その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リュブリアーナで2連泊した後は、一路クロアチアのプリトヴィッツェへ。<br /><br />午前中はずっとバス移動で、途中、国境を越えます。<br /><br />陸路での国境越えは、久しぶりかも…。

初のチャーター便で行くスロベニア&クロアチア 【3日目】

9いいね!

2013/08/07 - 2013/08/14

461位(同エリア876件中)

0

31

yumidong

yumidongさん

リュブリアーナで2連泊した後は、一路クロアチアのプリトヴィッツェへ。

午前中はずっとバス移動で、途中、国境を越えます。

陸路での国境越えは、久しぶりかも…。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 朝7時半にホテルを出発し、約3時間半のバス移動。<br /><br />途中、スロベニアとクロアチアの国境です。<br /><br />スロベニアは2004年に、クロアチアは先月、EUに加盟し、同じユーロ圏だからでしょうか。チェックは特になく、あっさり通過。

    朝7時半にホテルを出発し、約3時間半のバス移動。

    途中、スロベニアとクロアチアの国境です。

    スロベニアは2004年に、クロアチアは先月、EUに加盟し、同じユーロ圏だからでしょうか。チェックは特になく、あっさり通過。

  • 一応、パトカーが止まっていました。

    一応、パトカーが止まっていました。

  • 国境を通過してすぐのドライブインで、日本円をクロアチアクーナに両替。<br /><br />国境付近のレートは悪いらしいということを忘れて、つい5000円も替えてしまいました。<br /><br />1クーナ=20円、やはり1000円だけにしておけばよかった…。大失敗です。<br /><br />この夜、ホテル付近の両替所で替えた人は、18円だとおっしゃってましたから。

    国境を通過してすぐのドライブインで、日本円をクロアチアクーナに両替。

    国境付近のレートは悪いらしいということを忘れて、つい5000円も替えてしまいました。

    1クーナ=20円、やはり1000円だけにしておけばよかった…。大失敗です。

    この夜、ホテル付近の両替所で替えた人は、18円だとおっしゃってましたから。

  • さて、ここは本日のランチ会場。

    さて、ここは本日のランチ会場。

  • 店内はこんな感じ。<br /><br />まだ11時で、しかもバスに揺られていただけなので、空腹感はゼロでしたが…、

    店内はこんな感じ。

    まだ11時で、しかもバスに揺られていただけなので、空腹感はゼロでしたが…、

  • コンソメスープの中に、麺が入っていて、まさに私の大好きな入麵!<br /><br />塩分控えめの優しいお味で、つるつる入ってしまいました。

    コンソメスープの中に、麺が入っていて、まさに私の大好きな入麵!

    塩分控えめの優しいお味で、つるつる入ってしまいました。

  • メインは、マスのグリル。

    メインは、マスのグリル。

  • デザートはアイスクリーム。<br /><br />オレンジも、たっぷりの生クリームも美味しくて、これも完食!

    デザートはアイスクリーム。

    オレンジも、たっぷりの生クリームも美味しくて、これも完食!

  • 食べ過ぎで重いお腹を引きずって、プリトヴィッツェ湖群国立公園に到着。<br /><br />世界遺産に登録されています。

    食べ過ぎで重いお腹を引きずって、プリトヴィッツェ湖群国立公園に到着。

    世界遺産に登録されています。

  • 公園内には、92の滝があるそうです。<br /><br />さっそく滝が見えてきました。

    公園内には、92の滝があるそうです。

    さっそく滝が見えてきました。

  • 湖は、大小合わせて16も!

    湖は、大小合わせて16も!

  • 限りなく透明に近いブルー。<br /><br />んっ?こんなタイトルの小説がありましたよね?<br /><br />湖面には、魚がたくさん泳いでいました。

    限りなく透明に近いブルー。

    んっ?こんなタイトルの小説がありましたよね?

    湖面には、魚がたくさん泳いでいました。

  • 滝と湖。<br /><br />絵になる風景です。

    滝と湖。

    絵になる風景です。

  • 2つの湖。<br /><br />どちらも、美しいエメラルドグリーン。

    2つの湖。

    どちらも、美しいエメラルドグリーン。

  • 落差92mのヴェリキ・スラップは、園内最大の滝で、大滝と呼ばれています。

    落差92mのヴェリキ・スラップは、園内最大の滝で、大滝と呼ばれています。

  • この湖、どこかで見た風景…。<br /><br />そう、九寨溝の五花海とそっくりだと思われませんか?<br /><br />色も、透明度も、湖底に沈む石灰華も!

    この湖、どこかで見た風景…。

    そう、九寨溝の五花海とそっくりだと思われませんか?

    色も、透明度も、湖底に沈む石灰華も!

  • プリトヴィッツェ湖群国立公園は広いので、上湖群と下湖群とにエリアが分けられています。<br /><br />私たちは、下湖群だけを徒歩で散策。アップダウンは少なめですが、暑さもあって、かなりの疲労感。<br /><br />おかげで、ランチの満腹感が収まりました。

    プリトヴィッツェ湖群国立公園は広いので、上湖群と下湖群とにエリアが分けられています。

    私たちは、下湖群だけを徒歩で散策。アップダウンは少なめですが、暑さもあって、かなりの疲労感。

    おかげで、ランチの満腹感が収まりました。

  • 園内最大の湖、コジャク湖。<br /><br />徒歩で散策した後は、遊覧ボートで戻るので、ほっとしたのもつかの間…。<br /><br />ボート乗り場には、すっごく長い行列が!

    園内最大の湖、コジャク湖。

    徒歩で散策した後は、遊覧ボートで戻るので、ほっとしたのもつかの間…。

    ボート乗り場には、すっごく長い行列が!

  • 結局、1時間近く並んで、やっと乗船。<br /><br />まあ、その間の暑かったこと!40度近くあったらしいです。世界中どこも猛暑なのでしょうか?<br /><br />仕方なく水道水を飲みまくりましたが、冷たくてとても美味しかったです。

    結局、1時間近く並んで、やっと乗船。

    まあ、その間の暑かったこと!40度近くあったらしいです。世界中どこも猛暑なのでしょうか?

    仕方なく水道水を飲みまくりましたが、冷たくてとても美味しかったです。

  • プリトヴィッツェ湖群国立公園から約3時間半で、スプリット近郊の街、シーニへ。<br /><br />ホテル「アルカール」で2連泊です。

    プリトヴィッツェ湖群国立公園から約3時間半で、スプリット近郊の街、シーニへ。

    ホテル「アルカール」で2連泊です。

  • お部屋はこんな感じ。<br /><br />エアコンは付いていましたが、冷蔵庫がありませんでした(涙)。

    お部屋はこんな感じ。

    エアコンは付いていましたが、冷蔵庫がありませんでした(涙)。

  • こちらのホテルは、ほとんどが浴槽がなく、ここもシャワーのみ。

    こちらのホテルは、ほとんどが浴槽がなく、ここもシャワーのみ。

  • ボート乗り場で1時間並んだのが尾を引いて、ホテルでの夕食は、8時半と遅めでした。<br /><br />まずは、スープ。

    ボート乗り場で1時間並んだのが尾を引いて、ホテルでの夕食は、8時半と遅めでした。

    まずは、スープ。

  • フレッシュサラダ!<br /><br />ああ、久しぶり!

    フレッシュサラダ!

    ああ、久しぶり!

  • メインはポーク。マッシュポテトのフライが添えられていました。<br /><br />デザートは写っていませんが、フルーツポンチ。

    メインはポーク。マッシュポテトのフライが添えられていました。

    デザートは写っていませんが、フルーツポンチ。

  • 今回の宿泊地、シーニは、聞いたことがない街でしたが、思ったより、何でも揃っている大きくて便利な街。<br /><br />しかも、今日は年に一度のお祭りの日だったようで、夕食後、夜のシーニへ繰り出しました。

    今回の宿泊地、シーニは、聞いたことがない街でしたが、思ったより、何でも揃っている大きくて便利な街。

    しかも、今日は年に一度のお祭りの日だったようで、夕食後、夜のシーニへ繰り出しました。

  • お祭りだからなのか、週末だからなのか、毎日こうなのか、通りではたくさんの人々が、飲んだり食べたりしていました。

    お祭りだからなのか、週末だからなのか、毎日こうなのか、通りではたくさんの人々が、飲んだり食べたりしていました。

  • 9時半から、山頂のオールドタウンで、祭りのパフォーマンスがあるという情報を得て、K夫妻と一緒に行ってみることにしました。<br /><br />ホテルから歩いて15分くらいのはずですが、暗く足元も悪い上り坂なので、ずいぶん遠くに感じます。<br /><br />しかも、あれだけたくさんいたはずの人々が、途中でいなくなったし…。

    9時半から、山頂のオールドタウンで、祭りのパフォーマンスがあるという情報を得て、K夫妻と一緒に行ってみることにしました。

    ホテルから歩いて15分くらいのはずですが、暗く足元も悪い上り坂なので、ずいぶん遠くに感じます。

    しかも、あれだけたくさんいたはずの人々が、途中でいなくなったし…。

  • やっと山頂に着いたと思ったら、突然たくさんの観客が現れて、びっくり!

    やっと山頂に着いたと思ったら、突然たくさんの観客が現れて、びっくり!

  • 山頂の教会前では、意味は分かりませんが、かなり練習された歴史劇が演じられていました。

    山頂の教会前では、意味は分かりませんが、かなり練習された歴史劇が演じられていました。

  • 年に一度のお祭りに遭遇できて、何だか得した気分です。

    年に一度のお祭りに遭遇できて、何だか得した気分です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP