阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休み、周遊きっぷ「長崎・佐賀ゾーン」を利用して、佐世保、長崎、阿蘇、別府、門司を回ってきました。<br />その3は、長崎から阿蘇までの移動編です。<br /><br />その1 出発・佐世保編http://4travel.jp/traveler/fuming64/album/10794640/<br />その2 長崎編http://4travel.jp/traveler/fuming64/album/10794730/

九州旅行記2010年夏③長崎から阿蘇までの移動編

3いいね!

2010/08/05 - 2010/08/09

1125位(同エリア1419件中)

0

28

fuming64さん

夏休み、周遊きっぷ「長崎・佐賀ゾーン」を利用して、佐世保、長崎、阿蘇、別府、門司を回ってきました。
その3は、長崎から阿蘇までの移動編です。

その1 出発・佐世保編http://4travel.jp/traveler/fuming64/album/10794640/
その2 長崎編http://4travel.jp/traveler/fuming64/album/10794730/

旅行の満足度
5.0
交通手段
JR特急 JRローカル 徒歩

PR

  • 車窓より望む有明海。<br />旅行3日目の続きです。<br />長崎から特急「かもめ」に乗り、鳥栖に向かいました。

    車窓より望む有明海。
    旅行3日目の続きです。
    長崎から特急「かもめ」に乗り、鳥栖に向かいました。

  • 車窓より望む有明海。

    車窓より望む有明海。

  • 鳥栖駅。<br />長崎から1時間半ほどで鳥栖に着き、ここで列車を乗り換えました。<br />20分ほど乗り継ぎ時間があったので、駅舎を撮影しました。

    鳥栖駅。
    長崎から1時間半ほどで鳥栖に着き、ここで列車を乗り換えました。
    20分ほど乗り継ぎ時間があったので、駅舎を撮影しました。

  • ベストアメニティスタジアム。<br />鳥栖駅前にありました。

    ベストアメニティスタジアム。
    鳥栖駅前にありました。

  • 鳥栖駅の近くに展示されていた車両。

    鳥栖駅の近くに展示されていた車両。

  • 鳥栖駅にやって来た特急「有明9号」。<br />14時17分発の列車に乗り、光の森に向かいました。少し遅れてやって来ました。こちらも指定席はほぼ満席でした。

    鳥栖駅にやって来た特急「有明9号」。
    14時17分発の列車に乗り、光の森に向かいました。少し遅れてやって来ました。こちらも指定席はほぼ満席でした。

  • 光の森駅に到着した特急「有明9号」。<br />鳥栖から1時間25分ほどで着きました。この列車は光の森止まりだったので、ここから列車を乗り継ぎ、肥後大津に向かいました。

    光の森駅に到着した特急「有明9号」。
    鳥栖から1時間25分ほどで着きました。この列車は光の森止まりだったので、ここから列車を乗り継ぎ、肥後大津に向かいました。

  • 光の森駅北口。<br />列車を待っている間に駅舎を撮影しました。

    光の森駅北口。
    列車を待っている間に駅舎を撮影しました。

  • 光の森駅南口。

    光の森駅南口。

  • 肥後大津駅に到着した豊肥本線の普通列車。<br />光の森から15分ほどで着きました。駅からはすぐにホテルに向かいました。

    肥後大津駅に到着した豊肥本線の普通列車。
    光の森から15分ほどで着きました。駅からはすぐにホテルに向かいました。

  • ホテルルートイン熊本肥後大津駅前。<br />8月8日、旅行4日目です。<br />7時30分にホテルをチェックアウトし、阿蘇山に向かいました。

    ホテルルートイン熊本肥後大津駅前。
    8月8日、旅行4日目です。
    7時30分にホテルをチェックアウトし、阿蘇山に向かいました。

  • 肥後大津駅。

    肥後大津駅。

  • 肥後大津駅の駅名標。

    肥後大津駅の駅名標。

  • 肥後大津駅にやって来た豊肥本線の普通列車。<br />7時57分の列車に乗り、阿蘇に向かいました。2両編成でした。

    肥後大津駅にやって来た豊肥本線の普通列車。
    7時57分の列車に乗り、阿蘇に向かいました。2両編成でした。

  • 立野駅。<br />列車はここでスイッチバックと上下線の交換をしました。

    立野駅。
    列車はここでスイッチバックと上下線の交換をしました。

  • 立野駅の駅名標。

    立野駅の駅名標。

  • 立野駅の駅名標。

    立野駅の駅名標。

  • 立野駅に停車中の南阿蘇鉄道の列車。<br />時間があったので、南阿蘇鉄道のホームに行きました。

    立野駅に停車中の南阿蘇鉄道の列車。
    時間があったので、南阿蘇鉄道のホームに行きました。

  • 立野駅のJRの駅舎。

    立野駅のJRの駅舎。

  • 立野駅に停車中の豊肥本線の上下の普通列車。

    立野駅に停車中の豊肥本線の上下の普通列車。

  • 立野駅の駅舎。<br />手前がJR、奥が南阿蘇鉄道のものです。

    立野駅の駅舎。
    手前がJR、奥が南阿蘇鉄道のものです。

  • 車窓から望む豊肥本線の線路。<br />立野駅から折り返しました。右が熊本方面、左が阿蘇方面です。

    車窓から望む豊肥本線の線路。
    立野駅から折り返しました。右が熊本方面、左が阿蘇方面です。

  • 車窓から望む豊肥本線の線路。<br />右が立野方面、左が阿蘇方面です。

    車窓から望む豊肥本線の線路。
    右が立野方面、左が阿蘇方面です。

  • 車窓から望む豊肥本線の線路。<br />スイッチバックの頂点です。

    車窓から望む豊肥本線の線路。
    スイッチバックの頂点です。

  • 車窓から望む豊肥本線の線路。<br />再び折り返しました。右が阿蘇方面、左が立野方面です。

    車窓から望む豊肥本線の線路。
    再び折り返しました。右が阿蘇方面、左が立野方面です。

  • 車窓から望む阿蘇山。<br />スイッチバック後、15分ほどすると阿蘇山が見えてきました。

    車窓から望む阿蘇山。
    スイッチバック後、15分ほどすると阿蘇山が見えてきました。

  • 阿蘇駅に停車中の豊肥本線の普通列車。<br />肥後大津から50分、立野から30分ほどで着きました。

    阿蘇駅に停車中の豊肥本線の普通列車。
    肥後大津から50分、立野から30分ほどで着きました。

  • 阿蘇駅に停車中の豊肥本線の上下の普通列車。<br />阿蘇でも列車交換をしていました。

    阿蘇駅に停車中の豊肥本線の上下の普通列車。
    阿蘇でも列車交換をしていました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP