ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />夫の提案でホーチミンに初めて行ってきました。現地ツアーはメコンデルタのみ(英語ガイド)。市内観光は散歩がてら自力で。雑貨屋は覗いただけ。ただしプラカゴだけはバイヤー並みに大量購入♪生地持込でブラウスを2着コピーしてもらいました。<br /><br /><br />あちこち移動しないでじっくりと過ごしたいとの夫の希望でホーチミンでダラダラする事に決定。<br /><br /><br />下調べもあまりしていない段階の1月にチケットとホテルを慌てて予約!<br />チケットはANAの早割り、ホテルはagodaとエクスペディアで予約しました。<br /><br />滞在時間がたっぷりあるので到着してからその日の気分や翌日の天気などで過ごし方を決め行動しました。<br /><br />買物も観光もほどほどだったので皆さんの参考にはあまりならないかと思いますが、気ままでのんびりとした旅でした。<br /><br /><br />まずは<br />1日目  深夜到着<br />2日目  お散歩&ツアー予約<br />3日目  メコンデルタ半日英語ツアー<br /><br /><br />

ホーチミン(8泊10日) 1~3日目

14いいね!

2013/04/23 - 2013/05/02

3324位(同エリア7404件中)

0

28

はな

はなさん


夫の提案でホーチミンに初めて行ってきました。現地ツアーはメコンデルタのみ(英語ガイド)。市内観光は散歩がてら自力で。雑貨屋は覗いただけ。ただしプラカゴだけはバイヤー並みに大量購入♪生地持込でブラウスを2着コピーしてもらいました。


あちこち移動しないでじっくりと過ごしたいとの夫の希望でホーチミンでダラダラする事に決定。


下調べもあまりしていない段階の1月にチケットとホテルを慌てて予約!
チケットはANAの早割り、ホテルはagodaとエクスペディアで予約しました。

滞在時間がたっぷりあるので到着してからその日の気分や翌日の天気などで過ごし方を決め行動しました。

買物も観光もほどほどだったので皆さんの参考にはあまりならないかと思いますが、気ままでのんびりとした旅でした。


まずは
1日目  深夜到着
2日目  お散歩&ツアー予約
3日目  メコンデルタ半日英語ツアー


同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br />ラウンジでビールとワインをいただき時間をつぶしました。フライトは17時25分発 NH931です。


    ラウンジでビールとワインをいただき時間をつぶしました。フライトは17時25分発 NH931です。

  • <br />機内食は「和」を選びました。<br />ほとんど食べなかったので味はわかりません・・・<br /><br />邦画を2本目の途中まで見てうたた寝しているうちに到着しました。


    機内食は「和」を選びました。
    ほとんど食べなかったので味はわかりません・・・

    邦画を2本目の途中まで見てうたた寝しているうちに到着しました。

  • <br />空港に到着してタクシークーポンを購入しようとしたら窓口が閉まっている!!<br />到着が遅かったせいでしょうか?どうしよう・・・・<br /><br />意を決してタクシー乗り場へと向いました。<br />比較的安心だと言われるマイリンタクシーやビナサンタクシーを探そうと向ったのですが客引きがすご過ぎる!<br />取り囲まれてしまい焦りました。<br /><br />10ドルまでだったら許そうと思っていたのですが、31ドルと言われたり・・・何だか皆が悪人に見えてきて疲れがマックスに達して不本意の13ドルでOKしちゃったぁ。<br /><br />いざタクシーに乗っても(この運転手ったらちゃんとホテルへと連れて行ってくれるか)などと不信感いっぱいで景色なんて見る余裕無し!!! クラクション連発で運転にも不安ばかり。←翌日からの滞在でクラクションは普通だと知りました(笑)<br /><br />でもしっかりホテル前まで連れて行ってくれ普通の運転手さんでした。疑ってごめんなさい。<br /><br />


    空港に到着してタクシークーポンを購入しようとしたら窓口が閉まっている!!
    到着が遅かったせいでしょうか?どうしよう・・・・

    意を決してタクシー乗り場へと向いました。
    比較的安心だと言われるマイリンタクシーやビナサンタクシーを探そうと向ったのですが客引きがすご過ぎる!
    取り囲まれてしまい焦りました。

    10ドルまでだったら許そうと思っていたのですが、31ドルと言われたり・・・何だか皆が悪人に見えてきて疲れがマックスに達して不本意の13ドルでOKしちゃったぁ。

    いざタクシーに乗っても(この運転手ったらちゃんとホテルへと連れて行ってくれるか)などと不信感いっぱいで景色なんて見る余裕無し!!! クラクション連発で運転にも不安ばかり。←翌日からの滞在でクラクションは普通だと知りました(笑)

    でもしっかりホテル前まで連れて行ってくれ普通の運転手さんでした。疑ってごめんなさい。

  • <br />今日から3泊お世話になる「サイゴンヨーロッパホテル」です。デダムエリアにしては高級な?4000円の部屋。2000円の部屋がベースとなっているホテルです。<br /><br />熱いお湯が出てバスタブにあっという間に溜まりましたし、排水もスムーズで二重丸でした。<br /><br />水周りはTOTO。エアコンとドライヤーがパナソニックそしてTVは東芝のREGZAでした。<br /><br />部屋はたっだぴろいだけなので、寝るだけだったらランク下げて2000円の部屋で充分だと思いました。スーツケースを二つゆったり広げたかったのでこちらを選びました。<br /><br />


    今日から3泊お世話になる「サイゴンヨーロッパホテル」です。デダムエリアにしては高級な?4000円の部屋。2000円の部屋がベースとなっているホテルです。

    熱いお湯が出てバスタブにあっという間に溜まりましたし、排水もスムーズで二重丸でした。

    水周りはTOTO。エアコンとドライヤーがパナソニックそしてTVは東芝のREGZAでした。

    部屋はたっだぴろいだけなので、寝るだけだったらランク下げて2000円の部屋で充分だと思いました。スーツケースを二つゆったり広げたかったのでこちらを選びました。

  • <br />スマホで充分だったので使用しませんでしたが、PCが置かれてました!!<br />食べませんでしたが、ウェルカムフルーツもありましたよ。


    スマホで充分だったので使用しませんでしたが、PCが置かれてました!!
    食べませんでしたが、ウェルカムフルーツもありましたよ。

  • <br />朝食会場です。<br />狭かったですが、ホテル規模からして充分でした。外で食べるかたもいらっしゃるでしょうし、満席なんて事はなかったです。


    朝食会場です。
    狭かったですが、ホテル規模からして充分でした。外で食べるかたもいらっしゃるでしょうし、満席なんて事はなかったです。

  • <br />こちらのメニューから選び、できたてを食べる事が出来ました。私達は外から買ってきたフルーツやドリンクを持ち込み食べていました。<br /><br />若いスタッフが接客やご飯作りを頑張っていました。


    こちらのメニューから選び、できたてを食べる事が出来ました。私達は外から買ってきたフルーツやドリンクを持ち込み食べていました。

    若いスタッフが接客やご飯作りを頑張っていました。

  • <br />朝食が終わったら近所を散策です。近くにあった「タイビン市場」です。地元の方がお買いものする市場で外は食料品、室内には衣料品類が売られていました。肉も魚も直射日光がガンガンあたっていたけど大丈夫なのかしら・・・タイにも似たような市場があったけどもう少し日陰だったな。


    朝食が終わったら近所を散策です。近くにあった「タイビン市場」です。地元の方がお買いものする市場で外は食料品、室内には衣料品類が売られていました。肉も魚も直射日光がガンガンあたっていたけど大丈夫なのかしら・・・タイにも似たような市場があったけどもう少し日陰だったな。

  • <br />コープマートを目指して歩いていたけど一本道を間違ってしまい汗かき過ぎたのでロッテリアで休憩。


    コープマートを目指して歩いていたけど一本道を間違ってしまい汗かき過ぎたのでロッテリアで休憩。

  • <br />歩いていた女子高校生に近くにスーパーマーケットあるか聞いたらもう少し先に行ったら建物もの中にあると教えてもらいました。綺麗な英語でした。滞在中そして日本で使うトリートメントを購入してホテルに戻ります。


    歩いていた女子高校生に近くにスーパーマーケットあるか聞いたらもう少し先に行ったら建物もの中にあると教えてもらいました。綺麗な英語でした。滞在中そして日本で使うトリートメントを購入してホテルに戻ります。

  • <br />お昼は「フォークイン」でいただきました。噂の香草の山積み♪まずは一枚。「ウっ!!」草むしりした時に手から匂うあの香りが自分の口から漂ってくるよ〜!!これドクダミだよ!滞在中慣れてしまって、庭のドクダミが食料に見えてくるのも幸せかなと思ったけど、結局ドクダミはこれ以降口にしませんでした。 50000ドン。


    お昼は「フォークイン」でいただきました。噂の香草の山積み♪まずは一枚。「ウっ!!」草むしりした時に手から匂うあの香りが自分の口から漂ってくるよ〜!!これドクダミだよ!滞在中慣れてしまって、庭のドクダミが食料に見えてくるのも幸せかなと思ったけど、結局ドクダミはこれ以降口にしませんでした。 50000ドン。

  • <br />ベンタンバスターミナルです。


    ベンタンバスターミナルです。

  • <br />バスマップをいただきました。複雑すぎるわぁ。歩いていたら靴屋さん通り?に出会い主人のサンダルを購入。履いていたスニーカーを処分してもらい即履き替えました。とっても歩きやすく気に入ったようです。しかし暑すぎる!サークルKで水を買い一気飲みしてクレイジーバッファローで休憩。ビールを一杯飲みながらバイクや人々を眺めていました。


    バスマップをいただきました。複雑すぎるわぁ。歩いていたら靴屋さん通り?に出会い主人のサンダルを購入。履いていたスニーカーを処分してもらい即履き替えました。とっても歩きやすく気に入ったようです。しかし暑すぎる!サークルKで水を買い一気飲みしてクレイジーバッファローで休憩。ビールを一杯飲みながらバイクや人々を眺めていました。

  • <br />主人はホテルで休憩。私はフォムグーラオ通りにあるパン屋さんでお買物。バインミーを作ってもらいその他パンを4ヶ買いました。2ヶは第2回目の夕食、3ヶは翌日朝食会場へと持ち込み食べました。15時頃ホテル隣のTNKトラベルさんで明日のメコンデルタツアーの予約をしました。お昼が早めでフォーだけだったので夕食は早めの16時に食べました。


    主人はホテルで休憩。私はフォムグーラオ通りにあるパン屋さんでお買物。バインミーを作ってもらいその他パンを4ヶ買いました。2ヶは第2回目の夕食、3ヶは翌日朝食会場へと持ち込み食べました。15時頃ホテル隣のTNKトラベルさんで明日のメコンデルタツアーの予約をしました。お昼が早めでフォーだけだったので夕食は早めの16時に食べました。

  • <br />デダム通りの隣のヘムにあるビ・サイゴンです。ホテルの1階がレストランになっていました。注文すると通りの向えにある厨房で作ってくれました。まずは揚げ春巻き。


    デダム通りの隣のヘムにあるビ・サイゴンです。ホテルの1階がレストランになっていました。注文すると通りの向えにある厨房で作ってくれました。まずは揚げ春巻き。

  • <br />バインセオ。


    バインセオ。

  • <br />生春巻き。私達は生春巻きより揚げの方が好みです。ビール二本ずつ飲んで全部で152000ドン。700円位でした。安いですね。


    生春巻き。私達は生春巻きより揚げの方が好みです。ビール二本ずつ飲んで全部で152000ドン。700円位でした。安いですね。

  • <br />部屋で食べたバインミーも美味しかったです。


    部屋で食べたバインミーも美味しかったです。

  • <br />メコンデルタツアーは7時40分集合。でもホテルのすぐ目の前が集合場所ですからとても楽でした。英語ガイドツアー(11ドル)で参加しました。同じバスで日本語ガイドツアーの方々も一番後ろに乗車しました。フルーツ食べる時や昼食時に同席した方々と会話も楽しく英語ガイドツアーにして正解でした。写真は途中休憩で寄ったハンモックカフェです。ガイドさん達は朝食をとっていました。


    メコンデルタツアーは7時40分集合。でもホテルのすぐ目の前が集合場所ですからとても楽でした。英語ガイドツアー(11ドル)で参加しました。同じバスで日本語ガイドツアーの方々も一番後ろに乗車しました。フルーツ食べる時や昼食時に同席した方々と会話も楽しく英語ガイドツアーにして正解でした。写真は途中休憩で寄ったハンモックカフェです。ガイドさん達は朝食をとっていました。

  • <br />森の中を散策していたらいきなりボート乗り場が現れて驚きました。ここから4人一組で手漕ぎボートに乗りました。私達はチップなど催促されませんでした。フルーツ食べながら音楽聴いた時もチップの催促など一切ありませんでした。方針が変わったのかしら?お決まりの蜂の巣持つ体験や蛇の首巻を体験してココナツキャンディーを作らせてもらい、昼食会場へ。英語ツアーはすっごくシンプルなランチ。プレートにご飯と肉と野菜が盛り合わせてあるもの。追加でエレファントイヤーフィッシュなど注文できますが皆さんビールを注文する位で会話を楽しんでいました。私達は韓国からビジネスでいらっしゃった男性二人と同席しました。ちょこっとハングル語を披露したら上手と褒められ好い気になってしまいました。披露した会話「すみません。ビールありますか?一本ください。」私が喋れる唯一のハングルです。(笑)


    森の中を散策していたらいきなりボート乗り場が現れて驚きました。ここから4人一組で手漕ぎボートに乗りました。私達はチップなど催促されませんでした。フルーツ食べながら音楽聴いた時もチップの催促など一切ありませんでした。方針が変わったのかしら?お決まりの蜂の巣持つ体験や蛇の首巻を体験してココナツキャンディーを作らせてもらい、昼食会場へ。英語ツアーはすっごくシンプルなランチ。プレートにご飯と肉と野菜が盛り合わせてあるもの。追加でエレファントイヤーフィッシュなど注文できますが皆さんビールを注文する位で会話を楽しんでいました。私達は韓国からビジネスでいらっしゃった男性二人と同席しました。ちょこっとハングル語を披露したら上手と褒められ好い気になってしまいました。披露した会話「すみません。ビールありますか?一本ください。」私が喋れる唯一のハングルです。(笑)

  • <br />途中「ビンチャン寺」へ寄りました。でっぱらの


    途中「ビンチャン寺」へ寄りました。でっぱらの

  • <br />17時にデダム通り戻り解散でした。目の前がホテルなので一旦部屋へ戻りお金を用意して先日行けなかったコープマートに行ってみました。ホーチミンのスーパーはお惣菜コーナーが無いのかしら?国内外お惣菜コーナーを見学したり購入して食べてみるの好きなんですが。タイビン市場でオレンジを買い夕食を食べに行きました。昨晩行ったヘムにあるレストランです。店名がわかりません。


    17時にデダム通り戻り解散でした。目の前がホテルなので一旦部屋へ戻りお金を用意して先日行けなかったコープマートに行ってみました。ホーチミンのスーパーはお惣菜コーナーが無いのかしら?国内外お惣菜コーナーを見学したり購入して食べてみるの好きなんですが。タイビン市場でオレンジを買い夕食を食べに行きました。昨晩行ったヘムにあるレストランです。店名がわかりません。

  • <br />また揚げ春巻き。昨日も美味しかったけどこれも美味しい!!


    また揚げ春巻き。昨日も美味しかったけどこれも美味しい!!

  • <br />海老のココナツジュース煮。


    海老のココナツジュース煮。

  • <br />フライドヌードル。


    フライドヌードル。

  • <br />土鍋チャーハン?おこげ好きな私にはとても美味しかったチャーハンです。また食べたいな。


    土鍋チャーハン?おこげ好きな私にはとても美味しかったチャーハンです。また食べたいな。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP