湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWに長年行ってみたかった候補地由布院へ行ってきました<br /><br />年末に入院中の実父が亡くなり、末娘の大学入試+引っ越しも加え<br />半年近くバタバタ続き・・・<br />今年銀婚式&入学祝も兼ね温泉行きたいって事で<br />3人で旅行 強行ー!<br />たか~いGW、久しぶりの旅行会社に頼み、その日ラストの宿泊(ひとつしか空いてなかった旅館)<br />「まあ~いいか」<br />去年の北海道は天気がいまいちでしたが<br />今年は暑い位のいい天気!<br />念願の「ゆふいんの森」にも乗れたし<br />温泉も・・・新幹線は8年ぶりに乗った(・・・)(^^ゞ<br />久しぶりの旅行って感じを味わいました<br />

新緑の由布院へ①

13いいね!

2013/05/05 - 2013/05/06

586位(同エリア1432件中)

2

29

サプライズ

サプライズさん

GWに長年行ってみたかった候補地由布院へ行ってきました

年末に入院中の実父が亡くなり、末娘の大学入試+引っ越しも加え
半年近くバタバタ続き・・・
今年銀婚式&入学祝も兼ね温泉行きたいって事で
3人で旅行 強行ー!
たか~いGW、久しぶりの旅行会社に頼み、その日ラストの宿泊(ひとつしか空いてなかった旅館)
「まあ~いいか」
去年の北海道は天気がいまいちでしたが
今年は暑い位のいい天気!
念願の「ゆふいんの森」にも乗れたし
温泉も・・・新幹線は8年ぶりに乗った(・・・)(^^ゞ
久しぶりの旅行って感じを味わいました

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JR特急
旅行の手配内容
その他

PR

  • 九州新幹線さくらに乗り(座席広〜い)

    九州新幹線さくらに乗り(座席広〜い)

  • 博多で「ゆふいんの森3号」に乗換〜

    博多で「ゆふいんの森3号」に乗換〜

  • 席は2列ずつ

    席は2列ずつ

  • ここはビッフェの横パブリックスペース(誰でも座れる)

    ここはビッフェの横パブリックスペース(誰でも座れる)

  • 外を見ながら・・・

    外を見ながら・・・

  • 乗ったのが1号車だったので展望?って感じ

    乗ったのが1号車だったので展望?って感じ

  • 「「ゆふいんの森」ではワゴン販売はいたしておりません」<br /><br />「ビッフェへお越しください〜」<br />といいながら後でアイスを売りにきた<br /><br />商売上手〜<br /><br />一人ずつ座席にメニューが置いてあります

    「「ゆふいんの森」ではワゴン販売はいたしておりません」

    「ビッフェへお越しください〜」
    といいながら後でアイスを売りにきた

    商売上手〜

    一人ずつ座席にメニューが置いてあります

  • 博多駅乗換時に購入した<br />ワインとチーズでお昼変りに<br />揺れながらのワイン最高!おいしかった

    博多駅乗換時に購入した
    ワインとチーズでお昼変りに
    揺れながらのワイン最高!おいしかった

  • 大豆アイスも黒ごまプリンも頂きました

    大豆アイスも黒ごまプリンも頂きました

  • ゆふいんの森では 別府行きの AB.CD席で<br />CDの席側に観光名があります<br />ここは慈恩の滝<br />http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/hita/jiontaki/jiontaki.htm<br /><br />車内アナウンスの後 滝のところで若干スピードを落としてくれます

    ゆふいんの森では 別府行きの AB.CD席で
    CDの席側に観光名があります
    ここは慈恩の滝
    http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/hita/jiontaki/jiontaki.htm

    車内アナウンスの後 滝のところで若干スピードを落としてくれます

  • 二段の滝です

    二段の滝です

  • 伐株山(きりかぶさん)

    伐株山(きりかぶさん)

  • 由布院駅到着〜(お昼です)

    由布院駅到着〜(お昼です)

  • 駅を降りて目の前に由布岳<br />いい天気〜

    駅を降りて目の前に由布岳
    いい天気〜

  • 馬車もありますが<br />電動自転車を予約していたので(楽チャリ)<br />旅行社のおまけ+延長(5時まで)+1人300円

    馬車もありますが
    電動自転車を予約していたので(楽チャリ)
    旅行社のおまけ+延長(5時まで)+1人300円

  • 先に遠い所から・・行ってみましょう

    先に遠い所から・・行ってみましょう

  • 坂が多いが・・ここは電動自転車でスイスイ<br />風がきもちいい〜

    坂が多いが・・ここは電動自転車でスイスイ
    風がきもちいい〜

  • アルテジオへ<br />音楽にまとわるアートを集めた施設<br /><br />http://www.sansou-murata.com/facilities/artegio_dining/index.html<br /><br />

    アルテジオへ
    音楽にまとわるアートを集めた施設

    http://www.sansou-murata.com/facilities/artegio_dining/index.html

  • お洒落なCafe・でお茶もしたかったけど・・<br />

    お洒落なCafe・でお茶もしたかったけど・・

  • 新緑を楽しみ

    新緑を楽しみ

  • さすが温泉・・・けむりが〜

    さすが温泉・・・けむりが〜

  • 坂を駆け下り<br />金鱗湖へ<br /><br />底からは温泉と清水が湧出。湖の水は1日に2回以上入れ替わっているのだとか

    坂を駆け下り
    金鱗湖へ

    底からは温泉と清水が湧出。湖の水は1日に2回以上入れ替わっているのだとか

  • 先にシャガールでも見ましょう〜<br />大人一人600円ー大学生は500円<br /><br />ちなみに絵に感心のない主人は外でうろうろ

    先にシャガールでも見ましょう〜
    大人一人600円ー大学生は500円

    ちなみに絵に感心のない主人は外でうろうろ

  • お洒落な車が止まっています<br /><br />この前に繋がる道は大渋滞<br /><br />自転車でよかった

    お洒落な車が止まっています

    この前に繋がる道は大渋滞

    自転車でよかった

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 4人目のふーさん 2013/05/23 21:05:34
    湯布院!
    サプライズさん、こんばんは!

    わぁ♪ゆふいんの森だぁ!
    私も乗ってみたいです。
    メニューを見るといろんなものが販売されているんですね♪
    ビールを飲みながら綺麗な風景を楽しみたいです!

    お宿から見える景色も素晴らしいですね。
    しかもご来光まで!

    ドクターフィッシュっておもしろいですよね〜
    相方が足を入れると魚さんは一気に相方に集まります。。。
    大きい魚はちょっと怖いですね。
    噛みつかれそうです〜

    湯布院ってかわいいお店が多いんですね。
    お花もたくさん咲いていて外国みたい♪

    やっぱり一度行ってみたいなぁ〜と思いました。

    サプライズ

    サプライズさん からの返信 2013/05/23 22:03:53
    RE: 湯布院!
    4人目のふーさん、こんばんは

    ご無沙汰しております〜
    ずーっと湯布院にいきたい(ゆふいんの森で)
    と思っていました
    実行せねば、思っているだけでは
    どんどん行けなくなる  と強行

    地ビール美味しかったです
    湯布院はお湯もいいし、お店も沢山〜〜&自然も。。
    軽井沢のような感じでした

    ご来光もたまたま目が覚めて・・・しかも
    宿から見えるってラッキ〜でしたね♡

    ドクターフィッシュも初体験で
    ずっとやってみたい!と思っていました(やっと念願叶いました)
    隣の小学生の女の子には全く喰いついてこなかったのを
    外から見学していた主人が見て
    笑っていました
    大きい方は順番に入っていくコースなのですが
    結構みなさん恐がっていました

    今回は日がなく
    1泊2日でしたが
    もう1,2泊し黒川温泉の方にも
    足を延ばしたかったです
    ぜひ一度・・・湯布院の旅お勧めしますよ〜

                    サプライズ

                   

サプライズさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP