ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソウル 新村 * JK House in Seoul に泊まりました(^^)<br /><br />英語レビューで高得点の JK House in Seoul に泊まりました。2010年に改装されたデザイナーズゲストハウスです。日韓交流カフェ「カケハシ」に近いので、日本人の皆様にも紹介したいゲストハウスです。学生気分を楽しみたい社会人バックパッカーもオススメです。<br /><br />1泊の値段は、agoda 等を御覧ください。 <br />公式サイト http://www.jkhouse.co.kr/

ソウル 新村 * JK House in Seoul に泊まりました(^^)

3いいね!

2013/07/04 - 2013/07/07

20123位(同エリア25783件中)

0

31

ちむぐり探偵

ちむぐり探偵さん

ソウル 新村 * JK House in Seoul に泊まりました(^^)

英語レビューで高得点の JK House in Seoul に泊まりました。2010年に改装されたデザイナーズゲストハウスです。日韓交流カフェ「カケハシ」に近いので、日本人の皆様にも紹介したいゲストハウスです。学生気分を楽しみたい社会人バックパッカーもオススメです。

1泊の値段は、agoda 等を御覧ください。
公式サイト http://www.jkhouse.co.kr/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JK House in Seoul への地図<br />5F 53-22 Chanchun-Dong Seodaemun-Gu, Seoul, South Korea<br />http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g294197-d2015781-Reviews-Jk_House_In_Seoul-Seoul.html これは地下鉄2号線「新村駅」からの行き方ですが、空港鉄道(A&#39;REX)弘大入口駅6番出口から600メートルぐらいです。北上して揚花路を目指し、400メートル東に歩くと、この地図のエリアに出ます。

    JK House in Seoul への地図
    5F 53-22 Chanchun-Dong Seodaemun-Gu, Seoul, South Korea
    http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g294197-d2015781-Reviews-Jk_House_In_Seoul-Seoul.html これは地下鉄2号線「新村駅」からの行き方ですが、空港鉄道(A'REX)弘大入口駅6番出口から600メートルぐらいです。北上して揚花路を目指し、400メートル東に歩くと、この地図のエリアに出ます。

  • 地下鉄2号線(駅番号240) 新村駅 1番出口を出ます。赤いウサギのベンチが目印です。ソウルの吉祥寺へようこそ♪ 1番出口を出ると、道路を越えて、HYNDAI DEPARTMENT 現代百貨店シンチョン店が右側に現れます。現代百貨店シンチョン店は、さながら吉祥寺東急といったところでしょうか。ロケーション的に、若者向けの品揃えのようです。ケンタッキーを越えて太い道ぞいに進むと、1ブロックで銀行の入ったビルが見えてきます。銀行の角を右折します。曲がる場所の、太い道の向かい側は、赤と白のPOPなデザインの小さな DAISO 新村店(1号店)で、1000ウォンで足りないものが調達できます。日本からわざわざ旅行用品を持って行くより、ダイソーに行って買った方が安くて簡単です。バラマキ用のお菓子類も安くて充実しています。太い道の向かい側のダイソーを背にして北上します。

    地下鉄2号線(駅番号240) 新村駅 1番出口を出ます。赤いウサギのベンチが目印です。ソウルの吉祥寺へようこそ♪ 1番出口を出ると、道路を越えて、HYNDAI DEPARTMENT 現代百貨店シンチョン店が右側に現れます。現代百貨店シンチョン店は、さながら吉祥寺東急といったところでしょうか。ロケーション的に、若者向けの品揃えのようです。ケンタッキーを越えて太い道ぞいに進むと、1ブロックで銀行の入ったビルが見えてきます。銀行の角を右折します。曲がる場所の、太い道の向かい側は、赤と白のPOPなデザインの小さな DAISO 新村店(1号店)で、1000ウォンで足りないものが調達できます。日本からわざわざ旅行用品を持って行くより、ダイソーに行って買った方が安くて簡単です。バラマキ用のお菓子類も安くて充実しています。太い道の向かい側のダイソーを背にして北上します。

  • 孝試院(コシウォン)スタイルの宿泊施設「新村やすらぎ」(37室)が入ってるビルの西側の2軒隣りのビルですので、この地図を参考に歩いてください。http://www.utravelnote.com/seoul/hotel/sinchon_yasuragi/map まずは、倉西小学校を目指します。南側が小学校のグラウンドなので、日当たり良好のゲストハウスです。

    孝試院(コシウォン)スタイルの宿泊施設「新村やすらぎ」(37室)が入ってるビルの西側の2軒隣りのビルですので、この地図を参考に歩いてください。http://www.utravelnote.com/seoul/hotel/sinchon_yasuragi/map まずは、倉西小学校を目指します。南側が小学校のグラウンドなので、日当たり良好のゲストハウスです。

  • JK House in Seoul の道路に面した部分です。建物1Fは花屋と階段スペースです。地下はX-CLASSとかいうライブハウスです。中2Fのインターホンを押し、ゲストハウスのスタッフに予約名を告げます。ゲストハウスのスタッフは英語が出来ます。24時間出入りできるように、入口は暗証番号式の電子ロックがかかっています。先払い制で、宿泊費を払うと、暗証番号は教えてもらえます。

    イチオシ

    JK House in Seoul の道路に面した部分です。建物1Fは花屋と階段スペースです。地下はX-CLASSとかいうライブハウスです。中2Fのインターホンを押し、ゲストハウスのスタッフに予約名を告げます。ゲストハウスのスタッフは英語が出来ます。24時間出入りできるように、入口は暗証番号式の電子ロックがかかっています。先払い制で、宿泊費を払うと、暗証番号は教えてもらえます。

  • 601号室に泊まるのであれば、中の階段で中2Fから6Fまで上がります。<br />2Fの食堂でチェックインを済ませます。<br />洗濯物が干せるバルコニーがある南向きの部屋です。南側は倉西小学校なので日当たり最高です。エアコンがついていて快適です。エアコンは、17度に設定されていました。暖房機能がついているかは不明です。ドアの外側にヒーターが置いてありました。南側の窓は二重サッシです。木枠の窓で、ちょっと建て付けが悪いので閉めたままにしておきました。テーブルの上の「トトロ」の縫いぐるみは、邪魔なので即刻、移動しました。すでに左側の耳の付け根が崩壊していました。7月は夏なので、布団カバーだけのような状態になっていました。1人で使いましたが、客室サイズ: 9.9 m?で、ベッド: 1 ダブルベッドでした。

    601号室に泊まるのであれば、中の階段で中2Fから6Fまで上がります。
    2Fの食堂でチェックインを済ませます。
    洗濯物が干せるバルコニーがある南向きの部屋です。南側は倉西小学校なので日当たり最高です。エアコンがついていて快適です。エアコンは、17度に設定されていました。暖房機能がついているかは不明です。ドアの外側にヒーターが置いてありました。南側の窓は二重サッシです。木枠の窓で、ちょっと建て付けが悪いので閉めたままにしておきました。テーブルの上の「トトロ」の縫いぐるみは、邪魔なので即刻、移動しました。すでに左側の耳の付け根が崩壊していました。7月は夏なので、布団カバーだけのような状態になっていました。1人で使いましたが、客室サイズ: 9.9 m?で、ベッド: 1 ダブルベッドでした。

  • 倉西小学校(初等学校)です。土日は社会人がサッカーの練習をしています。平日の小学生の体育教育の音は心地いいです。

    倉西小学校(初等学校)です。土日は社会人がサッカーの練習をしています。平日の小学生の体育教育の音は心地いいです。

  • 水廻りです。Mr.TEI (鄭さん) が、新しいトイレットペーパーを持ってきます。石鹸とシャンプーも都合してもらいました。日本以外ではトイレットペーパーは、詰まるので流さないで、近くのゴミ入れに入れます。ただ、そのまま放置は抵抗があるので、一度、牛乳パックに入れてから、牛乳パックごとゴミ箱に入れていました。1リットルサイズの紙パックを探したところ、近所のコンビニで一番安かったのは「桃のネクター」で、そればかり飲んでいました。洗面台のシャワーから、しばらくすると温水が出ます。水温を調節してから、座ってシャワーしていました。この窓に網戸はありませんでした。

    水廻りです。Mr.TEI (鄭さん) が、新しいトイレットペーパーを持ってきます。石鹸とシャンプーも都合してもらいました。日本以外ではトイレットペーパーは、詰まるので流さないで、近くのゴミ入れに入れます。ただ、そのまま放置は抵抗があるので、一度、牛乳パックに入れてから、牛乳パックごとゴミ箱に入れていました。1リットルサイズの紙パックを探したところ、近所のコンビニで一番安かったのは「桃のネクター」で、そればかり飲んでいました。洗面台のシャワーから、しばらくすると温水が出ます。水温を調節してから、座ってシャワーしていました。この窓に網戸はありませんでした。

  • 2Fの共有ノートPCです。2台あります。OSは Windows です。<br />USB充電が可能です。朝食は8時から10時までで、ペストリー食べ放題です。<br />7月でしたが、ゆで卵、林檎、トマトもありました。季節によりフルーツは替わるかも知れません。韓国ではトマトはフルーツです。ドリンクはホットコーヒー(貴重)は常に提供されています。朝食の時間は、100%オレンジジュース、牛乳も出ていました。コップや皿を洗うのは、SELFです。ここでペストリーを腹一杯以上に食べておくと、昼食代が浮かせます。消費税10%の韓国では、食品や飲料が割高に感じました。

    2Fの共有ノートPCです。2台あります。OSは Windows です。
    USB充電が可能です。朝食は8時から10時までで、ペストリー食べ放題です。
    7月でしたが、ゆで卵、林檎、トマトもありました。季節によりフルーツは替わるかも知れません。韓国ではトマトはフルーツです。ドリンクはホットコーヒー(貴重)は常に提供されています。朝食の時間は、100%オレンジジュース、牛乳も出ていました。コップや皿を洗うのは、SELFです。ここでペストリーを腹一杯以上に食べておくと、昼食代が浮かせます。消費税10%の韓国では、食品や飲料が割高に感じました。

  • 化粧室の小さな窓からの眺めです。開けておくと床がジメジメしません。網戸が無いのですが、虫は6Fまで上がって来れないみたいです。近所に24時間営業のレストランやライブハウスがあり、夜の大声(学生街!)が凄まじいです。気になる方は、耳栓や携帯音楽プレーヤーが必須です。電源は220Vです。「カケハシ」という日韓交流カフェが近くにあるので、時々、日本語が混ざります。早朝に「起きろ!」とか「逃げろ!」とか。東京で言えば、吉祥寺のようなエリアを想像してください。

    化粧室の小さな窓からの眺めです。開けておくと床がジメジメしません。網戸が無いのですが、虫は6Fまで上がって来れないみたいです。近所に24時間営業のレストランやライブハウスがあり、夜の大声(学生街!)が凄まじいです。気になる方は、耳栓や携帯音楽プレーヤーが必須です。電源は220Vです。「カケハシ」という日韓交流カフェが近くにあるので、時々、日本語が混ざります。早朝に「起きろ!」とか「逃げろ!」とか。東京で言えば、吉祥寺のようなエリアを想像してください。

  • 2日目の朝食です。この日は、この後ろ姿の、Mr.TEIが担当だったので8時に出ました。前の日は、別な人だったので10分遅延しました。洒落てますが、ユル〜い雰囲気です。内装すべてが、2010年の改装デザイン建築ですので、ゴミ箱は隠れたところにあります。JK House in Seoul という動画で当時の内装が分かります。https://www.youtube.com/watch?v=skPaMuBbnNA ゲストハウスの連絡先も jkhouse30(a)gmail.com です。自分は見かけませんでしたが、Mr.KIM さんがオーナーのようです。3人ほど、若い男性スタッフがいます。客層は、欧米系7割、アジア系3割です。高得点レビューを参考に来るので、ネットユーザが100%。ゲストハウスはオーナーさんで雰囲気が異なるんだけど、ここは韓国ばなれしていて^^、適度な距離感で放置してくれます。なんで「地球の歩き方」に載っていないのか不思議な感じです。

    イチオシ

    2日目の朝食です。この日は、この後ろ姿の、Mr.TEIが担当だったので8時に出ました。前の日は、別な人だったので10分遅延しました。洒落てますが、ユル〜い雰囲気です。内装すべてが、2010年の改装デザイン建築ですので、ゴミ箱は隠れたところにあります。JK House in Seoul という動画で当時の内装が分かります。https://www.youtube.com/watch?v=skPaMuBbnNA ゲストハウスの連絡先も jkhouse30(a)gmail.com です。自分は見かけませんでしたが、Mr.KIM さんがオーナーのようです。3人ほど、若い男性スタッフがいます。客層は、欧米系7割、アジア系3割です。高得点レビューを参考に来るので、ネットユーザが100%。ゲストハウスはオーナーさんで雰囲気が異なるんだけど、ここは韓国ばなれしていて^^、適度な距離感で放置してくれます。なんで「地球の歩き方」に載っていないのか不思議な感じです。

  • 601号室がペントハウスかと思っていたら、さらに上がありました。昔は温室だったかも知れませんが、粗大ゴミ置き場と化していました。このあたりは、壊れたキムチの壷もあり、危険なので立ち入り禁止でしょう。

    601号室がペントハウスかと思っていたら、さらに上がありました。昔は温室だったかも知れませんが、粗大ゴミ置き場と化していました。このあたりは、壊れたキムチの壷もあり、危険なので立ち入り禁止でしょう。

  • チェックアウトの日に原状回復しました。ドミトリーは毎日シーツ交換しますが、シングルルームは交換しません。5日に1度、水廻りの清掃が入るようで、気になるなら2Fで荷物を預かりますとのことでした。自分の場合は金曜13時だったので立会いましたが、人の良さそうなニコニコ夫婦が掃除に来ていました。部屋の広さは、大きめです。

    イチオシ

    チェックアウトの日に原状回復しました。ドミトリーは毎日シーツ交換しますが、シングルルームは交換しません。5日に1度、水廻りの清掃が入るようで、気になるなら2Fで荷物を預かりますとのことでした。自分の場合は金曜13時だったので立会いましたが、人の良さそうなニコニコ夫婦が掃除に来ていました。部屋の広さは、大きめです。

  • チェックアウトの日の鏡台です。ドライヤーも置かれていました。内装は、オーナーの意向で変化します。2010年頃は古いテレビがあったみたいですが、2013年では部屋にテレビがありませんでした。ということで、天気予報は、2Fまで降りて共有ノートPCで確認するか、WiFiです。6Fには別に2段ベットが2つ入ったドミトリーもありました。601号室の部屋の鍵の開け方にはコツがあります。あまり力を入れると、鍵のプラスチックの持ち手が破損します。自分は破損させてしまい、Mr.TEI に新規交換してもらいました。弁償チャージはかかりませんでした。ソフトなサービス面が大変良いです。

    チェックアウトの日の鏡台です。ドライヤーも置かれていました。内装は、オーナーの意向で変化します。2010年頃は古いテレビがあったみたいですが、2013年では部屋にテレビがありませんでした。ということで、天気予報は、2Fまで降りて共有ノートPCで確認するか、WiFiです。6Fには別に2段ベットが2つ入ったドミトリーもありました。601号室の部屋の鍵の開け方にはコツがあります。あまり力を入れると、鍵のプラスチックの持ち手が破損します。自分は破損させてしまい、Mr.TEI に新規交換してもらいました。弁償チャージはかかりませんでした。ソフトなサービス面が大変良いです。

  • チェックアウトの日の朝一番のニュースが、アシアナ航空の着陸失敗事故でした。<br />大型の液晶テレビ(多分ケーブルTV)があるのですが、その朝はスポーツに切り替わりました。共有ノートPCで毎朝、日本のテレビ局が YouTube に載せた報道を見ていたので、その朝も見ました。Mr.TEI はチェックアウト11時だけと、12時まで部屋を使っていいと仰ってくれましたが、墜落理由が判断できなかったので、仁川空港に早めに行くことにしました。空港でも、液晶TVでそのニュースばかりが流れていました。

    チェックアウトの日の朝一番のニュースが、アシアナ航空の着陸失敗事故でした。
    大型の液晶テレビ(多分ケーブルTV)があるのですが、その朝はスポーツに切り替わりました。共有ノートPCで毎朝、日本のテレビ局が YouTube に載せた報道を見ていたので、その朝も見ました。Mr.TEI はチェックアウト11時だけと、12時まで部屋を使っていいと仰ってくれましたが、墜落理由が判断できなかったので、仁川空港に早めに行くことにしました。空港でも、液晶TVでそのニュースばかりが流れていました。

  • ドミトリーに泊まっていた日本人を御案内した、カケハシの外観です。同じブロックの北側の角にあります。http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=2353 5000ウォンのドリンクが最低チャージで、日本語を学習中の韓国人と知り合えます。ここで韓国人と知り合って、近くで食事し、親交を深めるパターンが多そうです。恋人を作るのが語学上達の方法でもありますが、自己責任でお願いします。韓国語の授業は、スパルタ式が多く、現地に行ってから大変な思いをする日本人が多そうなので、ここで和んでください。

    ドミトリーに泊まっていた日本人を御案内した、カケハシの外観です。同じブロックの北側の角にあります。http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=2353 5000ウォンのドリンクが最低チャージで、日本語を学習中の韓国人と知り合えます。ここで韓国人と知り合って、近くで食事し、親交を深めるパターンが多そうです。恋人を作るのが語学上達の方法でもありますが、自己責任でお願いします。韓国語の授業は、スパルタ式が多く、現地に行ってから大変な思いをする日本人が多そうなので、ここで和んでください。

  • 階段でカケハシまで上がってみました。カケハシの地図です。KONEST の地図が、自分には使いやすかったです。 http://www.konest.com/contents/spot_mise_map.html?id=2353

    階段でカケハシまで上がってみました。カケハシの地図です。KONEST の地図が、自分には使いやすかったです。 http://www.konest.com/contents/spot_mise_map.html?id=2353

  • 日韓交流の写真が、階段に飾られています。カケハシはソウルナビでも紹介されています。http://www.seoulnavi.com/play/183/ 漫画やコピーなど、日本人のかゆいところに手が届くつくりのようで、ファンがとても多いです。

    日韓交流の写真が、階段に飾られています。カケハシはソウルナビでも紹介されています。http://www.seoulnavi.com/play/183/ 漫画やコピーなど、日本人のかゆいところに手が届くつくりのようで、ファンがとても多いです。

  • 毎日、日韓交流文化会が開かれているようです。その日は、営業前でした。女性に悪いことをする韓国人男子は、日本語が基本的に出来ないし、ぐでんぐでんに泥酔して深夜に弘大入口あたりに1人で座っている若い女性を狙うみたいです。酒の飲み過ぎには注意してください。

    毎日、日韓交流文化会が開かれているようです。その日は、営業前でした。女性に悪いことをする韓国人男子は、日本語が基本的に出来ないし、ぐでんぐでんに泥酔して深夜に弘大入口あたりに1人で座っている若い女性を狙うみたいです。酒の飲み過ぎには注意してください。

  • 近所のコンビニのメローナ。これはマンゴー味で、有名なのはメロン味です。夏になると新大久保の定番アイスです。近くにセブンイレブンが複数あるのですが、大きめのセブンイレブンには飲食スペースがあります。日本ほど商品が入れ替わる訳ではないです。「コンビニ CU」 は元々はFamilyMartでした。「コンビニ LG25」 も小さいのがあります。 小銭の出し入れが不要なので、慣れると T-Money が便利でした。T-Money は2万ウォン以上チャージすると、返金が面倒(本社対応)なので、2万ウォン未満にキープします。地下鉄の改札口で中の金額は確認できます。ソウルシティパスの初期費用3000ウォンの元を取りたいので、ドラゴンヒルスパの2000ウォン割引クーポンを使いました。

    近所のコンビニのメローナ。これはマンゴー味で、有名なのはメロン味です。夏になると新大久保の定番アイスです。近くにセブンイレブンが複数あるのですが、大きめのセブンイレブンには飲食スペースがあります。日本ほど商品が入れ替わる訳ではないです。「コンビニ CU」 は元々はFamilyMartでした。「コンビニ LG25」 も小さいのがあります。 小銭の出し入れが不要なので、慣れると T-Money が便利でした。T-Money は2万ウォン以上チャージすると、返金が面倒(本社対応)なので、2万ウォン未満にキープします。地下鉄の改札口で中の金額は確認できます。ソウルシティパスの初期費用3000ウォンの元を取りたいので、ドラゴンヒルスパの2000ウォン割引クーポンを使いました。

  • 601号室まで戻るのはダルいので、大きめの「コンビニ セブンイレブン」のテーブルで食べていました。韓国海苔のビビンパ味の「おにぎり」(三角飯)が気に入りました。レジ袋は、声をかけないと貰えません。ストローを捨てるのが面倒なので、ストローを使いませんでした。バイトさんは大学生のようで、お客さんがいない時間帯は本を読んでいたりします。バイトの時給が低く、フリーターでは生活できないので、バイトは多くの場合、大学生や専門学校生です。

    601号室まで戻るのはダルいので、大きめの「コンビニ セブンイレブン」のテーブルで食べていました。韓国海苔のビビンパ味の「おにぎり」(三角飯)が気に入りました。レジ袋は、声をかけないと貰えません。ストローを捨てるのが面倒なので、ストローを使いませんでした。バイトさんは大学生のようで、お客さんがいない時間帯は本を読んでいたりします。バイトの時給が低く、フリーターでは生活できないので、バイトは多くの場合、大学生や専門学校生です。

  • 到着した日は、ぐっすり眠りたいものです。弘大エリアの、昼も夜も食べれる激安食べ放題に行きました。ロデムナム http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3848 5000ウォン前払い制で、次から次に若者が入ってきます。お母さん4人ほどが働いていて、財布に優しい空気が漂っています。沢山の人が入れるよう席数を増やし、食品工場みたいな簡素な内装に替わっています。年配女性ばかりのスタッフは日本語が出来ませんし、皿もプラスチックで、ホテルの食べ放題とは、コンセプトが違います。味噌汁をいただき、心が温まりました。

    到着した日は、ぐっすり眠りたいものです。弘大エリアの、昼も夜も食べれる激安食べ放題に行きました。ロデムナム http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=3848 5000ウォン前払い制で、次から次に若者が入ってきます。お母さん4人ほどが働いていて、財布に優しい空気が漂っています。沢山の人が入れるよう席数を増やし、食品工場みたいな簡素な内装に替わっています。年配女性ばかりのスタッフは日本語が出来ませんし、皿もプラスチックで、ホテルの食べ放題とは、コンセプトが違います。味噌汁をいただき、心が温まりました。

  • ゲストハウスの近所の洋風居酒屋です。こういった雰囲気の場所ですが、JK House ゲストハウス内には、静かさを好む欧米の大学生が多かったです。皆さん WiFi を使っていました。シングルルームだったのでドミトリーには、案内されませんでした。電子レンジやキッチンもあるようです。男性も女性もいました。

    ゲストハウスの近所の洋風居酒屋です。こういった雰囲気の場所ですが、JK House ゲストハウス内には、静かさを好む欧米の大学生が多かったです。皆さん WiFi を使っていました。シングルルームだったのでドミトリーには、案内されませんでした。電子レンジやキッチンもあるようです。男性も女性もいました。

  • ちょっと歩いたところの美容室です。学生の多いエリアで活気があります。韓国人が酒を飲まないで、静かにしていてくれると助かるのですが。「迷惑をかけないように育てる」日本人と、「迷惑はお互い様」の韓国人は、仕様が異なります。思い出しましたが、1泊目は、エコノミークラス症候群と、旅の興奮で寝付けず、24時間営業のドラゴンヒルスパに行きました。ソウルシティパスの2000ウォン割引を使いました。深夜2時の移動でしたが、龍山駅までタクシーで6000ウォンでした。ドラゴンヒルスパは龍山駅の目の前です。http://www.konest.com/contents/esthe_mise_detail.html?id=2199 翌朝、龍山駅界隈を散歩してから地下鉄で戻り、ゲストハウスで仮眠しました。

    ちょっと歩いたところの美容室です。学生の多いエリアで活気があります。韓国人が酒を飲まないで、静かにしていてくれると助かるのですが。「迷惑をかけないように育てる」日本人と、「迷惑はお互い様」の韓国人は、仕様が異なります。思い出しましたが、1泊目は、エコノミークラス症候群と、旅の興奮で寝付けず、24時間営業のドラゴンヒルスパに行きました。ソウルシティパスの2000ウォン割引を使いました。深夜2時の移動でしたが、龍山駅までタクシーで6000ウォンでした。ドラゴンヒルスパは龍山駅の目の前です。http://www.konest.com/contents/esthe_mise_detail.html?id=2199 翌朝、龍山駅界隈を散歩してから地下鉄で戻り、ゲストハウスで仮眠しました。

  • 「風船的当て」みたいなデート向けな店もあります。小さな台北の夜市みたいな感じです。面白いのは、女子大の近くにブティックホテルが乱立していたことで、ニーズがあるのでしょう。

    「風船的当て」みたいなデート向けな店もあります。小さな台北の夜市みたいな感じです。面白いのは、女子大の近くにブティックホテルが乱立していたことで、ニーズがあるのでしょう。

  • チェックアウト後に、弘大入口のトトロハウスまで歩いてから A&#39;Rex各駅停車に乗りました。ビルの6Fにあるのですが、閉まっていました。こちらは語学学校といった感じですが、カケハシよりも参加費用が高くなるようです。http://www.konest.com/contents/school_map.html?id=4118

    チェックアウト後に、弘大入口のトトロハウスまで歩いてから A'Rex各駅停車に乗りました。ビルの6Fにあるのですが、閉まっていました。こちらは語学学校といった感じですが、カケハシよりも参加費用が高くなるようです。http://www.konest.com/contents/school_map.html?id=4118

  • 弘大入口には、カナタ韓国語学院もあります。http://www.konest.com/contents/school_map.html?id=4124 教科書を作っているぐらいの有名校です。

    弘大入口には、カナタ韓国語学院もあります。http://www.konest.com/contents/school_map.html?id=4124 教科書を作っているぐらいの有名校です。

  • 以上が、新村エリアの紹介です。お読みいただいて、ありがとうございました。ワッフルの招き猫が、上質の日本人を新村に招いていることでしょう。JK House in Seoul の予約は Agoda が便利だと思います。 http://www.agoda.jp/asia/south_korea/seoul/jk_house_in_seoul.html ペストリー食べ放題の洋風な朝ごはんの幸せと、場所の良さ、緑がある、2010年にリノベした建物の不動産価格を考えると激安です。ドミトリーのベットも大きめです。ソウルは綺麗な場所と、汚い場所の差が激しいのですが、プチ★イタリアのような心地良い滞在が出来ました。

    以上が、新村エリアの紹介です。お読みいただいて、ありがとうございました。ワッフルの招き猫が、上質の日本人を新村に招いていることでしょう。JK House in Seoul の予約は Agoda が便利だと思います。 http://www.agoda.jp/asia/south_korea/seoul/jk_house_in_seoul.html ペストリー食べ放題の洋風な朝ごはんの幸せと、場所の良さ、緑がある、2010年にリノベした建物の不動産価格を考えると激安です。ドミトリーのベットも大きめです。ソウルは綺麗な場所と、汚い場所の差が激しいのですが、プチ★イタリアのような心地良い滞在が出来ました。

  • JK House in Seoul の欧風朝ごはんを、もう一度、食べたいです。この朝食が日本で1000円ぐらいの価値がある(ソウルは物価が高い)から、agodaで1泊2000円+TAXの4ベッドのドミトリーは、本当に激安です。マイ写真を使ってスライドショーまで作っちゃいました。http://www.youtube.com/watch?v=1AI_ZB1uS9g お読みくださいまして、ありがとうございました。

    JK House in Seoul の欧風朝ごはんを、もう一度、食べたいです。この朝食が日本で1000円ぐらいの価値がある(ソウルは物価が高い)から、agodaで1泊2000円+TAXの4ベッドのドミトリーは、本当に激安です。マイ写真を使ってスライドショーまで作っちゃいました。http://www.youtube.com/watch?v=1AI_ZB1uS9g お読みくださいまして、ありがとうございました。

  • agoda を使って予約しました。

    agoda を使って予約しました。

  • YouTube のスライドショー動画に、しっかり agoda の広告がタイアップしていました。

    YouTube のスライドショー動画に、しっかり agoda の広告がタイアップしていました。

  • agodaで10点レビューをつけてあげたら、Mr.TEI から御礼のメールが来ました^^ チェックアウトの時間帯の後にメール処理するみたいです。

    agodaで10点レビューをつけてあげたら、Mr.TEI から御礼のメールが来ました^^ チェックアウトの時間帯の後にメール処理するみたいです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP