石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西空港からLCCのピーチで定刻通り南ぬ島石垣空港に到着し、<br />予約してあるレンタカーを借りることにします。<br /><br />vol.2は空港からオリックスレンタカーの送迎車に乗り、<br />新空港近くにある仮店舗でレンタカーを借ります。<br />その後は北部の明石食堂や玉取崎展望台へ向かいます。<br /><br />Peach Aviationで行く八重山旅行<br />関西空港ターミナルで前泊の続きです。<br />http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10791450/

2013年7月 Peach Aviationで行く八重山旅行1日目vol.2(石垣島 オリックスレンタカー 明石食堂 玉取崎展望台 編)

27いいね!

2013/07/03 - 2013/07/07

1442位(同エリア5588件中)

0

52

Brio

Brioさん

関西空港からLCCのピーチで定刻通り南ぬ島石垣空港に到着し、
予約してあるレンタカーを借りることにします。

vol.2は空港からオリックスレンタカーの送迎車に乗り、
新空港近くにある仮店舗でレンタカーを借ります。
その後は北部の明石食堂や玉取崎展望台へ向かいます。

Peach Aviationで行く八重山旅行
関西空港ターミナルで前泊の続きです。
http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10791450/

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー 私鉄 徒歩 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9時50分<br /><br />オリックスレンタカーの看板を見つけ、<br />名前を伝え仮設店舗へ送迎してもらいます。

    9時50分

    オリックスレンタカーの看板を見つけ、
    名前を伝え仮設店舗へ送迎してもらいます。

  • ハイエース2台がピストンで送迎しています。

    ハイエース2台がピストンで送迎しています。

  • 直ぐに満席になり出発となります。

    直ぐに満席になり出発となります。

  • 10時00分<br /><br />10分程で仮設店舗に到着です。

    10時00分

    10分程で仮設店舗に到着です。

  • レンタカーの看板が立てられています。

    レンタカーの看板が立てられています。

  • ガソリンスタンドが仮設店舗です。

    ガソリンスタンドが仮設店舗です。

  • ガソリンスタンドとオリックスレンタカーを同じ会社が運営しているようです。

    ガソリンスタンドとオリックスレンタカーを同じ会社が運営しているようです。

  • 事務所で手続きを行います。

    事務所で手続きを行います。

  • 店舗内はこんな感じです。

    店舗内はこんな感じです。

  • 今回は予約が遅く、<br />ハイブリッド車しかありませんでした。

    今回は予約が遅く、
    ハイブリッド車しかありませんでした。

  • ハイブリッド車に乗ったことがないので、<br />ちょうどよい機会です。

    ハイブリッド車に乗ったことがないので、
    ちょうどよい機会です。

  • 10時10分<br /><br />レンタカーショップを出発します。<br />まずは玉取崎展望台へ向かいます。

    10時10分

    レンタカーショップを出発します。
    まずは玉取崎展望台へ向かいます。

  • 10時40分<br /><br />玉取崎展望台近くまで走って来ました。<br />タイミング悪く雲がかかっています。<br /><br />曇っていると海がキレイではないので、<br />先に北部にある明石食堂へ向かいます。

    10時40分

    玉取崎展望台近くまで走って来ました。
    タイミング悪く雲がかかっています。

    曇っていると海がキレイではないので、
    先に北部にある明石食堂へ向かいます。

  • 少し小腹も空いて来ているので、<br />お昼を先にしても良いかもしれません。<br /><br />チビブリの機転の利いたアドバイスです。

    少し小腹も空いて来ているので、
    お昼を先にしても良いかもしれません。

    チビブリの機転の利いたアドバイスです。

  • 国道390号から県道206号を北上し、<br />途中で東に道を入ります。

    国道390号から県道206号を北上し、
    途中で東に道を入ります。

  • 10時50分<br /><br />明石食堂に到着です。<br />北部で有名な八重山そばのお店です。

    10時50分

    明石食堂に到着です。
    北部で有名な八重山そばのお店です。

  • お店の前に5台程の駐車スペースがあります。

    お店の前に5台程の駐車スペースがあります。

  • Brioがお店に到着した時は、<br />1台も止まっていなかったですが、<br />5分程で一杯になりました。<br /><br />お店の前の他にも、<br />駐車スペースがあるようです。

    Brioがお店に到着した時は、
    1台も止まっていなかったですが、
    5分程で一杯になりました。

    お店の前の他にも、
    駐車スペースがあるようです。

  • 11時オープンです。

    11時オープンです。

  • お店の前のテーブルに座り待ちます。

    お店の前のテーブルに座り待ちます。

  • メニューを撮って待ちます。

    メニューを撮って待ちます。

  • こちらは飲み物のメニューです。

    こちらは飲み物のメニューです。

  • そばの大きさの説明もあります。

    そばの大きさの説明もあります。

  • 11時00分<br /><br />開店と同時に店内へ案内されます。

    11時00分

    開店と同時に店内へ案内されます。

  • 混雑するので直ぐに注文します。

    混雑するので直ぐに注文します。

  • ブルーシールアイスもあるみたいです。

    ブルーシールアイスもあるみたいです。

  • 八重山そば小350円です。<br /><br />あっさりとした味で美味しい!<br />はまりそうな感じの味です。

    八重山そば小350円です。

    あっさりとした味で美味しい!
    はまりそうな感じの味です。

  • ソーキそば小500円です。<br /><br />ダシは八重山そばと同じです。<br />ソーキがとっても柔らかく、<br />ガッツリ系ですが食が進みます。<br />こちらも美味しい!

    ソーキそば小500円です。

    ダシは八重山そばと同じです。
    ソーキがとっても柔らかく、
    ガッツリ系ですが食が進みます。
    こちらも美味しい!

  • 11時15分<br /><br />早くも店内は満席です。

    11時15分

    早くも店内は満席です。

  • 11時20分<br /><br />食べ終わりお店を出ると、<br />4-5組が外のテーブルで待っていました。

    11時20分

    食べ終わりお店を出ると、
    4-5組が外のテーブルで待っていました。

  • 食後は玉取崎展望台へ戻ります。<br /><br />明石食堂が人気なのが分かります。<br />開店と同時に行って正解です。<br /><br />チビブリのナイスな判断です。

    食後は玉取崎展望台へ戻ります。

    明石食堂が人気なのが分かります。
    開店と同時に行って正解です。

    チビブリのナイスな判断です。

  • まだ雲が多いですね。

    まだ雲が多いですね。

  • 玉取崎展望台への入口です。

    玉取崎展望台への入口です。

  • 駐車場までは上り道です。

    駐車場までは上り道です。

  • 11時35分<br /><br />玉取崎展望台駐車場に到着です。

    11時35分

    玉取崎展望台駐車場に到着です。

  • こんな感じで止めます。

    こんな感じで止めます。

  • 車を下りると海が一望出来ます。

    車を下りると海が一望出来ます。

  • 展望台へ向かいます。

    展望台へ向かいます。

  • 緩やかなスロープを進みます。

    緩やかなスロープを進みます。

  • スロープからも海が眺められます。

    スロープからも海が眺められます。

  • 国道390号沿いにも駐車場がありますが、<br />展望台まで上るのが大変なので、<br />脇道にそれ上の駐車場を利用すると楽です。

    国道390号沿いにも駐車場がありますが、
    展望台まで上るのが大変なので、
    脇道にそれ上の駐車場を利用すると楽です。

  • 展望台に到着です。

    展望台に到着です。

  • 玉取崎展望台からの眺望です。<br />海の色がキレイですね。

    玉取崎展望台からの眺望です。
    海の色がキレイですね。

  • パノラマでも撮影しておきます。

    パノラマでも撮影しておきます。

  • 展望台の中です。

    展望台の中です。

  • 椅子が少しだけあり休憩出来ます。

    椅子が少しだけあり休憩出来ます。

  • 中からも1枚。

    中からも1枚。

  • 昨年も同じ時季に来ましたが、<br />昨年の方がキレイに見えた気がします。

    昨年も同じ時季に来ましたが、
    昨年の方がキレイに見えた気がします。

  • 沖縄の天気は天気予報で快晴でも、<br />低い雲がモクモク浮かんでいて、<br />パラっと雨が降ったりします。

    沖縄の天気は天気予報で快晴でも、
    低い雲がモクモク浮かんでいて、
    パラっと雨が降ったりします。

  • ハイビスカスでしょうか?

    ハイビスカスでしょうか?

  • キレイに咲いています。

    キレイに咲いています。

  • 駐車場へ戻ります。<br /><br />Peach Aviationで行く八重山旅行<br />1日目vol.3 石垣島 米原のヤエヤマヤシ群落 川平湾 編に続く<br />http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10791884

    駐車場へ戻ります。

    Peach Aviationで行く八重山旅行
    1日目vol.3 石垣島 米原のヤエヤマヤシ群落 川平湾 編に続く
    http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10791884

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP