博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
甲信から九州までを駆け抜ける5泊6日の青春18きっぷ旅を終え、話題のLCCで帰途へ…。<br />福岡から中部国際空港へのあっという間の空の旅にキツネに抓まれたような気分を味わいました。<br />名古屋から福岡まで、途中で台風による大遅延を食らいながら3日間を掛けた旅路。<br />それをわずか一時間三十分ほど、しかも3000円ほどの代金で…。<br />新時代の到来をまざまざと見せつけられた気分でした。<br /><br />【行程】<br />福岡市内-福岡空港-(ジェットスターGK436便 15:35発)-中部国際空港-(名鉄特急)<br /><br />

LCCで家路へ-ジェットスターでひとっ飛び-

9いいね!

2013/09/05 - 2013/09/05

3118位(同エリア5540件中)

0

10

Calcio_Tamaru

Calcio_Tamaruさん

甲信から九州までを駆け抜ける5泊6日の青春18きっぷ旅を終え、話題のLCCで帰途へ…。
福岡から中部国際空港へのあっという間の空の旅にキツネに抓まれたような気分を味わいました。
名古屋から福岡まで、途中で台風による大遅延を食らいながら3日間を掛けた旅路。
それをわずか一時間三十分ほど、しかも3000円ほどの代金で…。
新時代の到来をまざまざと見せつけられた気分でした。

【行程】
福岡市内-福岡空港-(ジェットスターGK436便 15:35発)-中部国際空港-(名鉄特急)

旅行の満足度
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩 ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午前中に大宰府観光を終え、再び福岡市の中心部、天神へ戻ってきました。飛行機の時間まで少し時間があったので、天神のPARCOの中にある「鉄なべ」さんで昼食を取ることに。

    午前中に大宰府観光を終え、再び福岡市の中心部、天神へ戻ってきました。飛行機の時間まで少し時間があったので、天神のPARCOの中にある「鉄なべ」さんで昼食を取ることに。

  • 名物の鉄なべ餃子をいただきました。

    名物の鉄なべ餃子をいただきました。

    鉄なべ 福岡PARCO店 グルメ・レストラン

  • 腹ごしらえが済んだところで福岡空港へ向かいます。<br />福岡空港は天神から地下鉄で5駅11分ほどと至近。<br />日本屈指の好アクセス空港ですね。

    腹ごしらえが済んだところで福岡空港へ向かいます。
    福岡空港は天神から地下鉄で5駅11分ほどと至近。
    日本屈指の好アクセス空港ですね。

    福岡空港駅

  • 福岡空港へ到着後、ジェットスターのチェックイン窓口へ。<br />今回の搭乗では前日にウェブチェックインを済ませていたので、窓口に赴く必要はなかったのですが、一度LCCの窓口がどうなっているのかを見たくて…。

    福岡空港へ到着後、ジェットスターのチェックイン窓口へ。
    今回の搭乗では前日にウェブチェックインを済ませていたので、窓口に赴く必要はなかったのですが、一度LCCの窓口がどうなっているのかを見たくて…。

    福岡空港 空港

    超好立地の便利な空港! by Calcio_Tamaruさん
  • その後、ジェットスターが発着する第一ターミナルを物色しようとしたんですが…やはりお店の数は多くなく、隣の第二ターミナルでお土産探ししました。<br />第二ターミナルは主要航空会社が発着するので品ぞろえも豊富。<br />ただ隣の建物とはいえ、第一ターミナル入口から第二ターミナル入口まではやや距離があります。少し歩かなくてはならないので注意が必要ですね。<br />さて暇つぶしがてらの買い物を終えたら、出発時刻の一時間前に手荷物検査を通って待合室に入りました。

    その後、ジェットスターが発着する第一ターミナルを物色しようとしたんですが…やはりお店の数は多くなく、隣の第二ターミナルでお土産探ししました。
    第二ターミナルは主要航空会社が発着するので品ぞろえも豊富。
    ただ隣の建物とはいえ、第一ターミナル入口から第二ターミナル入口まではやや距離があります。少し歩かなくてはならないので注意が必要ですね。
    さて暇つぶしがてらの買い物を終えたら、出発時刻の一時間前に手荷物検査を通って待合室に入りました。

    福岡空港 空港

    超好立地の便利な空港! by Calcio_Tamaruさん
  • 待合室の中。今回の飛行機は15:35発のジェットスター中部行き。キャンペーン価格で諸税込みのなんと3000円ほど!飛行機と言えばウン万円払って乗るものという頭でいた私としては度肝を抜かれる価格でした。

    待合室の中。今回の飛行機は15:35発のジェットスター中部行き。キャンペーン価格で諸税込みのなんと3000円ほど!飛行機と言えばウン万円払って乗るものという頭でいた私としては度肝を抜かれる価格でした。

    福岡空港 空港

    超好立地の便利な空港! by Calcio_Tamaruさん
  • 出発時刻が15分遅れの15:50になるとのアナウンスがありましたが、まあそんな急ぐ旅でもありません。あくまで帰り道ですからね。15:39頃搭乗開始。

    出発時刻が15分遅れの15:50になるとのアナウンスがありましたが、まあそんな急ぐ旅でもありません。あくまで帰り道ですからね。15:39頃搭乗開始。

    福岡空港 空港

    超好立地の便利な空港! by Calcio_Tamaruさん
  • ジェットスターの機内。初めてのLCC搭乗ということで、座席の狭さはいかほどかと覚悟していましたが、圧迫感を感じるというものではありませんでした。かなり姿勢を崩して座ると膝が前席に着く感じではありますが、まあ普通に座っていればなんてことはないかと。

    ジェットスターの機内。初めてのLCC搭乗ということで、座席の狭さはいかほどかと覚悟していましたが、圧迫感を感じるというものではありませんでした。かなり姿勢を崩して座ると膝が前席に着く感じではありますが、まあ普通に座っていればなんてことはないかと。

    福岡空港 空港

    超好立地の便利な空港! by Calcio_Tamaruさん
  • 飛行機が離陸して、シートに挟まれていた機内販売のメニューを見るなどしているとあっという間に着陸態勢のアナウンス。<br />電車で20時間近くかけて辿り着いた九州も飛行機ではあっという間ですね。<br />飛行機は出発遅れもあり、定刻より少し遅れて中部国際空港に到着。<br />飛行機から降りてターミナル内に入ったのは17:30くらいだったでしょうか。

    飛行機が離陸して、シートに挟まれていた機内販売のメニューを見るなどしているとあっという間に着陸態勢のアナウンス。
    電車で20時間近くかけて辿り着いた九州も飛行機ではあっという間ですね。
    飛行機は出発遅れもあり、定刻より少し遅れて中部国際空港に到着。
    飛行機から降りてターミナル内に入ったのは17:30くらいだったでしょうか。

    中部国際空港セントレア 空港

  • 中部国際空港からは名鉄特急で名古屋へ向かいました。運賃は850円ほど。福岡-中部の航空券の四分の一の値段がするので、ちょっと気が引けてしまいました。それくらい交通費に対する常識を打ち破られる経験でした。

    中部国際空港からは名鉄特急で名古屋へ向かいました。運賃は850円ほど。福岡-中部の航空券の四分の一の値段がするので、ちょっと気が引けてしまいました。それくらい交通費に対する常識を打ち破られる経験でした。

    中部国際空港セントレア 空港

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP