒野八幡町バス停から3分ほど歩いたところに黒野駅はありました。左が黒野駅です。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />踏切があった場所から撮りました。奥が忠節方面です。

    揖斐線の廃線跡。
    踏切があった場所から撮りました。奥が忠節方面です。

  • 黒野駅の駅舎。<br />駅の跡地には、駅舎やホーム、線路などが残されていました。

    黒野駅の駅舎。
    駅の跡地には、駅舎やホーム、線路などが残されていました。

  • 黒野駅のホーム。

    黒野駅のホーム。

  • 黒野駅の駅舎。<br />ホーム側からです。

    黒野駅の駅舎。
    ホーム側からです。

  • 黒野駅のホーム。

    黒野駅のホーム。

  • 黒野駅のホーム。

    黒野駅のホーム。

  • 黒野駅のホーム。

    黒野駅のホーム。

  • 黒野駅のホーム。<br />駅名標は枠しかありませんでした。

    黒野駅のホーム。
    駅名標は枠しかありませんでした。

  • 黒野駅のホーム。<br />ホームの待合室は残されていました。

    黒野駅のホーム。
    ホームの待合室は残されていました。

  • 黒野駅のホーム。

    黒野駅のホーム。

  • 黒野駅の駅舎。<br />ホームへの出口と通路です。

    黒野駅の駅舎。
    ホームへの出口と通路です。

  • 黒野駅の駅舎内。<br />突き当たりが駅の入口ですが、閉鎖されていました。

    黒野駅の駅舎内。
    突き当たりが駅の入口ですが、閉鎖されていました。

  • 黒野駅の駅舎内。<br />出札口や待合室が残されていました。

    黒野駅の駅舎内。
    出札口や待合室が残されていました。

  • 黒野駅の駅舎内。<br />出札口の中に、なぜか名鉄のロゴ入りのヘルメットがありました。

    黒野駅の駅舎内。
    出札口の中に、なぜか名鉄のロゴ入りのヘルメットがありました。

  • 黒野駅の乗務員室。

    黒野駅の乗務員室。

  • 黒野駅から望む忠節方面。

    黒野駅から望む忠節方面。

  • 黒野駅から望む本揖斐方面。<br />上の写真の反対側です。

    黒野駅から望む本揖斐方面。
    上の写真の反対側です。

  • 黒野駅の駅舎。

    黒野駅の駅舎。

  • 黒野駅の駅舎。<br />入口は閉鎖されていました。

    黒野駅の駅舎。
    入口は閉鎖されていました。

  • 郷社八幡神社。<br />次に乗るバスまで時間があったので、駅の周辺を散策しました。

    郷社八幡神社。
    次に乗るバスまで時間があったので、駅の周辺を散策しました。

  • 黒野駅の駅前通り。

    黒野駅の駅前通り。

  • 光専寺。

    光専寺。

  • 三水川橋梁。<br />黒野駅から10分ほど歩いたところにありました。黒野中橋から撮りました。右が黒野方面です。

    三水川橋梁。
    黒野駅から10分ほど歩いたところにありました。黒野中橋から撮りました。右が黒野方面です。

  • 三水川ガード。<br />右が黒野方面です。

    三水川ガード。
    右が黒野方面です。

  • 三水川橋梁。<br />近くまで行けました。塗装がきれいでした。奥が黒野方面です。

    三水川橋梁。
    近くまで行けました。塗装がきれいでした。奥が黒野方面です。

  • 三水川橋梁。<br />橋には線路が残されていました。奥が黒野方面です。

    三水川橋梁。
    橋には線路が残されていました。奥が黒野方面です。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />きれいな塗装の理由が分かりました。奥が本揖斐方面です。

    揖斐線の廃線跡。
    きれいな塗装の理由が分かりました。奥が本揖斐方面です。

  • 黒野中橋。

    黒野中橋。

  • 三水川の土手にあった看板。

    三水川の土手にあった看板。

  • 三水川ガード。<br />先ほどのガードとは川の反対側です。奥に見えるのが黒野駅です。

    三水川ガード。
    先ほどのガードとは川の反対側です。奥に見えるのが黒野駅です。

  • 三水川橋梁の銘板。

    三水川橋梁の銘板。

  • 三水川橋梁。<br />奥が本揖斐方面です。

    三水川橋梁。
    奥が本揖斐方面です。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />上の写真の反対側です。ここから廃線跡を黒野駅まで歩きました。奥に見えるのが黒野駅、左が谷汲線跡です。

    揖斐線の廃線跡。
    上の写真の反対側です。ここから廃線跡を黒野駅まで歩きました。奥に見えるのが黒野駅、左が谷汲線跡です。

  • 揖斐線の廃線跡から望む谷汲線の廃線跡。

    揖斐線の廃線跡から望む谷汲線の廃線跡。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />手前が黒野駅です。

    谷汲線の廃線跡。
    手前が黒野駅です。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />奥が黒野駅、右が揖斐線の廃線跡です。

    谷汲線の廃線跡。
    奥が黒野駅、右が揖斐線の廃線跡です。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />上の写真の反対側です。手前が黒野駅です。

    谷汲線の廃線跡。
    上の写真の反対側です。手前が黒野駅です。

  • 揖斐線と谷汲線の分岐点。<br />手前が黒野駅です。

    揖斐線と谷汲線の分岐点。
    手前が黒野駅です。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />奥が本揖斐方面です。

    揖斐線の廃線跡。
    奥が本揖斐方面です。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />手前が黒野駅です。

    谷汲線の廃線跡。
    手前が黒野駅です。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />まだ時間があったので、谷汲線の廃線跡を歩いてみました。奥が黒野方面です。

    谷汲線の廃線跡。
    まだ時間があったので、谷汲線の廃線跡を歩いてみました。奥が黒野方面です。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />手前が黒野方面です。

    谷汲線の廃線跡。
    手前が黒野方面です。

  • 谷汲線の廃線跡。<br />先ほどここを通ったのですが、その時には廃線跡だと気付きませんでした。手前が黒野方面です。

    谷汲線の廃線跡。
    先ほどここを通ったのですが、その時には廃線跡だと気付きませんでした。手前が黒野方面です。

  • 谷汲線の橋台跡。<br />奥に見えるのが三水川橋梁です。

    谷汲線の橋台跡。
    奥に見えるのが三水川橋梁です。

  • 黒野駅にある大野町観光案内図。<br />駅に戻ってきました。

    黒野駅にある大野町観光案内図。
    駅に戻ってきました。

  • 黒野バス停にやって来た揖斐川コミュニティーバス。<br />14時14分発のバスに乗り、本揖斐に向かいました。揖斐川コミュニティーバスは名阪近鉄バスが運行していました。

    黒野バス停にやって来た揖斐川コミュニティーバス。
    14時14分発のバスに乗り、本揖斐に向かいました。揖斐川コミュニティーバスは名阪近鉄バスが運行していました。

  • 本揖斐バス停に到着した揖斐川コミュニティーバス。<br />黒野から12分ほどで着きました。

    本揖斐バス停に到着した揖斐川コミュニティーバス。
    黒野から12分ほどで着きました。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />奥が黒野方面です。

    揖斐線の廃線跡。
    奥が黒野方面です。

  • 揖斐プラザ。<br />本揖斐駅前にはショッピングセンターがありました。ここで遅い昼食をとりました。

    揖斐プラザ。
    本揖斐駅前にはショッピングセンターがありました。ここで遅い昼食をとりました。

  • 本揖斐バス停のロータリー。

    本揖斐バス停のロータリー。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />周辺を散策してみましたが、はっきりしたものはありませんでした。奥が黒野方面です。

    揖斐線の廃線跡。
    周辺を散策してみましたが、はっきりしたものはありませんでした。奥が黒野方面です。

  • 揖斐線の廃線跡。<br />上の写真の反対側です。奥が本揖斐駅です。

    揖斐線の廃線跡。
    上の写真の反対側です。奥が本揖斐駅です。

  • 本揖斐バス停にやって来た揖斐川コミュニティーバス。<br />15時発のバスに乗り、谷汲に向かいました。

    本揖斐バス停にやって来た揖斐川コミュニティーバス。
    15時発のバスに乗り、谷汲に向かいました。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP