台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なんと出発当日、台湾は暴風域真っ最中・・・・・・<br /><br />前日に、チャイナエアラインへ問い合わせをすると<br />「今の状態ですと、出発出来ない可能性もある」とのお答え。<br /><br />半分あきらめかけていた時、チャイナエアラインから折り返しお電話が!<br />「遅れて出発予定」とのお知らせ!<br /><br />かなり予定よりも遅れてしまいましたが、<br />でもたっぷり楽しんで来ましたよ^^<br />チャイナエアラインよ、欠航せずに飛んでくれてありがとう☆

夏の台北二人旅★一日目★~台風接近!~

25いいね!

2013/07/13 - 2013/07/15

9618位(同エリア28275件中)

0

25

あー

あーさん

なんと出発当日、台湾は暴風域真っ最中・・・・・・

前日に、チャイナエアラインへ問い合わせをすると
「今の状態ですと、出発出来ない可能性もある」とのお答え。

半分あきらめかけていた時、チャイナエアラインから折り返しお電話が!
「遅れて出発予定」とのお知らせ!

かなり予定よりも遅れてしまいましたが、
でもたっぷり楽しんで来ましたよ^^
チャイナエアラインよ、欠航せずに飛んでくれてありがとう☆

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エアトリ

PR

  • 初日。台風が台湾に接近。<br />約5〜6時間遅れて台湾へ出発します。<br /><br />チャイナエアラインの機内食はこんな感じです。<br /><br />エコノミーだから、こんなもんかな?^^;<br />おいしくなくって一口で終了。ごめんなさい。<br />パイナップルケーキは美味しく頂きました☆

    初日。台風が台湾に接近。
    約5〜6時間遅れて台湾へ出発します。

    チャイナエアラインの機内食はこんな感じです。

    エコノミーだから、こんなもんかな?^^;
    おいしくなくって一口で終了。ごめんなさい。
    パイナップルケーキは美味しく頂きました☆

  • 桃園空港についたらまずは両替。<br /><br />ちなみに、飛行機から出てすぐのトイレは混雑するけど、<br />両替所のとなりのトイレは空いてました。穴場なのかな?

    桃園空港についたらまずは両替。

    ちなみに、飛行機から出てすぐのトイレは混雑するけど、
    両替所のとなりのトイレは空いてました。穴場なのかな?

  • こんな感じのカラフルなオブジェがあちこちに。<br />個性的です、桃園空港。

    こんな感じのカラフルなオブジェがあちこちに。
    個性的です、桃園空港。

  • 荷物を受け取り、そのままバス乗り場へ向かいます。<br /><br />事前に台湾観光局から頂いていた、空港バスの無料乗車券をここで見せました。

    荷物を受け取り、そのままバス乗り場へ向かいます。

    事前に台湾観光局から頂いていた、空港バスの無料乗車券をここで見せました。

  • チケットのカウンターのお兄さん。親切でした^^<br />私達が降りるバス停とバスが出発する時間をマジックで書いて渡してくれました。<br /><br />謝謝^^

    チケットのカウンターのお兄さん。親切でした^^
    私達が降りるバス停とバスが出発する時間をマジックで書いて渡してくれました。

    謝謝^^

  • バス乗り場。だーれも居ません。きっと台風だったから。<br /><br />エバー航空のバスだったので、<br />バスの後ろに金城武さんの広告が♪<br />そんな金城武号がたーくさん♪<br /><br />テンション上がります^^

    バス乗り場。だーれも居ません。きっと台風だったから。

    エバー航空のバスだったので、
    バスの後ろに金城武さんの広告が♪
    そんな金城武号がたーくさん♪

    テンション上がります^^

  • しばらく金城武様の写真ばっかり見てニヤニヤしていると<br />係りのお兄さんが来てくれて、<br />パンフレットを見せてとジェスチャー。<br />見せると、「ok〜」と言いながら荷物を預かってくれました。<br /><br /><br />写真は荷物の引換券。<br /><br />

    しばらく金城武様の写真ばっかり見てニヤニヤしていると
    係りのお兄さんが来てくれて、
    パンフレットを見せてとジェスチャー。
    見せると、「ok〜」と言いながら荷物を預かってくれました。


    写真は荷物の引換券。

  • バスにゆられて約一時間程で最寄り駅の南京東路駅に到着。<br /><br />そこから歩いて約7〜8分でホテルに到着。<br /><br />FXホテル台北ナンジンイーストロードブランチ(富驛時尚酒店台北南京東路館)です。名前長っ!笑<br /><br />チャイナエアラインのビルの上にあります。お隣はウエスティンホテルなので迷わずすぐに判りました。

    バスにゆられて約一時間程で最寄り駅の南京東路駅に到着。

    そこから歩いて約7〜8分でホテルに到着。

    FXホテル台北ナンジンイーストロードブランチ(富驛時尚酒店台北南京東路館)です。名前長っ!笑

    チャイナエアラインのビルの上にあります。お隣はウエスティンホテルなので迷わずすぐに判りました。

  • トレンディーダブルというお部屋を予約。<br />たしか15階。<br />10階や11階に中国の団体の方が沢山降りて行くのを見かけたのですが15階にはそれらしき方々は見かけませんでした。<br />ビジネスセンターがあったり、ちょっとしたフィットネスがあったり。<br />騒音もとくになく、快適でした。<br />ダブルベッドも十分な大きさです^^柔らかすぎず固すぎず、丁度良かったです。

    トレンディーダブルというお部屋を予約。
    たしか15階。
    10階や11階に中国の団体の方が沢山降りて行くのを見かけたのですが15階にはそれらしき方々は見かけませんでした。
    ビジネスセンターがあったり、ちょっとしたフィットネスがあったり。
    騒音もとくになく、快適でした。
    ダブルベッドも十分な大きさです^^柔らかすぎず固すぎず、丁度良かったです。

  • トイレはティッシュ流せました。流していいのか判らないですけど^^;でも、ティッシュの位置がおかしくて、取りづらいのですが許容範囲内です。

    トイレはティッシュ流せました。流していいのか判らないですけど^^;でも、ティッシュの位置がおかしくて、取りづらいのですが許容範囲内です。

  • 洗面台も綺麗。でも、背の低い私にはちょっと高かったです。<br />ドライヤーも弱々しいものではなく、普通の家庭にあるようなドライヤーですので、便利に使えました^^<br />シャンプーやボディーソープもあります。シャンプーはあんまり泡立たないけど、いい香りで、私は結構好きでした。

    洗面台も綺麗。でも、背の低い私にはちょっと高かったです。
    ドライヤーも弱々しいものではなく、普通の家庭にあるようなドライヤーですので、便利に使えました^^
    シャンプーやボディーソープもあります。シャンプーはあんまり泡立たないけど、いい香りで、私は結構好きでした。

  • ホテルはカードキーになってます。<br />ちなみに、エレベーターもボタンを押す前にカードキーをかざさないと押せません。セキュリティーもしっかりで安心^^<br /><br />「起こさないで」とか「お掃除してください」の意思表示も、<br />こちらのホテルはボタンひとつで外に判るようになっています。<br />

    ホテルはカードキーになってます。
    ちなみに、エレベーターもボタンを押す前にカードキーをかざさないと押せません。セキュリティーもしっかりで安心^^

    「起こさないで」とか「お掃除してください」の意思表示も、
    こちらのホテルはボタンひとつで外に判るようになっています。

  • 毎日、ミネラルウォーターを揃えてくれました。お茶などもありましたが飲んでません。<br />冷蔵庫に台湾ビールとか色々飲み物入ってました。<br /><br />あ、あと、スリッパもバスローブもありましたよ。<br /><br />ちなみに。<br />大陸からの観光客の方々、ロビーのソファーですごい体勢でお菓子やらなんやら食べながら、大声で楽しそうに盛り上がっておりました。<br />以前台湾に来たときはこんな光景見なかったのに。ちょっと残念。<br />しかし、中にはジェントルマンな大陸紳士もおりました。<br />結局は人によるのかもしれませんね^^;

    毎日、ミネラルウォーターを揃えてくれました。お茶などもありましたが飲んでません。
    冷蔵庫に台湾ビールとか色々飲み物入ってました。

    あ、あと、スリッパもバスローブもありましたよ。

    ちなみに。
    大陸からの観光客の方々、ロビーのソファーですごい体勢でお菓子やらなんやら食べながら、大声で楽しそうに盛り上がっておりました。
    以前台湾に来たときはこんな光景見なかったのに。ちょっと残念。
    しかし、中にはジェントルマンな大陸紳士もおりました。
    結局は人によるのかもしれませんね^^;

  • ホテルに荷物を置いて、少し休憩してから、早速晩御飯を食べに行きます。<br />本当は昼過ぎ頃に着く予定だったので、がっつり観光しようとおもっていましたが、飛行機の遅延で夜になっちゃった。<br /><br />ホテルから出て駅にまっすぐ向かって・・・<br /><br />南京東路駅の隣にある、兄弟大飯店の飲茶です!

    ホテルに荷物を置いて、少し休憩してから、早速晩御飯を食べに行きます。
    本当は昼過ぎ頃に着く予定だったので、がっつり観光しようとおもっていましたが、飛行機の遅延で夜になっちゃった。

    ホテルから出て駅にまっすぐ向かって・・・

    南京東路駅の隣にある、兄弟大飯店の飲茶です!

  • 兄弟大飯店の二階にある飲茶レストラン梅花廰。<br />ここは私達夫婦お気に入りのお店。ワゴンが周ってきますが、メニューからも注文出来ます。<br />シンプルな味付けで、とても食べやすい点心のお店。<br />個性を求める方にはやや物足りないかもしれませんが・・・<br /><br />外国の方も沢山いらっしゃいました。さすがガイドブック常連店ですなw<br /><br />でも日本人は見かけなかったなぁ。<br /><br />とりあえず青菜と酔っ払い鶏をチョイス。<br />酔っ払い鶏、めちゃめちゃ美味しい!<br />でも二人でこの量はちょっと多いなー^^;<br /><br /><br /><br />

    兄弟大飯店の二階にある飲茶レストラン梅花廰。
    ここは私達夫婦お気に入りのお店。ワゴンが周ってきますが、メニューからも注文出来ます。
    シンプルな味付けで、とても食べやすい点心のお店。
    個性を求める方にはやや物足りないかもしれませんが・・・

    外国の方も沢山いらっしゃいました。さすがガイドブック常連店ですなw

    でも日本人は見かけなかったなぁ。

    とりあえず青菜と酔っ払い鶏をチョイス。
    酔っ払い鶏、めちゃめちゃ美味しい!
    でも二人でこの量はちょっと多いなー^^;



  • 大好きな大根餅。<br />ここの大根餅はあまり具が入ってないシンプルなものです。<br />朝食べるのにいいかもですね〜。美味しかったです!

    大好きな大根餅。
    ここの大根餅はあまり具が入ってないシンプルなものです。
    朝食べるのにいいかもですね〜。美味しかったです!

  • 左はエビを湯葉でくるんで揚げたもの。<br />お店のお兄さんのお勧めで頼みました。美味しかったです。<br />お隣もエビ。この時点でもうおなかいっぱい。

    左はエビを湯葉でくるんで揚げたもの。
    お店のお兄さんのお勧めで頼みました。美味しかったです。
    お隣もエビ。この時点でもうおなかいっぱい。

  • 小籠包は?小籠包は?とお店の方が言うので<br />頼むつもりは無かったのですが小籠包もたのみました。<br />美味しかった!でも、かなりおなかいっぱいに。

    小籠包は?小籠包は?とお店の方が言うので
    頼むつもりは無かったのですが小籠包もたのみました。
    美味しかった!でも、かなりおなかいっぱいに。

  • おなかいっぱいになったので、ちょっとそのへんをお散歩して帰る事に。<br />すぐ近くに台北アリーナがあります。紀念にパチリ。<br />ここで有名な歌手がコンサートしたりしてるんだろうなぁと思うと<br />ちょっとテンション上がりました☆

    おなかいっぱいになったので、ちょっとそのへんをお散歩して帰る事に。
    すぐ近くに台北アリーナがあります。紀念にパチリ。
    ここで有名な歌手がコンサートしたりしてるんだろうなぁと思うと
    ちょっとテンション上がりました☆

  • 指が入ってしまってますがwww<br /><br />台北アリーナのすぐそばにIKEAがあったので<br />興味本位で入ってみる事に。<br /><br />ここ、一度入ると・・・なかなか出れません。<br />出口が見つからないんです。<br /><br /><br />ここで出口を探し続け、いいウォーキングになった気がします(笑)

    指が入ってしまってますがwww

    台北アリーナのすぐそばにIKEAがあったので
    興味本位で入ってみる事に。

    ここ、一度入ると・・・なかなか出れません。
    出口が見つからないんです。


    ここで出口を探し続け、いいウォーキングになった気がします(笑)

  • ポストも可愛い。<br />

    ポストも可愛い。

  • そういえば、忘れてましたが台風の後でした。<br />あちこちで木が倒れていました。

    そういえば、忘れてましたが台風の後でした。
    あちこちで木が倒れていました。

  • ホテルに帰る途中にあったマックでパチリ。<br />エビバーガーとフィッシュバーガー。<br />なんだか日本より美味しそうに見えるのが不思議。<br />いつかチャレンジしてみよう。

    ホテルに帰る途中にあったマックでパチリ。
    エビバーガーとフィッシュバーガー。
    なんだか日本より美味しそうに見えるのが不思議。
    いつかチャレンジしてみよう。

  • ホテルの向かい側にあるコンビニに寄りました。<br />即席麺のコーナー。見慣れぬラーメンがずらり。<br />

    ホテルの向かい側にあるコンビニに寄りました。
    即席麺のコーナー。見慣れぬラーメンがずらり。

  • コンビニで、おーいお茶と、アイスを購入。<br /><br />アイス、小さいビスケットサンドが三つ入ってるのかと思ったら大きいのが一つでした。写真に偽りあり、です^^;<br /><br />おーいお茶は普通に日本の伊藤園そのもの。沖縄から輸入しているようでした。安心してゴクリゴクリ。<br /><br />アイスを食べて、お風呂に入って(バスタブはありませんでした)一日目終了。

    コンビニで、おーいお茶と、アイスを購入。

    アイス、小さいビスケットサンドが三つ入ってるのかと思ったら大きいのが一つでした。写真に偽りあり、です^^;

    おーいお茶は普通に日本の伊藤園そのもの。沖縄から輸入しているようでした。安心してゴクリゴクリ。

    アイスを食べて、お風呂に入って(バスタブはありませんでした)一日目終了。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP