スプリット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思いがけず楽しかったスプリット近郊の街、シーニ。<br /><br />今日はここからスプリットへ向かい、旧市街を見学。午後からはフリータイム。<br /><br />そして、またシーニへ戻って、連泊です。<br /><br />

初のチャーター便で行くスロベニア&クロアチア 【4日目】

4いいね!

2013/08/07 - 2013/08/14

503位(同エリア651件中)

0

30

yumidong

yumidongさん

思いがけず楽しかったスプリット近郊の街、シーニ。

今日はここからスプリットへ向かい、旧市街を見学。午後からはフリータイム。

そして、またシーニへ戻って、連泊です。

PR

  • シーニのホテル「アルカール」の朝食。<br /><br />目玉焼きの横にちらっと見えているスクランブルエッグが、とろとろで絶品でした。

    シーニのホテル「アルカール」の朝食。

    目玉焼きの横にちらっと見えているスクランブルエッグが、とろとろで絶品でした。

  • ホテル「アルカール」の外観。

    ホテル「アルカール」の外観。

  • すぐ隣には銀行があり、本当に便利なロケーションです。

    すぐ隣には銀行があり、本当に便利なロケーションです。

  • シーニからスプリットまでは、バスで30分ほど。<br /><br />スプリットの旧市街は、世界遺産に登録されています。

    シーニからスプリットまでは、バスで30分ほど。

    スプリットの旧市街は、世界遺産に登録されています。

  • 旧市街の半分を占めるディオクレティアヌス宮殿の、大聖堂と鐘楼。

    旧市街の半分を占めるディオクレティアヌス宮殿の、大聖堂と鐘楼。

  • 高くそびえる鐘楼は、旧市街のシンボルで、夜はライトアップされるそうです。

    高くそびえる鐘楼は、旧市街のシンボルで、夜はライトアップされるそうです。

  • ディオクレティアヌス宮殿の地下通路には、土産物ショップがいっぱい♪

    ディオクレティアヌス宮殿の地下通路には、土産物ショップがいっぱい♪

  • 地下は、かつては倉庫として使われていました。

    地下は、かつては倉庫として使われていました。

  • こちらは、博物館。

    こちらは、博物館。

  • 皇帝の住居の玄関前には、スフィンクスが鎮座しています。<br /><br />エジプト遠征の際に持ち帰ったもので、11体発見されたそうですが、このように頭まで残っている完全なものは、これだけだそうです。

    皇帝の住居の玄関前には、スフィンクスが鎮座しています。

    エジプト遠征の際に持ち帰ったもので、11体発見されたそうですが、このように頭まで残っている完全なものは、これだけだそうです。

  • お昼が近くなってくると、いつの間にか観光客がいっぱいに…。<br /><br />途中で何度も迷子になりました。

    お昼が近くなってくると、いつの間にか観光客がいっぱいに…。

    途中で何度も迷子になりました。

  • しかも、通路はこんなに狭く、まるで迷路。

    しかも、通路はこんなに狭く、まるで迷路。

  • 今も、ここで生活している人々がいるのです。<br /><br />そこかしこに、洗濯ものが干してありました。<br />

    今も、ここで生活している人々がいるのです。

    そこかしこに、洗濯ものが干してありました。

  • こちらにも!<br /><br />生活感いっぱいの世界遺産です。

    こちらにも!

    生活感いっぱいの世界遺産です。

  • 金の門(北門)から出ると、グルグール・ニンスキの像。<br /><br />左足の親指を触ると、幸運が訪れるとか?

    金の門(北門)から出ると、グルグール・ニンスキの像。

    左足の親指を触ると、幸運が訪れるとか?

  • 青銅の門(南門)から出ると、パトカーが止まっていたので、パチリ!

    青銅の門(南門)から出ると、パトカーが止まっていたので、パチリ!

  • ディオクレティアヌス宮殿の城壁の南側は、海に面しています。<br /><br />攻めにくく守りやすい城塞だったのですね。

    ディオクレティアヌス宮殿の城壁の南側は、海に面しています。

    攻めにくく守りやすい城塞だったのですね。

  • 宮殿の東側には、青空市場。

    宮殿の東側には、青空市場。

  • ブドウが美味しそう♪

    ブドウが美味しそう♪

  • スイカは細長いのですね。<br /><br />午前中はフルーツでいっぱいだった青空市場も、午後になると、閑散としていました。

    スイカは細長いのですね。

    午前中はフルーツでいっぱいだった青空市場も、午後になると、閑散としていました。

  • ランチは、宮殿西側の魚市場の近くにあったカフェで。<br /><br />憧れのテラス席でいただいたシーフードリゾット。77クーナ(≒1500円)。<br /><br />アイスティは、15クーナ(≒300円)でした。

    ランチは、宮殿西側の魚市場の近くにあったカフェで。

    憧れのテラス席でいただいたシーフードリゾット。77クーナ(≒1500円)。

    アイスティは、15クーナ(≒300円)でした。

  • アイスクリーム(8クーナ)を食べながら休憩していたら、あふれたごみ箱を片づける人が来ました。<br /><br />…と思ったら、そうではなく、ペットボトルだけを選んで、持って行ったのです。<br /><br />しばらく見ていたら、他にもペットボトルを持って行く人が数人…。<br /><br />集めてどこかへ持っていけば、お金になるのでしょうか?

    アイスクリーム(8クーナ)を食べながら休憩していたら、あふれたごみ箱を片づける人が来ました。

    …と思ったら、そうではなく、ペットボトルだけを選んで、持って行ったのです。

    しばらく見ていたら、他にもペットボトルを持って行く人が数人…。

    集めてどこかへ持っていけば、お金になるのでしょうか?

  • 連日の欧米の食事に胃がもたれ気味だったので、本日の夕食は、ピザ一切れ(12クーナ)。

    連日の欧米の食事に胃がもたれ気味だったので、本日の夕食は、ピザ一切れ(12クーナ)。

  • スプリットでのフリータイムを過ごした後は、再びシーニに戻って、夜の散策。<br /><br />まずは、近くのスーパー「コンズム」へ。<br /><br />カートの代わりに、このようなカゴで買い物です。

    スプリットでのフリータイムを過ごした後は、再びシーニに戻って、夜の散策。

    まずは、近くのスーパー「コンズム」へ。

    カートの代わりに、このようなカゴで買い物です。

  • 色とりどりの野菜。値段はキロ単位のようです。

    色とりどりの野菜。値段はキロ単位のようです。

  • 菓子類。<br /><br />同じコンズムでも、観光地であるスプリットと、この地方都市とでは、価格設定が違っていました。<br /><br />もちろん、こちらで買ったことは言うまでもありません。

    菓子類。

    同じコンズムでも、観光地であるスプリットと、この地方都市とでは、価格設定が違っていました。

    もちろん、こちらで買ったことは言うまでもありません。

  • ホテルの前の公園では、移動遊園地が開催されていました。

    ホテルの前の公園では、移動遊園地が開催されていました。

  • 10時近いというのに、子供たちが遊んでいます。<br /><br />短い夏の夜を楽しむかのように。

    10時近いというのに、子供たちが遊んでいます。

    短い夏の夜を楽しむかのように。

  • さて、ホテルへ戻ると、ちょうど結婚式に遭遇しました。<br /><br />美しい花嫁さんです!<br /><br />

    さて、ホテルへ戻ると、ちょうど結婚式に遭遇しました。

    美しい花嫁さんです!

  • これから朝5時まで結婚パーティだとか。<br /><br />さぞかし騒がしくて眠れないかと思いきや、部屋までは聞こえてこず、熟睡できました。

    これから朝5時まで結婚パーティだとか。

    さぞかし騒がしくて眠れないかと思いきや、部屋までは聞こえてこず、熟睡できました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP