window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
敦賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
苫小牧に出稼ぎの仕事があり新日本海フェリーで行ってきました。<br />新造船の綺麗な船内でゆったりと快適な船旅が楽しめました。

敦賀 から苫小牧へ 新日本海フェリーの旅

24いいね!

2013/07/12 - 2013/07/13

188位(同エリア514件中)

13

28

waads

waadsさん

苫小牧に出稼ぎの仕事があり新日本海フェリーで行ってきました。
新造船の綺麗な船内でゆったりと快適な船旅が楽しめました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 金曜日仕事が終わってから<br />一路敦賀へ<br /><br />敦賀新港 <br />フェリーターミナルに到着です

    金曜日仕事が終わってから
    一路敦賀へ

    敦賀新港 
    フェリーターミナルに到着です

  • 出航は 01:00<br /><br />慌てて来たけど<br />時間は余りました<br />

    出航は 01:00

    慌てて来たけど
    時間は余りました

  • 敦賀発は『すいせん』<br />出港地福井の花です<br /><br />ちなみに<br />苫小牧発は 『すずらん』でした

    イチオシ

    敦賀発は『すいせん』
    出港地福井の花です

    ちなみに
    苫小牧発は 『すずらん』でした

  • いよいよ乗船開始です。<br /><br />

    いよいよ乗船開始です。

  • 客室は ステートルームA<br /><br />ベッドが狭くて<br />寝相の悪い当方<br />何度も夜中に落ちそうになりました<br />

    客室は ステートルームA

    ベッドが狭くて
    寝相の悪い当方
    何度も夜中に落ちそうになりました

  • シャワー、トイレ、テレビ付<br />

    シャワー、トイレ、テレビ付

  • 客室前の廊下<br /><br />

    客室前の廊下

  • 只今 佐渡島沖通過中

    只今 佐渡島沖通過中

  • 船後方より<br /><br />それでは新造船『すいせん』の<br />設備をご紹介しましょう 

    船後方より

    それでは新造船『すいせん』の
    設備をご紹介しましょう 

  • 船内のメインの場所です<br /><br />ここは5F<br />レストランはすべてこのフロアです

    船内のメインの場所です

    ここは5F
    レストランはすべてこのフロアです

  • 6Fには<br /><br />スポーツジムがありました<br /><br />その横には卓球台も

    6Fには

    スポーツジムがありました

    その横には卓球台も

  • 同じく6Fには<br />映画館が<br /><br />AM(お子様向け)と<br />PMの2本上映されてました。<br /><br />クーラーが効き過ぎで寒くて…

    同じく6Fには
    映画館が

    AM(お子様向け)と
    PMの2本上映されてました。

    クーラーが効き過ぎで寒くて…

  • 4F インフォメーション<br /><br />売店もこのフロアです

    4F インフォメーション

    売店もこのフロアです

  • 6F 大浴場<br /><br />いつでも入浴可<br /><br />海を眺めながら<br />湯ったりゆったりの入浴は最高!

    6F 大浴場

    いつでも入浴可

    海を眺めながら
    湯ったりゆったりの入浴は最高!

  • 洗い場も多くあり<br />少々混んでいても問題なし<br /><br />昼食前に来ると<br />ほとんど貸切り状態

    洗い場も多くあり
    少々混んでいても問題なし

    昼食前に来ると
    ほとんど貸切り状態

  • 露天風呂やサウナもありました<br /><br /><br /><br />

    露天風呂やサウナもありました



  • 失礼して他の部屋も<br /><br />ツーリストA<br />和室もあります

    失礼して他の部屋も

    ツーリストA
    和室もあります

  • 10人部屋だが<br />カーテンで仕切られている

    10人部屋だが
    カーテンで仕切られている

  • ツーリストSルーム<br /><br />12人部屋だが個室になっており<br />プライバシーは守られている<br /><br />各ルームにテレビもある<br /><br />クーラーをガンガン効かす奥はんと<br />クーラー嫌いなワテはん<br /><br />次からはこのルームがいいようだ!<br /><br />

    ツーリストSルーム

    12人部屋だが個室になっており
    プライバシーは守られている

    各ルームにテレビもある

    クーラーをガンガン効かす奥はんと
    クーラー嫌いなワテはん

    次からはこのルームがいいようだ!

  • 船内では<br /><br />ビンゴ大会や

    船内では

    ビンゴ大会や

  • ビアノ演奏もあり<br />退屈しないよう<br />工夫されてます

    ビアノ演奏もあり
    退屈しないよう
    工夫されてます

  • レストランは3カ所<br /><br />ここが一番大きなレストラン<br />Bacchus<br /><br />ただ食事時間が朝、昼、夜とも<br />1時間でした。<br /><br />

    レストランは3カ所

    ここが一番大きなレストラン
    Bacchus

    ただ食事時間が朝、昼、夜とも
    1時間でした。

  • レストラン内部<br /><br />船の後方です<br /><br />眺めが最高!

    レストラン内部

    船の後方です

    眺めが最高!

  • 高級レストランもありました<br /><br />毎食1組ぐらいしか入って無くて…<br /><br />やっぱり出稼ぎ労働者には<br />敷居が高くて行けません

    高級レストランもありました

    毎食1組ぐらいしか入って無くて…

    やっぱり出稼ぎ労働者には
    敷居が高くて行けません

  • そして カジュアルなレストラン<br /><br />簡単にと言う向きには<br />ここがお勧め

    そして カジュアルなレストラン

    簡単にと言う向きには
    ここがお勧め

  • 恵山が見えてきました<br /><br />北海道だ〜!

    恵山が見えてきました

    北海道だ〜!

  • ♪夕焼け〜 海の夕焼け〜 真〜赤なー♪<br /><br />(も〜やめとこ 年がわかりまんがな〜)

    ♪夕焼け〜 海の夕焼け〜 真〜赤なー♪

    (も〜やめとこ 年がわかりまんがな〜)

  • 苫小牧港へは 20:30着です<br /><br />苫小牧編もまたご覧下さい

    苫小牧港へは 20:30着です

    苫小牧編もまたご覧下さい

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

waadsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP