台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
うまく仕事の代休を取ると、二週間後に5日間まとめて休めることに気がつき、「そうだ、台湾に行こう!」<br />バタバタと飛行機とホテルを予約して旅立ちました。<br /><br />約七年ぶりの海外旅行!しかも初めての一人旅&#8252;&#65038;<br /><br />勢いって怖い笑<br /><br />  往路  CI017   2012/07/13  14:35 成田空港発<br />             2012/07/13  17:05 台湾桃園国際空港着<br />  復路  CI106   2012/07/16  16:35 台湾桃園国際空港発<br />             2012/07/16  20:40 成田空港着<br /><br />       SAN WANT HOTEL(サンワン ホテル 神旺大飯店)<br />       〒106 台湾台北忠孝東路四段172号<br />

初めての台湾 女一匹ひとり旅(1日目~2日目)

29いいね!

2012/07/13 - 2012/07/16

7876位(同エリア28298件中)

2

86

miho

mihoさん

うまく仕事の代休を取ると、二週間後に5日間まとめて休めることに気がつき、「そうだ、台湾に行こう!」
バタバタと飛行機とホテルを予約して旅立ちました。

約七年ぶりの海外旅行!しかも初めての一人旅‼︎

勢いって怖い笑

  往路  CI017   2012/07/13  14:35 成田空港発
            2012/07/13  17:05 台湾桃園国際空港着
  復路  CI106   2012/07/16  16:35 台湾桃園国際空港発
            2012/07/16  20:40 成田空港着

SAN WANT HOTEL(サンワン ホテル 神旺大飯店)
〒106 台湾台北忠孝東路四段172号

PR

  • 久しぶりの成田空港。

    久しぶりの成田空港。

  • 久しぶりの機内食。<br />けっこう美味しかったです。

    久しぶりの機内食。
    けっこう美味しかったです。

  • 桃園国際空港に到着!<br />覚悟してましたが、暑い!

    桃園国際空港に到着!
    覚悟してましたが、暑い!

  • バスのチケットを買って、台北市内に向かいます。<br />おお、漢字の看板!

    バスのチケットを買って、台北市内に向かいます。
    おお、漢字の看板!

  • 市街地に入りました!<br /><br />外国なんだけど懐かしいような、不思議な感慨があります。

    市街地に入りました!

    外国なんだけど懐かしいような、不思議な感慨があります。

  • 一時間弱でホテルに着くかなと考えていたのですが、市内の道路は大渋滞!<br />一時間半かかってしまいました。<br /><br />バスに乗る前に行き先を聞かれたのですが、運転手さんに降りる停留所で声をかけてもらったのが嬉しかった。

    一時間弱でホテルに着くかなと考えていたのですが、市内の道路は大渋滞!
    一時間半かかってしまいました。

    バスに乗る前に行き先を聞かれたのですが、運転手さんに降りる停留所で声をかけてもらったのが嬉しかった。

  • だいぶかかりましたが無事ホテルにチェックイン!<br /><br />シングルで予約してましたがアップグレードしてくれました。<br /><br />ベッドがでかい笑!

    だいぶかかりましたが無事ホテルにチェックイン!

    シングルで予約してましたがアップグレードしてくれました。

    ベッドがでかい笑!

  • 台湾では紙を流せないトイレも多い(その場合、紙を捨てるごみ箱が置いてあるそうです)と聞いていたのですが、このホテルは大丈夫でした。<br /><br />そのかわり(?)バスタブにヒビが入っていて水漏れしましたが…まあご愛嬌笑

    台湾では紙を流せないトイレも多い(その場合、紙を捨てるごみ箱が置いてあるそうです)と聞いていたのですが、このホテルは大丈夫でした。

    そのかわり(?)バスタブにヒビが入っていて水漏れしましたが…まあご愛嬌笑

  • 大きな通りに面し、地下鉄の駅も近く便利な場所にあるホテルでした。<br />9階だったので街の喧騒なども気になりません。

    大きな通りに面し、地下鉄の駅も近く便利な場所にあるホテルでした。
    9階だったので街の喧騒なども気になりません。

  • ウェルカムフルーツなど。<br />台湾バナナ!<br /><br />ここで持ってきたはずのiPhoneの充電器が見つからないことに気づく…<br />どうしようかと思ったのですが、一か八かフロントで相談したところ、フロントの方が(おそらく私物の)充電器で充電させてくれました。<br /><br />本当に助かりました!ありがとう。<br /><br />ちなみに充電器は、次の日ポケットティッシュを詰めた袋から見つかりました。何故…

    ウェルカムフルーツなど。
    台湾バナナ!

    ここで持ってきたはずのiPhoneの充電器が見つからないことに気づく…
    どうしようかと思ったのですが、一か八かフロントで相談したところ、フロントの方が(おそらく私物の)充電器で充電させてくれました。

    本当に助かりました!ありがとう。

    ちなみに充電器は、次の日ポケットティッシュを詰めた袋から見つかりました。何故…

  • そんなこんなでバタバタしているうちに、この日行こうと思っていた台北101の展望台の入場時間に間に合わなくなってしまいました。<br /><br />残念ですがしょうがない。<br /><br />お腹も空いたので晩御飯に。<br /><br />ホテルのすぐ裏にあるお店に向かいます。<br /><br />雰囲気のあるいい感じ。

    そんなこんなでバタバタしているうちに、この日行こうと思っていた台北101の展望台の入場時間に間に合わなくなってしまいました。

    残念ですがしょうがない。

    お腹も空いたので晩御飯に。

    ホテルのすぐ裏にあるお店に向かいます。

    雰囲気のあるいい感じ。

  • 有名なお店だそうで、日本語メニューも充実。

    有名なお店だそうで、日本語メニューも充実。

  • 旅の夜と言えばこれですよね笑

    旅の夜と言えばこれですよね笑

  • このお店の看板メニュー、担仔麺。<br />かなりニンニクが効いていて美味しい!

    このお店の看板メニュー、担仔麺。
    かなりニンニクが効いていて美味しい!

  • 牛のもつ煮込み…だったと思います。<br />ビールにぴったりでこれも美味しい。

    牛のもつ煮込み…だったと思います。
    ビールにぴったりでこれも美味しい。

  • 海老のすり身のフライ。<br /><br />美味しいですがちょっと頼みすぎた…お腹いっぱい。

    海老のすり身のフライ。

    美味しいですがちょっと頼みすぎた…お腹いっぱい。

  • 台湾はこんな感じで紙に書いて注文する所が多かったです。<br /><br />カタコトの日本語が出来る人が多いような印象でした。

    台湾はこんな感じで紙に書いて注文する所が多かったです。

    カタコトの日本語が出来る人が多いような印象でした。

  • お腹もいっぱいになり、お店を出て、さて充電器をどうしようかなと大通りを歩いていると、雑居ビルっぽい建物の壁面に「電影館」と書いてあるのを発見…もしかして電器屋?と行ってみると…映画館でした。<br /><br />中国語の映画ポスターがいっぱい!<br />「タイタンの逆襲」が「怒戦天神」、<br />「ファミリーツリー」が「継承人生」か、面白いなぁ。

    お腹もいっぱいになり、お店を出て、さて充電器をどうしようかなと大通りを歩いていると、雑居ビルっぽい建物の壁面に「電影館」と書いてあるのを発見…もしかして電器屋?と行ってみると…映画館でした。

    中国語の映画ポスターがいっぱい!
    「タイタンの逆襲」が「怒戦天神」、
    「ファミリーツリー」が「継承人生」か、面白いなぁ。

  • 何となく分かるような気がするのが面白い。

    何となく分かるような気がするのが面白い。

  • 思わずじっくり見てしまいました。<br /><br />この後はホテルに帰って就寝。

    思わずじっくり見てしまいました。

    この後はホテルに帰って就寝。

  • 次の日は6時に起きて、散歩がてら國父記念公園まで歩いて行きます。<br />いい天気で台北101も青空に映えていますが、もうこの時間から暑い!

    次の日は6時に起きて、散歩がてら國父記念公園まで歩いて行きます。
    いい天気で台北101も青空に映えていますが、もうこの時間から暑い!

  • 台湾は自由な犬が多いです笑<br />

    台湾は自由な犬が多いです笑

  • こっちにも。<br /><br />飼い主は多分近くにいる気がします笑

    こっちにも。

    飼い主は多分近くにいる気がします笑

  • 沢山の人が、体操や太極拳に勤しんでいます。<br /><br />まだ6時過ぎ。健康的!

    沢山の人が、体操や太極拳に勤しんでいます。

    まだ6時過ぎ。健康的!

  • この黄色い横断幕の下では…

    この黄色い横断幕の下では…

  • 読書会?勉強会?をしていました。

    読書会?勉強会?をしていました。

  • 池越しの101タワー。

    イチオシ

    池越しの101タワー。

  • 蓮の花と赤い橋がオリエンタル。

    蓮の花と赤い橋がオリエンタル。

  • よーく伸びてますね!

    よーく伸びてますね!

  • いやはや、大変な賑わいです。

    いやはや、大変な賑わいです。

  • こちらでは剣舞の練習。

    こちらでは剣舞の練習。

  • 凧揚げで遊ぶおじさんも。

    凧揚げで遊ぶおじさんも。

  • この人は只者ではない感じがします笑

    この人は只者ではない感じがします笑

  • 國父記念館。ものすごく大きい。

    國父記念館。ものすごく大きい。

  • 台北のあちこちで見かけたレンタル自転車。

    台北のあちこちで見かけたレンタル自転車。

  • 良い試みですねー。

    良い試みですねー。

  • それにしても、台北は原チャリとタクシーが多い所です。

    それにしても、台北は原チャリとタクシーが多い所です。

  • おっ屋台発見!<br /><br />朝ごはんを買うことにします。<br /><br />お店のひとがかき混ぜているのは、おこわみたいなものだったと思います。

    おっ屋台発見!

    朝ごはんを買うことにします。

    お店のひとがかき混ぜているのは、おこわみたいなものだったと思います。

  • こっちには大根もち。サンドイッチや飲み物も。

    こっちには大根もち。サンドイッチや飲み物も。

  • これは揚げパン?その他は調味料やトッピングでしょうか。

    これは揚げパン?その他は調味料やトッピングでしょうか。

  • 大根もちと冷たい豆乳を買いました。<br /><br />大根もちは焼きたてで、外側がカリッとして、中は柔らかくてほのかな塩味で美味しい。<br /><br />豆乳は甘くて、何より冷たいのがありがたい!<br /><br />まだ朝ですが、明らかに30度を超えています。

    大根もちと冷たい豆乳を買いました。

    大根もちは焼きたてで、外側がカリッとして、中は柔らかくてほのかな塩味で美味しい。

    豆乳は甘くて、何より冷たいのがありがたい!

    まだ朝ですが、明らかに30度を超えています。

  • ふと見るとイチローバスが!流石スターですね〜

    ふと見るとイチローバスが!流石スターですね〜

  • ドラッグストアに入ってみました。日本でも良く見かける商品が多いです。

    ドラッグストアに入ってみました。日本でも良く見かける商品が多いです。

  • マジョリカマジョルカは、戀愛魔鏡。<br /><br />何となく、感じが出てます笑

    マジョリカマジョルカは、戀愛魔鏡。

    何となく、感じが出てます笑

  • 看板を眺めてるだけでも楽しいですねー。

    看板を眺めてるだけでも楽しいですねー。

  • 余りにも暑いので、マンゴーかき氷!<br />Ice Monster という有名店です。<br />開店前から行列が出来ていました。<br /><br />氷はふわふわ!マンゴーとろとろ!<br />これは美味しい!<br />一人だと多いかと思いましたが、ペロッと食べてしまいました。

    イチオシ

    余りにも暑いので、マンゴーかき氷!
    Ice Monster という有名店です。
    開店前から行列が出来ていました。

    氷はふわふわ!マンゴーとろとろ!
    これは美味しい!
    一人だと多いかと思いましたが、ペロッと食べてしまいました。

  • 移転したばかりの、綺麗でおしゃれな店内。

    移転したばかりの、綺麗でおしゃれな店内。

  • マンゴーかき氷を食べていると、サービス?で小豆味のかき氷が…嬉しいし美味しかったけど、一人でかき氷二つはちょっとキツかったです^_^;

    マンゴーかき氷を食べていると、サービス?で小豆味のかき氷が…嬉しいし美味しかったけど、一人でかき氷二つはちょっとキツかったです^_^;

  • かき氷で涼んだ後、地下鉄で迪化街へ。<br />台北一の問屋街です。

    かき氷で涼んだ後、地下鉄で迪化街へ。
    台北一の問屋街です。

  • 独特の雰囲気。<br />何となく乾物や漢方の香りが漂っています。

    独特の雰囲気。
    何となく乾物や漢方の香りが漂っています。

  • 看板を見ているだけで身体に良さそう笑

    看板を見ているだけで身体に良さそう笑

  • 山盛りの乾物。

    山盛りの乾物。

  • ヘチマのたわし懐かしい…と思ったら奥に…<br /><br />暑いですもんね〜

    ヘチマのたわし懐かしい…と思ったら奥に…

    暑いですもんね〜

  • ここでカラスミを買うつもりだったので、ガイドブックを見ながらお店に入ったのですが、そこはお酒の瓶が並びどう見ても酒屋さん…するとそこに座っていたおじさんが「お店は移転したんだよ」と案内してくれました。<br /><br />おじさんに付き従う犬がかわいい!

    ここでカラスミを買うつもりだったので、ガイドブックを見ながらお店に入ったのですが、そこはお酒の瓶が並びどう見ても酒屋さん…するとそこに座っていたおじさんが「お店は移転したんだよ」と案内してくれました。

    おじさんに付き従う犬がかわいい!

  • 立ち並ぶお店の上部は洋風の建物になっていて、独特の雰囲気を醸し出しています。

    立ち並ぶお店の上部は洋風の建物になっていて、独特の雰囲気を醸し出しています。

  • 迪化街を抜けると、お寺がありました。素晴らしく派手!

    迪化街を抜けると、お寺がありました。素晴らしく派手!

  • 苦茶とはどんなものかと思って買ってみたのですが…本気で苦かったです^_^;<br />身体に良さそうな、というべきか。

    苦茶とはどんなものかと思って買ってみたのですが…本気で苦かったです^_^;
    身体に良さそうな、というべきか。

  • 小腹が空いたので、お客さんが結構いるこのお店に入ってみることに。<br /><br />ところで…右側に臭豆腐とあるのが分かるでしょうか。台北のあちこちで見かけるのですが、ほんとに臭かったです笑 お店を目にするより先に臭いで気付くくらい。<br />今回は食べられなかったので、次回は是非チャレンジしてみたい!

    小腹が空いたので、お客さんが結構いるこのお店に入ってみることに。

    ところで…右側に臭豆腐とあるのが分かるでしょうか。台北のあちこちで見かけるのですが、ほんとに臭かったです笑 お店を目にするより先に臭いで気付くくらい。
    今回は食べられなかったので、次回は是非チャレンジしてみたい!

  • メニューが良く分からなかったので、他のお客さんが食べてるのを指差して頼んでみました。<br />白身魚のフライ入り汁ビーフン。<br />とろっとろのあっつあつ!<br />優しい味で美味しかったのですが、ものすごく熱かったです…

    イチオシ

    メニューが良く分からなかったので、他のお客さんが食べてるのを指差して頼んでみました。
    白身魚のフライ入り汁ビーフン。
    とろっとろのあっつあつ!
    優しい味で美味しかったのですが、ものすごく熱かったです…

  • 余りに熱かったので、こちらの屋台でアイスを買ってしまいました。<br />味は正に、秋田で言うところのばばへら。<br /><br />余談ですが、台湾の食べ物は熱いものはとびきり熱く、冷たいものは屋台でもちゃんと冷たいのが嬉しい。

    余りに熱かったので、こちらの屋台でアイスを買ってしまいました。
    味は正に、秋田で言うところのばばへら。

    余談ですが、台湾の食べ物は熱いものはとびきり熱く、冷たいものは屋台でもちゃんと冷たいのが嬉しい。

  • タクシーの運転手さん達が集まって昼食。<br />タクシーの運転手さんが行く店は本当に美味しいお店だ、とは良く言われますが、ここもそうなのかな。

    タクシーの運転手さん達が集まって昼食。
    タクシーの運転手さんが行く店は本当に美味しいお店だ、とは良く言われますが、ここもそうなのかな。

  • そのあとは、また地下鉄で龍山寺へ。<br />台北で最も有名なお寺です。<br />立派な門だなあ、と見ていると…

    そのあとは、また地下鉄で龍山寺へ。
    台北で最も有名なお寺です。
    立派な門だなあ、と見ていると…

  • 歓  迎  光  臨  !<br /><br />まさか門のど真ん中に電光掲示板が仕込んであるとは…ダイナミック!

    歓 迎 光 臨 !

    まさか門のど真ん中に電光掲示板が仕込んであるとは…ダイナミック!

  • 感心しながら、中に入り、お参りして長いお線香をあげました。<br />神様が沢山いらっしゃるので、ちゃんと参拝順序の説明書もあります。

    感心しながら、中に入り、お参りして長いお線香をあげました。
    神様が沢山いらっしゃるので、ちゃんと参拝順序の説明書もあります。

  • 近くの路地裏に胡椒餅の名店が…とガイドブックにあったので、探しましたがなかなか見つかりません。<br /><br />ひょっとして…と覗いたら、本当に細い路地裏にお店がありました。<br /><br />胡椒餅は外側カリカリで中は滴り落ちるほどに肉汁がしるしるで、ピリッと辛くて熱くて美味しかったです。<br /><br />駅前広場の植え込みに座って胡椒餅をかじっていると、駅の方から怒鳴り声が…<br />どうやら喧嘩のようです。<br />周りの人たちもみんなそっちを見ています。<br />少し離れていたので様子を伺っていると、周りの人達から引き剥がされたのは、おじいちゃんとおばあちゃんでした。<br /><br />うーんこの暑いのに元気だ…

    近くの路地裏に胡椒餅の名店が…とガイドブックにあったので、探しましたがなかなか見つかりません。

    ひょっとして…と覗いたら、本当に細い路地裏にお店がありました。

    胡椒餅は外側カリカリで中は滴り落ちるほどに肉汁がしるしるで、ピリッと辛くて熱くて美味しかったです。

    駅前広場の植え込みに座って胡椒餅をかじっていると、駅の方から怒鳴り声が…
    どうやら喧嘩のようです。
    周りの人たちもみんなそっちを見ています。
    少し離れていたので様子を伺っていると、周りの人達から引き剥がされたのは、おじいちゃんとおばあちゃんでした。

    うーんこの暑いのに元気だ…

  • それにしても余りにも暑くてバテて来たので、タクシーで茶芸店へ。<br />奥ゆかしく落ち着いた佇まい。

    それにしても余りにも暑くてバテて来たので、タクシーで茶芸店へ。
    奥ゆかしく落ち着いた佇まい。

  • 色々なお茶がある中から、月下美人を注文しました。<br />お茶の入れ方を教えてもらい、のんびりまったりと美味しいお茶をいただきます。<br /><br />いやーくつろぐ…涼しいし笑

    イチオシ

    色々なお茶がある中から、月下美人を注文しました。
    お茶の入れ方を教えてもらい、のんびりまったりと美味しいお茶をいただきます。

    いやーくつろぐ…涼しいし笑

  • 茶梅をお茶請けに。<br /><br />本当に寝てしまいそうなくらい寛ぎました。

    茶梅をお茶請けに。

    本当に寝てしまいそうなくらい寛ぎました。

  • 一旦ホテルに戻り、昨日行けなかった台北101の展望台に向かいます。<br /><br />冷房の効いたタクシーから降りた瞬間、カメラのレンズが曇りました笑。<br /><br />暗くなってもまだまだ暑い!

    一旦ホテルに戻り、昨日行けなかった台北101の展望台に向かいます。

    冷房の効いたタクシーから降りた瞬間、カメラのレンズが曇りました笑。

    暗くなってもまだまだ暑い!

  • 地上階はピカピカのショッピングエリア。<br /><br />展望台への入口はものすごい行列!

    地上階はピカピカのショッピングエリア。

    展望台への入口はものすごい行列!

  • 屋外展望台もあるのですが、この日は天候の都合で閉鎖との事…残念。<br /><br />でも窓から見る台北の夜景もとても綺麗です。<br />日本とは違う派手目な夜景を堪能。

    イチオシ

    屋外展望台もあるのですが、この日は天候の都合で閉鎖との事…残念。

    でも窓から見る台北の夜景もとても綺麗です。
    日本とは違う派手目な夜景を堪能。

  • その後、サンゴエリアや、

    その後、サンゴエリアや、

  • テレサ・テンエリアなどを抜けて降りてくると、

    テレサ・テンエリアなどを抜けて降りてくると、

  • ベンチの上にちょこなんと…ほぼ微動だにしません。すごい。

    ベンチの上にちょこなんと…ほぼ微動だにしません。すごい。

  • ちょっかいを出す男の子。かわいい

    ちょっかいを出す男の子。かわいい

  • さて晩御飯。<br />小籠包の有名なお店です。

    さて晩御飯。
    小籠包の有名なお店です。

  • 日本語メニューもばっちり。

    日本語メニューもばっちり。

  • 小菜、というのを頼んだら意外と量が多かった…

    小菜、というのを頼んだら意外と量が多かった…

  • 空芯菜の炒め物。<br />シャッキリしてニンニクが効いていて美味しい。

    イチオシ

    空芯菜の炒め物。
    シャッキリしてニンニクが効いていて美味しい。

  • 出ました!小籠包。<br /><br />汁気たっぷり。熱々を覚悟してましたが程よい熱さです。

    イチオシ

    出ました!小籠包。

    汁気たっぷり。熱々を覚悟してましたが程よい熱さです。

  • お腹いっぱいになりお店を出て、近くの夜市にぶらぶらと歩いて行きました。<br />

    お腹いっぱいになりお店を出て、近くの夜市にぶらぶらと歩いて行きました。

  • 人がいっぱい!賑やか!

    人がいっぱい!賑やか!

  • 焼いた海産物の屋台や、

    焼いた海産物の屋台や、

  • フルーツの屋台など見ながらぶらぶら歩きます。<br /><br />いい顔だなあ。

    イチオシ

    フルーツの屋台など見ながらぶらぶら歩きます。

    いい顔だなあ。

  • 日本式のおでんや海苔巻きのお店も!

    日本式のおでんや海苔巻きのお店も!

  • 何か電飾もピカピカしてるし、テンションが上がります!!<br /><br />こんなお祭りの夜店みたいな事を毎晩やってるなんて、台湾が羨ましい!!<br />

    何か電飾もピカピカしてるし、テンションが上がります!!

    こんなお祭りの夜店みたいな事を毎晩やってるなんて、台湾が羨ましい!!

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちちぼーさん 2013/12/04 09:28:41
    お誕生日おめでとうございます
    お一人で台湾へ行かれたのですね。

    私も今年初台湾でした。
    人々が親切でとても良いところだと思いました。

    お話の続きを楽しみにしていますね。

    良い旅を!

    miho

    mihoさん からの返信 2014/01/19 10:39:41
    Re: お誕生日おめでとうございます
    ものすごくお返事が遅くなってしまってすいません!

    台湾、すごくいいとこでしたね〜。
    親切だし、食べ物も美味しいし!

    次は温泉にも行ってみたいです。

    みんままさんも良い旅を!

mihoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

mihoさんの関連旅行記

mihoさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP