
2013/10/31 - 2013/10/31
1683位(同エリア3061件中)
ぶんすずさん
ミラノの街にも慣れ始め、行動が積極的になって来ました。
この日は念願のミラノスカラ座でオペラ鑑賞。前回は改装工事の為に閉館していたスカラ座。ミラノ郊外のアルチンボルディで開催されていたオペラを日本からネット予約したけど、1席しか取れておらず、当日キャンセル待ちして苦労した記憶が蘇りました。
さて今回は....
-
朝ごはんを準備していたら、
中庭に猫を発見!
和みますね。癒されます。 -
朝ごはんはスーパーで買っているもので。
このオレンジジュース美味しかった。
日本では気軽に手に入らず残念.... -
生ハムやパンも美味しく、
ついつい食べ過ぎてしまいますが、
ミラノでは歩く事が多く、体重キープでした。 -
部屋の窓もとっても素敵。
窓を開けると相変わらずいつもの.... -
そう!相変わらずの....
-
縦列駐車!
ぶつかってない?
どうやって停めているのか様子を見てみたい。 -
今日は妻のレッスンはなく、
お昼はイタリアに住む、妻のお友達とランチです。
Duomo近くで待ち合わせなので、
早めに家を出て、この周辺を歩いてみました。 -
Galleria Vittorio Emanuele ?
ドゥオーモと並び、ミラノのシンボルと言えるこの建物。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア。
外から見るだけで圧倒されます。
プラダの本店もあり、今と昔が共存しています。
早く中に入りたい! -
見上げて一言....凄い!楽しい!
-
平日でもたくさんの人です。
-
ガッレリアの中央にやって来ました。
やはり上を見上げてしまいます。 -
ここはイタリア王国の初代国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世にちなんで、
名づけられたそうです。
ガラスと鉄と石て作られたこの建物を見る度に、
ついつい引き摺り込まれてしまい、
時間を忘れて立ち止まってしまいます。
本当に心地よい場所です。 -
さて、ガッレリアを抜けるとそこには....
-
ミラノスカラ座!
10前は改修工事で囲いがしてあり、
この姿をじかに見るのは初めてです。
嬉しい! -
さて、そろそろ待ち合わせ場所に!
何気ない街中の雰囲気もまた大好きです。 -
お昼はこちら!
お友達と一緒だったので写真はパス。
詳しくはこちらで。
http://www.frescoecimmino.it
さすがミラノの中心街にあるお店。
オシャレな作りで人気らしく、
満員でしたがなんとか2階のテーブルに案内されて、
ゆっくり食事が出来ました。
久しぶりの再会で会話も弾み、
あっと言う間に楽しい時間が過ぎて行きました。 -
お店の雰囲気を少しだけでも!
-
お友達と分かれて一度家に帰ります。
ガッレリアにもう一度寄って見ると、
ドームに日があたりとても綺麗。
シチリアでもそうでしたが、
石の建物にあたる陽の光は素敵です!
地下鉄の駅に向かうのでガッレリアから外に。
ドゥオーモを眺めて見ると.... -
ドゥオーモの背後には青く透き通った空と白く伸びる飛行雲が!
これは一枚!とまたもやカメラを。
後ろで妻が呆れている空気が....
もう何回ドゥオーモ撮っているのか分かりません。
でもこれがFBのカバー写真となりまさした!
さぁ〜帰って夜の準備です!
夜はスカラ座近くのお店でアペリティーボしてから、オペラ鑑賞。
楽しみです!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミラノ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
19