シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
観光初日はバンテアイ・スレイとアンコール・トムに行きます。<br /><br />9時にチャーターバスに乗りホテルを出発。<br />10分ほどで料金所につき、3日間用遺跡入場パスを作ります。<br />10人位の列がいくつかありましたが、写真撮りもあっという間に終わり、9時20分すぎにはバンテアイ・スレイに向けて出発です。<br /><br />未舗装道路を砂ほこりをあげながら、約1時間走ります。<br />もちろん信号なんてありません。<br />国道6号をぬけるとセンターラインなんてものはなく、真ん中よりの右側通行で、追い越しやすれ違う時はクラクションを多用。<br /><br />はじめは少し怖かったのですが、現地ガイドさんの流暢な日本語ガイドに引き込まれ、しばらくすると気にならなくなりました。<br /><br />

オー・クン カンボジア! ②観光初日(午前) バンテアイ・スレイ

10いいね!

2012/12/14 - 2012/12/18

3641位(同エリア8660件中)

0

26

オレンジBeer

オレンジBeerさん

観光初日はバンテアイ・スレイとアンコール・トムに行きます。

9時にチャーターバスに乗りホテルを出発。
10分ほどで料金所につき、3日間用遺跡入場パスを作ります。
10人位の列がいくつかありましたが、写真撮りもあっという間に終わり、9時20分すぎにはバンテアイ・スレイに向けて出発です。

未舗装道路を砂ほこりをあげながら、約1時間走ります。
もちろん信号なんてありません。
国道6号をぬけるとセンターラインなんてものはなく、真ん中よりの右側通行で、追い越しやすれ違う時はクラクションを多用。

はじめは少し怖かったのですが、現地ガイドさんの流暢な日本語ガイドに引き込まれ、しばらくすると気にならなくなりました。

PR

  • 赤色砂岩に施された装飾が美しいバンテアイ・スレイです。<br />「女の砦」という意味を持つ寺院です。<br />西暦967年創建。<br />比較的小規模ですが、とても美しいレリーフは一見の価値があります。

    赤色砂岩に施された装飾が美しいバンテアイ・スレイです。
    「女の砦」という意味を持つ寺院です。
    西暦967年創建。
    比較的小規模ですが、とても美しいレリーフは一見の価値があります。

  • 赤茶色の参道。

    赤茶色の参道。

  • 約150mほど歩きます。

    約150mほど歩きます。

  • 池が見えてきました。<br /><br />乾季にて、水は多くはない

    池が見えてきました。

    乾季にて、水は多くはない

  • 混み合ってます。

    混み合ってます。

  • 柱の彫刻が緻密で美しい。<br /><br />

    柱の彫刻が緻密で美しい。

  • 柱の文様一つとってもすごい。

    柱の文様一つとってもすごい。

  • これはカーラ。<br />「死者の王」ってわりには、かわいい顔してる。<br />食欲ありすぎて自分の体まで食べちゃったお間抜けさん。

    これはカーラ。
    「死者の王」ってわりには、かわいい顔してる。
    食欲ありすぎて自分の体まで食べちゃったお間抜けさん。

  • 野焼きで見つかった遺跡だとかで、黒くすすけたところも。<br /><br />

    野焼きで見つかった遺跡だとかで、黒くすすけたところも。

  • 四角い出入り口が額ぶちのようです。

    四角い出入り口が額ぶちのようです。

  • 連子格子ってアンコール・ワットで見られるそろばんの玉が重なったような形の柱だそうで。<br />これはラインが入ってるけど、直線的。<br /><br />時代はアンコール・ワットのほうが12世紀初頭建立で200年程あと。<br /><br />

    連子格子ってアンコール・ワットで見られるそろばんの玉が重なったような形の柱だそうで。
    これはラインが入ってるけど、直線的。

    時代はアンコール・ワットのほうが12世紀初頭建立で200年程あと。

  • 古代文字です。<br />

    古代文字です。

  • 美しい門をいくつもくぐる。

    美しい門をいくつもくぐる。

  • 戦いで壊された牛の像。<br />どうやって、こうスパッと切ったんだろう。

    戦いで壊された牛の像。
    どうやって、こうスパッと切ったんだろう。

  • 次の門の彫刻もこれまた美しい。

    次の門の彫刻もこれまた美しい。

  • すごいわね〜。パチリ。

    すごいわね〜。パチリ。

  • 繊細な彫刻に関心しながら進む。<br /><br />そして次はいよいよバンテアイ・スレイ目玉の〜

    繊細な彫刻に関心しながら進む。

    そして次はいよいよバンテアイ・スレイ目玉の〜

  • 東洋のモナリザ。<br />を撮ったつもりだったんだけど、対で配置されてるデバター像だと気づいたのは帰国してから。<br />ま、盗まれなかっただけで、これはこれで美しい。<br />本物(不届きなフランス人作家に盗まれそうになった経緯あり)は肉眼で見た(はず)。<br /><br />持参の双眼鏡で見て、望遠で撮影しても(私のコンデジでは)まだ小さかった。<br />前知識どおりに小さくて、ある意味満足。

    東洋のモナリザ。
    を撮ったつもりだったんだけど、対で配置されてるデバター像だと気づいたのは帰国してから。
    ま、盗まれなかっただけで、これはこれで美しい。
    本物(不届きなフランス人作家に盗まれそうになった経緯あり)は肉眼で見た(はず)。

    持参の双眼鏡で見て、望遠で撮影しても(私のコンデジでは)まだ小さかった。
    前知識どおりに小さくて、ある意味満足。

  • <br />何しろ混んでるので、モナリザで止まっちゃうと、さらに混雑しちゃうから。<br />進みましょ。


    何しろ混んでるので、モナリザで止まっちゃうと、さらに混雑しちゃうから。
    進みましょ。

  • ヒンドゥー神話のレリーフ。<br />ストーリーを知りたいが、ここで語られたらきっと夜になっちゃう。

    ヒンドゥー神話のレリーフ。
    ストーリーを知りたいが、ここで語られたらきっと夜になっちゃう。

  • 世界遺産の標章。<br />四面に違う言語で書いてあります。日本語の面もありました。<br /><br />遺跡からここまで物売りの子供たちが付いてきます。<br />一ドルくらいなら買ってみようか〜と思うのですが、<br />一人から買うと、大勢に囲まれ買わないと泣かれるので、買わないようにと<br />現地ガイドさんから指導されていたので、ごめんね、ノーサンキュウ。<br /><br />私たち女性陣に対しては、子供たちもあきらめが早いのですが、<br />男性にはずいぶん粘ってました。<br />わかってるねえ。

    世界遺産の標章。
    四面に違う言語で書いてあります。日本語の面もありました。

    遺跡からここまで物売りの子供たちが付いてきます。
    一ドルくらいなら買ってみようか〜と思うのですが、
    一人から買うと、大勢に囲まれ買わないと泣かれるので、買わないようにと
    現地ガイドさんから指導されていたので、ごめんね、ノーサンキュウ。

    私たち女性陣に対しては、子供たちもあきらめが早いのですが、
    男性にはずいぶん粘ってました。
    わかってるねえ。

  • 駐車場に戻る歩道の20mほど先で、水牛が泥浴びしてます。<br />放し飼いだし。柵なんてないし。<br /><br />カンボジアなら当たり前?<br /><br />

    駐車場に戻る歩道の20mほど先で、水牛が泥浴びしてます。
    放し飼いだし。柵なんてないし。

    カンボジアなら当たり前?

  • 昼食はパラダイス・アンコール・ホテルで中華を頂きます。<br />涼しい館内でクールダウン。<br /><br />トイレは清潔だけど、芳香がこれでもかって強さだった。

    昼食はパラダイス・アンコール・ホテルで中華を頂きます。
    涼しい館内でクールダウン。

    トイレは清潔だけど、芳香がこれでもかって強さだった。

  • テーブルセッティングは美しく、お料理もどれも美味しく頂きました。<br />別に頼んだアンコールビールは$3。<br /><br />旅行話に花が咲きます。<br /><br /><br />

    テーブルセッティングは美しく、お料理もどれも美味しく頂きました。
    別に頼んだアンコールビールは$3。

    旅行話に花が咲きます。


  • 十分休憩して、13時過ぎに出発。<br /><br />午後はアンコール・トムに行きます。

    十分休憩して、13時過ぎに出発。

    午後はアンコール・トムに行きます。

  • 車窓からみた建築現場。<br />足場があんな細い木で大丈夫なのか。<br />けっこうあちこちで建築現場があったけど、どこもこんな木でした。<br /><br />

    車窓からみた建築現場。
    足場があんな細い木で大丈夫なのか。
    けっこうあちこちで建築現場があったけど、どこもこんな木でした。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP