台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
陽も差し、風が心地よい天気の朝。<br /><br />郊外へ足を伸ばす日なので嬉しくなりました。<br /><br />********************************************************<br />23日(1日目) NGO→PVG→TPE→市内ホテル→士林夜市<br /><br />24日(2日目) 猫空→瑞芳→侯トン→瑞芳→九イ分→食堯河街観光夜市<br /><br />25日(3日目) 龍山寺・万華→微熱山丘→四平街→<br />            →干記杏仁・総統府近辺→鼎泰豊(忠孝店)<br /><br />26日(4日目)<br />   午前:永和豆漿大王・雙連駅前朝市→霞海城隍廟・迪化街<br />   午後:台北駅→古亭猫カフェ→師大猫カフェ→路線バスで観光<br />      →チェックアウト→台北駅→桃園駅・宿泊<br /><br />27日(5日目)桃園ホテル→TPE→BKK

台北ぶらぶら猫旅☆2日目 猫空

5いいね!

2013/04/23 - 2013/04/27

23245位(同エリア28300件中)

0

47

kuchin

kuchinさん

陽も差し、風が心地よい天気の朝。

郊外へ足を伸ばす日なので嬉しくなりました。

********************************************************
23日(1日目) NGO→PVG→TPE→市内ホテル→士林夜市

24日(2日目) 猫空→瑞芳→侯トン→瑞芳→九イ分→食堯河街観光夜市

25日(3日目) 龍山寺・万華→微熱山丘→四平街→
            →干記杏仁・総統府近辺→鼎泰豊(忠孝店)

26日(4日目)
   午前:永和豆漿大王・雙連駅前朝市→霞海城隍廟・迪化街
   午後:台北駅→古亭猫カフェ→師大猫カフェ→路線バスで観光
      →チェックアウト→台北駅→桃園駅・宿泊

27日(5日目)桃園ホテル→TPE→BKK

交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩

PR

  • 眩しい陽光の下、台北駅へ。MRTで動物園駅を目指す。<br /><br />丁度、通勤時間でもあり街も活気づいて賑やかな朝。<br /><br />それにしても台北駅舎は大きい!

    眩しい陽光の下、台北駅へ。MRTで動物園駅を目指す。

    丁度、通勤時間でもあり街も活気づいて賑やかな朝。

    それにしても台北駅舎は大きい!

  • 動物園駅到着。<br /><br />MTR文湖線内は観光客はいなくて通勤・通学の人ばかり。<br />なんとなく写真もとりずらい^^;<br /><br />途中、<br />萬芳社区駅からバスで、<br />良い天気の中のんびり猫空を目指すことも考えたが、<br />上でゆっくりもしたいし、<br />午前中撤収を計画していたので、見送ることに。

    動物園駅到着。

    MTR文湖線内は観光客はいなくて通勤・通学の人ばかり。
    なんとなく写真もとりずらい^^;

    途中、
    萬芳社区駅からバスで、
    良い天気の中のんびり猫空を目指すことも考えたが、
    上でゆっくりもしたいし、
    午前中撤収を計画していたので、見送ることに。

  • MRT駅からゴンドラ動物園駅までちょっと歩く。<br /><br />左にMRTの高架、丁度電車も。<br /><br />MRTは今のところ待ち時間が少ないので頼りになる。

    MRT駅からゴンドラ動物園駅までちょっと歩く。

    左にMRTの高架、丁度電車も。

    MRTは今のところ待ち時間が少ないので頼りになる。

  • ゴンドラ動物園駅。<br /><br />「悠々カード」使用可。<br /><br />誰も並んでいないので乗り場まで直行できた。

    ゴンドラ動物園駅。

    「悠々カード」使用可。

    誰も並んでいないので乗り場まで直行できた。

  • 「悠々カード」だったので使わずじまいだった自販機。<br />シンプルでわかりやすい。

    「悠々カード」だったので使わずじまいだった自販機。
    シンプルでわかりやすい。

  • 乗車口まできてもこの通りのガラガラ状態。<br /><br />一般とクリスタルで列を分けてはいるのだけど、いらないかも。<br /><br />変な心配も束の間、<br />小学生軍団が現れ、一般ゴンドラへドヤーっと乗り込んで行きました。<br /><br />

    乗車口まできてもこの通りのガラガラ状態。

    一般とクリスタルで列を分けてはいるのだけど、いらないかも。

    変な心配も束の間、
    小学生軍団が現れ、一般ゴンドラへドヤーっと乗り込んで行きました。

  • せっかくなのでクリスタルを待つことに。<br />クリスタルには3組位並んでいた。<br /><br />来るまでにパチリ。豹柄でかわいい^^<br /><br />東京ばななのスカイツリー店限定品もこんな柄。<br /><br />そう、ばななに豹柄。イケてる!

    せっかくなのでクリスタルを待つことに。
    クリスタルには3組位並んでいた。

    来るまでにパチリ。豹柄でかわいい^^

    東京ばななのスカイツリー店限定品もこんな柄。

    そう、ばななに豹柄。イケてる!

  • 10分しないうちに乗り込めた。<br /><br />5〜6人乗りゴンドラで、1人だと告げると前の3人組男子と一緒になった。<br /><br />chineseトリオは、英語と中国語まぜこぜでしゃべっていた。<br /><br />話してみるとシンガポール・上海からで台湾で集まったんだ、と。<br />おーーだからかーのバリバリシングリッシュ(笑<br />ローカルの子がやたら発音いいのはUSA留学してたからというのも納得。<br /><br />ひとしきり旅行話したり、写真をとったりと、<br />まったーりするつもりが、<br />あっという間に猫空到着となってしまった<br /><br />ま、袖触れ合うも多少の縁ってことで。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    10分しないうちに乗り込めた。

    5〜6人乗りゴンドラで、1人だと告げると前の3人組男子と一緒になった。

    chineseトリオは、英語と中国語まぜこぜでしゃべっていた。

    話してみるとシンガポール・上海からで台湾で集まったんだ、と。
    おーーだからかーのバリバリシングリッシュ(笑
    ローカルの子がやたら発音いいのはUSA留学してたからというのも納得。

    ひとしきり旅行話したり、写真をとったりと、
    まったーりするつもりが、
    あっという間に猫空到着となってしまった

    ま、袖触れ合うも多少の縁ってことで。







  • 桐花が満開で点在し、<br /><br />澄み渡った快晴の空とまでは言えないけど<br />陽も差し、過ごしやすい陽気の中、<br />なかなかの眺めでした。

    桐花が満開で点在し、

    澄み渡った快晴の空とまでは言えないけど
    陽も差し、過ごしやすい陽気の中、
    なかなかの眺めでした。

  • 猫空駅到着。<br /><br />トラベルセンターに立寄る。マップと一緒に絵葉書を入手。<br /><br />(猫がつながれているのが少し気になる・・)<br />(避妊去勢もせずに野放しの飼い猫よりはマシだけど)<br />(猫空なのにマップのキャラが蛙・・・)<br /><br />と、邪念が頭をよぎったのを振り払い、<br />まったり散策へ。<br /><br />

    猫空駅到着。

    トラベルセンターに立寄る。マップと一緒に絵葉書を入手。

    (猫がつながれているのが少し気になる・・)
    (避妊去勢もせずに野放しの飼い猫よりはマシだけど)
    (猫空なのにマップのキャラが蛙・・・)

    と、邪念が頭をよぎったのを振り払い、
    まったり散策へ。

  • マップでは、<br /><br />ずいぶんたくさんのお茶屋さんがある事、<br /><br />それから遊歩道も色々あることが判明。<br /><br />でもいざ店の前を通ると営業しているのかどうか??な所もあったりして、<br /><br />時間が無い中、ピンポイントで目指していくのはリスキーだ。<br /><br />歩いて店を覗きみた、マップY25<br /><br /><br /><br />

    マップでは、

    ずいぶんたくさんのお茶屋さんがある事、

    それから遊歩道も色々あることが判明。

    でもいざ店の前を通ると営業しているのかどうか??な所もあったりして、

    時間が無い中、ピンポイントで目指していくのはリスキーだ。

    歩いて店を覗きみた、マップY25



  • ゴンドラ猫空駅舎。<br /><br />

    ゴンドラ猫空駅舎。

  • 駅舎前。

    駅舎前。

  • 今回は歩いていく方向を決めていたので、<br /><br />駅舎を背に左方向、TaipeiTeaPromotionCenter方面へ出かけた。<br /><br />ま、これ以外なんの予備知識もないので、あとは気の向くまま。<br /><br />地図にクロネコのオブジェがあるけど、地名には全く関係ない。<br />猫不在。<br /><br /><br /><br /><br />

    今回は歩いていく方向を決めていたので、

    駅舎を背に左方向、TaipeiTeaPromotionCenter方面へ出かけた。

    ま、これ以外なんの予備知識もないので、あとは気の向くまま。

    地図にクロネコのオブジェがあるけど、地名には全く関係ない。
    猫不在。




  • 今の呼び名が猫空というだけで、猫の石像。<br /><br />猫空は、お茶・ハイキング・景観を楽しむ観光スポットなんだな〜<br />と実感。<br /><br />もうちょいナチュラルな場所という感じを期待してしまった。<br />とはいえ、ちょっと歩けば山中の散策を楽しめます。<br /><br />

    今の呼び名が猫空というだけで、猫の石像。

    猫空は、お茶・ハイキング・景観を楽しむ観光スポットなんだな〜
    と実感。

    もうちょいナチュラルな場所という感じを期待してしまった。
    とはいえ、ちょっと歩けば山中の散策を楽しめます。

  • お茶屋さんは青エリア・黄エリアと分別されている。<br />今回は主な青エリア踏破。

    お茶屋さんは青エリア・黄エリアと分別されている。
    今回は主な青エリア踏破。

  • まもなく見えてくるお茶屋さん、<br /><br />眺めよい1階席にはまだお客さんがいませんでした。<br /><br />早すぎ?<br /><br />時刻は10時半頃。<br />

    まもなく見えてくるお茶屋さん、

    眺めよい1階席にはまだお客さんがいませんでした。

    早すぎ?

    時刻は10時半頃。

  • 「猫空間」というteahouse。向こう側にはゴンドラの猫空駅を望む。<br /><br />入りやすい雰囲気です^^<br /><br />台湾茶がメニューにあるかは未確認。

    「猫空間」というteahouse。向こう側にはゴンドラの猫空駅を望む。

    入りやすい雰囲気です^^

    台湾茶がメニューにあるかは未確認。

  • 可憐で瑞々しい白い花は「桐花」。<br /><br />「5月の雪」とも。<br /><br />今回は丁度、満開を迎えた頃に出会えました。

    可憐で瑞々しい白い花は「桐花」。

    「5月の雪」とも。

    今回は丁度、満開を迎えた頃に出会えました。

  • 天恩宮。<br /><br />観光者らしい人影はなく、<br /><br />左手に、<br />ここの方なのかお2人がテーブルを挟んで座ってました。<br />

    天恩宮。

    観光者らしい人影はなく、

    左手に、
    ここの方なのかお2人がテーブルを挟んで座ってました。

  • ようやく真近に茶畑などもでてきて、<br /><br />らしくなってきました。<br />

    ようやく真近に茶畑などもでてきて、

    らしくなってきました。

  • 木柵鉄観音茶の畑。<br /><br />散策路は向こうの山中にも続いているようです。

    木柵鉄観音茶の畑。

    散策路は向こうの山中にも続いているようです。

  • 小10バスが停まるようです。<br />(写真は隣のバス停:TeaPromotionCenterのものです。)

    小10バスが停まるようです。
    (写真は隣のバス停:TeaPromotionCenterのものです。)

  • 実際乗車したのは、車体が白いミニバス。<br /><br />バス車体横に行き先が(往=to)書いてあるので、<br />どこに行くかはわかる。<br /><br />「悠々カード」使用可。<br /><br />時刻表は見つけられなかったが、<br />40分程の散策中に3,4台通った。<br /><br />全てが同じ系統や行先ではないかもだけど・・<br /><br /><br /><br />

    実際乗車したのは、車体が白いミニバス。

    バス車体横に行き先が(往=to)書いてあるので、
    どこに行くかはわかる。

    「悠々カード」使用可。

    時刻表は見つけられなかったが、
    40分程の散策中に3,4台通った。

    全てが同じ系統や行先ではないかもだけど・・



  • 黄エリアY24。「山水客」<br /><br />営業中なのか休業しているのか<br />うかがい知れませんでした。

    黄エリアY24。「山水客」

    営業中なのか休業しているのか
    うかがい知れませんでした。

  • 青エリアB18。「天文茶坊」<br /><br />入り口から山肌を下っていく。<br />入り口の手入れが良い方なので営業はしているだろう。<br />ここからはやはりうかがい知れない。

    青エリアB18。「天文茶坊」

    入り口から山肌を下っていく。
    入り口の手入れが良い方なので営業はしているだろう。
    ここからはやはりうかがい知れない。

  • 青エリアB16。「邀月茶坊」<br /><br />道沿いの入り口の門には目立つ赤ちょうちんがかかっている。<br /><br />ここで休憩しようと思い、ちょうちん門をくぐり先へ下っていく。

    青エリアB16。「邀月茶坊」

    道沿いの入り口の門には目立つ赤ちょうちんがかかっている。

    ここで休憩しようと思い、ちょうちん門をくぐり先へ下っていく。

  • 少し下って行くとテラス席・お店が見えてきます。<br />

    少し下って行くとテラス席・お店が見えてきます。

  • 中はここも無人。<br /><br />湯が沸いていたので声をかけましたが、<br />気配はあるものの出てきませんでした。<br /><br />歩いたせいか、なんとなく冷たいお茶の気分になり、<br />来た道を戻ることに。<br /><br />静けさの中、貸切状態でセルフでお茶を入れてみるのも<br />悪くはないですけど、ま、いいかってことで。<br /><br /><br /><br />

    中はここも無人。

    湯が沸いていたので声をかけましたが、
    気配はあるものの出てきませんでした。

    歩いたせいか、なんとなく冷たいお茶の気分になり、
    来た道を戻ることに。

    静けさの中、貸切状態でセルフでお茶を入れてみるのも
    悪くはないですけど、ま、いいかってことで。



  • 丁度、猫空バス亭にミニバスが来ていたので、<br />飛び乗りました。<br />「悠々カード」使用可。

    丁度、猫空バス亭にミニバスが来ていたので、
    飛び乗りました。
    「悠々カード」使用可。

  • 行きに目をつけていたお店前で下車。<br /><br />店の前に行くと、<br /><br />甘く香ばしいお茶の焙煎の香りが〜*^0^*<br /><br />この香りのお茶を飲んでみたいと、<br /><br />店員男性にいうと、<br />(ココまで英語が通じず身振り手振り指差し^^;)<br /><br />木柵鉄観音茶だという。<br /><br />席につきメニューでアイスを注文。<br />

    行きに目をつけていたお店前で下車。

    店の前に行くと、

    甘く香ばしいお茶の焙煎の香りが〜*^0^*

    この香りのお茶を飲んでみたいと、

    店員男性にいうと、
    (ココまで英語が通じず身振り手振り指差し^^;)

    木柵鉄観音茶だという。

    席につきメニューでアイスを注文。

  • 運ばれてきた木柵鉄観音茶アイス。150元。<br />中々お高い。<br /><br />この後、お店のおばあさんが熱い鉄観音茶も<br />チビカップで運んできてくれ、試飲できた。<br /><br />香り同様、美味しいお茶を頂きました!<br /><br />

    運ばれてきた木柵鉄観音茶アイス。150元。
    中々お高い。

    この後、お店のおばあさんが熱い鉄観音茶も
    チビカップで運んできてくれ、試飲できた。

    香り同様、美味しいお茶を頂きました!

  • お茶屋さんと呼ぶより、カフェって感じ。<br />若干のちぐはぐさは否めませんが、<br />がんばってます!<br />

    お茶屋さんと呼ぶより、カフェって感じ。
    若干のちぐはぐさは否めませんが、
    がんばってます!

  • 駅に行く手前に、ローカルフード店が。<br /><br />ビーフンなどできばえが美味しそうでした。<br /><br />ですがお茶+お茶購入で散在してしまったので、駅中で粽を購入。<br /><br />時間は11:30頃、もう街中へ戻ります。<br /><br />移動しながらランチです。

    駅に行く手前に、ローカルフード店が。

    ビーフンなどできばえが美味しそうでした。

    ですがお茶+お茶購入で散在してしまったので、駅中で粽を購入。

    時間は11:30頃、もう街中へ戻ります。

    移動しながらランチです。

  • 朝に比べて雲がでてきました。<br /><br />九イ分、大丈夫かな・・<br />その前に候トン、<br />雨振ったら猫たちいなくなっちゃう・・<br /><br />とりあえず急ぎます。<br />

    朝に比べて雲がでてきました。

    九イ分、大丈夫かな・・
    その前に候トン、
    雨振ったら猫たちいなくなっちゃう・・

    とりあえず急ぎます。

  • 山の景色ともそろそろお別れ。<br />いいところでした。<br />機会があれば今度はもうちょっとゆっくりしてみよう。<br />

    山の景色ともそろそろお別れ。
    いいところでした。
    機会があれば今度はもうちょっとゆっくりしてみよう。

  • ピットイン&アウトの図。<br /><br />

    ピットイン&アウトの図。

  • 侮れないコンビニ粽!<br /><br />うまっ!

    侮れないコンビニ粽!

    うまっ!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP