大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪で11/10に開催されたHard Rock Cafe Japan Pin Collectors Meet への参加に合わせて、現存天守12城制覇を目的に訪れた滋賀県。滋賀県でもう1箇所行きたかった比叡山へ。<br /><br />彦根から東海道本線で山科経由で比叡山に向かおうと思っていたら、人身事故でダイヤが大幅に乱れているとのこと。急遽、米原まで戻って新幹線で京都へ。京都からJR湖西線で比叡山坂本に向かい、観光協会にバケージを預けて比叡山に向かう。時間がなくなってしまったので根本中堂周辺のみを参拝。

比叡山・延暦寺参拝

5いいね!

2013/11/09 - 2013/11/10

1043位(同エリア1479件中)

0

12

indy3232jp

indy3232jpさん

大阪で11/10に開催されたHard Rock Cafe Japan Pin Collectors Meet への参加に合わせて、現存天守12城制覇を目的に訪れた滋賀県。滋賀県でもう1箇所行きたかった比叡山へ。

彦根から東海道本線で山科経由で比叡山に向かおうと思っていたら、人身事故でダイヤが大幅に乱れているとのこと。急遽、米原まで戻って新幹線で京都へ。京都からJR湖西線で比叡山坂本に向かい、観光協会にバケージを預けて比叡山に向かう。時間がなくなってしまったので根本中堂周辺のみを参拝。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 坂本ケーブル「縁号」で山頂へ。<br />

    坂本ケーブル「縁号」で山頂へ。

  • ケーブル延暦寺から眺めた街並みと琵琶湖

    ケーブル延暦寺から眺めた街並みと琵琶湖

  • 根本中堂<br />本堂に入ると団体客向けにお坊さんが、ご本尊の「薬師如来像」と1,200年間消えることがない「不滅の法灯」の話をされているのに便乗。<br />若いお坊さんんで難しい話も現代に沿った話振りですごくわかりやすかった。

    根本中堂
    本堂に入ると団体客向けにお坊さんが、ご本尊の「薬師如来像」と1,200年間消えることがない「不滅の法灯」の話をされているのに便乗。
    若いお坊さんんで難しい話も現代に沿った話振りですごくわかりやすかった。

  • 文殊楼へ続く階段

    文殊楼へ続く階段

  • 大講堂わきの紅葉<br />葉先は赤、中は黄、幹近くは緑とコントラストを楽しめた。

    イチオシ

    大講堂わきの紅葉
    葉先は赤、中は黄、幹近くは緑とコントラストを楽しめた。

  • 阿弥陀堂前の水琴窟<br />何か所か聞こえるところがあったけど、一番手前が音色が高くて優しく綺麗な音がした。

    阿弥陀堂前の水琴窟
    何か所か聞こえるところがあったけど、一番手前が音色が高くて優しく綺麗な音がした。

  • 阿弥陀堂と法華総持院東塔

    阿弥陀堂と法華総持院東塔

  • 出世大黒天

    出世大黒天

  • 紅葉を楽しみながら坂本に戻る

    紅葉を楽しみながら坂本に戻る

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP