福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山形~新潟~福島 福島編<br /><br />山形~新潟~福島へ。<br />山寺、最上川ライン下り、羽黒山、きらきらうえつ、SLばんえつ物語号、鶴ヶ城、と忙しく。。。<br /><br />2日目、3日目はJRの週末パス(¥8500)を使って旅してきました!! <br /><br />こちらは、3日目のSLばんえつ物語号、鶴ヶ城の福島編です。

山形~新潟~福島旅行 (福島編)

9いいね!

2013/10/11 - 2013/10/13

5657位(同エリア10336件中)

0

60

さめ

さめさん

山形~新潟~福島 福島編

山形~新潟~福島へ。
山寺、最上川ライン下り、羽黒山、きらきらうえつ、SLばんえつ物語号、鶴ヶ城、と忙しく。。。

2日目、3日目はJRの週末パス(¥8500)を使って旅してきました!! 

こちらは、3日目のSLばんえつ物語号、鶴ヶ城の福島編です。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目。<br />前日の雨はすっかり上がってとってもいい天気!!!<br />ホテルから気持ちよく歩いて新潟駅へ。

    3日目。
    前日の雨はすっかり上がってとってもいい天気!!!
    ホテルから気持ちよく歩いて新潟駅へ。

  • 駅前では鉄道の日のイベント準備が行われていました。<br />

    駅前では鉄道の日のイベント準備が行われていました。

  • AM9:43新潟発の、SLばんえつ物語に乗車します☆<br />今日も週末パスを使いますが、<br />SLは全席指定車の為、フリーパス+510円が必要となります。

    AM9:43新潟発の、SLばんえつ物語に乗車します☆
    今日も週末パスを使いますが、
    SLは全席指定車の為、フリーパス+510円が必要となります。

  • 早めに入場したつもりが、そうでもなかった!!!<br />SL、かっこいい!!!!

    早めに入場したつもりが、そうでもなかった!!!
    SL、かっこいい!!!!

  • わくわくします☆

    わくわくします☆

  • 順番に中を見学する事も出来るようです。

    順番に中を見学する事も出来るようです。

  • 機関士さん、お仕事中。

    機関士さん、お仕事中。

  • すごい人!!!<br />乗車以外の人達もSLを見に来ていました。

    すごい人!!!
    乗車以外の人達もSLを見に来ていました。

  • 蒸気がぷしゅ〜〜〜!!!<br /><br />車体の黒に金が映えますね☆<br />

    蒸気がぷしゅ〜〜〜!!!

    車体の黒に金が映えますね☆

  • 後ろの車輌です。

    後ろの車輌です。

  • 全席指定になります。

    全席指定になります。

  • オコジョがキャラクターとなっています。

    オコジョがキャラクターとなっています。

  • 車内。<br />温かみのある色をしたシートです。

    車内。
    温かみのある色をしたシートです。

  • 展望車輌。

    展望車輌。

  • ポストも設置してあり、このポストに投函すると<br />特別な消印を押してもらえます。<br /><br />切手も売店で売っていました。(普通の切手)

    ポストも設置してあり、このポストに投函すると
    特別な消印を押してもらえます。

    切手も売店で売っていました。(普通の切手)

  • オコジョルーム。<br />紙芝居を読んでくれたり、<br />ぬりえをしたり製作をしたり・・・<br />子どもが楽しめるようになっています。<br />

    オコジョルーム。
    紙芝居を読んでくれたり、
    ぬりえをしたり製作をしたり・・・
    子どもが楽しめるようになっています。

  • オコジロウとオコミについて。

    オコジロウとオコミについて。

  • こちらはグリーン車。<br />

    こちらはグリーン車。

  • 上品な感じ!!!

    上品な感じ!!!

  • グリ−ン車専用の展望室。<br />写真とだとわかりにくいですが、<br />全面ガラス張りです☆

    グリ−ン車専用の展望室。
    写真とだとわかりにくいですが、
    全面ガラス張りです☆

  • 車窓より。

    車窓より。

  • 阿賀野川?

    阿賀野川?

  • お天気も良くてとっても気持ちが良かったです♪<br />

    お天気も良くてとっても気持ちが良かったです♪

  • 車内の売店でSL弁当を購入。<br />思ったより重い・・・<br />中身は軽そうだったのに・・

    車内の売店でSL弁当を購入。
    思ったより重い・・・
    中身は軽そうだったのに・・

  • 重たかったのは・・・<br />プラスチック製ではなかったから・・・<br />セトモノでした。。。<br />持って帰るの大変(笑)

    重たかったのは・・・
    プラスチック製ではなかったから・・・
    セトモノでした。。。
    持って帰るの大変(笑)

  • 中身は完全に子ども向け。

    中身は完全に子ども向け。

  • SLを撮っている方や、手を振ってくれる方が<br />たくさんいて、なんだか幸せな気分になれました♪

    SLを撮っている方や、手を振ってくれる方が
    たくさんいて、なんだか幸せな気分になれました♪

  • SLなのでちょっと煙たい時も。。。<br />でもそれがまた良いよね!

    SLなのでちょっと煙たい時も。。。
    でもそれがまた良いよね!

  • ダムもいくつか見ました。

    ダムもいくつか見ました。

  • 終始景色を楽しみました。<br />時々トンネルもあるけど。

    終始景色を楽しみました。
    時々トンネルもあるけど。

  • 間もなく会津若松に到着します。

    間もなく会津若松に到着します。

  • 会津若松での機関士さん。

    会津若松での機関士さん。

  • SL君、ありがとーーー♪

    SL君、ありがとーーー♪

  • 駅前から周遊バス「あかべえ」に乗って<br />若松城(鶴ヶ城)へ。

    駅前から周遊バス「あかべえ」に乗って
    若松城(鶴ヶ城)へ。

  • 鶴ヶ城案内図。

    鶴ヶ城案内図。

  • 家紋の数々。

    家紋の数々。

  • お城は?お城は・・・?<br />と思ってたら急に現れた!!!

    お城は?お城は・・・?
    と思ってたら急に現れた!!!

  • とーーーーーーーっても混んでいて、<br />チケットを買うのにも少し並びました。<br />城内もとても混んでいました。

    とーーーーーーーっても混んでいて、
    チケットを買うのにも少し並びました。
    城内もとても混んでいました。

  • 天守閣より。

    天守閣より。

  • 山々もきれい☆

    山々もきれい☆

  • 上から見ても、混んでいるのがよくわかります。。。

    上から見ても、混んでいるのがよくわかります。。。

  • 赤瓦のお城です。

    赤瓦のお城です。

  • かっこいい☆

    かっこいい☆

  • 鉄門より。

    鉄門より。

  • マンホール。<br />磐梯山?

    マンホール。
    磐梯山?

  • 今度は混んでない時にゆっくり来たいなぁ。

    今度は混んでない時にゆっくり来たいなぁ。

  • 帰りは西若松駅まで歩いて電車に乗りました。<br />野口英世さんのデザインでした。

    帰りは西若松駅まで歩いて電車に乗りました。
    野口英世さんのデザインでした。

  • とても小さなかわいい電車でした。

    とても小さなかわいい電車でした。

  • 会津若松駅のホームにありました。

    会津若松駅のホームにありました。

  • あかべこ。

    あかべこ。

  • これ、いろんな駅にあるよね??

    これ、いろんな駅にあるよね??

  • なんだか良く分らないけど<br />お城のキャラクターも!!

    なんだか良く分らないけど
    お城のキャラクターも!!

  • 改札を出ると、顔出しパネル!!!

    改札を出ると、顔出しパネル!!!

  • 改札もとてもかわいい♪

    改札もとてもかわいい♪

  • 会津若松駅。<br />白虎隊も。

    会津若松駅。
    白虎隊も。

  • このあかべこにはボタンが付いていたけど、<br />ボタンを押しても、何がどうなるのかイマイチわかりませんでした。。

    このあかべこにはボタンが付いていたけど、
    ボタンを押しても、何がどうなるのかイマイチわかりませんでした。。

  • この電車で郡山まで。

    この電車で郡山まで。

  • 磐梯山がとってもきれいに見えていました。

    磐梯山がとってもきれいに見えていました。

  • 日が沈みます。

    日が沈みます。

  • この後、いわき経由でスーパーひたちに乗って帰りました。

    この後、いわき経由でスーパーひたちに乗って帰りました。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP