新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾3日目、実質2日目は舊金山総督温泉へ!<br />台湾に来たならどこか1か所は温泉に行っておかないと、というワケで実際行ってみました。<br />んでこれがまたいい湯でした!<br />また台北で半日ヒマがあるならリピートしたいですね。

2013 舊金山総督温泉にだらだら浸かって幸せな気分に!

105いいね!

2013/07/14 - 2013/07/14

54位(同エリア1033件中)

4

20

しどにぃ

しどにぃさん

台湾3日目、実質2日目は舊金山総督温泉へ!
台湾に来たならどこか1か所は温泉に行っておかないと、というワケで実際行ってみました。
んでこれがまたいい湯でした!
また台北で半日ヒマがあるならリピートしたいですね。

旅行の満足度
5.0
グルメ
3.5

PR

  • まずは台北駅に集合<br />昨日のオフ会メンバーから、まあちゃんさん、winningさん、へけけさんとの「おっさん4人組」で行きます。

    まずは台北駅に集合
    昨日のオフ会メンバーから、まあちゃんさん、winningさん、へけけさんとの「おっさん4人組」で行きます。

  • へけけさん、朝イチで狙い目の鉄道映像を撮りに行ってからの合流です。<br />元気だ!

    へけけさん、朝イチで狙い目の鉄道映像を撮りに行ってからの合流です。
    元気だ!

  • 集合したらバスターミナルへ

    集合したらバスターミナルへ

  • バスに揺られて金山バス停で下車<br />バス内ではwinningさんと競馬トーク<br />普段はひとり旅なので移動中はボーっとしてるか寝てるかなので、えらく新鮮な気分です。

    バスに揺られて金山バス停で下車
    バス内ではwinningさんと競馬トーク
    普段はひとり旅なので移動中はボーっとしてるか寝てるかなので、えらく新鮮な気分です。

  • 老街<br />今回は通り過ぎるだけでした<br />次回はちょっと寄ってみたい

    老街
    今回は通り過ぎるだけでした
    次回はちょっと寄ってみたい

  • しばらくてくてくと歩きます

    しばらくてくてくと歩きます

  • 神社みたい

    神社みたい

  • 看板が見えて

    看板が見えて

  • 到着<br />けっこう大きな建物です

    到着
    けっこう大きな建物です

  • 1Fはプールで、建物から水が噴き出してます

    1Fはプールで、建物から水が噴き出してます

  • チケット購入

    チケット購入

  • そのすぐ脇に

    そのすぐ脇に

  • 「総督の湯」があります<br />入れません

    「総督の湯」があります
    入れません

  • チケットや優待券

    チケットや優待券

  • 着いたのが昼だったので、先に腹ごしらえ<br />2Fが食堂になってます

    着いたのが昼だったので、先に腹ごしらえ
    2Fが食堂になってます

  • 魚定食を注文<br />手前の惣菜はイマイチなのもあったけど、魚(青衣)は美味<br />(淡水魚並みに小骨多いけど)

    魚定食を注文
    手前の惣菜はイマイチなのもあったけど、魚(青衣)は美味
    (淡水魚並みに小骨多いけど)

  • 腹もふくれたところで、4F屋上の露店風呂へ

    腹もふくれたところで、4F屋上の露店風呂へ

  • 眺めサイコー!

    眺めサイコー!

  • 湯船は温度の違う3種類<br />奥に見えるいちばん広い湯船が「ぬる湯」になっていて、気分よく長湯ができます。

    湯船は温度の違う3種類
    奥に見えるいちばん広い湯船が「ぬる湯」になっていて、気分よく長湯ができます。

  • 風呂にだらだら浸かったり、先客の台湾人2人と時事ネタやら旅ネタやらのトークをしたり、気が付けば90分以上居座ってました。<br /><br />帰りのバスで「念のため」持参していたタオルと海パンを置き忘れて紛失。<br />気が抜けてましたね。

    風呂にだらだら浸かったり、先客の台湾人2人と時事ネタやら旅ネタやらのトークをしたり、気が付けば90分以上居座ってました。

    帰りのバスで「念のため」持参していたタオルと海パンを置き忘れて紛失。
    気が抜けてましたね。

この旅行記のタグ

105いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tanichanさん 2013/10/20 09:36:00
    お早うございます
    食事会の翌日は舊金山総督温泉でしたか、旅のベテラン4人様御一行の小旅行もなかなか趣きが有りますね。

    金山温泉は以前1度だけですが行きました、台北からバスで終点の街道筋の小さなホテルの日帰り湯でしたが其の時は雨が降っていたので内湯に入りましたがやはり露天風呂が一番です。

    しどにぃ

    しどにぃさん からの返信 2013/10/20 15:17:22
    RE: お早うございます
    tanichanさん、こんにちは

    やはりスッパで露天風呂というのは快適ですね。
    なかなか複数で行くということもないので、そういったところも新鮮でした。
    台湾はまだまだ行ってないところばかりですので、これからも楽しみが多いですね。

    これからもよろしくです。

    しどにぃ

  • 潮来メジロさん 2013/10/01 00:41:28
    カノコバトですね。ヾ(^o^)
    しどにぃさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > へけけさん、朝イチで狙い目の鉄道映像を撮りに行ってからの合流です。
    > 元気だ!

    この鳥さんは、カノコバト(鹿子鳩)ですね。
    頸の水玉模様を、鹿の子供(バンビ)の水玉模様に見立ててつけた名前ですね。
    日本では見られない鳩です。東南アジアには広く分布しています。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    しどにぃ

    しどにぃさん からの返信 2013/10/01 11:29:19
    RE: カノコバトですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん、こんにちは

    こちらこそ毎度の鳥さん解説、感謝です。
    ハトは地域でけっこう種類が変わるもんなんですね。
    近いうちにまたちょっと変わったところに行ったネタを出しますんで、(鳥さんは2カット程度ですが)よろしくお願いします。

    しどにぃ

しどにぃさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP