2013/07/31 - 2013/07/31
535位(同エリア755件中)
マキタン2さん
- マキタン2さんTOP
- 旅行記8070冊
- クチコミ55件
- Q&A回答0件
- 6,098,683アクセス
- フォロワー56人
鮫駅(さめえき)は、青森県八戸市大字鮫町字日二子石にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線の駅である。当駅は八戸市街地の端となっており、八戸駅からの列車の多くが当駅で折り返す。
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅になっている。互いのホームは跨線橋で連絡している。
鮫駅開業50周年記念・8620型動輪
鮫駅前にある動輪は、「鮫駅開業50周年」を記念して1974年11月10日建立された物で、実際八戸線を走っていた8620形蒸気機関車の物である。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)
鮫駅については・・
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=755
http://from8.org/photo/samemade/#top
http://www.youtube.com/watch?v=XR1XpGVki3U
鮫町(さめまち)は、青森県八戸市の地名。98の小字が存在する広大な大字。郵便番号は全域とも031-0841である。当地域の人口は11,019人。
八戸市の地域区分では大字鮫町のうち第二砂森新・二子石本町などの北部が鮫地区、種差・大久喜などの南部が南浜地区に該当する。
八戸市の東部に位置し、北・東に太平洋、南に金浜、西に白銀町に面している。海岸沿いにJR八戸線が町域を横断しており、鮫、陸奥白浜、種差海岸、大久喜の各駅を有するウミネコ繁殖地蕪島は鮫駅近く、名勝種差海岸は種差海岸駅付近の字棚久保周辺に位置する。また、そのJR八戸線と並走して主要地方道八戸階上線が通過している。
1924年(大正13年)11月10日 - 国有鉄道の駅として鮫駅が開業。
1929年(昭和4年)三戸郡鮫村が八戸町、小中野町、湊町と合併して自治体としての鮫村は廃止。旧鮫村域は八戸市に含まれる。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- JRローカル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
マキタン2さんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
73