石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いもり牧場のミルミル本舗で美味しいジェラートを食べ、<br />買い出しも終わったところでレンタカーを返却します。<br /><br />vol.5は東横イン石垣島にチェックインをして荷物を置き、<br />レンタカーを市街地にある店舗へ返却してまぐろひとしまで送ってもらいます。<br /><br />Peach Aviationで行く八重山旅行<br />1日目vol.4川平ファーム いもり牧場のジェラート店ミルミル本舗編の続きです。<br />http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10792221/

2013年7月 Peach Aviationで行く八重山旅行1日目vol.5(石垣島 東横イン石垣島チェックイン オリックスレンタカー返却 まぐろ専門店ひとし石敢當店 編)

34いいね!

2013/07/03 - 2013/07/07

1091位(同エリア5588件中)

0

47

Brio

Brioさん

いもり牧場のミルミル本舗で美味しいジェラートを食べ、
買い出しも終わったところでレンタカーを返却します。

vol.5は東横イン石垣島にチェックインをして荷物を置き、
レンタカーを市街地にある店舗へ返却してまぐろひとしまで送ってもらいます。

Peach Aviationで行く八重山旅行
1日目vol.4川平ファーム いもり牧場のジェラート店ミルミル本舗編の続きです。
http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10792221/

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー タクシー 私鉄 徒歩 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 15時50分<br /><br />チェックインの手続きを行います。

    15時50分

    チェックインの手続きを行います。

  • フロント横のロビーです。<br />朝は朝食会場になります。<br />無料PCやお水も用意されています。

    フロント横のロビーです。
    朝は朝食会場になります。
    無料PCやお水も用意されています。

  • 手続きを済ませ部屋へ向かいます。

    手続きを済ませ部屋へ向かいます。

  • 離島ターミナルから少し離れていますが、<br />空室状況と値段で東横インに決めました。

    離島ターミナルから少し離れていますが、
    空室状況と値段で東横インに決めました。

  • ミニダブルルーム(14.4?)です。

    ミニダブルルーム(14.4?)です。

  • 寝るだけで昼間は部屋に居ないので、<br />この広さで十分です。

    寝るだけで昼間は部屋に居ないので、
    この広さで十分です。

  • テレビは小さなサイズですがあります。

    テレビは小さなサイズですがあります。

  • 冷蔵庫は自分で好きな物を入れるタイプです。<br />セキュリティボックスもあります。

    冷蔵庫は自分で好きな物を入れるタイプです。
    セキュリティボックスもあります。

  • お風呂はユニットバスです。<br />比較的新しい建物で清潔感があります。<br /><br />ただトイレの水圧が低く流れにくかったです。

    お風呂はユニットバスです。
    比較的新しい建物で清潔感があります。

    ただトイレの水圧が低く流れにくかったです。

  • 陸側の部屋で窓からの景色です。<br />海側でも岩壁に積まれたコンテナしか見えません。

    陸側の部屋で窓からの景色です。
    海側でも岩壁に積まれたコンテナしか見えません。

  • 16時40分<br /><br />荷物を部屋に置いて、<br />レンタカーを返却しにお店へ到着です。

    16時40分

    荷物を部屋に置いて、
    レンタカーを返却しにお店へ到着です。

  • 去年もオリックスレンタカーを利用しましたが、<br />今回も快適に利用することが出来ました。

    去年もオリックスレンタカーを利用しましたが、
    今回も快適に利用することが出来ました。

  • 車の確認を行い返却完了です。<br />返却後は市内の希望地まで送迎してもらえます。

    車の確認を行い返却完了です。
    返却後は市内の希望地まで送迎してもらえます。

  • 16時55分<br /><br />まぐろ専門店ひとし石敢當店に到着です。<br />とても人気店で予約が取れないみたいです。

    16時55分

    まぐろ専門店ひとし石敢當店に到着です。
    とても人気店で予約が取れないみたいです。

  • 石敢當店の他に本店があります。

    石敢當店の他に本店があります。

  • レンタカー屋で返却待ちをしている間に、<br />ひとしに電話をして空き状況を聞いたところ、<br />19時までであればOKとの返事でしたので、<br />17時の開店と同時に入店します。

    レンタカー屋で返却待ちをしている間に、
    ひとしに電話をして空き状況を聞いたところ、
    19時までであればOKとの返事でしたので、
    17時の開店と同時に入店します。

  • 開店待ちの間にお店前のマンホールを1枚。

    開店待ちの間にお店前のマンホールを1枚。

  • 17時の開店と同時に入店します。

    17時の開店と同時に入店します。

  • カウンター席に案内されました。<br />同じように19時退店であればと言う、<br />お客さんが数組続けて来店しています。

    カウンター席に案内されました。
    同じように19時退店であればと言う、
    お客さんが数組続けて来店しています。

  • 沖縄らしく泡盛が並べられています。

    沖縄らしく泡盛が並べられています。

  • 付出しは枝豆です。

    付出しは枝豆です。

  • オリオン生ビール450円<br />生搾りオレンジジュース400円

    オリオン生ビール450円
    生搾りオレンジジュース400円

  • メニューを乗せておきます。

    メニューを乗せておきます。

  • まぐろ専門店ですが、<br />まぐろ以外にも沢山メニューがあります。

    まぐろ専門店ですが、
    まぐろ以外にも沢山メニューがあります。

  • 居酒屋って感じですね。

    居酒屋って感じですね。

  • お勧めはまぐろや石垣牛のようです。

    お勧めはまぐろや石垣牛のようです。

  • 迷ってしまうくらいです。

    迷ってしまうくらいです。

  • お寿司も種類が豊富です。

    お寿司も種類が豊富です。

  • 適当に注文します。

    適当に注文します。

  • 刺身盛り合わせ2人前1,500円です。<br /><br />10種類程の刺身に海ぶどうや玉子が盛られています。<br />マグロはトロもあり大満足の1皿です。

    刺身盛り合わせ2人前1,500円です。

    10種類程の刺身に海ぶどうや玉子が盛られています。
    マグロはトロもあり大満足の1皿です。

  • クリームチーズとアボカドわさび醤油400円です。<br /><br />予想通りの無難な料理です。

    クリームチーズとアボカドわさび醤油400円です。

    予想通りの無難な料理です。

  • 生ウニにぎり1カン150円(写真は2カン300円)<br /><br />臭みがなく新鮮で美味しいです。

    生ウニにぎり1カン150円(写真は2カン300円)

    臭みがなく新鮮で美味しいです。

  • 石垣牛すじ赤ワイン煮込み650円です。<br /><br />ガーリックトーストにビーフシチューが合います。<br />これも美味しい一品です。

    石垣牛すじ赤ワイン煮込み650円です。

    ガーリックトーストにビーフシチューが合います。
    これも美味しい一品です。

  • ひとしの料理はお酒が進みます。<br /><br />Brioは中ジョッキ3杯を飲んでいます。<br />チビブリはさんぴん茶250円です。

    ひとしの料理はお酒が進みます。

    Brioは中ジョッキ3杯を飲んでいます。
    チビブリはさんぴん茶250円です。

  • お寿司のにぎりです。<br />1カンずつ注文出来て色々な種類が食べれます。<br /><br />左側から<br />本まぐろ大トロ280円、大トロあぶりポン酢280円<br />石垣牛寿司タレ280円、ネギトロ軍艦120円<br /><br />大トロは刺身の方が美味しく中トロくらいの脂です。<br />あぶりポン酢もまぁまぁって程度です。<br />石垣牛寿司は前評判が良く期待していたが…。<br />ネギトロ軍艦は普通に美味しいです。

    お寿司のにぎりです。
    1カンずつ注文出来て色々な種類が食べれます。

    左側から
    本まぐろ大トロ280円、大トロあぶりポン酢280円
    石垣牛寿司タレ280円、ネギトロ軍艦120円

    大トロは刺身の方が美味しく中トロくらいの脂です。
    あぶりポン酢もまぁまぁって程度です。
    石垣牛寿司は前評判が良く期待していたが…。
    ネギトロ軍艦は普通に美味しいです。

  • 生ウニにぎり150円<br />いくら軍艦180円(2カン)<br />石垣牛寿司タレ280円<br /><br />石垣牛寿司タレをチビブリも注文します。<br />感想はBrioと同じ感じでした。

    生ウニにぎり150円
    いくら軍艦180円(2カン)
    石垣牛寿司タレ280円

    石垣牛寿司タレをチビブリも注文します。
    感想はBrioと同じ感じでした。

  • 生ウニにぎり150円<br /><br />上の写真のいくらは2カンで180円ですが、<br />1カンしか来なかったので、<br />生ウニにぎりを注文した際に持って来てもらいます。

    生ウニにぎり150円

    上の写真のいくらは2カンで180円ですが、
    1カンしか来なかったので、
    生ウニにぎりを注文した際に持って来てもらいます。

  • 18時40分<br /><br />お腹も一杯になりお店を出ます。<br />二人で8,500円くらいでした。

    18時40分

    お腹も一杯になりお店を出ます。
    二人で8,500円くらいでした。

  • ひとしは人気店だけあり、<br />全体的に美味しい料理が多く満足しました。

    ひとしは人気店だけあり、
    全体的に美味しい料理が多く満足しました。

  • 18時45分<br /><br />ユーグレナモールをぶらぶら歩いてみます。

    18時45分

    ユーグレナモールをぶらぶら歩いてみます。

  • 石垣市公設市場です。<br />ユーグレナモールぎんざ通り側の入口です。

    石垣市公設市場です。
    ユーグレナモールぎんざ通り側の入口です。

  • アーケードを奥まで歩きます。

    アーケードを奥まで歩きます。

  • 泡盛ゼリーのお店です。<br />去年とお店の場所が変わっています。

    泡盛ゼリーのお店です。
    去年とお店の場所が変わっています。

  • ユーグレナモール中央通りです。

    ユーグレナモール中央通りです。

  • こちらはお土産屋やお店が多く賑わっています。

    こちらはお土産屋やお店が多く賑わっています。

  • 19時05分<br /><br />ホテルへ戻ることにします。<br /><br />市街地からホテルまで歩くと15-20分かかるため、<br />730交差点付近でタクシーに乗ります。<br />ホテルまで1メーター約5分で430円です。

    19時05分

    ホテルへ戻ることにします。

    市街地からホテルまで歩くと15-20分かかるため、
    730交差点付近でタクシーに乗ります。
    ホテルまで1メーター約5分で430円です。

  • マックスバリューで買った飲み物とお土産です。<br /><br />さんぴん茶128円<br />お水78円<br />オリオンビール6缶パック1,058円<br />西表産黒糖238円<br />沖縄限定ポテトチップス1袋128円<br />雪塩ちんすこう1袋315円<br /><br />Peach Aviationで行く八重山旅行<br />2日目vol.1石垣島 東横イン石垣島の朝食 石垣港離島ターミナル 編へ続く<br />http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10792551

    マックスバリューで買った飲み物とお土産です。

    さんぴん茶128円
    お水78円
    オリオンビール6缶パック1,058円
    西表産黒糖238円
    沖縄限定ポテトチップス1袋128円
    雪塩ちんすこう1袋315円

    Peach Aviationで行く八重山旅行
    2日目vol.1石垣島 東横イン石垣島の朝食 石垣港離島ターミナル 編へ続く
    http://4travel.jp/traveler/98b110157/album/10792551

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP