ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本で3台のレンタカーを予約済み。私と義弟と明日の新郎がドライバーとなる予定だった。<br />しかし,新郎が車の運転をすることを告げられていなかったのかどうか,<br />海外で運転するためにあらかじめ必要だった書類を提出していないのかどうか,<br />詳細な理由は不明だがもしかしたら新郎新婦はノースには行かないかも知れない事態となった。<br />ちなみに後発隊の10名は新郎とは昨日が初対面。<br /><br />翌朝まで結論を待とうとしたが,夜の内に連絡が取れ2人は翌日不参加となった。<br />予約書のコピーがあったので,インターネットでキャンセル連絡。<br />aramoは予約時間までに連絡すればキャンセル料はかからない。<br />これが第1のアクシデント。<br /><br />そして翌朝第2のアクシデント発生。<br />当初祖父〔御年90歳〕がミズーリを見たいと言うことでミズーリを見学するように予定を組み直した。<br />しかし祖父は歩く速度はおそく,時折車いすで移動している。<br />ミズーリの内部を徒歩で見学するとそこだけでおそらく何時間もかかるだろうと言うことで<br />甲板だけ見学することにした。そして翌朝。<br /><br />叔母から一言。「おじいちゃんは疲れたから行かないって。だから私が残って面倒見るよ」ってことになり,<br />祖父と叔母を残して11名で出発。新郎新婦は別行動。<br /><br />まず,いやす夢にておにぎりと味噌汁を調達し,クヒオビーチで朝食をとる。<br />平均1個$1.7で今や200円弱と高めだが味はおいしい。<br /><br />その後徒歩でaramoレンタカーへ。<br />受付終了後,ベビーシートを持ってきた。口コミで見てはいたが「なるほど,汚い」<br />しかし取り付け方法がわからない。<br />持ってきた女性に助けを求めたが,女性も最後は適当に結んでいた。<br /><br />まずはモアナルアガーデンへ向けてGo。<br />普段ガーミン製ナビに北米地図を入れて使用しているため<br />我がナビはアメリカでも不自由なく使えるのだ。<br />レンタルナビは$13位だと思うが,なくしたときの保証が$800などと3年前ほど言われたことがあり,<br />かなりプレッシャーがかかったため2年前に日本にて購入しておいた。<br />もちろん日本でもばっちり利用している。アメリカ製なので多少イージーな面はあるが。。。。<br /><br />さて,無事モアナルアガーデンへ到着。モンキーポッドしかないので予定通り15分でみんな飽きた。<br />DOLEに向けて再出発。10:30には到着。11:00に出発。<br />特に真新しいものはない。いつものドール。<br />ノースへ向かいジョバンニにてシュリンプシュキャンピを4皿注文。15分後に購入。<br />次にキアベブロイルドチキン(ふりふりチキン)をホールチキン3皿,コールスロー3つを購入。<br />子供達がマツモトシェイブアイスを購入。<br />マツモトシェイブで小さい戸惑い発生。<br />いつもの駐車場に巨大なフェンスができ,駐車できないのだ。<br />向かいの教会に駐車しようとしたら拒絶されたため,<br />マツモトシェイブ前の道を直角にすすみ教会の裏の空き地に駐車。<br />オーナーのスタンレーと話ができたが,隣に学校ができるようだ。<br />そういえば,以前テレビでスタンレーが土地開発が始まるので<br />家賃が上がるととんねるずのみなさんのおかげで話していたのを思い出した。<br /><br />ハレイワのビーチパークにてピクニック気分で昼食をとった。<br /><br />子供達が泳ぎたいと言うことで,カイルアビーチパークに移動した。<br />東回りをしたため,ノースから80分程度かかった。<br /><br />運良くすぐに車を止められたので1時間程度子供達は泳いでいた。<br /><br />その後,ワイキキに戻り車を返した。<br />ダラーレンタカーは必ず送ってくれたがaramoはその気配がないので,<br />若いお兄ちゃんにトランプまで送ってくれない?って頼んでみたら<br />快く送ってもらった。<br /><br />17:30モアナ組とヤードハウス前にて合流。<br />祖父は疲れたと行ってこなかったので12名にて食事。<br />いつもながらハーフヤードサイズのビールは飲みがいがある。<br />リブアイを食し,大満足。<br />トランプに戻り<br />みんなでどんちゃん騒ぎを11時頃までしてお開き。

10名deホノルル(ハワイ3日目)ワイキキ~ノースショア

5いいね!

2013/12/22 - 2013/12/22

12628位(同エリア16410件中)

0

33

ひでさん

日本で3台のレンタカーを予約済み。私と義弟と明日の新郎がドライバーとなる予定だった。
しかし,新郎が車の運転をすることを告げられていなかったのかどうか,
海外で運転するためにあらかじめ必要だった書類を提出していないのかどうか,
詳細な理由は不明だがもしかしたら新郎新婦はノースには行かないかも知れない事態となった。
ちなみに後発隊の10名は新郎とは昨日が初対面。

翌朝まで結論を待とうとしたが,夜の内に連絡が取れ2人は翌日不参加となった。
予約書のコピーがあったので,インターネットでキャンセル連絡。
aramoは予約時間までに連絡すればキャンセル料はかからない。
これが第1のアクシデント。

そして翌朝第2のアクシデント発生。
当初祖父〔御年90歳〕がミズーリを見たいと言うことでミズーリを見学するように予定を組み直した。
しかし祖父は歩く速度はおそく,時折車いすで移動している。
ミズーリの内部を徒歩で見学するとそこだけでおそらく何時間もかかるだろうと言うことで
甲板だけ見学することにした。そして翌朝。

叔母から一言。「おじいちゃんは疲れたから行かないって。だから私が残って面倒見るよ」ってことになり,
祖父と叔母を残して11名で出発。新郎新婦は別行動。

まず,いやす夢にておにぎりと味噌汁を調達し,クヒオビーチで朝食をとる。
平均1個$1.7で今や200円弱と高めだが味はおいしい。

その後徒歩でaramoレンタカーへ。
受付終了後,ベビーシートを持ってきた。口コミで見てはいたが「なるほど,汚い」
しかし取り付け方法がわからない。
持ってきた女性に助けを求めたが,女性も最後は適当に結んでいた。

まずはモアナルアガーデンへ向けてGo。
普段ガーミン製ナビに北米地図を入れて使用しているため
我がナビはアメリカでも不自由なく使えるのだ。
レンタルナビは$13位だと思うが,なくしたときの保証が$800などと3年前ほど言われたことがあり,
かなりプレッシャーがかかったため2年前に日本にて購入しておいた。
もちろん日本でもばっちり利用している。アメリカ製なので多少イージーな面はあるが。。。。

さて,無事モアナルアガーデンへ到着。モンキーポッドしかないので予定通り15分でみんな飽きた。
DOLEに向けて再出発。10:30には到着。11:00に出発。
特に真新しいものはない。いつものドール。
ノースへ向かいジョバンニにてシュリンプシュキャンピを4皿注文。15分後に購入。
次にキアベブロイルドチキン(ふりふりチキン)をホールチキン3皿,コールスロー3つを購入。
子供達がマツモトシェイブアイスを購入。
マツモトシェイブで小さい戸惑い発生。
いつもの駐車場に巨大なフェンスができ,駐車できないのだ。
向かいの教会に駐車しようとしたら拒絶されたため,
マツモトシェイブ前の道を直角にすすみ教会の裏の空き地に駐車。
オーナーのスタンレーと話ができたが,隣に学校ができるようだ。
そういえば,以前テレビでスタンレーが土地開発が始まるので
家賃が上がるととんねるずのみなさんのおかげで話していたのを思い出した。

ハレイワのビーチパークにてピクニック気分で昼食をとった。

子供達が泳ぎたいと言うことで,カイルアビーチパークに移動した。
東回りをしたため,ノースから80分程度かかった。

運良くすぐに車を止められたので1時間程度子供達は泳いでいた。

その後,ワイキキに戻り車を返した。
ダラーレンタカーは必ず送ってくれたがaramoはその気配がないので,
若いお兄ちゃんにトランプまで送ってくれない?って頼んでみたら
快く送ってもらった。

17:30モアナ組とヤードハウス前にて合流。
祖父は疲れたと行ってこなかったので12名にて食事。
いつもながらハーフヤードサイズのビールは飲みがいがある。
リブアイを食し,大満足。
トランプに戻り
みんなでどんちゃん騒ぎを11時頃までしてお開き。

PR

  • まずはいやす夢で朝食を調達しこれからノースへ向かいます

    まずはいやす夢で朝食を調達しこれからノースへ向かいます

  • いやす夢店内に不思議なナンバーを発見。<br />特注かな?<br />む・す・びー

    いやす夢店内に不思議なナンバーを発見。
    特注かな?
    む・す・びー

  • 海岸でみんなで朝食です。

    海岸でみんなで朝食です。

  • みんなで食べるおいしい。しかも海を見ながらなんて最高ですね。<br />でもおにぎり1.7ドルは高いな。

    みんなで食べるおいしい。しかも海を見ながらなんて最高ですね。
    でもおにぎり1.7ドルは高いな。

  • aramoレンタカーの受付カウンター。<br />ハイアット裏

    aramoレンタカーの受付カウンター。
    ハイアット裏

  • こんな車だったらよかったんだけど。<br />これじゃなかった。....

    こんな車だったらよかったんだけど。
    これじゃなかった。....

  • まずはモアナルアガーデンへ。<br />ねむの木なんです。<br />モンキーポッド。

    まずはモアナルアガーデンへ。
    ねむの木なんです。
    モンキーポッド。

  • ドールプランテーションの駐車場にある樹木なんですが,<br />ぺらぺら樹皮がはがれているんです。なぜかな?<br />

    ドールプランテーションの駐車場にある樹木なんですが,
    ぺらぺら樹皮がはがれているんです。なぜかな?

  • 小さいパイナップル。

    小さいパイナップル。

  • ちょっと大きいパイナップル。

    ちょっと大きいパイナップル。

  • 何でここにこんなに鯉がいるんでしょうか。

    何でここにこんなに鯉がいるんでしょうか。

  • ハレイワに到着。マツモトシェイブアイス。

    ハレイワに到着。マツモトシェイブアイス。

  • いつものレインボー

    いつものレインボー

  • スタンレーと記念撮影

    スタンレーと記念撮影

  • ジョバンニ もやさまのシールは殆ど見えない。

    ジョバンニ もやさまのシールは殆ど見えない。

  • フリフリチキン。<br />これ,うまいんだよな。

    フリフリチキン。
    これ,うまいんだよな。

  • これ,意外に小さいんですね。<br />実際は。

    これ,意外に小さいんですね。
    実際は。

  • ノースの公園で食事です。<br />ハエとの格闘でした。

    ノースの公園で食事です。
    ハエとの格闘でした。

  • ジョバンニのシュリンプシュキャンピです。

    ジョバンニのシュリンプシュキャンピです。

  • これがフリフリチキン。<br />欲張って買いすぎて食べきれませんでした。

    これがフリフリチキン。
    欲張って買いすぎて食べきれませんでした。

  • ハエを追い払いながら一生懸命食べます。

    ハエを追い払いながら一生懸命食べます。

  • 東側経由でカイルアへ行く途中。<br />クアロアの辺りかな?

    東側経由でカイルアへ行く途中。
    クアロアの辺りかな?

  • カイルアビーチで泳ぐ。.

    カイルアビーチで泳ぐ。.

  • きれいな海ですね。<br />こういう景色を見ると一生住みたくなるんですよね。

    きれいな海ですね。
    こういう景色を見ると一生住みたくなるんですよね。

  • ヤードハウスのハーフヤードです。<br />飲み応えあり。

    ヤードハウスのハーフヤードです。
    飲み応えあり。

  • 高橋果実店のグアバアイス?<br />アイスでいいの?

    高橋果実店のグアバアイス?
    アイスでいいの?

  • 大昔のメロンの形をした容器に入っていたアイス(昭和40年代?)と全く同じ味。メローナ。イチゴ味もあるそうですが,それもメローナ。

    大昔のメロンの形をした容器に入っていたアイス(昭和40年代?)と全く同じ味。メローナ。イチゴ味もあるそうですが,それもメローナ。

  • ヤードハウスに13人。2テーブルに分かれました。

    ヤードハウスに13人。2テーブルに分かれました。

  • これも忘れちゃいました。

    これも忘れちゃいました。

  • 同じく。なんだっけ?

    同じく。なんだっけ?

  • これはオニオンリングタワーです。たぶん。

    これはオニオンリングタワーです。たぶん。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP