
2013/06/15 - 2013/06/15
1666位(同エリア22055件中)
yazzさん
バンコクの3大ワットといえば、ワット・プラケオ、ワット・ポーそしてワット・アルンというのは有名な話。しかし、ツアーで行くと日中で3つを廻ることとなりこれで満足して帰ってしまう観光客も多い。でも、それではワット・アルンが最も美しく輝く夕方から夜にかけての姿を見逃してしまうことになる。ツアーの後ショッピングなどを終えてから、夕方ふたたびワット・アルンの夜景を見に戻って来るのがほんとはおすすめ。ということで、夕方からワット・アルンの美しい夜景を満喫するため出かけてみた。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ワットアルンは夜景も綺麗だけど、日暮れ時がなんといっても一番美しくみえる。夕焼け空に輝く美しい姿を見るには近すぎては臨場感がでないので、対岸から眺めるのがおすすめだ。
その姿を眺めるのにちょうどよい距離にあるのが、ター・ティアン船着場の北にあるナガラピロム公園だ。チャオプラヤー川に面したところにベンチがならんでいるので少し早めに行って場所を確保する。ガイドブックに載っていないせいか、意外と観光客は少なく、地元のカップルの姿が目立つ程度。穴場なのだ。 -
ここならばベンチにこしかけてじっくりとワットアルンの姿を眺めることができる。
-
日が暮れてくるとライトアップが開始される。う〜ん、美しい。この瞬間が一番ですな。しばしワットアルンの姿をエンジョイしたら暗くなる前に川を渡ってワットアルンに行こう。
え?ワットアルンって午後5時半で閉まっちゃうんじゃないの?と思いがちですが、それは塔を囲む垣根内のみで、周囲の境内は午後5時半以降も解放されているのだ。お寺の門が閉まるのはなんと午後11時。だから近くからじっくりと夜景を鑑賞できちゃうのだ。 -
ということで、ターティアン船着場から渡し舟でワットアルンへ行ってみよう。運賃はたったの3バーツ。乗ってる時間は3分くらいですぐ着いちゃう。
-
対岸の船着場に到着。ちなみに帰りの船は午後9時まであるからゆっくりしても大丈夫。
-
船着場近くの入り口は既に閉まっているので、小さなソイを歩いてお寺の裏側に廻る。するとこんなふうにワットアルンの雄姿にお目にかかれる。境内はフリーパスで入場料ももちろん取られない。こんな美しい姿をただで拝ませてもらえるなんて、ありがたや。タンブンしないとね。
-
近くで見ると、黄金に輝く姿がほんとに美しい。
-
全体像を見るには、ちょっと離れて川岸のほうから見るといいよん。
-
日が暮れて真っ暗になると、こんな感じでまぶしいくらい。
-
ちょっと近づいて・・・
-
柵ぎりぎりまで近づくとど迫力に圧倒されるよ〜。境内は解放されているけど塔の周囲を囲む柵内には入れないので、これがぎりぎりのショット。
-
いやあ、充実したひととき。これでもかと言うくらいワットアルンを満喫できた〜!ということで、再び渡し舟に乗ってターティアン船着場へ戻りませう。これから対岸の夜景の綺麗なバーへ行くのだ。あ、ザ・デッキでしょ?と思うでしょうが、ここは超有名なので休日前となると混雑していて落ち着かない。そこで、5月にオープンしたてのまだあまり知られてない最新スポットへ行くのだよん。
-
ターティアン船着場へ着いたら、ワットポーの前の通りを右へ南下して薄暗いこの小さなソイへ入ると・・・
-
突き当たりに5月1日にオープンしたばかりのサラ・ラタナコーシンというブティックホテルがあるのだ。目的のバーはここの屋上にある。
-
これが屋上のバー。その名もザ・ルーフ。どうです、川沿いの美しい夜景がエンジョイできるでしょ。でも、このくらいの景色なら川沿いのスポットならどこでも見れるような・・・と思うでしょ。
-
でもね。ここはちょっとこれまでのバーとは違うのだ。バー・カウンターの背後に大きなワットの夜景のパネルが壁一面に貼ってあって、まるで本物を見ているみたい・・・って・・・ちゃいまんがな。
-
実物だよ〜!なんと屋上から美しく輝くワット・ポーの夜景が見えるのだ。
-
ワット・ポーのこんな夜景って今まで見たことない。こんなに美しかったのかとここで初めて知ったよ。これは東側。でも、これだけではないのだ。
-
北を見ると王宮・ワットプラケオの夜景まで見える!ちょっと遠いけど・・・
-
そして西を見ると、もちろんワットアルンの夜景が見えるのだ。
-
つまり、ここはワットアルン、ワットポー、ワットプラケオとバンコクの3大ワットの夜景が一度に見えてしまうという、これまでになかった画期的なバーなのだ。
-
スタッフもサービス精神旺盛で皆英語が流暢なのでタイ語なまりで聞き取れないなんてこともない。こちらはバーベキュー担当のスタッフ。土日限定でバーでもバーベキュー・メニューが食べられるという。べにはな風なポーズやらせてしまった。でも、快くやってくれちゃってノリがよいのはオーストラリアに長かったから?ここで一番流暢な英語を話す国際派どす。
-
こちらはシェーカーを振って20年のベテラン・バーテンダー。ここで一番おすすめのカクテル、トムヤム・マティーニを作ってもらった。ウォッカ・ベースでレモングラス、こぶみかんの葉、唐辛子を入れて香り付けしたいかにもタイらしいカクテル。ちなみに辛くはないからご安心くださいませ。
-
お値段220バーツなり。
-
う〜ん、美しい景色と強烈なカクテルでダブルで酔ってしまうよ〜。ほんとに素敵なバーなので絶対おすすめ。都心の高層バーとは違ってタイらしい景色がエンジョイできるのがポイント高いっすよ。
-
ちなみに屋外は蒸し暑くていやだという方は、2階の屋内レストランでも夜景が楽しめる。こちらは要予約。この日は土曜日とあって満席御礼。
-
そしてこちらがホテルのスタッフ。16部屋の小さなブティック・ホテルだけどお部屋のほうも素敵みたいなので、観光メインならここに泊まるのもいいかも。ちなみにホームページから予約OK。
■サラ・ラタナコーシン・バンコク・ホテル
http://www.salarattanakosin.com
さて、ほろ酔いになったところで時間は午後10時半。まだまだ宵の口どす。 -
近くの生花市場、パックロン・タラートまで酔い覚ましを兼ねてちょっと散歩。まずは野菜やフルーツの市場があって・・・
-
その先が生花市場。なんと24時間オープンしており土曜日の夜とあって遅い時間でもにぎやか。
-
お花畑のように並べてあったり
-
プレゼント用に綺麗に飾ってあったり
-
お守り仕様のがあったりバラエティーに富んでいて見てるだけで十分楽しい。
-
生花市場を越えるとサパーン・プット橋に出る。ここも夜景が綺麗。
-
ここでは土日限定でナイトマーケットが開催されている。既に11時を過ぎているが若者を中心にかなりの人出。
-
橋を中心としてかなり広い範囲で露店が出ている。
-
若者向けの衣料品が中心。
-
こんなセクシーなのが売ってたり
-
他では見ないようなタイ文字Tシャツが売ってたり
-
女の子向けの可愛いグッズも多い
-
ギターも売ってた
-
もちろん食べ物屋台も多く、飲んだ後の〆として夜食を
-
頼んだのはパット・シーウィウ、ピセートにしてもらってお腹も満足。既に午前様なので帰ることに。
-
帰りのバスから見た中華街ヤワラーもまだ賑わってる。
-
泥棒市場で知られるクロントムはこれからが盛り上がる時間だとか。恐るべきタイの市場、眠らないのだ。
出かけたのは夕方からだけど、かなり充実した1日になったよん。こんな観光コースはいかがでしょうか? -
本日のお散歩マップ。ご参考まで。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (10)
-
- seghersさん 2013/10/29 19:59:38
- 素敵でした!
- ワットアルンの夜景、
まねしたいと思います。
思うだけですでに幸せです。
- yazzさん からの返信 2013/10/30 00:15:58
- RE: 素敵でした!
- seghersさん、こんばんわ。
この旅行記でも投票して頂き感謝しております。
ワットアルンの夜景は、遊覧船で川から眺めるのも良いですが、境内でじっくり眺めていると、その美しさ・素晴らしさを実感できます。ぜひ、時間を作って出かけてみてください。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
-
- kittycatさん 2013/06/18 19:05:57
- もっとタイに行きたくなってしまいました。
- yazzさんはじめまして
ちょうどタイに行きたかったので旅行記を読ませていただきました。
夜景も趣があっていいですね〜!
プランを参考にさせていだきます!ありがとうございました
- yazzさん からの返信 2013/06/19 00:26:36
- RE: もっとタイに行きたくなってしまいました。
- kittycatさん、こんばんわ。yazz@まだBKK滞在中です。
旅行記読んでいただいてありがとうございます。
ワットアルンの夜景、ぜひそばで見てみてください。ディナークルーズなどから見るのとは違って、その迫力と美しさに圧倒されます。
なお、お散歩コースですが、行きはチャオプラヤー・エクスプレスボートでター・ティアン船着場まで行って歩いてナガラピロム公園へ。帰りはサパーン・プットから8番のバスで戦勝記念塔方面へ、73番のバスでサイアム、セントラル・ワールドプラザ方面へ戻ることができます(エクスプレス・ボートは日が暮れると終わり)。サパーン・プットは観光客があまり来るところではないので、タクシーで帰っても、ぼられることはないと思います。
それでは、バンコクの旅、楽しんできてください。
-
- greenANJさん 2013/06/18 18:34:47
- TV番組を見ているよう!
- yazzさん、はじめまして。
yazzさんのBKK旅ガイド、ものすごくおもしろいですね。一気に読んでます。
写真と文章が、まるでTV番組を見てるかのようにスムーズで、
そしてちょっと"通"なガイドというか、BKK旅行歴数回の人にうってつけそうな、本でも紹介されていない場所や、yazzさんならではの視点・小ツアーが、自分のツボにもはまっています。
ちょうどこの夏、何度目かのBKKに訪れるんですが、マンネリがちになった自分の行動範囲が広がりそうです。
都心から40分の水上ツアーやアンパワーなどもおもしろかったのですが、中でもこのプランはとても惹かれました。
サラ・ラタナコーシンもとても素敵なホテルそうですね。
一気に旅情気分が高まってきました!BKK、楽しみ〜^^
yazzさん、ありがとうございます!
- yazzさん からの返信 2013/06/18 23:51:34
- RE: TV番組を見ているよう!
- greenANJさん、こんばんわ。YAZZ@まだBKK滞在中です。
旅行記、楽しんでいただいたようで、こちらとしても非常に嬉しいです。
これから現地を旅される方がツアーなどにたよらず自力で廻れるようにをポリシーとして書いています。欧米と違ってタイ語という言葉の壁があるので、なかなかおいしい情報を得るのが難しいところですが、街を歩きまわれば何かしら新しいことを発見できるのがバンコクの魅力の一つでしょう。何度行っても飽きることがありません。
サラ・ラタナコーシンですが、アゴダやエクスペディアなど各ホテル予約サイトでも予約できるみたいです。値段見たところ、結構します。でも部屋の窓からワットアルンの夜景を間近に眺めることができるリバーサイドの部屋は一度は泊まってみたいですね。
もし宿泊されることになった際には、ぜひ旅行記で紹介してください。
では、夏のバンコク旅行が楽しい旅になりますように。
-
- マイラーさん 2013/06/17 23:16:31
- はじめまして
- yazzさん こんばんは。
とても素晴らしい観光プランですネ。
この夏、久しぶりにバンコクに行こうと思ってますが
是非、行きたくなるバーでした。
ありがとうございました。
マイラー
- yazzさん からの返信 2013/06/18 01:59:06
- RE: はじめまして
- マイラーさん、こんばんは。yazz@BKK滞在中です。
観光プランお褒めいただいて光栄です。
このすばらしいバーですが、オープンしたてのせいか土曜日の夜に行ったにもかかわらず混雑もなく入ることができました。客層は現地在住のファランとタイ人のカップルが多く、落ち着いた雰囲気でゆっくり景色を堪能できました。スタッフにいろいろ話しを聞きましたが、現地のメディアではかなり取り上げられているものの日本のメディアが取材に来たことはまだないので、日本人客はまだ多くないと言ってました。シロッコのようにドレスコードがあるわけではないので気軽に行けます。ぜひ行ってみてください。
-
- TSUNEさん 2013/06/17 22:22:52
- いいプランですね
- こんばんわ、yazzさん。
ワットアルンの夜景、キレイですよね。
クルーズでワットアルンの夜景をみましたが、近くでみるとすごくキレイですね。
その後のバーからの景色も最高!
次回、機会があればこのコースでいってみます!
いつになるかわかりませんが(笑)
- yazzさん からの返信 2013/06/18 01:33:54
- RE: いいプランですね
- こんばんわ、ツネさん。yazz@BKK滞在中です。
お褒めいただいて光栄です。
ワットアルン、近くで見たらほんと綺麗で感動ものでした。
まさか夜間も敷地に入れるとは思ってもみませんでしたが、だめもとで渡し舟で行った甲斐がありました。行ってみないとわからないことって結構ありますよね。
このバーにしても、一つ先の路地からワットアルンの姿が見えたので川岸まで行ってみるとチャーター船の船頭をしているという親父がビール飲んでて、話してるうちに偶然教えてもらったのです。
やっぱり現地の人はよく知っているので、話してみる機会を持つことは重要だと感じました。
おかげで、充実した一日になりました。
ぜひ、このコース行ってみてください。近いうちに・・・
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
10
45