札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は成田発新千歳行きのスカイマークを利用。雷で出発が約1時間遅れるという不運もあったが無事に到着。新千歳からはJRで札幌へ移動(約40分)のつもりが、途中の新札幌駅で下車。後輩と合流して、駅近くの「魚鮮」(海鮮居酒屋)へ。料金も手ごろで北海道の海の幸を満喫、その後地下鉄で宿泊先のあるすすきのへ。今回は夏休み期間で宿泊先がなかなか確保できず、なんとかすすきののど真ん中にある「カプセル・イン札幌」を予約したが、この時期はかなり早くからおさえておかないといけないことを痛感。施設は寝るだけなら問題ないいわゆるカプセルホテルだった。<br /><br />翌日は札幌駅の駅ビル内を散策。映画館もあったので、映画を観てから大丸の上にあるブッフェレストラン「ザ・ブッフェ」というお店へ。ぎりぎりランチの時間だったので、一人1,490円とドリンクバー250円を注文。料理は和・洋・中華とさまざまでデザートも充実。大満足の遅い昼食だった。食後は駅ビル内など駅周辺を散策。暗くなる少し前になってから、JRタワーへ。入場料700円を払って38階(160m)にある展望室へ。人も少なくて、程好くテーブルとイスが置かれているので、座った状態で札幌市内を一望でき、石狩湾まで見渡せる景色は最高だった。この日の宿泊先はすすきのある「ホテルニューバジェット札幌」。外観もきれいなホテルで、前日のカプセルとは違い快適な空間で疲れを癒すことが出来た。<br /><br />翌朝はパンとドリンクの朝食付だったので、2種類のパンとドリンクバーのスープ(コンポタとオニオン)を食べてから新千歳空港へ。かなり早めに着いたので空港内を見て回ると、映画館や温泉施設などもあり1日いても飽きない充実ぶり。このことにいままで気づいていなかったのをちょっと残念に思った。飲食街もかなり充実していて、居酒屋での飲み放題も可能。さすがにそこまで飲む気はなかったので、クラシックの生ビールが280円(この時点では空港内最安だった)という文字に誘われて「キタカレー」というカレー屋さんへ。飲み物だけも歓迎と書かれていたので、カレーは注文せずにつまみにザンギのみを注文。おかげでクラシックに大満足してから東京に帰ることが出来た。

札幌2泊3泊の旅

4いいね!

2013/07/27 - 2013/07/29

6997位(同エリア8751件中)

0

2

かず

かずさん

今回は成田発新千歳行きのスカイマークを利用。雷で出発が約1時間遅れるという不運もあったが無事に到着。新千歳からはJRで札幌へ移動(約40分)のつもりが、途中の新札幌駅で下車。後輩と合流して、駅近くの「魚鮮」(海鮮居酒屋)へ。料金も手ごろで北海道の海の幸を満喫、その後地下鉄で宿泊先のあるすすきのへ。今回は夏休み期間で宿泊先がなかなか確保できず、なんとかすすきののど真ん中にある「カプセル・イン札幌」を予約したが、この時期はかなり早くからおさえておかないといけないことを痛感。施設は寝るだけなら問題ないいわゆるカプセルホテルだった。

翌日は札幌駅の駅ビル内を散策。映画館もあったので、映画を観てから大丸の上にあるブッフェレストラン「ザ・ブッフェ」というお店へ。ぎりぎりランチの時間だったので、一人1,490円とドリンクバー250円を注文。料理は和・洋・中華とさまざまでデザートも充実。大満足の遅い昼食だった。食後は駅ビル内など駅周辺を散策。暗くなる少し前になってから、JRタワーへ。入場料700円を払って38階(160m)にある展望室へ。人も少なくて、程好くテーブルとイスが置かれているので、座った状態で札幌市内を一望でき、石狩湾まで見渡せる景色は最高だった。この日の宿泊先はすすきのある「ホテルニューバジェット札幌」。外観もきれいなホテルで、前日のカプセルとは違い快適な空間で疲れを癒すことが出来た。

翌朝はパンとドリンクの朝食付だったので、2種類のパンとドリンクバーのスープ(コンポタとオニオン)を食べてから新千歳空港へ。かなり早めに着いたので空港内を見て回ると、映画館や温泉施設などもあり1日いても飽きない充実ぶり。このことにいままで気づいていなかったのをちょっと残念に思った。飲食街もかなり充実していて、居酒屋での飲み放題も可能。さすがにそこまで飲む気はなかったので、クラシックの生ビールが280円(この時点では空港内最安だった)という文字に誘われて「キタカレー」というカレー屋さんへ。飲み物だけも歓迎と書かれていたので、カレーは注文せずにつまみにザンギのみを注文。おかげでクラシックに大満足してから東京に帰ることが出来た。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
スカイマーク JRローカル 徒歩

PR

  • JRタワーからの眺め

    JRタワーからの眺め

  • 石狩湾方面の夕日

    石狩湾方面の夕日

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP