大曲・大仙旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大曲の花火」は、「昼花火」「10号割物花火の部」「創造花火の部」の3部門からなり、全国から選<br />抜された27業者の花火師がその技を競います。出場者は3部門すべてに参加しなければなりませんので、花火師の持つ技術を余すところなく堪能できます。<br />各部門から優勝者が選ばれ、夜花火の「10号割物花火の部」「創造花火の部」を総合的に審査して、最も優秀な花火師に、最優秀賞の「内閣総理大臣賞」が贈られます。<br /><br />【10号割物花火の部】<br /> 課題玉 芯入割物1発<br /> 自由玉 千輪菊、冠菊、小割模様など創造的な割物1発<br />芯入割物(課題玉)と、これ以外の割物(自由玉)を1発ずつ打ち上げ、その合計点を競います。<br />芯入割物玉(課題玉)のほとんどは八重芯や三重芯の変化菊で、八重芯は3重、三重芯は4重の同心円を作るものです。近年は、四重芯や五重芯も登場していますが、大変難度が高く、更なる技術の進歩が期待されています。<br />割物自由玉は芯入割物玉以外の割物「A」(千輪菊・冠菊など)か、創造的な割物「B」を打ち上げます。「A」は盆を重視し、花火が開いた瞬間に円の中におさまるものを評価します。「B」は花火師の意図が表現され、色彩や形に工夫の見られるものなど、創造性が高く技術的にまとまりのある花火が評価されます。年々個性的な花火が増え、観客の目を楽しませています。 <br /><br />花火豆知識・・【花火の大きさ】<br />日本では尺貫法の寸(1寸=約3.3cm)を基準とし、直径が3寸なら3号玉、1尺なら10号玉と言います。10号玉は大曲の花火「10号割物の部」でも打ち上げられますが、玉の重さは8.5kg、上空330mまで到達し、直径320mに開きます。 <br />( http://www.ldt.co.jp/hanabi/hanabi3.htmlより引用)<br /><br />大曲の花火については・・<br />http://www.oomagari-hanabi.com/<br />http://www.ldt.co.jp/hanabi/hanabi1.html」<br />

大曲の花火-2 10号割物花火の部 大輪お見事! ☆最高水準の競演

5いいね!

2013/08/24 - 2013/08/24

166位(同エリア263件中)

0

39

マキタン2

マキタン2さん

大曲の花火」は、「昼花火」「10号割物花火の部」「創造花火の部」の3部門からなり、全国から選
抜された27業者の花火師がその技を競います。出場者は3部門すべてに参加しなければなりませんので、花火師の持つ技術を余すところなく堪能できます。
各部門から優勝者が選ばれ、夜花火の「10号割物花火の部」「創造花火の部」を総合的に審査して、最も優秀な花火師に、最優秀賞の「内閣総理大臣賞」が贈られます。

【10号割物花火の部】
 課題玉 芯入割物1発
 自由玉 千輪菊、冠菊、小割模様など創造的な割物1発
芯入割物(課題玉)と、これ以外の割物(自由玉)を1発ずつ打ち上げ、その合計点を競います。
芯入割物玉(課題玉)のほとんどは八重芯や三重芯の変化菊で、八重芯は3重、三重芯は4重の同心円を作るものです。近年は、四重芯や五重芯も登場していますが、大変難度が高く、更なる技術の進歩が期待されています。
割物自由玉は芯入割物玉以外の割物「A」(千輪菊・冠菊など)か、創造的な割物「B」を打ち上げます。「A」は盆を重視し、花火が開いた瞬間に円の中におさまるものを評価します。「B」は花火師の意図が表現され、色彩や形に工夫の見られるものなど、創造性が高く技術的にまとまりのある花火が評価されます。年々個性的な花火が増え、観客の目を楽しませています。

花火豆知識・・【花火の大きさ】
日本では尺貫法の寸(1寸=約3.3cm)を基準とし、直径が3寸なら3号玉、1尺なら10号玉と言います。10号玉は大曲の花火「10号割物の部」でも打ち上げられますが、玉の重さは8.5kg、上空330mまで到達し、直径320mに開きます。
( http://www.ldt.co.jp/hanabi/hanabi3.htmlより引用)

大曲の花火については・・
http://www.oomagari-hanabi.com/
http://www.ldt.co.jp/hanabi/hanabi1.html

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP