クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エアアジアの片道1万円プロモが取れたので、今年もマレーシアへGO!<br /><br />3日目〜最終日。ペナン島からクアラルンプールへ戻ってきました。<br />残り2日間は、ブキッ・ビンタンの好立地にあるウェスティンホテルと、KLセントラル駅前のこれまた好立地のメリディアンホテルに1泊ずつ宿泊しました。<br />夜はアロー通りの屋台で、大きなマレーシア蟹にかぶりつきましたv<br /><br /><br />ペナン島E&amp;OホテルとクアラルンプールSPGホテル泊まり歩き(1)<br />http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10699750/<br /> 初日・クアラルンプールのシェラトンで1泊・チャイナタウン<br /><br />ペナン島E&amp;OホテルとクアラルンプールSPGホテル泊まり歩き(2)<br />http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10782178/<br /> 2日目〜4日目・エアアジアでペナン島へ E&Oホテルとジョージタウン観光

ペナン島E&OホテルとクアラルンプールSPGホテル泊まり歩き(3)

11いいね!

2012/07/25 - 2012/07/30

3328位(同エリア5634件中)

0

48

おるがん

おるがんさん

エアアジアの片道1万円プロモが取れたので、今年もマレーシアへGO!

3日目〜最終日。ペナン島からクアラルンプールへ戻ってきました。
残り2日間は、ブキッ・ビンタンの好立地にあるウェスティンホテルと、KLセントラル駅前のこれまた好立地のメリディアンホテルに1泊ずつ宿泊しました。
夜はアロー通りの屋台で、大きなマレーシア蟹にかぶりつきましたv


ペナン島E&OホテルとクアラルンプールSPGホテル泊まり歩き(1)
http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10699750/
 初日・クアラルンプールのシェラトンで1泊・チャイナタウン

ペナン島E&OホテルとクアラルンプールSPGホテル泊まり歩き(2)
http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10782178/
 2日目〜4日目・エアアジアでペナン島へ E&Oホテルとジョージタウン観光

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ペナン島で異国情緒をたっぷりと満喫し、再びクアラルンプールへ戻ってきました。<br />LCCターミナル→エアアジア直営のバスでKLセントラル駅→モノレールでBukit Bintang駅。<br /><br />…もうこの移動パターンにも慣れてきたけど、相変わらずKLセントラル駅の乗り換えが不便なのと、モノレールがたった2両なのが残念。時間帯によっては、次のモノレールを待たないと乗れないこともしばしば。

    ペナン島で異国情緒をたっぷりと満喫し、再びクアラルンプールへ戻ってきました。
    LCCターミナル→エアアジア直営のバスでKLセントラル駅→モノレールでBukit Bintang駅。

    …もうこの移動パターンにも慣れてきたけど、相変わらずKLセントラル駅の乗り換えが不便なのと、モノレールがたった2両なのが残念。時間帯によっては、次のモノレールを待たないと乗れないこともしばしば。

  • KL一番の繁華街へやって来ました。<br /><br /><br />駅前はまだまだ発展中らしく、あちこちで建設or改築の工事が行われてました。

    KL一番の繁華街へやって来ました。


    駅前はまだまだ発展中らしく、あちこちで建設or改築の工事が行われてました。

  • 本日のお宿はブキッ・ビンタンの中心から歩いてすぐのウェスティン。<br />ごく一般的なデラックスルーム。<br />

    本日のお宿はブキッ・ビンタンの中心から歩いてすぐのウェスティン。
    ごく一般的なデラックスルーム。

  • 広さは十分(42?)でキレイな部屋なんですが、ウェスティンはどの国のどのホテルも、部屋の雰囲気が同じなのがつまらないと言えばつまらない。←贅沢なぼやき

    広さは十分(42?)でキレイな部屋なんですが、ウェスティンはどの国のどのホテルも、部屋の雰囲気が同じなのがつまらないと言えばつまらない。←贅沢なぼやき

  • さほど高層階でもなかったからどうだろうと思ってたけど、意外に窓からの景観が良かった。<br />KLタワーも見える!

    さほど高層階でもなかったからどうだろうと思ってたけど、意外に窓からの景観が良かった。
    KLタワーも見える!

  • バスルームも清潔に整えられています。

    バスルームも清潔に整えられています。

  • シャワーブースとバスタブもセパレートになっています。<br />

    シャワーブースとバスタブもセパレートになっています。

  • この日は移動とショッピングで終了。<br />日も暮れた頃、屋台の並ぶアロー通りへ出掛けました。

    この日は移動とショッピングで終了。
    日も暮れた頃、屋台の並ぶアロー通りへ出掛けました。

  • 路上にテーブルが並べられ、多くの人でにぎわってます。

    路上にテーブルが並べられ、多くの人でにぎわってます。

  • これは何のお店だろう?<br />注文の仕方も食べ方も分からない・・・

    これは何のお店だろう?
    注文の仕方も食べ方も分からない・・・

  • 路上で売られてたスイーツとパンダ

    路上で売られてたスイーツとパンダ

  • DVDがズラリ。絶対コピー商品な気がする。

    DVDがズラリ。絶対コピー商品な気がする。

  • 軒先に大きな生け簀が幾つも並び、多くのお客さんで賑わってるお店に決定。<br />テーブルに座るとお店の人がすかさずメニューを持ってきてくれました。<br />英語・日本語併記で便利。しかもやたらメニューの種類が多い。<br /><br />まずはビール(大瓶16.5RM)を頼み、ちびちび飲みながら何を食べるかじっくりと吟味。

    軒先に大きな生け簀が幾つも並び、多くのお客さんで賑わってるお店に決定。
    テーブルに座るとお店の人がすかさずメニューを持ってきてくれました。
    英語・日本語併記で便利。しかもやたらメニューの種類が多い。

    まずはビール(大瓶16.5RM)を頼み、ちびちび飲みながら何を食べるかじっくりと吟味。

  • サテーを焼くお兄さん。<br />彼から一皿サテーも頼んだ(美味しかった!)んだけど、その写真を帰国後ママンに見せてたら、うっかりデータを消去されました…。<br />

    サテーを焼くお兄さん。
    彼から一皿サテーも頼んだ(美味しかった!)んだけど、その写真を帰国後ママンに見せてたら、うっかりデータを消去されました…。

  • ナスの海老ソース炒め。ボリュームたっぷり!

    ナスの海老ソース炒め。ボリュームたっぷり!

  • 青菜のガーリック炒め。シンプルだけど箸をつけたらやめられない止まらない。

    青菜のガーリック炒め。シンプルだけど箸をつけたらやめられない止まらない。

  • そして蟹!どどーん!<br />お店のお兄さんが水槽の前まで連れてってくれて、好きな蟹を選ばせてくれました。その場で重さを計って料金を確認。これで1000円ぐらいでした。<br />味付けも各種ある中から選べました。マレー風というのを選んでみたら、御覧の通りのカレー味だった。そんなに辛さはなかったです。<br />手をベタベタにしながらむしゃぶりついた!うおー満足!<br />

    そして蟹!どどーん!
    お店のお兄さんが水槽の前まで連れてってくれて、好きな蟹を選ばせてくれました。その場で重さを計って料金を確認。これで1000円ぐらいでした。
    味付けも各種ある中から選べました。マレー風というのを選んでみたら、御覧の通りのカレー味だった。そんなに辛さはなかったです。
    手をベタベタにしながらむしゃぶりついた!うおー満足!

  • 翌朝。<br />ウェスティンの朝食会場。うっかり一つ上の階でエレベーターを降りてしまったら、吹き抜けになってて朝食風景を眺めることができました。

    翌朝。
    ウェスティンの朝食会場。うっかり一つ上の階でエレベーターを降りてしまったら、吹き抜けになってて朝食風景を眺めることができました。

  • マレーシアっぽいカラーで飾られて、良い雰囲気っすね〜。

    マレーシアっぽいカラーで飾られて、良い雰囲気っすね〜。

  • 今朝も豪華な朝食です。<br /><br />フルーツがこんな風にカットされて器に入れられてて食べやすい。

    今朝も豪華な朝食です。

    フルーツがこんな風にカットされて器に入れられてて食べやすい。

  • 食事中、シェフリコメンドのワンプレートを色々と薦めに来てくれるのも楽しかったです。<br />今朝もおなかいっぱい。

    食事中、シェフリコメンドのワンプレートを色々と薦めに来てくれるのも楽しかったです。
    今朝もおなかいっぱい。

  • さて、この日は朝からまったくのノープラン。<br />とりあえずホテルをチェックアウト、タクシーでメリディアンホテルまで移動。ウェスティンから30RMでした。<br />日曜の午前中だったせいか、道路はすいてました。<br />前回訪れた時にも感じたけど、KLはバンコクより都市計画がうまくいっているっぽいのは好感触。<br />とは言え、まだところどころに建設半ばで放置されたり廃墟になったままの建物なども見えたりします。

    さて、この日は朝からまったくのノープラン。
    とりあえずホテルをチェックアウト、タクシーでメリディアンホテルまで移動。ウェスティンから30RMでした。
    日曜の午前中だったせいか、道路はすいてました。
    前回訪れた時にも感じたけど、KLはバンコクより都市計画がうまくいっているっぽいのは好感触。
    とは言え、まだところどころに建設半ばで放置されたり廃墟になったままの建物なども見えたりします。

  • お昼前だったけどチェックインさせてもらえた。<br /><br />予約時、安いレートがダブルの部屋しか選べなかったので、まぁいいかとダブルでとっておいたんですが、こちらが何か言う前に、フロントのお姉さんがツインの部屋に変更してくれました。ありがとう〜v<br /><br />ちなみに、わざわざ1泊でホテルを移動してるのは、SPGの滞在数稼ぎのためと、翌朝早朝の便で発つので、SKYバス乗り場まで歩いていけるこのメリディアンに移動しておく必要があったため。<br />おかげで、この旅行時にはspg平会員だった私も、今では立派なプラチナです。<br />出張や旅行の度に、その恩恵にあずかってます。

    お昼前だったけどチェックインさせてもらえた。

    予約時、安いレートがダブルの部屋しか選べなかったので、まぁいいかとダブルでとっておいたんですが、こちらが何か言う前に、フロントのお姉さんがツインの部屋に変更してくれました。ありがとう〜v

    ちなみに、わざわざ1泊でホテルを移動してるのは、SPGの滞在数稼ぎのためと、翌朝早朝の便で発つので、SKYバス乗り場まで歩いていけるこのメリディアンに移動しておく必要があったため。
    おかげで、この旅行時にはspg平会員だった私も、今では立派なプラチナです。
    出張や旅行の度に、その恩恵にあずかってます。

  • まだまだ発展を続けるクアラルンプールの街並み

    まだまだ発展を続けるクアラルンプールの街並み

  • この旅で初めて、シャワーとバスタブが分かれてないタイプのお部屋。<br />でも清潔で文句なしです。何よりメリディアンは場所が良いのに安いのが魅力。

    この旅で初めて、シャワーとバスタブが分かれてないタイプのお部屋。
    でも清潔で文句なしです。何よりメリディアンは場所が良いのに安いのが魅力。

  • 部屋に荷物を置いて、歩いて観光に出掛けることにしました。<br />本日も晴天ですが、日本の都市部のような頭おかしい暑さではないため、日傘があれば十分外を歩けました。<br />10分ぐらいてくてく歩いて、旧クアラルンプール中央駅まで来ました。<br />モノレールで何度か近くを通り過ぎてたけど、やっと近くまで来れた!

    部屋に荷物を置いて、歩いて観光に出掛けることにしました。
    本日も晴天ですが、日本の都市部のような頭おかしい暑さではないため、日傘があれば十分外を歩けました。
    10分ぐらいてくてく歩いて、旧クアラルンプール中央駅まで来ました。
    モノレールで何度か近くを通り過ぎてたけど、やっと近くまで来れた!

  • イスラム風の白亜の外観が見応えたっぷりです。<br />

    イスラム風の白亜の外観が見応えたっぷりです。

  • 中央駅の役目はKLセントラル駅に譲っても、まだ駅として現役です。<br />

    中央駅の役目はKLセントラル駅に譲っても、まだ駅として現役です。

  • でも建物の中は薄暗く、人も少なくて寂れた雰囲気…

    でも建物の中は薄暗く、人も少なくて寂れた雰囲気…

  • ガイドブックに載ってたアングルを真似して撮ってみた(笑)。うーんでもイマイチ。

    ガイドブックに載ってたアングルを真似して撮ってみた(笑)。うーんでもイマイチ。

  • 駅の目の前にあるのが、スルタン・アブドゥル・サマド・ビル(旧連邦事務局ビル) <br /><br />イギリス人建築家設計の巨大なレンガ造りの建物です。

    駅の目の前にあるのが、スルタン・アブドゥル・サマド・ビル(旧連邦事務局ビル)

    イギリス人建築家設計の巨大なレンガ造りの建物です。

  • 内部見学は不可。夜にはライトアップもされるらしい。<br />かなり大きな建物で迫力あります。

    内部見学は不可。夜にはライトアップもされるらしい。
    かなり大きな建物で迫力あります。

  • さらに歩いて、マレーシア国立モスク(マスジッド・ネガラ)までやって来ました。

    さらに歩いて、マレーシア国立モスク(マスジッド・ネガラ)までやって来ました。

  • イスラムの建築物は、どれも整然とした清潔な美しさがあって気持ち良い。

    イスラムの建築物は、どれも整然とした清潔な美しさがあって気持ち良い。

  • 奥ではお祈りの最中らしく、一般見学はできない時間帯でした。<br />

    奥ではお祈りの最中らしく、一般見学はできない時間帯でした。

  • ちなみにこの旅行、ちょうどラマダンの時期に当たりました。おかげで昼間はレストランがどこも空いてた&日没後にはラマダン時期だけのスペシャルメニューを見かけました。特に「ラマダンビュッフェ」が人気の模様。チャレンジしてみれば良かったかも。

    ちなみにこの旅行、ちょうどラマダンの時期に当たりました。おかげで昼間はレストランがどこも空いてた&日没後にはラマダン時期だけのスペシャルメニューを見かけました。特に「ラマダンビュッフェ」が人気の模様。チャレンジしてみれば良かったかも。

  • さらにさらに歩いて、マレーシア国立博物館に到着。

    さらにさらに歩いて、マレーシア国立博物館に到着。

  • さすがに歩き疲れたので、博物館の中央の吹き抜けになってるところで、ひとまず休憩。

    さすがに歩き疲れたので、博物館の中央の吹き抜けになってるところで、ひとまず休憩。

  • 石器時代からのマレーシアの歴史を分かりやすく展示。<br />

    石器時代からのマレーシアの歴史を分かりやすく展示。

  • 昔の王族の部屋を再現

    昔の王族の部屋を再現

  • 豪華な王座

    豪華な王座

  • たっぷり見学した後、博物館裏の売店でアイス食べて休憩。<br />ホテルの朝食でおなかいっぱいで、この日はお昼を食べるの忘れてた。

    たっぷり見学した後、博物館裏の売店でアイス食べて休憩。
    ホテルの朝食でおなかいっぱいで、この日はお昼を食べるの忘れてた。

  • 売店の周りをウロウロしてたにゃんこ達

    売店の周りをウロウロしてたにゃんこ達

  • また歩いて帰るのはちょっとダルいな、と思ってたところ、外国人観光客用の周遊バスがやって来たので、それに乗ってみました。<br /><br />特に降りる場所も決めてなかったため、町を眺めながらぼんやりと乗っているうちに、KLをほぼ一周してしまいました。(どこで乗り降りしても料金は同じ)

    また歩いて帰るのはちょっとダルいな、と思ってたところ、外国人観光客用の周遊バスがやって来たので、それに乗ってみました。

    特に降りる場所も決めてなかったため、町を眺めながらぼんやりと乗っているうちに、KLをほぼ一周してしまいました。(どこで乗り降りしても料金は同じ)

  • バスは当然ツインタワーの前も通ります。<br /><br />結局、チャイナタウンでバスを降り、再びセントラルマーケット内のフードコートで夕食。<br />最終日なので、ここでおみやげなども買い揃え、ホテルへ戻りました。<br />

    バスは当然ツインタワーの前も通ります。

    結局、チャイナタウンでバスを降り、再びセントラルマーケット内のフードコートで夕食。
    最終日なので、ここでおみやげなども買い揃え、ホテルへ戻りました。

  • 今回お世話になりまくったエアアジア。<br /><br />さよならマレーシア。また来るよ〜!

    今回お世話になりまくったエアアジア。

    さよならマレーシア。また来るよ〜!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP