国頭・大宜味旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今の旦那とまだ付き合ってた頃、付き合って3年目?くらいで初めて一緒に旅行した沖縄<br />お馴染みのJALマイルを使って連休の取りにくい会社で社長を何とか説き伏せ3泊4日で行ってきました<br /><br />今回はレンタカーで沖縄の主要スポットを最北端の辺戸岬~最南端喜屋武岬まで駆け回り、大満喫の旅行となりました~♪<br /><br />1日目:首里城 リザンシーパークホテル谷茶ベイ泊<br />2日目:万座毛 辺戸岬 ヤンバルクイナ展望台 道の駅ゆいゆい国頭 瀬底ビーチ  今帰仁城跡 沖縄美ら海水族館 オキナワ マリオット リゾート&スパ泊<br />3日目:斎場御嶽 まるみつ冷やし物専門店 伊計島 ホテル日航アリビラ泊<br />4日目:国際通り

★沖縄Ⅰ 2010.4月★JALマイルでおねだり沖縄3泊4日ツアー②日目~瀬底・今帰仁城跡・美ら海水族館(前編)~

18いいね!

2010/04/03 - 2010/04/06

249位(同エリア591件中)

0

35

りぃ

りぃさん

今の旦那とまだ付き合ってた頃、付き合って3年目?くらいで初めて一緒に旅行した沖縄
お馴染みのJALマイルを使って連休の取りにくい会社で社長を何とか説き伏せ3泊4日で行ってきました

今回はレンタカーで沖縄の主要スポットを最北端の辺戸岬~最南端喜屋武岬まで駆け回り、大満喫の旅行となりました~♪

1日目:首里城 リザンシーパークホテル谷茶ベイ泊
2日目:万座毛 辺戸岬 ヤンバルクイナ展望台 道の駅ゆいゆい国頭 瀬底ビーチ  今帰仁城跡 沖縄美ら海水族館 オキナワ マリオット リゾート&スパ泊
3日目:斎場御嶽 まるみつ冷やし物専門店 伊計島 ホテル日航アリビラ泊
4日目:国際通り

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • 本島最北端から今度は南へ<br />「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部は亜熱帯の植物が生い茂るネイチャーゾーン<br />天然記念物のヤンバルクイナをはじめ、貴重な動植物が生息し、マングローブの森をカヌー体験やトレッキングなどの大自然で遊ぶエコツアーも人気です<br /><br />やんばるロードを走って「道の駅ゆいゆい国頭」で休憩<br />なぁ〜んかコイツかわいい♪<br />沖縄のお土産がたくさんで、道の駅はそれぞれ場所によって特産品もあって楽しい

    本島最北端から今度は南へ
    「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部は亜熱帯の植物が生い茂るネイチャーゾーン
    天然記念物のヤンバルクイナをはじめ、貴重な動植物が生息し、マングローブの森をカヌー体験やトレッキングなどの大自然で遊ぶエコツアーも人気です

    やんばるロードを走って「道の駅ゆいゆい国頭」で休憩
    なぁ〜んかコイツかわいい♪
    沖縄のお土産がたくさんで、道の駅はそれぞれ場所によって特産品もあって楽しい

  • そのままひたすら南へ走り本部町へ<br />沖縄本島で最も美しいビーチ「瀬底ビーチ」へ行きたかったんだけど、時間の関係で瀬底島までは行かず、瀬底大橋手前のビーチへ

    そのままひたすら南へ走り本部町へ
    沖縄本島で最も美しいビーチ「瀬底ビーチ」へ行きたかったんだけど、時間の関係で瀬底島までは行かず、瀬底大橋手前のビーチへ

  • 結構人がいました

    結構人がいました

  • 前日は夜に凄い土砂降りになってたけど、この日は多少陽も出て暑くなりました

    前日は夜に凄い土砂降りになってたけど、この日は多少陽も出て暑くなりました

  • キレイな海を写メ

    キレイな海を写メ

  • キレイな水色…透き通ってる〜〜〜

    キレイな水色…透き通ってる〜〜〜

  • しばし見とれる…<br />それにしても空の色怖いわ…

    しばし見とれる…
    それにしても空の色怖いわ…

  • ちょっと泳ぎたくなったなぁ〜

    ちょっと泳ぎたくなったなぁ〜

  • 入ってみました

    入ってみました

  • 水は冷たかったけど気持ちいぃ〜<br />こんな海のそばで暮らしたいなぁ〜

    水は冷たかったけど気持ちいぃ〜
    こんな海のそばで暮らしたいなぁ〜

  • 空の色が…(汗)

    空の色が…(汗)

  • 晴れてるのと曇りでは海の色も全然違うという事がこの翌年証明されたけど、これでも十分キレイ<br />

    晴れてるのと曇りでは海の色も全然違うという事がこの翌年証明されたけど、これでも十分キレイ

  • さぁ〜海を堪能した後は今帰仁へ

    さぁ〜海を堪能した後は今帰仁へ

  • 今帰仁城跡です<br />

    今帰仁城跡です

  • さっきの入り口からず〜っと歩いてきました

    さっきの入り口からず〜っと歩いてきました

  • 入り口

    入り口

  • 城壁が美しい曲線を描いて続き、城内からは東シナ海が一望できます

    城壁が美しい曲線を描いて続き、城内からは東シナ海が一望できます

  • ここは保存状態が良いね

    ここは保存状態が良いね

  • 丁度ツアー客がガイドの説明受けてたのでまぎれて一緒に説明聞いちゃいました

    丁度ツアー客がガイドの説明受けてたのでまぎれて一緒に説明聞いちゃいました

  • 次はいよいよ「美ら海水族館」です

    次はいよいよ「美ら海水族館」です

  • 今帰仁城跡からすぐの沖縄おすすめスポット「沖縄美ら海水族館」へ車<br />ここもJALのプランで500円でした<br />通常だと入場料1800円です<br />美ら海水族館は広い海洋博公園の中にあり、イルカのショーが観れる「オキちゃん劇場」や人口尾ひれを付けたバンドウイルカのフジに会える「イルカラグーン」、伝統的な沖縄の村落のようすを再現した「おきなわ郷土村」、透明度抜群の「エメラルドビーチ」、「ウミガメ館」、「マナティー館」があります!!<br />それらは無料だっていうから太っ腹↑ (おきなわ郷土村はわからないけど)<br /><br />まずはイルカ〜と思ったらもう時間が遅くてショーは終わってしまってました

    今帰仁城跡からすぐの沖縄おすすめスポット「沖縄美ら海水族館」へ車
    ここもJALのプランで500円でした
    通常だと入場料1800円です
    美ら海水族館は広い海洋博公園の中にあり、イルカのショーが観れる「オキちゃん劇場」や人口尾ひれを付けたバンドウイルカのフジに会える「イルカラグーン」、伝統的な沖縄の村落のようすを再現した「おきなわ郷土村」、透明度抜群の「エメラルドビーチ」、「ウミガメ館」、「マナティー館」があります!!
    それらは無料だっていうから太っ腹↑ (おきなわ郷土村はわからないけど)

    まずはイルカ〜と思ったらもう時間が遅くてショーは終わってしまってました

  • でも丁度ごはんの時間だったみたい<br />イルカ達「ごはん ごはん〜(*&#39;∀`*)v 」と集まってきました

    でも丁度ごはんの時間だったみたい
    イルカ達「ごはん ごはん〜(*'∀`*)v 」と集まってきました

  • イルカ達かわいい

    イルカ達かわいい

  • もっとちょうだいよ〜

    もっとちょうだいよ〜

  • もっとくれ!とすっごい集まってます

    もっとくれ!とすっごい集まってます

  • ご飯の後は自主的に芸してました<br />逆立ち〜

    ご飯の後は自主的に芸してました
    逆立ち〜

  • ショーは本日終了なのでだぁ〜れもいない

    ショーは本日終了なのでだぁ〜れもいない

  • こちらはウミガメ館

    こちらはウミガメ館

  • 悠然と泳いで何か貫禄あります

    悠然と泳いで何か貫禄あります

  • こちらはマナティー館のマナティー<br />丸っこくてかわいい

    こちらはマナティー館のマナティー
    丸っこくてかわいい

  • さて美ら海水族館へ

    さて美ら海水族館へ

  • 大量のお魚見るとうまそ〜と思っちゃうのは私だけ?

    大量のお魚見るとうまそ〜と思っちゃうのは私だけ?

  • ウツボ〜 迫力あるお顔です

    ウツボ〜 迫力あるお顔です

  • ニモたくさん

    ニモたくさん

  • ヤシガニ<br />めっちゃデカいっす!<br /><br />長くなったので後半へ続く<br />次はいよいよあのデカ〜い水槽でジンベイさんとご対面〜

    ヤシガニ
    めっちゃデカいっす!

    長くなったので後半へ続く
    次はいよいよあのデカ〜い水槽でジンベイさんとご対面〜

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP