チューリッヒ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スイスを訪れる日本人旅行者の皆さんにとっての旅の楽しみのひとつは何はなくとも、やはり「食」ですよね!<br /><br />http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11646373985.html

スイス版ミシュランにも載るB級グルメ in チューリッヒ【スイス情報.com】

3いいね!

2013/09/21 - 2013/09/21

699位(同エリア977件中)

0

7

SwissJoho.com

SwissJoho.comさん

スイスを訪れる日本人旅行者の皆さんにとっての旅の楽しみのひとつは何はなくとも、やはり「食」ですよね!

http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11646373985.html

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0

PR

  • スイスを訪れる日本人旅行者の皆さんにとっての旅の楽しみのひとつは何はなくとも、やはり「食」ですよね。<br /><br />そして、スイス在住日本人にとっても「スイス各地でおいしいレストランを探す」、ということはひとつのテーマでもあります。<br /><br />そんな時に役立つのが、スイス版ミシュランとも言えるサーチアイテムが『Best of Swiss Gastro』です。<br /><br />このサイトではご希望の場所やテーマに沿ったレストラン情報をゲットすることができます。<br /><br />そしてその中の「移動中でも気軽に楽しめる部門」にて2013年度、栄えあるNo.を獲得したのが、こちらの『Wurst &amp; Moritz(ヴルスト アンド モーリッツ)』です。

    スイスを訪れる日本人旅行者の皆さんにとっての旅の楽しみのひとつは何はなくとも、やはり「食」ですよね。

    そして、スイス在住日本人にとっても「スイス各地でおいしいレストランを探す」、ということはひとつのテーマでもあります。

    そんな時に役立つのが、スイス版ミシュランとも言えるサーチアイテムが『Best of Swiss Gastro』です。

    このサイトではご希望の場所やテーマに沿ったレストラン情報をゲットすることができます。

    そしてその中の「移動中でも気軽に楽しめる部門」にて2013年度、栄えあるNo.を獲得したのが、こちらの『Wurst & Moritz(ヴルスト アンド モーリッツ)』です。

  • ちなみに皆さんはドイツの絵本、『Max und Moritz(マックスとモーリッツ)』をご存知ですか?<br /><br />Wilhelm Busch(ウィルヘルム・ブッシュ)氏作のこのお話は、主にドイツ語圏の人であれば誰もが知る、という程の有名なものです。<br /><br />大まかななあらすじは、いたずらばかりして周りの大人を困らせていたマックスとモーリッツ。散々ないたずらをしてその度にほくそ笑んでいたのですが、最終的には彼らは大人の手によって無残にも殺されてしまう、といったおよそ子ども向けのお話にしては恐ろしい内容です。

    ちなみに皆さんはドイツの絵本、『Max und Moritz(マックスとモーリッツ)』をご存知ですか?

    Wilhelm Busch(ウィルヘルム・ブッシュ)氏作のこのお話は、主にドイツ語圏の人であれば誰もが知る、という程の有名なものです。

    大まかななあらすじは、いたずらばかりして周りの大人を困らせていたマックスとモーリッツ。散々ないたずらをしてその度にほくそ笑んでいたのですが、最終的には彼らは大人の手によって無残にも殺されてしまう、といったおよそ子ども向けのお話にしては恐ろしい内容です。

  • 店内の各所に、『Max und Moritz(マックスとモーリッツ)』のストーリーの断片が説明されています。<br />(**こちらの写真は絵本の中身ではなく、お店に展示されているものです**)<br />

    店内の各所に、『Max und Moritz(マックスとモーリッツ)』のストーリーの断片が説明されています。
    (**こちらの写真は絵本の中身ではなく、お店に展示されているものです**)

  • そしてここは、その『Max und Moritz(マックスとモーリッツ)』にちなんでつけられた店名、<br />及びメニュー各種もお話になぞらえた品名となっています。

    そしてここは、その『Max und Moritz(マックスとモーリッツ)』にちなんでつけられた店名、
    及びメニュー各種もお話になぞらえた品名となっています。

  • カウンター横には、堂々の『Best of Swiss Gastro』の証が掲げられています。<br />

    カウンター横には、堂々の『Best of Swiss Gastro』の証が掲げられています。

  • 本来はテイクアウェイを基本としていますが、店内や店の外にもテーブルが設けられています。

    本来はテイクアウェイを基本としていますが、店内や店の外にもテーブルが設けられています。

  • こちらの目玉は何と言ってもドイツ語圏のB級グルメ、と言っても過言でない「Wurst(ソーセージ)」です。しかも、ドイツ・ベルリン名物でもある「Currywurst(カレーパウダーのかかったソーセージ)」です。 <br /><br />それにフライドポテトを組み合わせるのがこちらの定番メニュー。<br /><br />ちなみにこちらは「MORITZ AUF DER GASSE(テイクアウェイモーリッツ)」というメニューで、お値段は16CHF(約1,700円)<br /><br />その名の通り、歩きながらでも食べられるお手軽メニュー。しかも、よーく見ると容器が日本のたこやき屋さんが使ってるものに似ていませんか?<br /><br />スパイシーなカレーパウダーと甘いケチャップが絡んだソーセージは期待通り、万人に受けるであろうお味。ちょっと小腹が空いた時なんかは最高ですよ。<br /><br />そして下戸のわたしはパスしましたが、こういったB級グルメはビールと相性抜群できっとおいしいんでしょうね〜<br /><br />皆さんもチューリヒにお越しの際、そしてB級グルメが恋しくなったらこちらのレストランを思い出してみてくださいね。<br /><br />Wurst&amp;Moritz<br />住所:Hardstrasse 318 CH-8005 Zürich<br />電話: +41 (0) 43 540 41 47<br />営業時間<br />月〜水:11:00 - 22:00<br />木:11:00 - 24:00<br />金・土:11:00 - 03:00<br />日:14:00 - 22:00<br /><br />トラム停留所『Escher-Wyss-Platz(エッシャヴィースプラッツ)』より徒歩約3分<br /><br />※『Zuerich,Shilquai』(チューリッヒ中央駅直結)より<br />トラムNo.4 Zürich, Bahnhof Altstetten (アルトシュテッテン)行き<br />トラムNo.13 Zürich, Escher-Wyss-Platz (エッシャ ヴィースプラッツ)行き<br />トラムNo. 17 Zuerich, Werdhölzli (ヴェルドホルツリ) 行き<br />にて約5分ほどで到着します。<br /><br />【公式HP】http://www.wurstundmoritz.com/<br /><br />撮影時期:2013年9月21日(撮影許可頂いています)<br /><br />【スイス情報.com】 <br />http://ameblo.jp/swissjoho/ <br />http://facebook.com/SwissJoho/

    こちらの目玉は何と言ってもドイツ語圏のB級グルメ、と言っても過言でない「Wurst(ソーセージ)」です。しかも、ドイツ・ベルリン名物でもある「Currywurst(カレーパウダーのかかったソーセージ)」です。 

    それにフライドポテトを組み合わせるのがこちらの定番メニュー。

    ちなみにこちらは「MORITZ AUF DER GASSE(テイクアウェイモーリッツ)」というメニューで、お値段は16CHF(約1,700円)

    その名の通り、歩きながらでも食べられるお手軽メニュー。しかも、よーく見ると容器が日本のたこやき屋さんが使ってるものに似ていませんか?

    スパイシーなカレーパウダーと甘いケチャップが絡んだソーセージは期待通り、万人に受けるであろうお味。ちょっと小腹が空いた時なんかは最高ですよ。

    そして下戸のわたしはパスしましたが、こういったB級グルメはビールと相性抜群できっとおいしいんでしょうね〜

    皆さんもチューリヒにお越しの際、そしてB級グルメが恋しくなったらこちらのレストランを思い出してみてくださいね。

    Wurst&Moritz
    住所:Hardstrasse 318 CH-8005 Zürich
    電話: +41 (0) 43 540 41 47
    営業時間
    月〜水:11:00 - 22:00
    木:11:00 - 24:00
    金・土:11:00 - 03:00
    日:14:00 - 22:00

    トラム停留所『Escher-Wyss-Platz(エッシャヴィースプラッツ)』より徒歩約3分

    ※『Zuerich,Shilquai』(チューリッヒ中央駅直結)より
    トラムNo.4 Zürich, Bahnhof Altstetten (アルトシュテッテン)行き
    トラムNo.13 Zürich, Escher-Wyss-Platz (エッシャ ヴィースプラッツ)行き
    トラムNo. 17 Zuerich, Werdhölzli (ヴェルドホルツリ) 行き
    にて約5分ほどで到着します。

    【公式HP】http://www.wurstundmoritz.com/

    撮影時期:2013年9月21日(撮影許可頂いています)

    【スイス情報.com】
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP