軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本格的な夏休みシーズンに入る前にホテルでまったりしようと今年2回目のエクシブ軽井沢です。<br /><br />この日から2泊の予定ですが、特に何をするでもなく、昼食以外にどこかに出掛けるでもなく、毎回ただただホテルでのんびりして、夕食をいただくだけの我が家のリゾート滞在です。

この夏もエクシブ軽井沢でまったりと その1

13いいね!

2013/07/18 - 2013/07/18

1121位(同エリア2906件中)

0

37

alt

altさん

本格的な夏休みシーズンに入る前にホテルでまったりしようと今年2回目のエクシブ軽井沢です。

この日から2泊の予定ですが、特に何をするでもなく、昼食以外にどこかに出掛けるでもなく、毎回ただただホテルでのんびりして、夕食をいただくだけの我が家のリゾート滞在です。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは荷物を預けてチェックイン。

    まずは荷物を預けてチェックイン。

  • 館内オーナーカードを受け取って、すぐ横のラウンジ「ミルティーユ」へ。

    館内オーナーカードを受け取って、すぐ横のラウンジ「ミルティーユ」へ。

  • いつもそういう時期にあたるのか、ここのラウンジで混雑していた記憶がありません。この日も「お好きなお席へどうぞ」状態です。

    いつもそういう時期にあたるのか、ここのラウンジで混雑していた記憶がありません。この日も「お好きなお席へどうぞ」状態です。

  • あまりに空いているので、各コーナーを撮影してみました。

    あまりに空いているので、各コーナーを撮影してみました。

  • 同上。

    同上。

  • 同上。

    同上。

  • 同上。

    同上。

  • 同上。

    同上。

  • いつものお気に入りの席を選んで、アイスカフェオレ。

    いつものお気に入りの席を選んで、アイスカフェオレ。

  • 追加料金210円でいただけるコーヒーアフォガード。

    追加料金210円でいただけるコーヒーアフォガード。

  • ついでにイチゴのケーキも。

    ついでにイチゴのケーキも。

  • 日も傾き、といってもまだ明るいのですが、夕食の時間になり、レストランに向かいます。

    日も傾き、といってもまだ明るいのですが、夕食の時間になり、レストランに向かいます。

  • 本日の夕食は、イタリアンレストラン「ルッチコーレ」でいただきます。

    本日の夕食は、イタリアンレストラン「ルッチコーレ」でいただきます。

  • レストランのレセプションです。

    レストランのレセプションです。

  • マスコットのルッチ君が出迎えるレストラン入り口。

    マスコットのルッチ君が出迎えるレストラン入り口。

  • この日アサインされたテーブル。<br />リニューアル後に何度も利用していますが、幸運にもいつも庭園の見える窓側のテーブルがアサインされます。

    この日アサインされたテーブル。
    リニューアル後に何度も利用していますが、幸運にもいつも庭園の見える窓側のテーブルがアサインされます。

  • まだ時間も早いので空席が目立ちますが、本日は予約で満席とのこと。

    まだ時間も早いので空席が目立ちますが、本日は予約で満席とのこと。

  • テーブルセット。

    テーブルセット。

  • 本日のメニュー。<br />「ヴェルデ」コース。<br /><br />なおこの日は、夕食1万円相当および朝食込、ルームチャージ差額なしで1泊2食12,000円のお得なプランを利用しました。

    本日のメニュー。
    「ヴェルデ」コース。

    なおこの日は、夕食1万円相当および朝食込、ルームチャージ差額なしで1泊2食12,000円のお得なプランを利用しました。

  • ルッチコーレの飾り皿。

    ルッチコーレの飾り皿。

  • アルコールは、お料理に合わせてソムリエが選択したグラスワインのセットもありますが、

    アルコールは、お料理に合わせてソムリエが選択したグラスワインのセットもありますが、

  • いつも生ビール専門です。<br />グラスの右横はサービスのオリーブ。

    いつも生ビール専門です。
    グラスの右横はサービスのオリーブ。

  • アミューズ「ルッチ君からの贈り物」。<br />グリッシーニと野菜スティックをバーニャカウダソースで。<br /><br />これに関しては、昨年3月のリニューアル以降、毎回同じものなのでそろそろ飽きてきました(笑)。

    アミューズ「ルッチ君からの贈り物」。
    グリッシーニと野菜スティックをバーニャカウダソースで。

    これに関しては、昨年3月のリニューアル以降、毎回同じものなのでそろそろ飽きてきました(笑)。

  • アンティパストミスト1。<br />2色のアスパラとプロシュート<br />サラミの盛り合わせ 。

    アンティパストミスト1。
    2色のアスパラとプロシュート
    サラミの盛り合わせ 。

  • パン(バター・オリーブオイル)

    パン(バター・オリーブオイル)

  • アンティパストミスト2。<br />フォアグラ・カナールのミラノ風リゾット添え トリュフソース。 <br /><br />私はフォアグラが苦手で、家内の口に・・(笑)。<br />事前のメニューチェックが甘かった!

    アンティパストミスト2。
    フォアグラ・カナールのミラノ風リゾット添え トリュフソース。

    私はフォアグラが苦手で、家内の口に・・(笑)。
    事前のメニューチェックが甘かった!

  • 生パスタ ぺペロンチーノ オマール海老のメダッリオーネと共に。

    生パスタ ぺペロンチーノ オマール海老のメダッリオーネと共に。

  • オマールエビに、

    オマールエビに、

  • このパスタを乗せると、

    このパスタを乗せると、

  • こうなりますが、見た目以上にボリュームがあって、ランチであれば、これだけで十分な量です。<br />スタッフの方も「多すぎるという意見が多くて」とおっしゃっていました。

    こうなりますが、見た目以上にボリュームがあって、ランチであれば、これだけで十分な量です。
    スタッフの方も「多すぎるという意見が多くて」とおっしゃっていました。

  • 信州サーモンのムネイア<br />サワークリームとキャビアを添えて。<br /><br />このグリルは、パリッとしていてとても風味豊かでした。

    信州サーモンのムネイア
    サワークリームとキャビアを添えて。

    このグリルは、パリッとしていてとても風味豊かでした。

  • かなりお腹が膨れてきましたが、まだ外は明るいのです。

    かなりお腹が膨れてきましたが、まだ外は明るいのです。

  • ここで、洋梨のシャーベット ソーダと共に。 <br />

    ここで、洋梨のシャーベット ソーダと共に。

  • シャーベットにソーダを加えていただきます。

    シャーベットにソーダを加えていただきます。

  • 「もう満腹!」と思っていたら、ものすごく小さなステーキが出てきました。<br />黒毛和牛ロース肉の網焼き 赤ワインソース。

    「もう満腹!」と思っていたら、ものすごく小さなステーキが出てきました。
    黒毛和牛ロース肉の網焼き 赤ワインソース。

  • 最後のデザート。<br />マロンのミッレフォーリエ仕立て フローズンヨーグルトを添えて。

    最後のデザート。
    マロンのミッレフォーリエ仕立て フローズンヨーグルトを添えて。

  • もう苦しくてホントに何もはいりませんという状態になった頃、やっと外が薄暗くなってきました。<br /><br /><br />「この夏もエクシブ軽井沢でまったりと その2」に続く・・・。

    もう苦しくてホントに何もはいりませんという状態になった頃、やっと外が薄暗くなってきました。


    「この夏もエクシブ軽井沢でまったりと その2」に続く・・・。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP