九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北3日目は朝から天気が良かったです。<br />早朝から列車の切符を買いに行きましたが<br />瑞芳まで4人同じ車両の席は買えませんでした。<br /><br />九分と十分は以前に訪れていますが<br />今回は九分の夜景を見たいと思い<br />十分、九分の順番で訪れました。<br /><br />九分は天候が悪いことで有名な場所ですが<br />とてもよい天気に恵まれました。<br /><br />今回の旅程<br /><br />4月28日 名古屋→(台北)→(バンコク)→シェムリアプ<br />4月29日 シェムリアプ<br />4月30日 シェムリアプ→バンコク<br />5月 1日 バンコク<br />5月 2日 バンコク   <br />5月 3日 バンコク→台北  <br />5月 4日 台北        <br />5月 5日 台北        ◎ここです<br />5月 6日 台北→名古屋

2012年春(GW)東南アジア周遊⑧ 十分九分編

13いいね!

2012/05/05 - 2012/05/05

939位(同エリア1738件中)

0

53

トッティ

トッティさん

台北3日目は朝から天気が良かったです。
早朝から列車の切符を買いに行きましたが
瑞芳まで4人同じ車両の席は買えませんでした。

九分と十分は以前に訪れていますが
今回は九分の夜景を見たいと思い
十分、九分の順番で訪れました。

九分は天候が悪いことで有名な場所ですが
とてもよい天気に恵まれました。

今回の旅程

4月28日 名古屋→(台北)→(バンコク)→シェムリアプ
4月29日 シェムリアプ
4月30日 シェムリアプ→バンコク
5月 1日 バンコク
5月 2日 バンコク   
5月 3日 バンコク→台北  
5月 4日 台北        
5月 5日 台北        ◎ここです
5月 6日 台北→名古屋

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
チャイナエアライン JAL バンコクエアウェイズ
旅行の手配内容
個別手配
  • 前回旅行した時、すぐの便が取れなかったので<br />朝早くから切符を買いに行きましたが、<br />4人同じ車両には乗れませんでした。<br />やはり休日は混んでいるのでしょうね。

    前回旅行した時、すぐの便が取れなかったので
    朝早くから切符を買いに行きましたが、
    4人同じ車両には乗れませんでした。
    やはり休日は混んでいるのでしょうね。

  • その後に朝食です。

    その後に朝食です。

  • 台北から瑞芳の列車内。<br />立席の人も何人かいました。

    台北から瑞芳の列車内。
    立席の人も何人かいました。

  • 瑞芳の駅で30分以上待ちました。

    瑞芳の駅で30分以上待ちました。

  • 平渓線の車内です。<br />十分駅に着く手前右側に一瞬十分瀑布が見えます。<br />車内で歓声が上がりました。

    平渓線の車内です。
    十分駅に着く手前右側に一瞬十分瀑布が見えます。
    車内で歓声が上がりました。

  • 乗って来た列車です。<br />十分の風景が描かれています。

    乗って来た列車です。
    十分の風景が描かれています。

  • 十分の駅。<br />駅自体が観光地のようになっています。

    十分の駅。
    駅自体が観光地のようになっています。

  • 線路上で天燈上げをしています。

    線路上で天燈上げをしています。

  • 列車はお店のすぐ脇を通って行きます。

    列車はお店のすぐ脇を通って行きます。

  • 十分瀑布に向かいます。<br />十分駅を来た方向に戻って右に行きました。<br />前回は左に行ったのですが、<br />どちらでも行けるようです。

    十分瀑布に向かいます。
    十分駅を来た方向に戻って右に行きました。
    前回は左に行ったのですが、
    どちらでも行けるようです。

  • 家族で来ているからか<br />前回より長く時間がかかったような気がしました。

    家族で来ているからか
    前回より長く時間がかかったような気がしました。

  • 十分瀑布に入場するのには線路を横断します。<br />踏切も何もありません。

    十分瀑布に入場するのには線路を横断します。
    踏切も何もありません。

  • 十分瀑布に到着しました。<br />以前2008年に訪れた時は閉鎖されていて見ることができませんでしたが<br />今回は見ることができました。<br />小さいですがたしかにナイアガラの滝に似ています。

    十分瀑布に到着しました。
    以前2008年に訪れた時は閉鎖されていて見ることができませんでしたが
    今回は見ることができました。
    小さいですがたしかにナイアガラの滝に似ています。

  • 他にも小さな滝がいくつか見られます。

    他にも小さな滝がいくつか見られます。

  • 十分駅に戻って来ました。

    十分駅に戻って来ました。

  • お土産を買って。

    お土産を買って。

  • 天燈を上げました。

    天燈を上げました。

  • 駅自体でいろいろ楽しめるようになっています。

    駅自体でいろいろ楽しめるようになっています。

  • これ何だろう?

    これ何だろう?

  • 大華駅です。<br />こちらの駅の方が十分瀑布に近いのですが<br />線路上を歩くことになります。<br />そんな人も多いですが<br />途中トンネルがあるのでそこに列車が来たら<br />逃げることができません。

    大華駅です。
    こちらの駅の方が十分瀑布に近いのですが
    線路上を歩くことになります。
    そんな人も多いですが
    途中トンネルがあるのでそこに列車が来たら
    逃げることができません。

  • 九分の夜景を見たかったのですが、<br />少し時間が早いと思ったので<br />途中駅のホウトンで降りて時間をつぶしました。<br /><br />この街は猫好きの街として有名です。

    九分の夜景を見たかったのですが、
    少し時間が早いと思ったので
    途中駅のホウトンで降りて時間をつぶしました。

    この街は猫好きの街として有名です。

  • ホウトンの風景。<br />悪くないですね。

    ホウトンの風景。
    悪くないですね。

  • 瑞芳の駅前です。<br />九分行きのバス停が以前はこの辺りにあったのですが<br />この時はここから右に200m位行った所に移動していました。

    瑞芳の駅前です。
    九分行きのバス停が以前はこの辺りにあったのですが
    この時はここから右に200m位行った所に移動していました。

  • 九分に到着しました。<br />1週間に8日雨が降ると言われる九分ですが<br />快晴です。

    九分に到着しました。
    1週間に8日雨が降ると言われる九分ですが
    快晴です。

  • まだまだ夜景には程遠そうです。

    まだまだ夜景には程遠そうです。

  • こんな所に入って時間つぶししたりして

    こんな所に入って時間つぶししたりして

  • 日没の時間になりました。

    日没の時間になりました。

  • まだ明るいですが提灯に火が灯り出しました。

    まだ明るいですが提灯に火が灯り出しました。

  • なかなか暗くなってきません。

    なかなか暗くなってきません。

  • このくらいで我慢して帰ることにします。

    このくらいで我慢して帰ることにします。

  • 帰りはバスで台北に帰りました。<br />車内では爆睡していましたが、<br />松山付近でお祭りのような物をやっていたようです。

    帰りはバスで台北に帰りました。
    車内では爆睡していましたが、
    松山付近でお祭りのような物をやっていたようです。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP