パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の出張。<br />半日空いたので、初めてパリに来た方にどこに行きたいか聞いたらいきなりカタコンブ!!<br /><br />正直、お化け屋敷や肝試し系が苦手な私には苦痛・・・<br /><br />日本では体験できない貴重な思い出になりました。。。

フランス・ 冥途の世界!?カタコンブ

15いいね!

2011/09/16 - 2011/09/24

4913位(同エリア16425件中)

0

43

stacy

stacyさん

9月の出張。
半日空いたので、初めてパリに来た方にどこに行きたいか聞いたらいきなりカタコンブ!!

正直、お化け屋敷や肝試し系が苦手な私には苦痛・・・

日本では体験できない貴重な思い出になりました。。。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
同行者
その他
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マーケットリサーチに来たサンジェルマン・デ・プレ。<br /><br />サンジェルマン・デ・プレ教会はパリ最古の教会の一つだそう。<br /><br />今回は仕事の途中なので中は入らず外観だけ。

    マーケットリサーチに来たサンジェルマン・デ・プレ。

    サンジェルマン・デ・プレ教会はパリ最古の教会の一つだそう。

    今回は仕事の途中なので中は入らず外観だけ。

  • パリといえば凱旋門。<br /><br />シャンゼリゼに来たらやっぱり撮っちゃう凱旋門。。。

    パリといえば凱旋門。

    シャンゼリゼに来たらやっぱり撮っちゃう凱旋門。。。

  • そしてセーヌ河とエッフェル塔。<br /><br />今回は初めてパリに来た方がいたので、マーケットリサーチの途中にパリらしいところをちょこちょこ見せてるとつい自分も撮っちゃう。

    そしてセーヌ河とエッフェル塔。

    今回は初めてパリに来た方がいたので、マーケットリサーチの途中にパリらしいところをちょこちょこ見せてるとつい自分も撮っちゃう。

  • ”自由の炎”<br /><br />自由の女神像修復のお礼に1989年にアメリカから送られたそうですが、これを見ると自由の女神よりもダイアナ妃を思い出すのは私だけではないはず・・・<br /><br />ここの真下のトンネルが事故のあった場所。<br />ちょうどカナダでホームステイしていた時に起こったダイアナ妃の事故はすごく衝撃的だったのを覚えています。<br /><br />泣き崩れたホームステイ先のママを見て、カナダ人にとっても特別な存在だったんだなーとしみじみ実感したのが忘れられません。

    ”自由の炎”

    自由の女神像修復のお礼に1989年にアメリカから送られたそうですが、これを見ると自由の女神よりもダイアナ妃を思い出すのは私だけではないはず・・・

    ここの真下のトンネルが事故のあった場所。
    ちょうどカナダでホームステイしていた時に起こったダイアナ妃の事故はすごく衝撃的だったのを覚えています。

    泣き崩れたホームステイ先のママを見て、カナダ人にとっても特別な存在だったんだなーとしみじみ実感したのが忘れられません。

  • 今回泊まったホテル。<br /><br />広くはないものの、快適♪<br />オペラ座の近くで買い物にも便利です。

    今回泊まったホテル。

    広くはないものの、快適♪
    オペラ座の近くで買い物にも便利です。

  • ベランダから見る街並み。<br /><br />どこを見ても一緒に見えるけど、不思議と絵になるのがさすがパリ。

    ベランダから見る街並み。

    どこを見ても一緒に見えるけど、不思議と絵になるのがさすがパリ。

  • 日曜日。午前中だけ自由時間だったのでのんびりしようと思ったら、初めて来た人のパリ案内を押し付けられてしまいました。<br /><br />しかもメジャーどころには一切興味を示さず、唯一興味を示したのがカタコンブ。なぜ???<br /><br />こういうところが苦手な私には苦痛・・・<br /><br />マイナーだと思ったのに、11時に着いた時にはすでに長い行列が!!<br /><br />結局入るまで1時間待ち。。。

    日曜日。午前中だけ自由時間だったのでのんびりしようと思ったら、初めて来た人のパリ案内を押し付けられてしまいました。

    しかもメジャーどころには一切興味を示さず、唯一興味を示したのがカタコンブ。なぜ???

    こういうところが苦手な私には苦痛・・・

    マイナーだと思ったのに、11時に着いた時にはすでに長い行列が!!

    結局入るまで1時間待ち。。。

  • 一時間ちょっとしてやっと中に入れました。<br /><br />人数制限があって一度に入れる人が限られています。<br />まるでディズニーのホーンテッドマンションのよう。。。

    一時間ちょっとしてやっと中に入れました。

    人数制限があって一度に入れる人が限られています。
    まるでディズニーのホーンテッドマンションのよう。。。

  • 学校ではカタコンベ、と習いましたがパリのはカタコンブ、というらしいです。<br /><br />中はひんやりとしていて薄暗くて、すでに嫌な感じ・・・<br /><br />なんと600万人の遺骨が納められているのだとか。<br /><br />しばらくはただ薄暗い道が続くだけ。ドキドキしながら進む私。

    学校ではカタコンベ、と習いましたがパリのはカタコンブ、というらしいです。

    中はひんやりとしていて薄暗くて、すでに嫌な感じ・・・

    なんと600万人の遺骨が納められているのだとか。

    しばらくはただ薄暗い道が続くだけ。ドキドキしながら進む私。

  • でも途中で、そんな不気味な存在とは無縁のような!?彫刻が。

    でも途中で、そんな不気味な存在とは無縁のような!?彫刻が。

  • 正直、何かわからないけど苔や暗い感じが趣があっていい感じ。

    正直、何かわからないけど苔や暗い感じが趣があっていい感じ。

  • ミニチュアのお城みたい。

    ミニチュアのお城みたい。

  • 多分説明書きなんだと思うけど、フランス語だからわからない・・・

    多分説明書きなんだと思うけど、フランス語だからわからない・・・

  • 途中で通った泉?みたいなところはきれいな青色でした。

    途中で通った泉?みたいなところはきれいな青色でした。

  • そしてまた暗くて細い道が続きます・・・

    そしてまた暗くて細い道が続きます・・・

  • 入る時は十数人いた気がするんだけど、歩くペースが異なるのでいつの間にか少なくなってました。。。

    入る時は十数人いた気がするんだけど、歩くペースが異なるのでいつの間にか少なくなってました。。。

  • 怖いので置いて行かれないようについてかないと・・・<br /><br />でもこの辺の建物はまだ綺麗。

    怖いので置いて行かれないようについてかないと・・・

    でもこの辺の建物はまだ綺麗。

  • そしてあらわれた、黒い模様が描かれた部屋。<br /><br />なんかドラキュラの棺みたいで不気味。<br /><br />そして!!!<br /><br />写真は撮れませんでしたが昔のリアルな骨の写真が・・・<br /><br />ここから先は刺激が強いので苦手な方はパスしてください

    そしてあらわれた、黒い模様が描かれた部屋。

    なんかドラキュラの棺みたいで不気味。

    そして!!!

    写真は撮れませんでしたが昔のリアルな骨の写真が・・・

    ここから先は刺激が強いので苦手な方はパスしてください

  • 出た!人骨。<br /><br />それにしてもすごい量。<br /><br />見知らぬ人同士が仲良く並べられてる・・・

    出た!人骨。

    それにしてもすごい量。

    見知らぬ人同士が仲良く並べられてる・・・

  • 両側には骨・骨・骨の山。<br /><br />でもここまで骨がありすぎると、逆に怖くない。

    両側には骨・骨・骨の山。

    でもここまで骨がありすぎると、逆に怖くない。

  • 同じ大きさの骨がきれいに並べられています。<br /><br />1体1体ごとじゃなくて、同じような大きさの骨ばかりが集められて敷き詰められているんだろうな・・・<br /><br />知らない人たちの骨が一緒になって積まれてるのって微妙。

    同じ大きさの骨がきれいに並べられています。

    1体1体ごとじゃなくて、同じような大きさの骨ばかりが集められて敷き詰められているんだろうな・・・

    知らない人たちの骨が一緒になって積まれてるのって微妙。

  • ちょっと見にくいですが、頭がい骨でハートをかたどってました。<br /><br />並べた人は一体どういう気持ちでハート形にしたんだろ?<br />絵心がある!?というか、無神経?というか・・・

    ちょっと見にくいですが、頭がい骨でハートをかたどってました。

    並べた人は一体どういう気持ちでハート形にしたんだろ?
    絵心がある!?というか、無神経?というか・・・

  • フランス語が分かればもっと理解できるのに・・・

    フランス語が分かればもっと理解できるのに・・・

  • ここまでくると骨が骨に見えません。

    ここまでくると骨が骨に見えません。

  • 十字架&それを装飾する人骨たち。

    十字架&それを装飾する人骨たち。

  • トイレに見えるけど…トイレじゃないよね?

    トイレに見えるけど…トイレじゃないよね?

  • この骨だらけの道がくねくねと約2キロにわたって続きます。<br /><br />ただこれは見学できるコースの長さで、実際は500kmあるのだとか!!<br /><br />見学コースから外れないようにしないと、二度と地上には出られないかも・・・

    この骨だらけの道がくねくねと約2キロにわたって続きます。

    ただこれは見学できるコースの長さで、実際は500kmあるのだとか!!

    見学コースから外れないようにしないと、二度と地上には出られないかも・・・

  • もともと採石場だった場所。<br /><br />天井に何か書かれてます。

    もともと採石場だった場所。

    天井に何か書かれてます。

  • 長い長い人骨の壁を抜けると普通の道。<br /><br />のはずが、妙に濡れてテラテラに光っているのが却って不気味に見えるのは私だけ?

    長い長い人骨の壁を抜けると普通の道。

    のはずが、妙に濡れてテラテラに光っているのが却って不気味に見えるのは私だけ?

  • そして急な螺旋階段をぐるぐるぐるぐる登る・・・

    そして急な螺旋階段をぐるぐるぐるぐる登る・・・

  • 地上の光が天国みたい。

    地上の光が天国みたい。

  • 地上に出たー!と思ったら、ここどこ?状態。<br /><br />カタコンブの入口と出口はかなり離れていて同じ場所ではないので注意が必要です。<br /><br />貴重な自由時間がカタコンブで終わっちゃいましたが、ある意味貴重な体験でした。<br /><br />そして意外と人気なのにもびっくり。<br />日本人観光客はほとんど見かけませんでしたが・・・

    地上に出たー!と思ったら、ここどこ?状態。

    カタコンブの入口と出口はかなり離れていて同じ場所ではないので注意が必要です。

    貴重な自由時間がカタコンブで終わっちゃいましたが、ある意味貴重な体験でした。

    そして意外と人気なのにもびっくり。
    日本人観光客はほとんど見かけませんでしたが・・・

  • 仕事が終わって、次の仕事まで30分ほど。<br /><br />時間がないのでラファイエットでテイクアウトしてホテルで食べる事にしました。<br /><br />時間がないからサンドイッチだけにしようかと思ったけど、あまりにも美味しそうなクレームブリュレだったので、買っちゃった♪<br /><br />バゲットを丸々1本使ったサンドの中身はドライトマトとチキン、レタス。<br /><br />パリッと皮が硬いバゲットと甘みの強いドライトマトがおいしかったです。

    仕事が終わって、次の仕事まで30分ほど。

    時間がないのでラファイエットでテイクアウトしてホテルで食べる事にしました。

    時間がないからサンドイッチだけにしようかと思ったけど、あまりにも美味しそうなクレームブリュレだったので、買っちゃった♪

    バゲットを丸々1本使ったサンドの中身はドライトマトとチキン、レタス。

    パリッと皮が硬いバゲットと甘みの強いドライトマトがおいしかったです。

  • そしてクレームブリュレ。<br />と思ったら時間がないので、泣く泣く冷蔵庫へ・・・<br /><br />夜に帰ってきてから食べましたが、これがまたおいしい♪<br />程よい甘さだし値段も安かったし、と後でみたら日本にも進出しているEric Kayserという人気のパン屋さんでした。

    そしてクレームブリュレ。
    と思ったら時間がないので、泣く泣く冷蔵庫へ・・・

    夜に帰ってきてから食べましたが、これがまたおいしい♪
    程よい甘さだし値段も安かったし、と後でみたら日本にも進出しているEric Kayserという人気のパン屋さんでした。

  • 日本へ帰るパリ最終日。<br /><br />この日はみんなばらばらのフライトなのでやっと一人でのんびり朝ごはんが取れました。<br /><br />それにしても1週間、全く同じメニューで飽きました。

    日本へ帰るパリ最終日。

    この日はみんなばらばらのフライトなのでやっと一人でのんびり朝ごはんが取れました。

    それにしても1週間、全く同じメニューで飽きました。

  • いつもはみんなと内側で食べていたけど、私は窓際の席が好き♪<br /><br />外を見ながらの朝ごはん。

    いつもはみんなと内側で食べていたけど、私は窓際の席が好き♪

    外を見ながらの朝ごはん。

  • フライトまでちょっと時間があったので、ラファイエットに寄って最後のショッピング。<br /><br />

    フライトまでちょっと時間があったので、ラファイエットに寄って最後のショッピング。

  • 屋上からはサクレ・クール教会も見えます。

    屋上からはサクレ・クール教会も見えます。

  • 久しぶりにパリ→関空の直行便でターミナルが違ったので、La Maison du Chocolatでスイーツを買ってエールフランスのラウンジへ。<br /><br />

    久しぶりにパリ→関空の直行便でターミナルが違ったので、La Maison du Chocolatでスイーツを買ってエールフランスのラウンジへ。

  • まずはVerrine Pistachio Framboise, Chocolat。<br /><br />ラズベリーとピスタチオ、チョコレートが入ったもの。<br /><br />前回売り切れていてVerrine a Grume/Chocolatにしたけど今回は食べられました♪<br />甘酸っぱいラズベリーとチョコレートの相性がすごくいい!

    まずはVerrine Pistachio Framboise, Chocolat。

    ラズベリーとピスタチオ、チョコレートが入ったもの。

    前回売り切れていてVerrine a Grume/Chocolatにしたけど今回は食べられました♪
    甘酸っぱいラズベリーとチョコレートの相性がすごくいい!

  • 甘いものを食べたのでお口直しに大好きなブルーチーズとピクルス。<br /><br />と取った直後に気づいた、もう搭乗時間!!<br />なぜか1時間勘違いしていてのんびりしようと思ったのに・・・<br />

    甘いものを食べたのでお口直しに大好きなブルーチーズとピクルス。

    と取った直後に気づいた、もう搭乗時間!!
    なぜか1時間勘違いしていてのんびりしようと思ったのに・・・

  • なのであわててショコラのエクレアにかじりつきました。<br /><br />正直私にはイマイチ。<br />甘すぎてあまりカカオの味がしないなあ・・・<br /><br />やっぱりverrineがいいかも

    なのであわててショコラのエクレアにかじりつきました。

    正直私にはイマイチ。
    甘すぎてあまりカカオの味がしないなあ・・・

    やっぱりverrineがいいかも

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP