ルツェルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のスイス旅行も最終日となった。<br />今日も目いっぱい飛び回ろう。<br />ルッエルンから列車に乗り、約30分<br />陸路アルトゴルダウから、青い登山電車で<br />リギクルムへ向かい、帰りは赤い登山電車に乗り<br />カルトバードで途中下車して、ロープウェイで<br />ウェッギスという港まで降りて、そこから<br />ルッエルンに船で帰るコース。<br />出来ることなら、フィツナウまで行きたかったのですが、<br />時間の関係でロープウェイに乗るコースの方に、しました。<br />そして、ルッエルンで遅い昼食と街を少し散策して、<br />チューリッヒ空港へ向かい、夕方の便で、<br />フランクフルト経由成田の帰途につきました。<br />

2013年ベルニナ氷河特急の旅 その⑦ 最終回

8いいね!

2013/07/05 - 2013/07/13

212位(同エリア489件中)

0

46

シリウス

シリウスさん

今回のスイス旅行も最終日となった。
今日も目いっぱい飛び回ろう。
ルッエルンから列車に乗り、約30分
陸路アルトゴルダウから、青い登山電車で
リギクルムへ向かい、帰りは赤い登山電車に乗り
カルトバードで途中下車して、ロープウェイで
ウェッギスという港まで降りて、そこから
ルッエルンに船で帰るコース。
出来ることなら、フィツナウまで行きたかったのですが、
時間の関係でロープウェイに乗るコースの方に、しました。
そして、ルッエルンで遅い昼食と街を少し散策して、
チューリッヒ空港へ向かい、夕方の便で、
フランクフルト経由成田の帰途につきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • &lt;7/12&gt;晴れ、うす曇り<br />7:40の列車に乗りルッエルンを出発。<br />アルトゴルダウ駅8:11到着。<br />リギに向かう鉄道は、ルッエルン方向の<br />駅の端を交差している。

    <7/12>晴れ、うす曇り
    7:40の列車に乗りルッエルンを出発。
    アルトゴルダウ駅8:11到着。
    リギに向かう鉄道は、ルッエルン方向の
    駅の端を交差している。

  • 乗り場へは、ホーム中央当たりに、<br />地下道があり、それをくぐって線路沿いに<br />右に曲がり道並みに歩いて行く。

    乗り場へは、ホーム中央当たりに、
    地下道があり、それをくぐって線路沿いに
    右に曲がり道並みに歩いて行く。

  • 街の教会が前に見える道を進むと<br />左手にリギ鉄道の駅舎がある。

    街の教会が前に見える道を進むと
    左手にリギ鉄道の駅舎がある。

  • 駅から歩いて約15分程度で着いた。<br />この路線は、スイスパス有効区間。

    駅から歩いて約15分程度で着いた。
    この路線は、スイスパス有効区間。

  • 青色の登山電車がやってきた。<br />若い日本女性二人組み(個人旅行)と<br />同席となり、満員の乗客を乗せて<br />電車は出発。<br />アレレレレ?バックして国鉄の線路を<br />またいで、止まり、おもむろに<br />山に向かって走り出した。<br />そして、又目の前の駅で止まり、客を乗せた。<br />本当は、出し入れ作業が済んで乗車だったのか?<br />いや、ほとんどの乗客が先に乗っても<br />制止はされていない。

    青色の登山電車がやってきた。
    若い日本女性二人組み(個人旅行)と
    同席となり、満員の乗客を乗せて
    電車は出発。
    アレレレレ?バックして国鉄の線路を
    またいで、止まり、おもむろに
    山に向かって走り出した。
    そして、又目の前の駅で止まり、客を乗せた。
    本当は、出し入れ作業が済んで乗車だったのか?
    いや、ほとんどの乗客が先に乗っても
    制止はされていない。

  • 列車はぐんぐん登って行く。

    列車はぐんぐん登って行く。

  • レールはラックレール。<br />歯車を噛ませながら進んで行く。

    レールはラックレール。
    歯車を噛ませながら進んで行く。

  • 草原には牛の放牧。

    草原には牛の放牧。

  • 新しいホテルを建設していた。

    新しいホテルを建設していた。

  • リギ・シュタッフェルという駅に到着。<br />ここはフィツナウからの赤い登山電車と<br />合流し、一本の線路を共有して山頂駅に<br />向かっている。

    リギ・シュタッフェルという駅に到着。
    ここはフィツナウからの赤い登山電車と
    合流し、一本の線路を共有して山頂駅に
    向かっている。

  • リギクルムホテル。<br />ここに宿泊して、朝焼け、夕焼けを<br />堪能する人も多いとか。

    リギクルムホテル。
    ここに宿泊して、朝焼け、夕焼けを
    堪能する人も多いとか。

  • 駅から少し登ったところに山頂がある。

    駅から少し登ったところに山頂がある。

  • 振り返ると、駅が下に。

    振り返ると、駅が下に。

  • 山頂には展望台兼、電波塔が<br />建っている。

    山頂には展望台兼、電波塔が
    建っている。

  • 頂上三角点。

    頂上三角点。

  • 遠くにベルナーアルプスの連山。

    遠くにベルナーアルプスの連山。

  • 霞んでいますが、ご勘弁。

    霞んでいますが、ご勘弁。

  • 今日は少し霞んでいる。<br />下に湖が見える。

    今日は少し霞んでいる。
    下に湖が見える。

  • あの先端まで歩けば、ルッエルンが<br />良く見えるだろうが、時間が迫っている。

    あの先端まで歩けば、ルッエルンが
    良く見えるだろうが、時間が迫っている。

  • 帰りは、赤い登山電車。

    帰りは、赤い登山電車。

  • 最後尾のオープンコーチ席に乗車。<br />早い者勝ちのようだが、乗客はまばら。<br />風を切って、電車は下ってゆく。

    最後尾のオープンコーチ席に乗車。
    早い者勝ちのようだが、乗客はまばら。
    風を切って、電車は下ってゆく。

  • 途中のリギ・カルトバードで下車。<br />あの円形の建物の中を下まで下ると、<br />ロープウェイ乗り場がある。

    途中のリギ・カルトバードで下車。
    あの円形の建物の中を下まで下ると、
    ロープウェイ乗り場がある。

  • 下に、ウエッギスの街が見える。

    下に、ウエッギスの街が見える。

  • ロープウェイ駅に到着し、<br />しばらく下ると、舗装道路に出る。<br />ここの下をくぐり、小道を抜ける。

    ロープウェイ駅に到着し、
    しばらく下ると、舗装道路に出る。
    ここの下をくぐり、小道を抜ける。

  • ウエッギスの教会が見えた。

    ウエッギスの教会が見えた。

  • 段々と近づいてくる。

    段々と近づいてくる。

  • 港の近くに来た。

    港の近くに来た。

  • 港に出た。

    港に出た。

  • ウエッギス港待合室。<br />ここまでゆっくり歩いて20分。<br />しかし、港からの逆コースだと<br />坂道が急なところがあり、<br />三十分はかかるかもしれない。

    ウエッギス港待合室。
    ここまでゆっくり歩いて20分。
    しかし、港からの逆コースだと
    坂道が急なところがあり、
    三十分はかかるかもしれない。

  • 船着場。

    船着場。

  • 船名が鮮やか。

    船名が鮮やか。

  • フイッナウに向かう客船が出てゆく。

    フイッナウに向かう客船が出てゆく。

  • ウエッギスの港を出港(12:05)。

    ウエッギスの港を出港(12:05)。

  • スイスの国旗をはためかせながら。

    スイスの国旗をはためかせながら。

  • 湖畔には高級別荘らしき<br />建物が建っている。

    湖畔には高級別荘らしき
    建物が建っている。

  • ルッエルンの街が見えてきた。

    ルッエルンの街が見えてきた。

  • ルッエルン港到着(12:47)。

    ルッエルン港到着(12:47)。

  • ルッエルンの港から湖方面。

    ルッエルンの港から湖方面。

  • 港から見た街の様子。

    港から見た街の様子。

  • 昼食をとるために調べておいた<br />店に行くも、予定していた料理が<br />無いとの事。<br />名前の発音が悪かったのかな?

    昼食をとるために調べておいた
    店に行くも、予定していた料理が
    無いとの事。
    名前の発音が悪かったのかな?

  • どこか良いレストランは無いかな・・・<br />時間だけが過ぎてゆく。

    どこか良いレストランは無いかな・・・
    時間だけが過ぎてゆく。

  • 私の悪い癖で、食事について<br />必死になれない。<br />結局、駅の売店で仕入れたものになった。<br />女房殿の「あきれた角」が生えている。<br /><br />

    私の悪い癖で、食事について
    必死になれない。
    結局、駅の売店で仕入れたものになった。
    女房殿の「あきれた角」が生えている。

  • ホテルに荷物を取りに行く。

    ホテルに荷物を取りに行く。

  • 道端には、アジサイが咲いていた。<br />日本が原産だが、ヨーロッパでは<br />良く見る。

    道端には、アジサイが咲いていた。
    日本が原産だが、ヨーロッパでは
    良く見る。

  • 公園でランチをしていたら、<br />すずめが、パン屑をついばみに寄ってきた。<br /><br />ホテルに行き、荷物を受け取り、駅に向かった。

    公園でランチをしていたら、
    すずめが、パン屑をついばみに寄ってきた。

    ホテルに行き、荷物を受け取り、駅に向かった。

  • ルッエルン駅からチューリッヒ空港直行便に<br />乗車。<br />18:15定刻通りにフランクフルトへ向かう。<br />フランクフルトのトランジットは移動に<br />時間がかかるような情報も見たが、<br />指定ゲートには30分くらいで到着し、<br />成田便にゆっくりと乗り継ぎ、日本に戻った。<br /><br />ツアー旅行を卒業し、2009年から夫婦二人の<br />個人旅行に切り替えたが(少々高くつくが)、<br />見たいところを(結果として良くも悪くも)<br />楽しめるメリットがある。<br />それと、計画する楽しみと、苦しみが<br />旅の前にあり、後の写真の整理を入れると<br />半年の楽しみが、あると思う。<br />まだパスポートに船で入国の船マークの<br />スタンプが無い。<br />船旅も楽しいかな? 次の予定がムラムラと<br />沸いてきている今日この頃です。(完)<br />

    ルッエルン駅からチューリッヒ空港直行便に
    乗車。
    18:15定刻通りにフランクフルトへ向かう。
    フランクフルトのトランジットは移動に
    時間がかかるような情報も見たが、
    指定ゲートには30分くらいで到着し、
    成田便にゆっくりと乗り継ぎ、日本に戻った。

    ツアー旅行を卒業し、2009年から夫婦二人の
    個人旅行に切り替えたが(少々高くつくが)、
    見たいところを(結果として良くも悪くも)
    楽しめるメリットがある。
    それと、計画する楽しみと、苦しみが
    旅の前にあり、後の写真の整理を入れると
    半年の楽しみが、あると思う。
    まだパスポートに船で入国の船マークの
    スタンプが無い。
    船旅も楽しいかな? 次の予定がムラムラと
    沸いてきている今日この頃です。(完)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP