バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のバンコク滞在の最大の目的はミャンマーのビザの取得だ。ようやく月曜日になり、大使館が開き、(23日は疲れて行かなかったので)ビザを申請することができた。<br /><br />午後からマッサージに行き、街を歩いて1日が終わった。<br />

たびたびの旅 東南アジア50日間の旅(4)2013/08/26

7いいね!

2013/08/26 - 2013/08/26

16012位(同エリア23116件中)

0

20

asamiyさん

今回のバンコク滞在の最大の目的はミャンマーのビザの取得だ。ようやく月曜日になり、大使館が開き、(23日は疲れて行かなかったので)ビザを申請することができた。

午後からマッサージに行き、街を歩いて1日が終わった。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ミャンマー大使館前。ビザを申請に来た人が並ぶ。9時から受け受けだ。

    ミャンマー大使館前。ビザを申請に来た人が並ぶ。9時から受け受けだ。

  • ビザセクション内部。2日後受け取りで810バーツ。<br />

    ビザセクション内部。2日後受け取りで810バーツ。

  • <br />9時半には手続き終了。待ち時間を含めて1時間程で終わる。予想よりも早く終わってよかった。<br />


    9時半には手続き終了。待ち時間を含めて1時間程で終わる。予想よりも早く終わってよかった。

  • チットロムに移動して食事ができる所を探す。なかなか適当な屋台が見つからない。<br />セントラルデパートのフードコートに行ったが、高いので食べずに出てきた。

    チットロムに移動して食事ができる所を探す。なかなか適当な屋台が見つからない。
    セントラルデパートのフードコートに行ったが、高いので食べずに出てきた。

  • 伊勢丹の向い側、というよりスーパーリッチの前といった方かもしれないが、ここの屋台でトムヤムヌードルなるものを食べる。<br /><br />確かに酸っぱくて、辛くいトムヤム味だ。40バーツ。<br />

    伊勢丹の向い側、というよりスーパーリッチの前といった方かもしれないが、ここの屋台でトムヤムヌードルなるものを食べる。

    確かに酸っぱくて、辛くいトムヤム味だ。40バーツ。

  • JCBブラザバンコクラウンジに行って、アジアハーブアソシエイションのマッサージを予約する。<br /><br />300バーツの割引券があるので、2時間のマッサージで400バーツ。<br />

    JCBブラザバンコクラウンジに行って、アジアハーブアソシエイションのマッサージを予約する。

    300バーツの割引券があるので、2時間のマッサージで400バーツ。

  • アマリンプラザのフードコートにはオニギリの自動販売機があった。

    アマリンプラザのフードコートにはオニギリの自動販売機があった。

  • アジアハーブアソシエイション。パッポン店。

    アジアハーブアソシエイション。パッポン店。

  • マッサージ用の椅子。今回は足、肩、頭のマッサージを受ける。<br />

    マッサージ用の椅子。今回は足、肩、頭のマッサージを受ける。

  • 何故か待合室に術像があった。タイらしいといえばそうだが。

    何故か待合室に術像があった。タイらしいといえばそうだが。

  • 昼間のパッポン通り。<br />ネオンがないと間が抜けている。<br />

    昼間のパッポン通り。
    ネオンがないと間が抜けている。

  • ゲイトウエイエカマイまで行ってみる。<br />

    ゲイトウエイエカマイまで行ってみる。

  • ゲイトウエイエカマイの中にメイド喫茶があるのを前回確認したので入ってみる。<br /><br />入店料50バーツ、飲み物ビールを注文110バーツ。サービス料、税で合計179バーツ。<br /><br />ちょっと高い。もう行くことはないだろう。<br />

    ゲイトウエイエカマイの中にメイド喫茶があるのを前回確認したので入ってみる。

    入店料50バーツ、飲み物ビールを注文110バーツ。サービス料、税で合計179バーツ。

    ちょっと高い。もう行くことはないだろう。

  • そのメニュー。

    そのメニュー。

  • ビール。シンハーの小瓶。

    ビール。シンハーの小瓶。

  • トンローの屋台街。

    トンローの屋台街。

  • トンローの屋台街。<br /><br />ブタと鶏の串焼きを5本づつ買って帰る。<br />

    トンローの屋台街。

    ブタと鶏の串焼きを5本づつ買って帰る。

  • カオサン近くのタニ通りの屋台でワンタンを食べる。35バーツ。<br />

    カオサン近くのタニ通りの屋台でワンタンを食べる。35バーツ。

  • ワンタンの屋台。つるされたチャシューと下に置かれたワンタン。<br />

    ワンタンの屋台。つるされたチャシューと下に置かれたワンタン。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP