金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ふと気が付けば国内航空券に換えられる程度にマイレージが貯まっている。8月に有効期限が切れるマイルがあり、その前にどこかへ行こうと思い立ち、いろいろ悩んだ結果北陸へ。能登空港線は往路の午前便が取れず、また、日数(1泊2日か2泊3日か)も未定だったためフレキシブルに動けそうな小松線を確保。結果として2泊3日で金沢市内と山代温泉への旅となりました。<br /><br />**DAY 1 金沢**<br />約16年ぶりの金沢。プライベートでは初訪問。<br />雨と蒸し暑さが残念でしたが食も観光も楽しみました!

近江町市場で能登産岩牡蠣と雨のひがし茶屋街【金沢&山代温泉2013】

18いいね!

2013/06/15 - 2013/06/17

1615位(同エリア4785件中)

0

22

rier

rierさん

ふと気が付けば国内航空券に換えられる程度にマイレージが貯まっている。8月に有効期限が切れるマイルがあり、その前にどこかへ行こうと思い立ち、いろいろ悩んだ結果北陸へ。能登空港線は往路の午前便が取れず、また、日数(1泊2日か2泊3日か)も未定だったためフレキシブルに動けそうな小松線を確保。結果として2泊3日で金沢市内と山代温泉への旅となりました。

**DAY 1 金沢**
約16年ぶりの金沢。プライベートでは初訪問。
雨と蒸し暑さが残念でしたが食も観光も楽しみました!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 約15年ぶりの北陸!<br />当日は自宅を出る時間が遅れ、羽田到着が出発20分前・・・2泊分の荷物を機内に持ち込めないサイズのキャリーバッグにまとめていたため手荷物預けの行列に並ぶこと約5分!保安ゲート通過は出発時刻の15分前まで!!<br /><br />順番が来た瞬間フライト情報を伝え、手続き完了後、検査場へダッシュ。セキュリティも出発時間間際レーン(正式名称わからない)で通過し、無事機上の人になったのでした。

    約15年ぶりの北陸!
    当日は自宅を出る時間が遅れ、羽田到着が出発20分前・・・2泊分の荷物を機内に持ち込めないサイズのキャリーバッグにまとめていたため手荷物預けの行列に並ぶこと約5分!保安ゲート通過は出発時刻の15分前まで!!

    順番が来た瞬間フライト情報を伝え、手続き完了後、検査場へダッシュ。セキュリティも出発時間間際レーン(正式名称わからない)で通過し、無事機上の人になったのでした。

  • 小松空港からバスで金沢市内へ向かいます。スーパー特急は金沢駅直行ですが市内経由でホテル最寄りの香林坊で下車します。<br /><br />金沢のバス停、ロンドンの地下鉄マークみたいで可愛い。<br /><br />チェックイン時間前だったので、荷物をホテルに預けて出発です。

    小松空港からバスで金沢市内へ向かいます。スーパー特急は金沢駅直行ですが市内経由でホテル最寄りの香林坊で下車します。

    金沢のバス停、ロンドンの地下鉄マークみたいで可愛い。

    チェックイン時間前だったので、荷物をホテルに預けて出発です。

  • 周遊バスがどこにいて、あと何分で到着するのかわかる!感動!!<br /><br />1日フリー乗車券は車内で購入可能。<br />バスに乗って近江町市場へ!

    周遊バスがどこにいて、あと何分で到着するのかわかる!感動!!

    1日フリー乗車券は車内で購入可能。
    バスに乗って近江町市場へ!

  • 周遊バスはレトロな感じでかわいらしい。<br /><br />武蔵ヶ辻で下車。目の前の横断歩道をわたると近江町市場です。

    周遊バスはレトロな感じでかわいらしい。

    武蔵ヶ辻で下車。目の前の横断歩道をわたると近江町市場です。

  • 早速岩牡蠣発見。「岩ガキ大将」ってスゴイネーミング(笑)

    早速岩牡蠣発見。「岩ガキ大将」ってスゴイネーミング(笑)

  • 美味しそう!!!

    美味しそう!!!

  • エビ大好き♪(笑)

    エビ大好き♪(笑)

  • まずは、天然ボタンエビ。<br />タマゴも甘くて美味し〜い!

    まずは、天然ボタンエビ。
    タマゴも甘くて美味し〜い!

  • 岩牡蠣〜!!

    岩牡蠣〜!!

  • 600円でこのサイズ。<br />700円とか800円の岩牡蠣って、どれだけ大きかったのかしら??<br /><br />濃厚で美味しかった♪

    600円でこのサイズ。
    700円とか800円の岩牡蠣って、どれだけ大きかったのかしら??

    濃厚で美味しかった♪

  • お昼ご飯は近江町市場内の「山さん寿司」。<br />市場神社口近くです。<br /><br />まずは日本酒〜♪<br />塩辛をつまみながら、評判の海鮮丼を待ちます。

    お昼ご飯は近江町市場内の「山さん寿司」。
    市場神社口近くです。

    まずは日本酒〜♪
    塩辛をつまみながら、評判の海鮮丼を待ちます。

  • 豪華な海鮮丼<br /><br />いろいろなネタが楽しめるのと、見た目のゴージャスさ!<br />お味ももちろん美味しかったです。あっという間に完食。<br />

    豪華な海鮮丼

    いろいろなネタが楽しめるのと、見た目のゴージャスさ!
    お味ももちろん美味しかったです。あっという間に完食。

  • さらに市場内を散策します。加賀野菜のお店を見たり鮮魚店の呼び込みをききながら歩くのも楽しい。

    さらに市場内を散策します。加賀野菜のお店を見たり鮮魚店の呼び込みをききながら歩くのも楽しい。

  • お腹いっぱいなのに、せっかくだからともう一度牡蠣を食べる・・・<br />こちらもクリーミーで美味しい!1軒目のお店より美味しかったかも!<br /><br />でもお店の名前がわからない・・・・対面は「井乃弥」さんでした。。。<br />ちょっとしたテーブルが2つくらいあるので座っていただきます。<br />オットはおかわりしてました。。<br />

    お腹いっぱいなのに、せっかくだからともう一度牡蠣を食べる・・・
    こちらもクリーミーで美味しい!1軒目のお店より美味しかったかも!

    でもお店の名前がわからない・・・・対面は「井乃弥」さんでした。。。
    ちょっとしたテーブルが2つくらいあるので座っていただきます。
    オットはおかわりしてました。。

  • こちらはお店では、並んでいる牡蠣に生食用の証明書を一緒に置いていました。安心。<br /><br />2階にはお寿司や中華などいろんなお店がありました。<br />近江町市場、かなりの満足度でした。

    こちらはお店では、並んでいる牡蠣に生食用の証明書を一緒に置いていました。安心。

    2階にはお寿司や中華などいろんなお店がありました。
    近江町市場、かなりの満足度でした。

  • バスに乗って「ひがし茶屋街」へ。<br />一日乗車券は北鉄バスにも乗れるので便利。<br /><br />雨の中、情緒ある街並みを楽しむ。<br />金箔のお店で入浴剤、お茶、あぶらとり紙、箸置きを購入。

    バスに乗って「ひがし茶屋街」へ。
    一日乗車券は北鉄バスにも乗れるので便利。

    雨の中、情緒ある街並みを楽しむ。
    金箔のお店で入浴剤、お茶、あぶらとり紙、箸置きを購入。

  • 素敵なレストランやお店が軒を並べます。

    素敵なレストランやお店が軒を並べます。

  • 茶屋街近くの神社をふらふら歩いていたところ、地元のオジサマが「晴れていれば坂を上がったところの宝泉寺からの眺めがいいよ。坂の途中にある『茶店』がおススメ。イッセー尾形さんの演出家、森田さんの物だよ(経営って事??情報あいまいです)」と観光情報。<br /><br />晴れていなかったけど、とりあえず行ってみることに。<br />坂道がキツイ(笑)<br /><br />写真は撮りませんでしたが茶店で一休み。<br />クーラー無しでしたが、ゆったりしたお店で癒されました。眺めも良かったです。

    茶屋街近くの神社をふらふら歩いていたところ、地元のオジサマが「晴れていれば坂を上がったところの宝泉寺からの眺めがいいよ。坂の途中にある『茶店』がおススメ。イッセー尾形さんの演出家、森田さんの物だよ(経営って事??情報あいまいです)」と観光情報。

    晴れていなかったけど、とりあえず行ってみることに。
    坂道がキツイ(笑)

    写真は撮りませんでしたが茶店で一休み。
    クーラー無しでしたが、ゆったりしたお店で癒されました。眺めも良かったです。

  • 晴れていれば、茶屋街の後は長町の武家屋敷跡を散策しようと思っていたのですが雨も止まず、いったんホテルへ戻りチェックイン。<br /><br />現地のフリーペーパーやガイドブックを見ながら明日の予定と夕食場所を決めてから、やっと長町武家屋敷跡へ向かいます。<br />

    晴れていれば、茶屋街の後は長町の武家屋敷跡を散策しようと思っていたのですが雨も止まず、いったんホテルへ戻りチェックイン。

    現地のフリーペーパーやガイドブックを見ながら明日の予定と夕食場所を決めてから、やっと長町武家屋敷跡へ向かいます。

  • 静かな街並み。

    静かな街並み。

  • 水のある街、素敵。

    水のある街、素敵。

  • あんなにお昼を食べたのに、夕食の時間にはしっかりお腹がすきました(笑)<br /><br />夕食を食べに移動します!

    あんなにお昼を食べたのに、夕食の時間にはしっかりお腹がすきました(笑)

    夕食を食べに移動します!

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP