サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年5月14日(火)<br /><br />この日のメインは「エルミタージュ美術館」。<br />5時間も、ここで観光。<br /><br />聖イサク寺院の観光をします。

母&娘旅。華麗なるロシア★サンクトペテルブルク(3日目)

116いいね!

2013/05/14 - 2013/05/14

12位(同エリア1809件中)

14

49

fuzz

fuzzさん

2013年5月14日(火)

この日のメインは「エルミタージュ美術館」。
5時間も、ここで観光。

聖イサク寺院の観光をします。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社
  • エルミタージュ美術館<br /><br />全部で300万点の収蔵美術品<br /><br />全部で20km以上も歩く展示室<br /><br />フラッシュを焚かなければ撮影可能。

    エルミタージュ美術館

    全部で300万点の収蔵美術品

    全部で20km以上も歩く展示室

    フラッシュを焚かなければ撮影可能。

  • 大使の階段(ヨルダン階段)<br /><br />ロシア・バロックの極致。

    大使の階段(ヨルダン階段)

    ロシア・バロックの極致。

  • 肖像画<br /><br />下にいる人の大きさからも分かるように、かなりの数です。

    肖像画

    下にいる人の大きさからも分かるように、かなりの数です。

  • ちょっとしたコーナーにも装飾の手を抜いておりません。

    ちょっとしたコーナーにも装飾の手を抜いておりません。

  • 翡翠でできているそうです。<br /><br />写真では分かりませんが、とても大きいものです。<br /><br />色味が濃く重厚感があります。

    翡翠でできているそうです。

    写真では分かりませんが、とても大きいものです。

    色味が濃く重厚感があります。

  • 聖母の絵がとても多いです。

    聖母の絵がとても多いです。

  • 宗教色が強い作品が満載です。

    宗教色が強い作品が満載です。

  • これは天井の絵です。<br />天井にあるというのが<br />ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ と思います。

    これは天井の絵です。
    天井にあるというのが
    ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ と思います。

  • リッタの聖母<br /><br />レオナルド・ダ・ビンチ作

    リッタの聖母

    レオナルド・ダ・ビンチ作

  • ダ・ビンチの間<br />

    ダ・ビンチの間

  • ラファエロの回廊

    ラファエロの回廊

  • ラファエロの間

    ラファエロの間

  • コネスタビレの聖母<br /><br />ラファエロ作

    コネスタビレの聖母

    ラファエロ作

  • ブロンズ像もあります。

    ブロンズ像もあります。

  • 天使がお昼寝でしょうか・・・

    天使がお昼寝でしょうか・・・

  • この部屋の写真が旅行のガイドブックに掲載されています。

    この部屋の写真が旅行のガイドブックに掲載されています。

  • ラピスラズリの杯<br /><br />先ほどの翡翠と同様に大きなものです。<br /><br />ラピスラズリという宝石を彫刻して作られたものですから、<br />元々の石の大きさは、本当に大きなものだったと推測されます。

    ラピスラズリの杯

    先ほどの翡翠と同様に大きなものです。

    ラピスラズリという宝石を彫刻して作られたものですから、
    元々の石の大きさは、本当に大きなものだったと推測されます。

  • ラピスラズリのテーブル

    ラピスラズリのテーブル

  • 壮絶です

    壮絶です

  • 肖像画と宗教画が非常に多い

    肖像画と宗教画が非常に多い

  • 十字架貼り付け

    十字架貼り付け

  • おっぱいの時間ですよ

    おっぱいの時間ですよ

  • キリストは一度死ぬのです。

    キリストは一度死ぬのです。

  • カワユスな (*´∀`*)

    カワユスな (*´∀`*)

  • あーた、休憩はまだですか。<br />(デビ夫人の口調で)

    あーた、休憩はまだですか。
    (デビ夫人の口調で)

  • この絵が一番心に残りました。<br /><br />囚われの身の父に娘が面会に行き、食事を与えられていない父に娘が乳をあげるシーンです。

    この絵が一番心に残りました。

    囚われの身の父に娘が面会に行き、食事を与えられていない父に娘が乳をあげるシーンです。

  • これ有名ですね。<br /><br />ジャンヌ・サマリーの肖像<br /><br />ルノワール作

    これ有名ですね。

    ジャンヌ・サマリーの肖像

    ルノワール作

  • これも有名。<br /><br />果実を持つ女<br /><br />ゴーギャン作

    これも有名。

    果実を持つ女

    ゴーギャン作

  • 有名どころなようで、見たことがあるのですが。<br /><br />でも作品名やら作者がちょっとわからないです。

    有名どころなようで、見たことがあるのですが。

    でも作品名やら作者がちょっとわからないです。

  • 美術と歴史のお勉強になりますね(#^.^#)

    美術と歴史のお勉強になりますね(#^.^#)

  • お勉強をするとおなかが空きます・・・(*_*)<br /><br />ツアーでご一緒の方々と歓談もします(*^▽^*)

    お勉強をするとおなかが空きます・・・(*_*)

    ツアーでご一緒の方々と歓談もします(*^▽^*)

  • 観光はバス移動です。<br /><br />次はどこかな?

    観光はバス移動です。

    次はどこかな?

  • イサク聖堂

    イサク聖堂

  • 厳か〜

    厳か〜

  • みなさん、とても真剣です。

    みなさん、とても真剣です。

  • 天井に描かれた絵

    天井に描かれた絵

  • どうも私は天井が好きなようです。

    どうも私は天井が好きなようです。

  • すごいですよね。<br /><br />寺院や教会、聖堂、モスクなどは、どこの国も素晴らしいです。<br />美しくて魅せられます。

    すごいですよね。

    寺院や教会、聖堂、モスクなどは、どこの国も素晴らしいです。
    美しくて魅せられます。

  • ステンドグラスの<br /><br />「キリストの復活」

    ステンドグラスの

    「キリストの復活」

  • お決まりの「お土産コーナー」もあります。<br /><br />ここで絵皿を購入。<br />たしか600円位だったと記憶してます。

    お決まりの「お土産コーナー」もあります。

    ここで絵皿を購入。
    たしか600円位だったと記憶してます。

  • キリストの復活祭と言えば、イースターエッグ。<br /><br />ロシアのお土産は、<br /><br />①マトリョーシカ<br />②チェブラーシカ<br />③イースターエッグ<br /><br />でしょうか。

    キリストの復活祭と言えば、イースターエッグ。

    ロシアのお土産は、

    ①マトリョーシカ
    ②チェブラーシカ
    ③イースターエッグ

    でしょうか。

  • 素敵ですが、宗教色が強いものは家人に嫌われますので。<br /><br />おじいちゃんに「うちは仏教だ」と言われるので購入しません。

    素敵ですが、宗教色が強いものは家人に嫌われますので。

    おじいちゃんに「うちは仏教だ」と言われるので購入しません。

  • そろそろ美術品でお腹がいっぱいですが、<br />今日の夕食です。<br /><br />そうそう、昼食は5時間もエルミタージュ美術館に監禁?だったので、そこのカフェでサンドイッチとコーラを食べただけ。<br /><br />本当にお腹がすいた。

    そろそろ美術品でお腹がいっぱいですが、
    今日の夕食です。

    そうそう、昼食は5時間もエルミタージュ美術館に監禁?だったので、そこのカフェでサンドイッチとコーラを食べただけ。

    本当にお腹がすいた。

  • パスタのスープとパン。

    パスタのスープとパン。

  • パイ包みのオニオンスープ

    パイ包みのオニオンスープ

  • お母さん、美味しいですか?

    お母さん、美味しいですか?

  • 食事中にストールをまとってのダンスを披露。<br /><br />タイトルは<br /><br />「このストールを誰か買ってくれませんか」<br /><br />押しが悪く、誰も買わずにダンスは終了。

    食事中にストールをまとってのダンスを披露。

    タイトルは

    「このストールを誰か買ってくれませんか」

    押しが悪く、誰も買わずにダンスは終了。

  • ツアーのみなさん。<br />食事の様子。

    ツアーのみなさん。
    食事の様子。

  • テーブル担当のおにーさん。<br /><br />スパシーバ (*゚▽゚*)

    テーブル担当のおにーさん。

    スパシーバ (*゚▽゚*)

この旅行記のタグ

116いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

fuzzさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 288円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP