徳島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アケボノツツジが四国で一番早く咲く山<br />そこは徳島県神山町 薬研谷という所へ行って来ました。<br /><br />例年ならば5月のGW~後1週間が見頃なのですが、今年は桜も2週間ほど早く咲く異常気象のためか、まだ4月半ばというのに、もう満開に近い状態でした。<br /><br /><br />今回の登山は、山と渓谷社さんの本にも、国土地理院の地図にも載っていない山への挑戦でした。<br /><br />他の方が歩いた軌跡を頼りに、少々迷いながら<br />また、ここからどう行けば良いのだろう???<br />山道はどこ?<br />っていう場所では、ふた組の方に助けらて<br /><br />美しいアケボノツツジを目前にできました。<br /><br />そして興奮と感動を抱えて、無事下山出来た事に、今も本当に<br />感謝しています。<br /><br /> 今回の山登り・・・、<br /><br /> アケボノツツジの美しさに感動!<br /><br /> そして人と人とのつながり、あたたかさに感激です。<br /><br /> 本当にありがとうございました。<br /><br /><br /><br />

もう咲いていた アケボノツツジに感激~!

8いいね!

2013/04/17 - 2013/04/17

2505位(同エリア4637件中)

2

76

あい

あいさん

アケボノツツジが四国で一番早く咲く山
そこは徳島県神山町 薬研谷という所へ行って来ました。

例年ならば5月のGW~後1週間が見頃なのですが、今年は桜も2週間ほど早く咲く異常気象のためか、まだ4月半ばというのに、もう満開に近い状態でした。


今回の登山は、山と渓谷社さんの本にも、国土地理院の地図にも載っていない山への挑戦でした。

他の方が歩いた軌跡を頼りに、少々迷いながら
また、ここからどう行けば良いのだろう???
山道はどこ?
っていう場所では、ふた組の方に助けらて

美しいアケボノツツジを目前にできました。

そして興奮と感動を抱えて、無事下山出来た事に、今も本当に
感謝しています。

 今回の山登り・・・、

 アケボノツツジの美しさに感動!

 そして人と人とのつながり、あたたかさに感激です。

 本当にありがとうございました。



PR

  • 国道438号神山町で邪馬台国の看板を左に曲がり、町役場から林道「野間殿川内線」に入り、それから剣山スーパー林道方面へ進み高度を上げていきます。<br /><br />途中、シャガの群生地があり、とてもキレイでした。

    国道438号神山町で邪馬台国の看板を左に曲がり、町役場から林道「野間殿川内線」に入り、それから剣山スーパー林道方面へ進み高度を上げていきます。

    途中、シャガの群生地があり、とてもキレイでした。

  • スーパー林道をしばらく行くと右に悲願寺標識が現れ、その標識をを見てしばらくすると尾根に出てヘアピンカーブの手前に柴小屋休憩所の到着します。<br /><br />ここはもの凄く広くて、どうしてこんなに広いんだろう!<br />って、少々不思議に思いました。<br /><br />

    スーパー林道をしばらく行くと右に悲願寺標識が現れ、その標識をを見てしばらくすると尾根に出てヘアピンカーブの手前に柴小屋休憩所の到着します。

    ここはもの凄く広くて、どうしてこんなに広いんだろう!
    って、少々不思議に思いました。

  • 東屋横には、簡単にスグ行けそうな看板があります。<br /><br />※(~o~)・・・な、わけ無かったですよ。<br />  <br />    下山後のコメント〜!

    東屋横には、簡単にスグ行けそうな看板があります。

    ※(~o~)・・・な、わけ無かったですよ。
      
        下山後のコメント〜!

  • 休憩所を道なりに進みカーブを曲がったところが登山口です。

    休憩所を道なりに進みカーブを曲がったところが登山口です。

  • ここから登山道に入って行きます。<br /><br />ゆるやかな階段状になっていて、とても歩きやすいです。

    ここから登山道に入って行きます。

    ゆるやかな階段状になっていて、とても歩きやすいです。

  • 10分程歩くと、柴小屋神社に着きます。

    10分程歩くと、柴小屋神社に着きます。

  • 鳥居だけあって、社・祠はありません。

    鳥居だけあって、社・祠はありません。

  • 快適な山道。

    快適な山道。

  • 『四国の道』を進みます。

    『四国の道』を進みます。

  • 頭上には 純白のタムシバが咲いています。<br /><br />美しい白です。

    頭上には 純白のタムシバが咲いています。

    美しい白です。

  • また道標。

    また道標。

  • アセビは満開です。

    アセビは満開です。

  • 歩いて来た山道です。<br /><br />今のところ間違わずに、自信持って歩いてます。

    歩いて来た山道です。

    今のところ間違わずに、自信持って歩いてます。

  • ここから大川原高原方面に曲がり、山を谷の方へ降りて行きます。

    ここから大川原高原方面に曲がり、山を谷の方へ降りて行きます。

  • トラバースの道です。

    トラバースの道です。

  • 快適なブナ林の中を歩きます。<br /><br />ブナ林大好き(*^。^*)

    快適なブナ林の中を歩きます。

    ブナ林大好き(*^。^*)

  • 下りも快適です。<br /><br />まだ『四国の道』を歩いています。<br /><br /><br />

    下りも快適です。

    まだ『四国の道』を歩いています。


  • しばらく進んで行くと、正面の山の大岩に咲くアケボノツツジを発見!!<br /><br />アレ!そうよ!!<br /><br />咲いてる!!<br /><br />早くあそこへ行かなきゃ!<br /><br />わたしは、大きな声で指さしました。

    しばらく進んで行くと、正面の山の大岩に咲くアケボノツツジを発見!!

    アレ!そうよ!!

    咲いてる!!

    早くあそこへ行かなきゃ!

    わたしは、大きな声で指さしました。

  • そう思って、急いで前に進みながら、<br />歩いて来た道を振り返る。

    そう思って、急いで前に進みながら、
    歩いて来た道を振り返る。

  • すると・・・!<br /><br />四国の道の道標があった。<br /><br />※※ 後から分かったことですが・・・<br />   もう、ここまで来て、この道標を見ること自体が<br />   道間違いにはまってしまっていました、<br />

    すると・・・!

    四国の道の道標があった。

    ※※ 後から分かったことですが・・・
       もう、ここまで来て、この道標を見ること自体が
       道間違いにはまってしまっていました、

  • なんか分からないけど<br />三角点があったりして、<br /><br />・・・写真までとったりして・・・

    なんか分からないけど
    三角点があったりして、

    ・・・写真までとったりして・・・

  • そして、<br />その横には<br />山頂というのに<br /><br />こんなに広い平地が・・・<br /><br />何なん・・・これ!

    そして、
    その横には
    山頂というのに

    こんなに広い平地が・・・

    何なん・・・これ!

  • そして、その先を進んで歩いていると<br />モット最悪 (ー_ー)!!<br /><br />山道が、急に舗装されているではないですか(゜o゜)!<br /><br />

    そして、その先を進んで歩いていると
    モット最悪 (ー_ー)!!

    山道が、急に舗装されているではないですか(゜o゜)!

  • 更には、<br /><br />その先にヘルメットをかぶったおっちゃん達がたくさん居て<br />作業していました。

    更には、

    その先にヘルメットをかぶったおっちゃん達がたくさん居て
    作業していました。

  • ・・・ここから先は<br /><br />約1時間30分余り<br />四国の道という道標を頼りに<br />なんか変〜(・.・;)って思いながら歩き続け<br /><br />途中本当に間違ったところを歩いているのに気が付き<br />大急ぎで、来た道を引き返しました。<br /><br />もちろん再び舗装された道も通り、先程会って話したヘルメットの<br />おっちゃん達に、再び挨拶なんかして・・・。<br /><br />もうホントに最悪!!<br /><br /><br />※※ここに風力発電用のプロペラを設置する作業をしているとの事です※※

    ・・・ここから先は

    約1時間30分余り
    四国の道という道標を頼りに
    なんか変〜(・.・;)って思いながら歩き続け

    途中本当に間違ったところを歩いているのに気が付き
    大急ぎで、来た道を引き返しました。

    もちろん再び舗装された道も通り、先程会って話したヘルメットの
    おっちゃん達に、再び挨拶なんかして・・・。

    もうホントに最悪!!


    ※※ここに風力発電用のプロペラを設置する作業をしているとの事です※※

  • ヤット冷静さを取り戻し<br /><br />ここまで戻ってきました。<br />この写真で右上が最初に歩いて来た道。<br /><br />ここを左に曲がって降りて行くのが正しい道だったんです。<br /><br />

    ヤット冷静さを取り戻し

    ここまで戻ってきました。
    この写真で右上が最初に歩いて来た道。

    ここを左に曲がって降りて行くのが正しい道だったんです。

  • ココまで来て・・・もう安心。<br /><br />谷へ降りてきました。<br /><br />静かで、山水が静かに流れ<br /><br />とても素敵な場所です。<br /><br />

    ココまで来て・・・もう安心。

    谷へ降りてきました。

    静かで、山水が静かに流れ

    とても素敵な場所です。

  • トリカブトの群生地です。<br /><br />花が咲く頃は素敵なんでしょうネェ〜♪

    トリカブトの群生地です。

    花が咲く頃は素敵なんでしょうネェ〜♪

  • ヤマエンゴサクとネコノメソウ

    ヤマエンゴサクとネコノメソウ

  • マムシグサがたくさん。<br /><br />

    マムシグサがたくさん。

  • シロバナネコノメソウ<br />

    シロバナネコノメソウ

  • ヨゴレネコノメソウ

    ヨゴレネコノメソウ

  • ヤット、近くまで辿り着きました。<br /><br /><br />。。。ホッ。。。  (&gt;_&lt;)!

    ヤット、近くまで辿り着きました。


    。。。ホッ。。。  (>_<)!

  • ワクワクしながら だんだんと近ずいて行きます。

    ワクワクしながら だんだんと近ずいて行きます。

  • この大岩に咲く満開のアケボノツツジを見るために<br /><br />岩によじ登ります。<br /><br />手前はには、まだ蕾のアケボノツツジが<br />明日ぐらい咲こうかなッ、って感じです。

    この大岩に咲く満開のアケボノツツジを見るために

    岩によじ登ります。

    手前はには、まだ蕾のアケボノツツジが
    明日ぐらい咲こうかなッ、って感じです。

  • すばらしいです!!<br /><br /> \(^o^)/<br />       <br />まだ4月17日なのに、もう満開!!<br />

    すばらしいです!!

     \(^o^)/
           
    まだ4月17日なのに、もう満開!!

  • だんだんと近寄って行きます。

    だんだんと近寄って行きます。

  • 足元の岩場を踏み外さないように<br /><br />モット近ずいてみます。<br />

    足元の岩場を踏み外さないように

    モット近ずいてみます。

  • モット、もっと近くで。

    モット、もっと近くで。

  • 西側に見える岩場にも、たくさんのアケボノツツジが咲いています。

    西側に見える岩場にも、たくさんのアケボノツツジが咲いています。

  • 次は、あそこの一番張りだしている岩場へ行ってみます。<br /><br />なんか、足が震えそう〜〜(~_~;)

    次は、あそこの一番張りだしている岩場へ行ってみます。

    なんか、足が震えそう〜〜(~_~;)

  • ヒカゲツツジもヒッソリト咲いてます。

    ヒカゲツツジもヒッソリト咲いてます。

  • この大岩のアケボノツツジの見納めです。<br /><br />

    この大岩のアケボノツツジの見納めです。

  • やっぱ ものすごく美しい〜(*^。^*)<br /><br />もう言葉・・・ないです。

    やっぱ ものすごく美しい〜(*^。^*)

    もう言葉・・・ないです。

  • 今度こそ、ヤットこの場を去ります。

    今度こそ、ヤットこの場を去ります。

  • 向かい側の岩場に行くには、一度谷まで降りて行きます。

    向かい側の岩場に行くには、一度谷まで降りて行きます。

  • 山水が静かに流れています。<br /><br />みずみずしい緑の苔も美しく、<br /><br />ここでヤットお昼です。<br /><br />道に迷ったので遅くなってしまいました。

    山水が静かに流れています。

    みずみずしい緑の苔も美しく、

    ここでヤットお昼です。

    道に迷ったので遅くなってしまいました。

  • 次の岩場へ赤テープを頼りに登って行く途中に大きな岩穴のような所がありました。今、大雨が降ってきたらイイ雨宿りができそうな感じです。

    次の岩場へ赤テープを頼りに登って行く途中に大きな岩穴のような所がありました。今、大雨が降ってきたらイイ雨宿りができそうな感じです。

  • 谷〜次の岩場まで登って来ました。<br /><br />こっちもスゴイです\(^o^)/

    谷〜次の岩場まで登って来ました。

    こっちもスゴイです\(^o^)/

  • まだ少し蕾を残しながらも、<br /> もうメチャクチャ咲いてます。<br />

    まだ少し蕾を残しながらも、
     もうメチャクチャ咲いてます。

  • 最初に見た大岩の景色です。

    最初に見た大岩の景色です。

  • そして、北側の方向は、<br /><br /><br /> 間違って歩いていた所です。<br /> 舗装の道が見えてます。<br /><br />あんなに遠くまで行ってたんだ・・・(^_^メ)信じられん!

    そして、北側の方向は、


     間違って歩いていた所です。
     舗装の道が見えてます。

    あんなに遠くまで行ってたんだ・・・(^_^メ)信じられん!

  • 反対側からは分からなかったんですが、<br />コッチにはものすごくたくさんアケボノツツジがあります。

    反対側からは分からなかったんですが、
    コッチにはものすごくたくさんアケボノツツジがあります。

  • 張りだした岩場の先で景色を見ていると、人影が・・・<br /><br />“山のつぶやき”さんという方に、会いました。<br /><br />つぶやきさんは、毎日のようにココへ来て、アケボノツツジの開花状況をブログで公開されています。<br /><br />ココからず〜っと、大道丸まで同行させてもらい、とても心強かったです。<br />

    張りだした岩場の先で景色を見ていると、人影が・・・

    “山のつぶやき”さんという方に、会いました。

    つぶやきさんは、毎日のようにココへ来て、アケボノツツジの開花状況をブログで公開されています。

    ココからず〜っと、大道丸まで同行させてもらい、とても心強かったです。

  • ひつこいぐらい≪アケボノツツジ≫を撮りまくりました。

    ひつこいぐらい≪アケボノツツジ≫を撮りまくりました。

  • わたし、この美しさは 初めてです。<br /><br /><br />

    わたし、この美しさは 初めてです。


  • つぼみ・・・ふっくらしてます。

    つぼみ・・・ふっくらしてます。

  • 歩きながらアケボノツツジが美しく見えるスポットを、山のつぶやきさんに教えてもらいました。

    歩きながらアケボノツツジが美しく見えるスポットを、山のつぶやきさんに教えてもらいました。

  • こんな感じで見たアケボノツツジは初めて!<br /><br />はぁ〜〜〜(#^.^#) <br />ため息です。

    こんな感じで見たアケボノツツジは初めて!

    はぁ〜〜〜(#^.^#) 
    ため息です。

  • 充分堪能しました。<br /><br />平日でもあり、お天気がいまいちだった事もあり、登山者の方が少なく、<br /><br />お陰さまで、ゆっくりと眺め、写真も焦らずにたくさん撮れました。<br /><br /><br />もう 最高〜♪<br />

    充分堪能しました。

    平日でもあり、お天気がいまいちだった事もあり、登山者の方が少なく、

    お陰さまで、ゆっくりと眺め、写真も焦らずにたくさん撮れました。


    もう 最高〜♪

  • 帰りの尾根歩きです。

    帰りの尾根歩きです。

  • 奥の一番右、少し雲をかぶっているのが“高丸山”<br />そしてその奥横が“雲早山”らしいです。<br /><br />高丸山は少し前に登ったんですが、ココから見る姿もイイですね〜。

    奥の一番右、少し雲をかぶっているのが“高丸山”
    そしてその奥横が“雲早山”らしいです。

    高丸山は少し前に登ったんですが、ココから見る姿もイイですね〜。

  • 大道丸へ向かう道です。

    大道丸へ向かう道です。

  • 花の蕾のような新芽

    花の蕾のような新芽

  • 大道丸へ着きました。<br /><br />標高:1239m

    大道丸へ着きました。

    標高:1239m

  • 大道丸から降りて来たところを真っすぐ登って行けば、柴小屋山へ戻ります。

    大道丸から降りて来たところを真っすぐ登って行けば、柴小屋山へ戻ります。

  • シャクナゲの群生地もあります。<br /><br />でも、まだまだ蕾はかた〜いです。<br /><br />

    シャクナゲの群生地もあります。

    でも、まだまだ蕾はかた〜いです。

  • 無事に帰ってきました〜・・・<br /><br />〜〜〜(~o~)〜〜〜<br /><br />誰も私達の他には居ません。<br /><br /><br />イイ天気です。<br /><br />

    無事に帰ってきました〜・・・

    〜〜〜(~o~)〜〜〜

    誰も私達の他には居ません。


    イイ天気です。

  • 帰り道に、やさしく可愛いヤマルリソウを見つけました!!<br /><br /><br /> あぁ〜〜本当に幸せな時を過ごせました。<br /><br /> ありがとうございました(^。^)y-.。o○<br /><br />

    帰り道に、やさしく可愛いヤマルリソウを見つけました!!


     あぁ〜〜本当に幸せな時を過ごせました。

     ありがとうございました(^。^)y-.。o○

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 讃岐おばさんさん 2013/04/26 19:10:40
    素晴らしい!!!
    こんばんは〜
    アケボノツツジ、今年こそ見に行こうと思っていたのに。
    本当に美しいですね、近くで見たいです。

    明日から一泊ですけど九州へ行ってきます。
    帰ったら神山の岳人の森さんへ行こうと思ってはいるのですが。

    あい

    あいさん からの返信 2013/04/27 08:53:58
    RE: 素晴らしい!!!
     もう〜〜〜ホントにきれいでしょう!!!
     自然の中で、どうして貴方はこんなに人の気持ちを魅了する
     美しい花を咲かせるの!
     ・・・って、言いたい。

     でも、おばさんが台湾で見た、油・なんとかという真っ白い花も
     綺麗ですよね!

      
    > アケボノツツジ、今年こそ見に行こうと思っていたのに。

     今年は開花が早いので、GWはもうどこの山も満開なんでは
     ないでしょうか?!
     な、もんで早めに行って下さいね。

    > 帰ったら神山の岳人の森さんへ行こうと思ってはいるのですが。

     【森のつぶやき】というブログをされている≪rokusan≫って方が
      神山町近辺の山々に咲く開花状況を事細かにアップされています。
      岳人の森とかファガスの森の高城山、雲早山もメッチャイイらしい
      ですよ!!

     高城山はアケボノツツジもイイケド、シロヤシオ(ゴヨウツツジ)も
     すばらしく、両方楽しめるらしいです。

     もう、今の時期は忙しいですよね!(~o~)!ホント!!

     では、また。

     あい より
     


あいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP