ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年3月10日から3月18日まで初の海外旅行ということでUAEとオマーンに行ってきた。<br />なぜ初海外をUAE・オマーンにしたかというと中東が好きで治安も良かったから。自分は大学の某講義で中東の魅力にはまってしまった。また、誰も行かないような場所に行ってみたいという気持ちも多少あった。<br />総括するとUAEは成長真っ只中という感じで近未来的な街並みは見ごたえがあった。ただ歴史的な観光地があまりなくその点ではやや面白みに欠けるし1週間もいるとさすがに退屈になった。<br />オマーンはドバイからちょっと足を延ばしていける場所ということでおまけのような感じで行くことを決めたが、中東を感じることができるかなりいい場所であった。ドバイはどことなく都会独特の忙しい空気が流れていたがオマーンにはそれがなくのどかで温かみがある場所だった。個人的にはもっとオマーンの滞在日時を増やせばよかったと思っている。<br />UAEはおそらく乗継地としてまた再訪するだろうし、オマーンにもいつか再訪してマスカット以外の町にも行ってみたいと思う。<br />個人的に残念だと思うのは自分の写真技術だ。せっかく一眼をもっているのに構図など今見ればめちゃくちゃだと思う。次の旅行ではしっかり修正したい。<br />初海外としてはトラブルもなくなかなか楽しめたと思う。今後も国内外問わず色々なところに旅していきたい。<br /><br />本家ブログ<br />http://sr31rihla.blogspot.jp/

2013春UAE・オマーン旅行 Day1, Day2:出発、ドバイ到着

4いいね!

2013/03/10 - 2013/03/11

2324位(同エリア3294件中)

0

9

SR-31さん

2012年3月10日から3月18日まで初の海外旅行ということでUAEとオマーンに行ってきた。
なぜ初海外をUAE・オマーンにしたかというと中東が好きで治安も良かったから。自分は大学の某講義で中東の魅力にはまってしまった。また、誰も行かないような場所に行ってみたいという気持ちも多少あった。
総括するとUAEは成長真っ只中という感じで近未来的な街並みは見ごたえがあった。ただ歴史的な観光地があまりなくその点ではやや面白みに欠けるし1週間もいるとさすがに退屈になった。
オマーンはドバイからちょっと足を延ばしていける場所ということでおまけのような感じで行くことを決めたが、中東を感じることができるかなりいい場所であった。ドバイはどことなく都会独特の忙しい空気が流れていたがオマーンにはそれがなくのどかで温かみがある場所だった。個人的にはもっとオマーンの滞在日時を増やせばよかったと思っている。
UAEはおそらく乗継地としてまた再訪するだろうし、オマーンにもいつか再訪してマスカット以外の町にも行ってみたいと思う。
個人的に残念だと思うのは自分の写真技術だ。せっかく一眼をもっているのに構図など今見ればめちゃくちゃだと思う。次の旅行ではしっかり修正したい。
初海外としてはトラブルもなくなかなか楽しめたと思う。今後も国内外問わず色々なところに旅していきたい。

本家ブログ
http://sr31rihla.blogspot.jp/

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 自宅のある広島から成田へは18きっぷで一日かけて移動。友人の家に前泊する。<br /><br />Day1 3月10日<br />友人の家を出て夜9時の離陸までかなり時間があったので秋葉原とか渋谷とかを見た後、成田まで行く。<br />無事チェックインを済ませ10年ぶりに飛行機に乗る。キャリアはエティハド航空。アブダビ経由でドバイ(Dubai)まで向かう。往復9万円だった。<br />隣の座っていた老夫婦は荷物をしまってくれたりと親切だった。キプロスに行くらしい。<br /><br />Day3 3月11日<br />朝5時にアブダビ(Abu Dhabi)国際空港に到着。ちなみにUAEはビザなしで入国できる。そこからエティハドのバスでドバイのマリーナモール(Marina mall)まで行った。ドバイまでの道のりは荒野の中にある高速道路をただ走ってるだけという感じだったが、ドバイの街並み(多分マリーナ地区)が見えた時は砂漠の中にいきなり近未来的な都市が出てきてかなりびっくりした。<br />写真はマリーナ地区。

    自宅のある広島から成田へは18きっぷで一日かけて移動。友人の家に前泊する。

    Day1 3月10日
    友人の家を出て夜9時の離陸までかなり時間があったので秋葉原とか渋谷とかを見た後、成田まで行く。
    無事チェックインを済ませ10年ぶりに飛行機に乗る。キャリアはエティハド航空。アブダビ経由でドバイ(Dubai)まで向かう。往復9万円だった。
    隣の座っていた老夫婦は荷物をしまってくれたりと親切だった。キプロスに行くらしい。

    Day3 3月11日
    朝5時にアブダビ(Abu Dhabi)国際空港に到着。ちなみにUAEはビザなしで入国できる。そこからエティハドのバスでドバイのマリーナモール(Marina mall)まで行った。ドバイまでの道のりは荒野の中にある高速道路をただ走ってるだけという感じだったが、ドバイの街並み(多分マリーナ地区)が見えた時は砂漠の中にいきなり近未来的な都市が出てきてかなりびっくりした。
    写真はマリーナ地区。

  • マリーナ地区で少しのんびりした後、タクシーとモノレールでパームジュメイラ(Palm Jumeirah)まで移動。<br />一人で隣接のテーマパーク(アクアベンチャー)に行くのもあれなのですぐに帰る。

    マリーナ地区で少しのんびりした後、タクシーとモノレールでパームジュメイラ(Palm Jumeirah)まで移動。
    一人で隣接のテーマパーク(アクアベンチャー)に行くのもあれなのですぐに帰る。

  • アトランティス・ザ・パーム

    アトランティス・ザ・パーム

  • その後は室内スキー場があるモールオブザエミレーツへ移動する。<br />近くのイオンモールの10倍ぐらいの大きさがあったように思う。

    その後は室内スキー場があるモールオブザエミレーツへ移動する。
    近くのイオンモールの10倍ぐらいの大きさがあったように思う。

  • その後はホテルに行きチェックインしてホテル行のバス停に近いイヴン・バットゥータモール(Ibn Battuta Mall)へ。ここのモールはテーマごとに6つのエリアに分かれており内装がきれいで今回の力で見たモールの中で一番良かったと思う。ペルシア館のスタバは特にすごかった。

    イチオシ

    その後はホテルに行きチェックインしてホテル行のバス停に近いイヴン・バットゥータモール(Ibn Battuta Mall)へ。ここのモールはテーマごとに6つのエリアに分かれており内装がきれいで今回の力で見たモールの中で一番良かったと思う。ペルシア館のスタバは特にすごかった。

  • 中国館

    中国館

  • エジプト館

    エジプト館

  • 夜になったので午前行ったマリーナ地区に行き、夜のビル群を歩く。<br />クリーク沿いで風が気持ちよかった。

    夜になったので午前行ったマリーナ地区に行き、夜のビル群を歩く。
    クリーク沿いで風が気持ちよかった。

  • ホテルに戻る際、インド人のおじさんに話しかけられたがほとんど聞き取れず自分の英語力のなさに落ち込んだ。<br /><br />※通貨単位<br />AED=UAEディルハム(当時のレート1AED=25円)<br />OMR=オマーンリアル(当時のレート1OMR=250円)

    ホテルに戻る際、インド人のおじさんに話しかけられたがほとんど聞き取れず自分の英語力のなさに落ち込んだ。

    ※通貨単位
    AED=UAEディルハム(当時のレート1AED=25円)
    OMR=オマーンリアル(当時のレート1OMR=250円)

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 509円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP