その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『スイス「一」日当たりのいい山』でMonte Brè(モンテ・ブレ=ブレ山)をご紹介した際に少し触れた“芸術の道”があるBrè Paese(ブレ村)をご紹介!<br /><br />http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11623226871.html

南スイス・芸術の道~Brè Paese【スイス情報.com】

4いいね!

2013/09/18 - 2013/09/18

261位(同エリア426件中)

0

11

SwissJoho.com

SwissJoho.comさん

『スイス「一」日当たりのいい山』でMonte Brè(モンテ・ブレ=ブレ山)をご紹介した際に少し触れた“芸術の道”があるBrè Paese(ブレ村)をご紹介!

http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11623226871.html

PR

  • 『スイス「一」日当たりのいい山』でMonte Brè(モンテ・ブレ=ブレ山)をご紹介した際に少し触れた“芸術の道”があるBrè Paese(ブレ村)をご紹介。<br /><br />『スイス「一」日当たりのいい山』の記事はこちら<br />http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11571925350.html

    『スイス「一」日当たりのいい山』でMonte Brè(モンテ・ブレ=ブレ山)をご紹介した際に少し触れた“芸術の道”があるBrè Paese(ブレ村)をご紹介。

    『スイス「一」日当たりのいい山』の記事はこちら
    http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11571925350.html

  • 今回バスでアプローチしたのですが、バス停付近にはChiesa parrocchiale di Brè(ブレ教会)がありますよ。

    今回バスでアプローチしたのですが、バス停付近にはChiesa parrocchiale di Brè(ブレ教会)がありますよ。

  • そのすぐ前にはAligi Sassu: San Fedele a cavallo(アリジ・サッス作:馬に乗る聖フェデーレ)が目を引きます。

    そのすぐ前にはAligi Sassu: San Fedele a cavallo(アリジ・サッス作:馬に乗る聖フェデーレ)が目を引きます。

  • こちらの村、とても小さな石造りの家や石畳の多い村なのですが、、、

    こちらの村、とても小さな石造りの家や石畳の多い村なのですが、、、

  • 芸術家たちが愛した村だけあって、

    芸術家たちが愛した村だけあって、

  • 村の至るところには壁画や彫刻などが、、、

    村の至るところには壁画や彫刻などが、、、

  • こちらも、

    こちらも、

  • こちらも、

    こちらも、

  • こちらも

    こちらも

  • 素敵ですよね。

    素敵ですよね。

  • また村にはMuseo Wilhelm Schmid(ヴィルヘルム・シュミット美術館)もありますよ。<br /><br />ブレ山に登るチャンスがあれば是非ブレ村にも足を伸ばしてみてくださいね。<br /><br />&lt;&lt; Brè Paese &gt;&gt;<br /><br />サイト:<br />http://www.lugano-montebre.ch/it/home.html<br />(伊語・仏語・独語・英語)<br /><br />&lt;&lt; Museo Wilhelm Schmid &gt;&gt;<br /><br />住所:<br />Contrada Prò 22, 6979 Brè-Lugano<br /> <br /><br />開館時間:<br />2013年3月28日〜10月27日の木曜〜日曜<br />10:00〜12:00 / 14:00〜18:00<br /> <br /><br />料金:<br />無料<br /> <br />サイト:<br />http://www.lugano-tourism.ch/it/306/museo-wilhelm-schmid.aspx?idActivity=22&amp;idMod=842<br />(伊語・独語・仏語・英語)<br /><br />【ルガーノ中心地からのアクセス】<br />TPLバスの12番Brè Paese行きで終着駅Brè Paeseで下車すぐ。<br /> <br />※写真撮影:2013年9月18日<br /><br />【スイス情報.com】 <br />http://ameblo.jp/swissjoho/ <br />http://facebook.com/SwissJoho/

    また村にはMuseo Wilhelm Schmid(ヴィルヘルム・シュミット美術館)もありますよ。

    ブレ山に登るチャンスがあれば是非ブレ村にも足を伸ばしてみてくださいね。

    << Brè Paese >>

    サイト:
    http://www.lugano-montebre.ch/it/home.html
    (伊語・仏語・独語・英語)

    << Museo Wilhelm Schmid >>

    住所:
    Contrada Prò 22, 6979 Brè-Lugano


    開館時間:
    2013年3月28日〜10月27日の木曜〜日曜
    10:00〜12:00 / 14:00〜18:00


    料金:
    無料

    サイト:
    http://www.lugano-tourism.ch/it/306/museo-wilhelm-schmid.aspx?idActivity=22&idMod=842
    (伊語・独語・仏語・英語)

    【ルガーノ中心地からのアクセス】
    TPLバスの12番Brè Paese行きで終着駅Brè Paeseで下車すぐ。

    ※写真撮影:2013年9月18日

    【スイス情報.com】
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP